■東京のカレー屋について語るスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/11/18(木) 14:29:57.94ID:4jfXQ0Zc■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0117カレーなる名無しさん
2021/11/27(土) 12:12:29.14ID:9JkuKMSP口惜しかった
0118カレーなる名無しさん
2021/11/27(土) 12:55:44.11ID:3Mgs1DFg0119カレーなる名無しさん
2021/11/27(土) 15:44:28.16ID:A0mlsS3o昨日の五丈原のステーキカレー。
https://i.imgur.com/QA1tO6v.jpg
0120カレーなる名無しさん
2021/11/27(土) 16:14:54.76ID:+5X4mjZeステーキカレーはステーキが値段相応に高いのは美味いからどこが良いってのは意外と懐事情にも関係して一概にこうとはならないんだよな
安くてそれなりだと有楽町のふくていとか秋葉原の駅の中にある立ち食いそばの奴が年中セールで600円台
1000円くらいから洋食屋とか安いステーキ屋が牛スジと一緒に煮たカレーのステーキ乗せしてくる店が一気に増えるという印象
インドインネパでも肉バルやりだしてるからちらほら見かける
東南アジア系カレーとビーフステーキの組合せのカレー体感で凄く少ない、海南鶏飯の影響か鶏は多いが
どこか良い店無いものか…
0121カレーなる名無しさん
2021/11/28(日) 17:33:38.57ID:0/ZVip+Sそんなに美味しかったんだね?
0122カレーなる名無しさん
2021/11/28(日) 20:01:21.09ID:y4I4N9bTステーキは。カレー単体ならボンディだね。
0123カレーなる名無しさん
2021/11/28(日) 20:04:52.67ID:0/ZVip+S美味しくて美味しくてたまらないみたいだね?
0124カレーなる名無しさん
2021/11/28(日) 23:25:57.32ID:qaOD/whT0125カレーなる名無しさん
2021/11/28(日) 23:55:33.48ID:0/ZVip+S当たったことなかった?
0126カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 00:34:52.22ID:QdLh8xPhステーキカレーはどっちつかずな印象があるね。
0127カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 01:04:44.84ID:QU00AS6aまぁ後者の方が無難に美味しくできるとは思う
0128カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 03:40:17.00ID:xc5REGetバーグのスタミナだってまんてんだって今はなき味川さんだって
ラーメン二郎だってやきとり弁当だってみんな豚じゃん。
0129カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 06:06:12.00ID:dau3HQFn0130カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 06:43:07.65ID:8yjV21VA並んでる目の前でおっさん二人がそんなことやってて会計待たされたらブチキレてしまいそう
0131カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 07:27:54.75ID:dWq2apDU牛骨もあるがBSE騒動で一度ほぼ全滅したのと、そもそも洋食需要があるから豚骨ほどラーメンに浸透しなかった
0132カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 07:59:25.80ID:pEFrY+ru0133カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 08:03:45.66ID:0ovLjOJKカツカレーと同じで、別々の料理を一緒に盛り付けた違和感がある
0134カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 11:41:06.47ID:GUL++7wA0135カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 12:41:18.90ID:GsKBDuA30136カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 18:02:09.89ID:uQIBuWnd0137カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 18:10:06.75ID:9DQ+ONSM0138カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 18:15:33.45ID:IQG8FwFk0139カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 18:40:53.88ID:2oRPGss0カリカルはカシミールカレーのように辛口で値段も千円前後と高めだからスマトラは使えるね。
0140カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 18:58:01.86ID:QU00AS6a南海のカツカレーも結構いける(神保町は20年以上行ってないけど)
どちらも薄めで存在を主張し過ぎないカツだな
0141カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 19:05:44.81ID:xc5REGetぶっちゃけ林とか
三十路まで童貞だったおっさんの戯言としか思わない
テレビの作った虚像ってやつだね。
0142カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 19:17:51.33ID:ejLVpuEB0143カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 20:48:50.98ID:6WH9U9Ia土日は今もすごい
0144カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 22:09:47.92ID:xpUTYHwk0145カレーなる名無しさん
2021/11/29(月) 23:58:29.52ID:1dTMR0Qb御飯をすっぽりとカレーで包み込むのはやめてほしいな
なんか下痢○っぽくって写真映えしないし
0146カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 00:49:32.12ID:I/v7uHKt基本デリーの劣化コピーだ品
0147カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 07:51:19.71ID:qzR0Jl+zただ当たり前だけど値段がそのまま跳ね上がるのと単体でそれぞれ美味いってなるだけだからなw
