偽・福岡のカレーを語ろう8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-2jfQ)
2021/10/03(日) 14:40:37.27ID:tQwClefq0私の書き込みを不快に感じられる方は、ほかにスレを立てて利用されることをおすすめします。
前スレ
偽・福岡のカレーを語ろう7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588479541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/11(月) 10:21:01.82ID:pKjUI77w00040カレーなる名無しさん (ワッチョイ cabc-JSxF)
2021/10/11(月) 13:49:26.15ID:PKdSt7lv0ただ高砂だし天神からちょっと外れてるけど
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/11(月) 14:36:54.65ID:pKjUI77w00042カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-U9U1)
2021/10/11(月) 19:33:40.85ID:BfhsNhF1dナドーネルに行ってきました!
4〜50分くらい並んで入れました
おいしかったです!
でもあれ系は食べ方にいつも悩むw
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/11(月) 19:45:30.10ID:pKjUI77w02食分くらいあるわ
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/11(月) 20:32:31.90ID:pKjUI77w00045カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-xcrD)
2021/10/13(水) 17:36:43.12ID:ckELtlhKdhttp://www.asiahunter.com/wanakkam-fukuoka.htm
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/13(水) 18:36:48.96ID:uCG2addV0一生に一度のチャンスかもしれんけど
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ afed-e1hd)
2021/10/14(木) 17:56:18.67ID:58XNxA/T0大野城市若草に新しくオープンしたスリランカカレーのお店で飲めるよ
0048カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp03-e1hd)
2021/10/14(木) 19:04:49.81ID:jNYiSCn+p情報ありがとう!
凄く魅力的やけどミールス5000円は
今の自分には高嶺の花だな。でも有名な人みたいやし、価値あるんだろうね。>>45氏がもし行ったら是非レビューをお願いします。
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/14(木) 19:39:23.60ID:2ZHKPvD20005045 (ワッチョイ 83d7-xcrD)
2021/10/14(木) 20:31:10.06ID:0hD33h5T0ワイは一応ティファンとミールス両方取った。
コロナ禍で夏は外食減ったからその分浮いたので。
シェフはそれこそ東京の店から来るわけやし、あっちに行く予定がある人なら無理して予約する必要ないんかもしれんけどね。
>>48が指摘する通り旅費を考えるならお得だと思う。
ここ最近福岡は南インド料理が飽和気味やから、新しい刺激になるとええけどね。
レビューはどうせ某有名ブロガーや某ステーションの人がすると思うよ。
0051カレーなる名無しさん (ワッチョイ caed-Mteh)
2021/10/14(木) 21:57:38.66ID:Ag4tKBAD00052カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-JSxF)
2021/10/14(木) 22:16:27.07ID:2ZHKPvD200053カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa8f-NRqJ)
2021/10/16(土) 10:53:41.55ID:kY8uQ+ZOa0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b7d-an4T)
2021/10/16(土) 12:29:42.40ID:RxwP+mAs0今売ってるナイルのカレーは実質益正カレーだからね
ウコン増量でナイルっぽく黄色くしてるだけのお手軽さ(笑)
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b7d-qjL1)
2021/10/16(土) 13:51:10.59ID:RxwP+mAs0ころしのカレー…
早良の山奥でヒゲの爺さんが作ってた頃のが
一番旨かった
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b29-hURG)
2021/10/16(土) 16:57:11.90ID:jpKecdG/0お店もうまく回せてないと思う
カレーはおいしいから作るのに専念して
運営誰かに任せればいいのになー
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/16(土) 18:42:43.98ID:E95Dz7810代替わりしてるの?
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbee-qjL1)
2021/10/18(月) 12:17:43.02ID:IhEM57Eu0代替わりつーか、
今の二日市の店は爺さんの親族がやってる。
爺さんがやってた店は
国道263号の内野から曲渕に行く途中に有った。
「殺しのカレー リトルインデアン」って名前の店やったな
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef29-lT9i)
2021/10/18(月) 22:15:35.53ID:uuW4g1KO00060カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/19(火) 05:56:20.55ID:eanP6NU/0リトルインデアンが営業していたのは1989年から2005年くらいか
50代くらいなら食べたことある人がけっこういるんだろうね
ぶっちゃけた話、大阪のインデアンカレーのフォロワーの1つだったんでは?
店名にインデアンが入ってて甘くて辛いカレーって、それっぽい。
金沢カレーも実は大阪のインデアンカレーとちょっと関係ありそうな気がするし
北海道にもそれっぽい人気店があるし
歴史の1場面としてなかなか興味深いけど、人の思惑までは資料に残せないから
詳細は謎のままだよなー
>>59
まあでも>>28が言ってるような部分は一緒だったんじゃないかなあ・・
レシピの変化はいくらかあっただろうけど
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/19(火) 06:33:51.08ID:eanP6NU/0って看板が本来の店名よりも記憶されてしまって、2代目のお店はころしのカレーになったのか
手づくりカレー孝はいつごろ出来たお店だったんだろうか?
ココイチが勢力を伸ばしている中で手作りカレーがアピールポイントになるような時代があったのかな?
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ abcb-tt7j)
2021/10/19(火) 10:09:04.12ID:EDo4KAlM00063カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/19(火) 10:15:38.28ID:eanP6NU/00064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/21(木) 04:29:46.91ID:nPlNZAV10ちょいちょい知識が間違ってるのよな・・・
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/21(木) 04:30:22.11ID:nPlNZAV10インスタの話ね
0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/21(木) 08:58:18.42ID:nPlNZAV10ジャックフルーツの種のカレー?食べてみたい
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-WdkK)
2021/10/21(木) 11:11:54.82ID:Z/7/sJwr00068カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/21(木) 18:41:06.42ID:nPlNZAV100069カレーなる名無しさん (ワッチョイ efed-M9hE)
2021/10/21(木) 22:54:11.71ID:sZGmck250スパロ、カヨカリが近くにあってあの頃の高砂は
今とはまた違う良い時代だったなあ。
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-ZO17)
2021/10/21(木) 23:19:18.55ID:nPlNZAV10いつの間にかまた東のほうに移転してるみたいだね
今度は路面店で写真見ると明るい雰囲気で楽しそう
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-WU2P)
2021/10/22(金) 22:52:27.16ID:ZMBAkPWN00072カレーなる名無しさん (ドコグロ MM16-4Ot0)
2021/10/25(月) 10:55:49.49ID:uBE8790RMアスホールといい、自民党には
まともなのがいないんだな
https://twitter.com/tadtwi2011/status/1366723024414670848?s=21
自民党・鬼木誠の質疑があまりにもひどかったので動画に残しておく。
国会の場で丸川大臣に思い出や苦労話を聞き、
あげくにアジアンビューティと外見的ジャッジを持ち出し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-WU2P)
2021/10/27(水) 14:45:55.79ID:II6KScvPa博多阪急の地下に行きなされ。
0074カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-WU2P)
2021/10/27(水) 18:35:50.35ID:zX1PtcPw00075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-WU2P)
2021/10/27(水) 18:40:18.52ID:zX1PtcPw0ただサイドメニューとかもなくてカレーの種類が2つとあいがけ、さらにチーズと茹で卵のトッピング
で固定なんで、どうするのかどうなるのか
持ち帰りふつうにひっくり返りやすいんで買う側で自衛策必要
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ c17d-h+il)
2021/10/30(土) 08:56:21.15ID:ir1Qae1S0ユズフザイハラール、ザエカは行くつもり。
福岡発祥?の汁多めのスリランカ料理が得意ではないんだけど美味しいスリランカ料理屋さんってどこ?
0077カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-T09c)
2021/10/30(土) 10:10:45.46ID:yu8UokxpM0078カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa55-J8iJ)
2021/10/30(土) 12:45:55.92ID:nlDPtKH6aユフスザイは価格に対しての満足度高い良いお店だよ。パキスタン人に囲まれるようなかんじで食べることになる可能性高いけど笑
マルハバ、チャーリーズプレイス、バダピリラとかかな
0079カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-h+il)
2021/10/30(土) 13:10:48.98ID:6nYnwaggr現地系パキスタン料理大好き人間からするとかなりそそられるんだけど。。日曜日のビュッフェにも行くつもり。、
福岡発祥と思われる汁だく甘い系のスリランカカレーがどうも美味しく思えなくて。
0080カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spc5-xPCz)
2021/10/30(土) 14:10:23.67ID:GOGIuYElpマルハバの半額でビリヤニ出してるし、カブリプラオとか珍しいのも食べられるからその点はおすすめ
常に外国人の方が多いし一人で作ってるみたいでビュッフェも予告の半分くらい品切れだったりするけどそこも含めてありって思えるなら行くべし
個人的にはチキン系よりマトン系のカレーの方が美味しいかな
スリランカ系なら既にあげてる人いるけどチャーリーズプレイスとバダピリラ
時期さえ合えばキヨミの月一ビュッフェやヘラ味屋のイベントもいいかも(普段は九州ランカ系メニューだけどイベント時にはアーッパとかランプライス出してる)
0081カレーなる名無しさん (スププ Sd33-Fs02)
2021/10/30(土) 14:42:49.75ID:Q0m4qVR0d個人的にはスリランカ ふくおかもおすすめ。
カレーはそこそこだけどサイドが充実してるので酒飲むならいいよ。
あとは大名にあるセイロンとか。こちらも飲みで行くならいい。
>>77ユスフザイはワンオペやし店もそんな広くないから安っぽいって感じるかもしれんが出してるモンはマルハバにも引けを取らんとおもうけどな。
ユスフザイと比較するとマルハバは高く感じるかもしれんがそこは素材への拘りがある程度絡んでるだろうね。あそこは肉は厳選してるし。
0082カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-qoKv)
2021/10/30(土) 14:52:24.91ID:ODmlGYqLdスリランカならバダピリラは日本人やけど現地系で美味い。
パキスタンはその二店舗に加えマルハバも有名。
俺的にはユスフザイの日曜ブュッフェが雰囲気も味もコスパも好き
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/30(土) 16:17:06.48ID:T8duL2UN0どゆこと??
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b29-T09c)
2021/10/30(土) 17:25:58.52ID:nVZWJuzV00085カレーなる名無しさん (ワッチョイ c17d-h+il)
2021/10/30(土) 17:26:29.33ID:ir1Qae1S0ツナパハ系が嫌いとまでは言わないけど。。
パキスタン料理、スリランカ料理、クラフトビール、日本酒あたりが食の目的。それとサイクリングも第二の目的。
千葉県八街市富里市あたりが地元だから本格スリランカ料理を食べ慣れてる。パキスタン料理なら白井市とか野田市あたりによく行くよ。
0086カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b29-T09c)
2021/10/30(土) 17:31:27.31ID:nVZWJuzV0来週東京行くんだけどカラチの空でいい?
0087カレーなる名無しさん (ワッチョイ c17d-h+il)
2021/10/30(土) 18:26:05.28ID:ir1Qae1S0カラチの空はその手のカレーマニアにはあんまり評判良くない。八潮市に行くなら
シムラレストラン&フード
070-1467-4747
埼玉県八潮市中央1-8-1
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110205/11054459/
ここ美味い。
八潮市じゃなくて良いなら
ティッカハウス
050-5570-1519
千葉県市川市末広2-7-16
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12033062/
行徳ビリヤーニーハウス
047-317-5892
千葉県市川市行徳駅前3-7-12 1F
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12045066/
このあたりがおすすめ。
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b29-+fqt)
2021/10/30(土) 20:50:37.36ID:nVZWJuzV0そうなんだ ありがとう
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/30(土) 23:53:11.22ID:T8duL2UN0ますます何で福岡になのかがわからん
クラフトビールのブルワリーあるわけでもないし
日本酒なら普通米どころの北を目指すもんではないのか知らんけど
ザエカが候補なのもよくわからん
お話好きの店主と気が合えば楽しいだろうけど
本格店って感じではないし
出張か何かのついでなのかな
0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 697d-jLE1)
2021/10/31(日) 00:18:18.11ID:50w08uW80一通り食べた所で個人用に肉3品が出て来て、ヒェーとなる。
マルハバのビリヤニや、パヤとかニハリはかなり美味い。
0091カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 06:37:20.40ID:JoXK2Day00092カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-J8iJ)
2021/10/31(日) 06:53:38.67ID:xkKOfDXD00093カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 06:58:23.87ID:JoXK2Day00094カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-J8iJ)
2021/10/31(日) 07:10:00.76ID:xkKOfDXD0ユフスザイはカレー、サラダ、ジーラライスorビリヤニ、ナン、デザートがビュッフェで、
肉とドリンクは食べ放題ではないので別に提供される
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 07:19:02.07ID:JoXK2Day0焼き物は作り置きしないってことかな
ビュッフェじゃない日にビーフティッカか何か注文しようとしたら時間かかるよって言われてやめたことあったわ
サンキュー
0096カレーなる名無しさん (ワッチョイ c17d-h+il)
2021/10/31(日) 07:35:21.81ID:GS0h9hkZ0ユスフザイの日曜日ビュッフェは何時に行くのがベスト?
0097カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-J8iJ)
2021/10/31(日) 07:53:28.32ID:xkKOfDXD012時30〜13時くらいでいいんじゃないかな
多分大丈夫と思うけど席埋まってたらごめん
0098カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-T09c)
2021/10/31(日) 08:27:59.35ID:+rJ+v1X8M0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69d7-Fs02)
2021/10/31(日) 10:46:23.48ID:P4EPHlTZ0コスパバカと同じ匂いがするね
0100カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 11:46:10.81ID:JoXK2Day0インドでも食べるのだろうか
1羽バラすなら当然出てくることもあるだろうから、使うときは使うんだろうな
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 12:16:52.29ID:JoXK2Day0ちょっと遠いな
そっちで開業するかー、、という感じ
某さん、誰のお店か知らずに行ったみたいなこと書いてるけど、本当かよwww
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/10/31(日) 12:19:24.38ID:JoXK2Day0そらボスも迎えの車出すわ
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bed-KjMU)
2021/10/31(日) 15:28:14.66ID:2g4Fu7wI00104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 137d-6DG+)
2021/10/31(日) 22:59:03.97ID:eqFjCF0E0写真に撮ってたので確認した
チキンティッカ(骨なし)2個、タンドリーチキン、ケバブ。
タンドリーチキンはケンタッキーのドラムサイズ。ケバブは弁当用ハンバーグくらいの丸いやつで、食感もほぼハンバーグ。
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19f3-Ri8L)
2021/11/01(月) 23:54:26.90ID:UMZkfmNm0ダルマサーガラは行きたいけど遠すぎ。
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/02(火) 07:05:04.72ID:bwCW0ib20グローリーのご主人を先輩と呼ぶ人がやってるマレカだったら九大病院近くに移転して営業中だよ
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/02(火) 07:14:36.96ID:bwCW0ib20ドーサとかも始めてるし
メニューは日によるからインスタ要チェックだけどね
ワナッカムもドーサとかほぼレギュラー化してるし
野乃猫もドーサやってるね
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/02(火) 07:19:39.01ID:bwCW0ib20何となくほかが閉店してもDカジャナは大丈夫なような気がしてたのに
うわーやばいよやばいよ
0109カレーなる名無しさん (ワントンキン MM4b-quEY)
2021/11/02(火) 11:54:25.17ID:xu33FtC7M最初の頃いったけどオペレーションが確立してなかったのか、かなりぬるかったんだよなぁ。
0110カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-T09c)
2021/11/02(火) 16:20:58.97ID:eSThoWX9M0111カレーなる名無しさん (スププ Sd33-Fs02)
2021/11/02(火) 20:43:14.40ID:q647oIkSdよそのブログでキモいくらい持ち上げられてるけと、行く気が起きないわ。
確かにケララは出来て暫くは不安定だったみたいだけど(一時パラタが冷凍品だったとか)、今は地元客もついて安定してるしね。
Dカジャナは呉服町とかにもあるし、とりあえずは全滅の心配はないやろ。
0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/02(火) 21:24:03.55ID:bwCW0ib200113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-I30B)
2021/11/03(水) 10:34:53.86ID:GhV5yk+D00114カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/03(水) 16:05:06.29ID:LNQ3ikbZ00115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69d7-Fs02)
2021/11/03(水) 19:30:02.04ID:iecdY6Rh0そんだけバカが並んでるって事かw
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bed-I30B)
2021/11/03(水) 19:54:02.22ID:OszFK3hH00117カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-J8iJ)
2021/11/03(水) 20:06:56.77ID:SD2o4M+W0ケララより好き。ただ価格帯が違うからね
ケララは家庭的な感じかな
ダルマはレストラン
0118カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-Yj8x)
2021/11/03(水) 21:01:54.86ID:/eLUpsAIrダルマ、同じく旨いと思うけど、立地があまりにもド田舎過ぎるのがネックだね。
場所が場所なので気軽に行くには足踏みするね。そういう意味では他店にやや遅れをとる形にはなるけど。
銀座で惜しまれてとかはどうでもいい。福岡は福岡で南インド料理店のレベルはそれなりに高いし。
個人的にはミールスはもう飽和状態だからティファンとかあんま日本で見ない料理で攻める店が出てきてほしいね。
ドーサはようやく根付いてきたけど、他はまだまだだし。
0119カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b29-T09c)
2021/11/03(水) 22:13:09.78ID:li9lcDhA00120カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/04(木) 00:32:01.00ID:0ZSy0Hpc00121カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa55-J8iJ)
2021/11/04(木) 08:56:54.28ID:LaMARHuha休日はいいお値段
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/04(木) 09:28:31.54ID:0ZSy0Hpc0まあ今は多人数での外食はあれだが
0123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b91-h3eI)
2021/11/04(木) 10:16:48.73ID:ePOkNDLz0サモサ1個で400円は草
銀座の感覚抜けてないんだろうね。
>>122
まぁ高級感・本場感出してるしゆったりした食の空間を楽しんでね、っていう意図のもとの値段設定もあるんだろうね。
そういう意味では他の福岡の南インド料理店とは棲み分けできるんじゃないかな。
あえて近い匂いを感じるとすれば106くらい。
0124カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc5-I30B)
2021/11/04(木) 10:17:45.80ID:I90AJe0lp0125カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc5-I30B)
2021/11/04(木) 10:50:30.04ID:I90AJe0lpもう年齢的にも社会人で特別な付加価値もないな。
現役小学生か現役中学生だったら話題になるだろうけど。高校生の時カレー研究してましたって言われても客も惰性でへーとしか言いようがない。
0126カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-jfCA)
2021/11/04(木) 13:55:44.33ID:ZQp51SZda0127カレーなる名無しさん (ワントンキン MM4b-quEY)
2021/11/04(木) 15:05:12.79ID:y1ffXPgSMツーリングなりドライブで行きやすいとこやし行ってみるか
0128カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-s3PY)
2021/11/04(木) 15:06:12.85ID:m6ZHFvlwrそうか?
逆に福岡の南インド料理文化はもう打ち止めに近いと思うけどな。
開発する余地があるとすればホントにマニアックな地域差での料理の住み分け(タミル、アーンドラ、カルナータカ、ケララなど)か、今福岡で見ないような軽食・屋台文化。
どっちも福岡じゃ厳しいんじゃない?
東京でやっと実現できるかどうかだし。
あと、集客という意味ではどこに店出すかはかなり重要でしょ。
店やる以上客がどうやって来るかは意識せざるを得ないし。それをガン無視できるとすればよっぽどのバカか自信家。
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b91-Fs02)
2021/11/04(木) 15:11:31.67ID:IAOzgdre0印度カリー子みたく本格的に研究(学術的な意味で)とか高卒で海外渡航しましたとかなら称賛に値するけど、所詮県内の繁盛店でなんちゃって修行しましたってレベルだしなぁ。
「高校生」っていうステータスが付加価値だっただけで、その辺のただの店と大差ない。
純粋に味で評価されるだけやな。
0130カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc5-I30B)
2021/11/04(木) 15:17:48.89ID:I90AJe0lp福岡でやってる日本人と言えば中間のバーチャル繁盛店に習いに行ったような手下レベルの連中が大半なのに、何を根拠に打ち止め扱いにしているのか意味不明。
0131カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-T09c)
2021/11/04(木) 15:21:42.03ID:9UnpayxuM流行ってる店ってジャポニカ米の偽物ばかりだし
0132カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc5-I30B)
2021/11/04(木) 15:36:58.18ID:I90AJe0lpあの若さで目覚めたのに勿体ないと思う。
15歳位で福岡のカレー店主とフラフラするより
20代前半くらいまで超一流の店で店を任されてノウハウ吸収してから辞めてハクをつけたほうが間違いないのに。
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b91-Fu4O)
2021/11/04(木) 16:52:05.48ID:IAOzgdre0お、また福岡サゲのコスパバカかな?
まだ生きてたのかしぶといねぇ。
ポラポラもケララインディアンも106も全然違う方向性なのに、
雑にまとめ上げてるあたりまともに食った事ないんだろうな。
そもそも福岡にいるかどうかすら怪しい。
0134カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc5-I30B)
2021/11/04(木) 17:08:24.28ID:I90AJe0lp君の中ではその3店の登場で地域における南インド料理店の成熟が完了になるのか。分かった、もういいわ。
0135カレーなる名無しさん (ワントンキン MM4b-quEY)
2021/11/04(木) 17:58:22.82ID:y1ffXPgSM0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/04(木) 18:03:31.63ID:0ZSy0Hpc0カリー子さんの大学院での研究ってスパイスの健康効果とかだから、料理研究家として本格的かというと・・・・
本格的つーたら香取薫さんとかでしょ
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b91-Fu4O)
2021/11/04(木) 18:24:44.23ID:IAOzgdre0うん、バカの書き込みってそれだけで見てる人の時間とレスを無駄にするから、もう二度と書き込まなくていいよw
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-BvZE)
2021/11/04(木) 18:57:52.48ID:0ZSy0Hpc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています