トップページcurry
1002コメント266KB

ビリヤニスレ Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2021/08/21(土) 01:23:11.62ID:???
ビリヤニ(プラオ含む)を愛する者よ、集え。

ビリヤニスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1546510508/
ビリヤニスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
ビリヤニスレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1589983572/
前スレ
ビリヤニスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1602210974/
ビリヤニスレ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1618705427/
0939カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 13:53:19.87ID:???
マカロニに載ってるやつはdancyu8月号には載ってないよ
2021年じゃない年の話ならすまん
0940カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 14:26:52.70ID:???
dancyuのはエビ&ココナッツ入りで材料が少し違うけど基本的な味付けや手順は変わらない
少なくとも塩、ヨーグルトは同量で大丈夫
0941カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 15:44:40.91ID:???
えっ塩とヨーグルトってライタ用じゃねえの? マジ使えないサイトだな
0942カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 16:32:28.21ID:???
>>939
そういえば2020年8月号もカレー特集なんだよなw
0943カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 17:00:50.25ID:???
マカロニってdancyuなの?
あんまあのへんの信用してないから知識がないや
0944カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 17:50:22.37ID:???
>>938
あれ40gだったのか、ありがとう
見た感じでずっと50gでやってたけど、特に問題無しだったな
しかしあのレンチンでもかなり満足してるわ
0945カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 23:26:24.72ID:???
なんかよくわかんないからマカロニのは見ないでイナダさんの本見て作ろ…
0946カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:13:40.98ID:???
YouTubeに上がってたイナダさんのレンチンベジプラオもめっちゃ美味しかったで
業スーの冷凍野菜でも上手くいったし、冷凍アサリ入れたらコクが出て美味しかった
0947カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 13:25:48.79ID:???
年配者だからYouTube見て料理とかむつかしいねん…
書き出してくれや…
0948カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 13:26:19.96ID:???
>>947
その動画の人に言っただけだからね
0949カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 15:01:07.37ID:???
俺も動画はまどろっこしくて見る気にならん。
文字なら瞬間でわかるのにと。
0950カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 15:38:59.55ID:???
俺もや
動画見ながら作る人は、途中で止めてまた進めてってやりながら作るんやろか
0951カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 19:10:32.86ID:???
はい、どうぞ
自分も動画見ながらは出来ないので、メモ帳に残してたとこよ

レンチンプラオ(基本のベジビリヤニ)

バスマティライスー150g (***180g)
水ー270cc(***320cc)
塩ー5g(***6g)
青唐辛子(小口切り)ー1本
野菜(角切り)−150g
(ブロッコリー、カリフラワー、インゲン、じゃがいも、グリンピース、人参、パプリカ等)
油ー15cc
フライドオニオンー適宜
クミンシードーひとつまみ
粒胡椒ー2粒
カルダモンー2粒
シナモンホールー3cm分
クローブー2粒
インディアンローレルー2枚
(ガラムマサラ2g入れるともっと美味しい)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

1. ジップロックコンテナに米、水、塩、スパイスを入れ、20分浸水させる。
2. 切った野菜とフライドオニオンをその上に置き、オリーブオイルなどクセのない油を15cc入れる。
3. 600wのレンジで8分加熱し、続いて200wで6分加熱する。米180gのときは600w10分、200w8分にする。
4. レンジ加熱が終わったら、ひっくり返して6〜8分蒸らす。
5. ざっくり混ぜてから盛り付ける

あさりやエビイカ、ミックスベジタブル
鶏肉など
0952カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 19:14:17.15ID:???
https://i.imgur.com/EMZFABP.jpg

ちなみにこれがつべのスクショ画像

青唐辛子は独自アレンジ、米は150gと180gの場合ね
150gじゃ2人分では物足りんのよ
あとフライドオニオンは元のレシピには無いから無くても可
バターをオリーブオイルに変えたのは、最初にバターでやってみたら、バター臭がキツかったから
0953カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 19:25:59.66ID:???
0954カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 20:52:52.52ID:???
あれをあれしてこーするんやー
0955カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:15:45.60ID:S00b3/HE
600wと200wて微妙な値のレンジだな
0956カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:19:38.06ID:???
旨味がなさそう
0957カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:21:12.53ID:???
けっこうよくあるやつじゃないか?
200は解凍モードとしてしか積んでない機種もあるみたいだけど
「弱火」が出来るからあった方が便利
0958カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:26:04.55ID:???
それなりにお高いレンジなら複数の出力選べるよ
dancyuのイナダシュンスケのレンチンレシピも似たような感じだったな
0959カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 23:13:33.16ID:???
>>958
いやだからこれもイナダのやつなんよ
0960カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 23:33:05.26ID:???
>>959
わかってるよw
だからdancyuとYouTubeで結局同じようなの上げてんだなというだけ
0961カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 23:46:33.99ID:???
そりゃそだろ
タダなんだから
0962カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 01:25:10.06ID:???
書き出してくれてありがとう!
うぬー、180でも足りない予感あるう!
他のおかずこさえてやってみるったい!
0963カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 15:09:44.75ID:5wz5+9tn
ジップロックコンテナってどのサイズでやったらいい?
0964カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 21:17:25.93ID:???
1100ml正方形一択よ
2個セットで350円前後
0965カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 21:52:47.92ID:5wz5+9tn
>>964
ありがとう
0966カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 22:48:56.53ID:???
自炊で盛り上がってるようですが、愛知岐阜三重に美味しい店ありませんか
0967カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 23:38:24.41ID:???
ありまぁす
0968カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 23:59:17.23ID:???
テスト
0969カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 00:01:07.49ID:???
なんだこれ?IDの後ろにフラッグが付いてる
0970カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 01:58:10.21ID:???
あーあ、捕まったな
それ以上やるとアク禁になるぞ
0971カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 04:11:38.87ID:???
日本の米でも美味しいビリヤニレシピください
0972カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 04:36:56.93ID:???
日本米使うんならカレー味の炊き込みご飯でいいんじゃないか
無理にビリヤニらしさを狙わないほうがうまいような気もする
0973カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 05:46:32.87ID:???
>>971
先ずコメを三年寝かせます
続きは三年後に
0974カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 08:04:27.36ID:???
コメントを三年寝かせる間に料理修行か
厳しいな
0975カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 10:41:11.21ID:???
>>971
バスマティライス買ってください。
日本米はオニギリでも握っといてください。
0976カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 11:52:50.38ID:???
>>971
料理研究家リュウジに怒られてこい
0977カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 13:34:23.74ID:???
>>971 作ったこと無いから美味しいかどうか分からないけどYoutubeにレシピあります
0978カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 13:51:52.53ID:???
〇〇が無いなら代わりに〜とか、無いなら無いでかまいません、とかいうレシピはあまり信用してない
余程入手性が低いものなら仕方ないけど
0979カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 14:21:22.04ID:???
>>976
意識低い系に媚びるようなレシピ並べてるリュウジが、ビリヤニに日本米は認めないのか
バスマティの名前だけ聞いてもてはやしてるような連中に媚びる方向かな?
0980カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 14:50:03.12ID:???
>>966
それなりにパキスタン人住んでんだから探しゃいくらでもあるよ
0981カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 15:03:28.98ID:???
>>979
代用する料理力もねーのにアレンジすなって話かと
0982カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 20:29:50.84ID:pT5yIWg2
イナダさんのレンチンビリヤニ作った美味かったよ
0983カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 21:01:38.04ID:???
>>971
ビリヤニじゃなくてプラオにしたら
フライパンで作れるレシピ結構美味かったよ
0984カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 01:17:14.42ID:???
ジャスミンライスで作ったけど普通に美味いな
0985カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 02:07:53.40ID:???
>>983
日本のパエリアのレシピは普通に日本米使うもんね
ビリヤニじゃなくてプラオと考えれば日本米でも十分美味しいね
パエリアの作り方で具材とスパイス変えればプラオだわ
その代わりフワフワパラパラ求めちゃダメだね
0986カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 06:01:21.26ID:???
日本の米はなんであんなに粘着くのか
0987カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 06:26:46.65ID:???
そういうのが好きな人が多くて品種改良を重ねた結果
0988カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 08:21:17.54ID:???
ふと思ったがパラパラ感を米以外で出す方法もあるんじゃないだろうか
ぱらっぱらのカレーそぼろを乗せてお箸でいただく
0989カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 09:11:18.75ID:???
まぁ単純に米の味だけ見たら、日本の米の方が圧倒的に美味いしな。
0990カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 11:28:28.85ID:???
そこまで改良されてるならパエリアやビリヤニに向いた品種もありそう
0991カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 12:00:34.79ID:???
鳥取がカレー専用米を称する品種を出してるな。
プリンセスかおりだったか。
0992カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 12:46:33.56ID:???
昔の日本の香り米を復活させた系統かと思いきや、バスマティから作ったんだな
0993カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 14:09:02.22ID:???
三代上にバスマティを配合してるが、半分はコシヒカリだな。

実は去年のふるさと納税の返礼品でもらったやつがうちにある。<プリンセスかおり
まだ食べてないけど。
0994カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 16:27:44.22ID:???
長粒米とのかけ合わせで一番手に入りやすいのは佐賀産のホシユタカ
高アミロース米としても一番入手しやすい
アマゾンで買える
高いけどね
0995カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 19:04:27.21ID:???
誰か早めに次スレを!
お願いします!
0996カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 19:34:45.08ID:???
次スレ

ビリヤニスレ Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1641724443/
0997カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:00:31.08ID:???
>>996
神!!!
0998カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:06:17.48ID:???
なんとなくワッチョイありにしちゃったけどよかったかな?
このスレはIDなしでもいい感じになってたし
結局荒らしが来なけりゃどういう形式でもいいんだよなー
0999カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:36:06.01ID:???
>>996
乙!
1000カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 23:06:23.19ID:???
梅!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 21時間 43分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。