それに店は大体どちらかに片寄ってる作りになりがちだからしゃーない
0148カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 08:34:29.50ID:w/ZTZGNw0149カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 09:55:14.46ID:62A1PIdH0150カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 10:48:03.52ID:xf3v7Rbiデリーを全くイメージできなかった
0151カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 19:13:12.60ID:AgvICOP+たのしみだ
0152カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 22:44:39.42ID:8Z+iL0eyカレーがマイナス効果になってるってことに気がついたんだろ
カツ単体の店とカツカレーの店が並んでる蒲田でどちらに人気があるかを見れば一目瞭然
0153カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 22:54:59.80ID:ARASOrpJ0154カレーなる名無しさん
2021/11/30(火) 22:59:18.59ID:rpCyWcBzポッと湧いてきたトンカツ屋ごときじゃ太刀打ちできんよ
0155カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 02:39:38.64ID:LUzz4yT70156カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 02:46:41.84ID:LUzz4yT7檍、いっぺコッペの母体に行ったが追加注文のカレールーが200円。
でもあそこはトンカツだけで完結しているんだよね。
余談だけど相席になった人がレモン絞って汁をトンカツにかけず
キャベツにだけかけているのを見て
俺と同じなので「お主できるな」って思った。
トンカツにかけてコロモをふにゃふにゃにするのはトーシローよ。
0157カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 04:11:31.36ID:jGjxXAu1傾向として
0158カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 07:34:50.18ID:vDF+MAu/トンカツ屋のカレーは豚肉を一緒に煮込んで風味をだす
ステーキ屋と焼肉屋のカレーは牛肉に一緒に煮込んで風味を出す
居酒屋は店の推しかランチにでる食材で変わる、居酒屋のカレーがポークカレーなのに魚臭いとか割とある
0159カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 07:44:41.18ID:q7vuoQaX0160カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 13:51:55.90ID:DpqXiTA/0161カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 16:08:43.89ID:vPg4RjyJあっわかる
ちょっとしつこかった
気合い入れすぎたかね?
0162カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 16:18:40.87ID:QXVD9F3k0163カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 19:17:34.94ID:m3bz2Si60164カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 20:02:28.66ID:XOvvuhKu富士そばのとかうまいのかな?
0165カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 20:06:35.09ID:jGjxXAu1うまくない
でも蕎麦よりはマシか
0166カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 20:28:27.83ID:6Q/+16ACマイナスとマイナス足したらマイナスにしかならん
0167カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 20:31:53.65ID:jGjxXAu1特段うまくはないんだけど、いちばんマシな気がするので
0168カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 21:15:03.71ID:/+tojrc+0169カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 21:17:35.26ID:QXVD9F3k足してダメなら掛けてみな
0170カレーなる名無しさん
2021/12/01(水) 22:11:53.15ID:IF7dDcXy0171カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 02:48:07.05ID:m/eGWVwQ0172カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 07:26:17.24ID:K+qUky/o平日ランチだったからね。
4人がけのテーブルに私ともう1人。
斜め向かいになるように着席。
1200円(平日限定ランチ)だが満足感高い。
0173カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 07:55:27.32ID:wIr/+kR/同じ値段で美味いのも割とあるし不味いのも割とある
じゃあどこがってなると、蒲田界隈は元々トンカツ激戦区だったので良い店は多いから割と挙がる
支店とかの他の地域は知らんが
0174カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 08:14:41.75ID:aAIIT+je下北沢
割と好きなんだけれど
0175カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 10:15:11.51ID:VwJOYCw5高すぎるわ
0176カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 12:28:37.83ID:o3YbJVYn高くないだろ、アホ
なら外に出るなよ貧乏人
0177カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 13:09:46.91ID:Ys05tRmzっても元のカレーが1000円だっけ?
高いわ無いわ
0178カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 13:18:38.22ID:/Yyx8+BR0179カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 14:20:29.20ID:8mJgPFEl南海の爪の垢煎じて飲ませたいわ
0180カレーなる名無しさん
2021/12/02(木) 20:25:14.15ID:aAIIT+jehttps://i.imgur.com/duCmv3h.jpg
0181カレーなる名無しさん
2021/12/03(金) 08:24:44.58ID:TIkNZWa00182カレーなる名無しさん
2021/12/03(金) 08:29:56.35ID:yekRNIXZ内容に比して値段高すぎ
0183カレーなる名無しさん
2021/12/03(金) 13:58:36.80ID:CCwBav+Mダンニャバード
0184カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 12:36:04.56ID:XEtQlqYxたっけええええええええええええええええええええええええええ
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 13:08:18.58ID:Aw1q66gU関係者乙
0186カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 13:15:57.39ID:haHin+9g0187カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 14:18:07.77ID:siF8iZzgタルカリは安くて値段相応クオリティのもの、というイメージが染みついてるからこれは高いという感はある
0188カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 15:21:02.32ID:bAYbrMFz0189カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 16:45:08.19ID:5j2vwEEHただパンニャは移転少し前辺りから結構値上がりしてるからそこで高いって印象が割とある
あともう結構前だがパンニャ跡地の涅槃が無くなったのが残念だな
0190カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 18:05:02.20ID:H6YzYS3fボッタクリ
https://twitter.com/hiroki0408/status/1467047274266382337?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 20:27:55.98ID:OvVjZfV10192カレーなる名無しさん
2021/12/04(土) 21:04:18.57ID:7s4cz5lBあのBBAいつか痛い目合うと思うわ
0193カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 00:40:07.11ID:RdUlB5/50194カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 01:20:55.21ID:nQi9hD7pアチャール三種盛りが600円
肉三種盛りが900円
しめの飯が100円
カルダモンハイが700円?
合計3250円かな
0195カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 01:44:59.27ID:/SxwzuXIそれでも客来るんだからフルトッピングで3250円とか妥当だと思ってんだろな
飯田や冨田より高い麺類とか信者ぐらいしか食わないだろうけど実際は混んでたりすんだよ
0196カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 07:14:04.80ID:F1d7jPLD個人的には1杯完結のご飯屋さんが高めに以降し始めたら行かなくなるけどね…
0197カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 08:31:21.88ID:S5tn9iV7居酒屋のお通しみたいな見た目やん
0198カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 14:09:43.15ID:m7lFkLtB入った後の風呂の水だって大金が動く世界よ
0199カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 18:14:24.95ID:XttrT7umこういう191のような豚の太鼓持ちが悪い影響を与えているんだと思う
おかしくなり始めたのは偏愛食堂を始めた頃かな?
店で出してるのと同じメニューを高く売りつけて、それでも払ってもらえる事に味をしめてしまったんだろう
0200カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 20:34:59.85ID:RdUlB5/50201カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 20:35:45.24ID:RdUlB5/50202カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 21:48:13.77ID:S5tn9iV7インスタ映え(笑)
みたいな感じで揶揄してるんでしょう
アタマの悪いやつらが騙されて金を払ってるんだろうという
0203カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 22:02:56.22ID:TyxxBAUE0204カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 22:26:18.92ID:skf41+2q俺なら石ばしでうな重かな
0205カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 23:27:15.50ID:kN4afCVM0206カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 23:30:08.06ID:skf41+2q0207カレーなる名無しさん
2021/12/05(日) 23:49:12.60ID:S5tn9iV7手を広げちゃうとどうもダメになりやすい
0208カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 02:04:48.23ID:tHGQaSPF私がラーメン屋とコラボしてるのよ3000円とか安過ぎるでしょ
とかあのBBA普通に思ってそうで怖いわ
0209カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 07:43:43.51ID:VuH+Czxb0210カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 13:11:16.44ID:AqGXYMeg美味い不味いの前に話題にならないと終わるからな田舎とかなら維持費の関係でワンチャンでも
東京とかだと隠れた名店は隠れたまま終わるというのは存外多い
0211カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 15:13:45.12ID:/gLPezx5もう不味いと言えばいいのに
https://twitter.com/orehauragiranai/status/1467001070887276546?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0212カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 21:35:32.36ID:DF3BS+er例えば酸っぱ辛いと書くと不味そうに見えるけど美味い奴もあるのさ
0213カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 22:22:22.71ID:v0OJoJT20214カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 22:55:32.83ID:86yMxiRA合わないといえば魯珈のレシピも合わなかった
0215カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 23:05:28.21ID:USfWxxpo0216カレーなる名無しさん
2021/12/06(月) 23:17:39.86ID:kvtH/b8dその人たち専門のスレ作ってやってくんない
うざいんだよお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています