ビリヤニスレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/08/21(土) 01:23:11.62ID:???ビリヤニスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1546510508/
ビリヤニスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
ビリヤニスレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1589983572/
前スレ
ビリヤニスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1602210974/
ビリヤニスレ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1618705427/
0329カレーなる名無しさん
2021/10/04(月) 21:51:03.87ID:s+DSYFq50330カレーなる名無しさん
2021/10/04(月) 22:14:15.00ID:???神戸はたまたま来たんだろうか
サヴォイは自分も好き
チーニーカレーという店は日本人女性が営んでる
パキスタンレストランでの経験があって、先月までパキスタンに行ってたぐらいの人
ニハリ(グツカ)やビリヤニもあるから良かったら行ってみて
0331カレーなる名無しさん
2021/10/04(月) 22:15:47.76ID:???たまに実家に帰っても炒飯は作らないでくれと言いたくなるくらい酷い思い出しかない
0332カレーなる名無しさん
2021/10/04(月) 22:26:50.13ID:???長粒米だし
0333カレーなる名無しさん
2021/10/05(火) 08:18:20.83ID:???食べるけど近所の店だとあまり出ない
なのでたまに食べたくなったら自作する
ビリヤニよりは作るの楽だしね
0334カレーなる名無しさん
2021/10/05(火) 18:57:17.83ID:???食べる
普通のも食べるしたまにカブリプラオも
その店だとビリヤニよりプラオのほうがおいしいことが多い気がする
0335カレーなる名無しさん
2021/10/05(火) 22:31:58.97ID:???0336カレーなる名無しさん
2021/10/05(火) 23:21:02.65ID:???0337カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 00:36:15.74ID:???0338カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 00:36:53.95ID:???0339カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 13:42:40.34ID:???ガチなのはカラ○ッシュだな
カレーは無いけど
0340カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 15:26:34.32ID:???もう遅いけどナーンインとアリズハラールキッチンと兵庫ハラールレストランってある
休業中だけどタンドールってとこがガチかな
0341カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 16:29:22.18ID:???カラシュ?普通のナンの店にみえるけど
0342カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 21:05:51.14ID:???全然違う店だよ
スレ的には339の方が違うのだがw
0343カレーなる名無しさん
2021/10/06(水) 21:11:18.40ID:???ひょっとして、インド料理でもパキスタン料理でもなくて
ビリヤニも置いてないような店ってことかな
0344カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 08:35:43.61ID:???0345カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 09:36:01.72ID:???0346カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 11:26:55.31ID:???0347カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 14:25:10.80ID:???0348カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 19:22:28.53ID:???人より優れてるなんて考えの奴居るのか?
0349カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 19:24:53.80ID:???好きなように食えばいいと思う。
0350カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 20:10:12.77ID:???汚ねー手やなとしか思わんけど
0351カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 21:47:34.43ID:???0352カレーなる名無しさん
2021/10/07(木) 22:39:05.50ID:eOR+i67b0353カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 06:46:10.34ID:???家でしかしないけど
0354カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 13:10:18.85ID:???プロッぽく手で喰いたいねんな
どないでっしゃろか?
あと、手荒れもケッコウひどい
0355カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 14:01:00.01ID:???インド人はそんなにアチアチなカレー食わないよ
0356カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 15:20:47.84ID:???0357カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 15:24:18.42ID:???やろね
アチアチやったりヒエヒエやったりする料理は世界規模でみると少数派らしいとか
アチアチ命の中華人民共和国の料理にしても、逆にヒエヒエはNGらしい
0358カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 17:07:49.64ID:???0359カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 17:25:11.47ID:???つうかオープンしてから食った?
感想を聞きたいちょいレポ欲しい
0360カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 18:36:24.51ID:???食べかけのものや混ぜたものを人に見せることは少なくとも日本のマナーだと普通しないからな
0361カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 18:48:21.82ID:???中国は冷えてる=縁起が悪い、不衛生 って考え方なんだっけ
日本では当たり前のように出されるお冷にも抵抗感あるらしいね
0362カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 19:04:53.89ID:???最近ネット記事にもなってたね
0363カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 19:31:16.22ID:???プロがやってるはずの仕出しですらたまに事故あるからな
0364カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 19:34:58.14ID:???完全にゼロを目指したら肉なんか火が入りすぎで不味くなるし
行政も「ほぼ大丈夫だろう」くらいの目安にしてるから、
基準通りにやっても事故るときは事故る
0365カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 19:58:11.32ID:???大量注文に人員不足で冷ます暇がなかったみたいなのが事故の状況で多い気がする
0366カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 20:03:53.47ID:???何回か行ってるけどメチャ旨いよ
特に肉の旨さと濃厚な味付けが特徴的かな
0367カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 20:20:15.79ID:???どこ地方のビリヤニとかどういう調理法とか以外にも
ビリヤニに何を求めるのかの違いってのもあんだな
0368カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 22:17:20.18ID:???気に入った店数件見つけたらそれでいいなって思い始めた
0369カレーなる名無しさん
2021/10/08(金) 22:29:03.81ID:???すごくよく分かる
何なら一番気に入ってる店(自分の場合はカラチの空)だけリピートしとけば良いやとすら思える
0370カレーなる名無しさん
2021/10/09(土) 08:03:59.11ID:???俺も今度食ってみるか
0371カレーなる名無しさん
2021/10/09(土) 09:08:08.09ID:???0372カレーなる名無しさん
2021/10/09(土) 10:52:49.60ID:???0373カレーなる名無しさん
2021/10/09(土) 11:06:31.74ID:???当たりの時は本当に美味い
無限に食べていたくなるくらい美味い
0374カレーなる名無しさん
2021/10/10(日) 17:46:59.92ID:???プラオは美味かったがカレーはイマイチ
関西でレベル高い店教えてくだされ
0375カレーなる名無しさん
2021/10/10(日) 18:56:02.10ID:???0376カレーなる名無しさん
2021/10/10(日) 19:36:22.87ID:VpvXY97aビリヤニ協会ご推薦の方に行ってみます
0377カレーなる名無しさん
2021/10/10(日) 20:29:12.12ID:???辛かったり辛くなかったり、バスマティだったりセーラだったり
0378カレーなる名無しさん
2021/10/10(日) 20:41:16.35ID:???普段使いする分には悪くないと思うけど旅してまで来る店じゃないね
0379カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 01:34:13.89ID:???オイシカッタライイアルネ
0380カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 06:32:20.76ID:???0381カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 06:37:48.31ID:???ビリヤニやってるか知らんけど
0382カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 07:04:40.77ID:???0383カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 07:18:55.18ID:???美味いとか不味いではなくて、従来のスリランカ知ってるとアレと思う的な奴が多数
例えるならどこもかしこもスパイスカレー名乗っていてこれのどこがスパイスカレーなんだよってのが増えたというのと同じ感覚か
東京も変に歪んでインド風焼鳥屋とかインド風ハンバーグ屋(当然インド人がやってる訳じゃないが)とかで
もはやインネパなカレーすらほぼ出してないとかの店も増えてきたな
0384カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 07:32:11.22ID:Qx99r7HU常連客は褒め称えることしかできなくなるからあてにしない方が良いよ
0385カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 07:54:56.01ID:???「大阪に限らず大都市はどこでもネパール料理店の数(割合)が多くなってる」
って言ってるのか
「カラスは黒い」と「黒いものは全てカラス」の区別が出来ないタイプの人ね
まあいいけど
試しに「横浜 ダルバート」で検索すると3店舗くらいしかひっかからんな
0386カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 08:25:29.76ID:F1KCbkpj10年ほど前に行った時はろくな店なかったのに
0387カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 10:04:38.95ID:???0388カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 12:24:49.96ID:g+zAdra+味の好みは人それぞれだから自分で確かめるしかないけどね。
0389カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 13:46:00.12ID:???0390カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 14:09:11.54ID:???0391カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 14:18:08.29ID:g+zAdra+0392カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 14:35:31.76ID:???別にチョエラでもサデコでもバラでもいいが?
0393カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 14:40:12.33ID:???0394カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 14:59:53.35ID:???「大都市ならどこでも」って言っといて
ネパール人がやってるけどネパール料理じゃありませんってバカじゃん
0395カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 15:00:29.30ID:???0396カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 15:03:32.10ID:???それにも関わらず日本人のネパール料理のお店があったり、本格的なネパール料理のお店があったりするみたいだね
0397カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 15:19:12.18ID:???>>383の言う「従来のスリランカ」って何?
基準になるようなしっかりしたスリランカ料理がどっかに根付いてるってことだよね?どこの話?
それに対して、大阪のスリランカ料理ってそんなジャパナイズされた感じなん?
日本で独自の姿になったスリランカ料理っていうと、九州のツナパハ系が思い浮かぶけど
0398カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 15:42:45.39ID:???ネパール料理もひと昔は珍しかったのが、今はそうでもなくなってるな
0399カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 15:46:30.75ID:???大阪は万博までさかのぼるみたいね
古いからこそ変遷してるってこともあるだろうけど、ざっと見た感じ特にそうでもなさそう
東京でネパール料理は新大久保あるじゃん
全国的にもネパール料理のメッカだよ
0400カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 16:09:34.99ID:???ビリヤニはそっち側に含まれるから、ネパール料理店でビリヤニを注文するのは愚か
Twitterで有名になった某店はわりと本格的なビリヤニを出しているみたいだけど、どの程度のかわからんし、まあ例外
スリランカもブリヤニとかいう呼び方でビリヤニを食べるみたいだけど
日本のスリランカ料理店で日本人のビリヤニ好きが好むようなのが出てくる可能性は低いだろうな
0401カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 16:27:16.06ID:???ちょい訂正
万博っていうか、花博かな?1990年か
30年くらいの歴史ってことだね
福岡のツナパハ系は1988年だからちょっと古いな
0402カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 17:10:18.34ID:???増殖し続けてるインネパ店より遥かにそっちの方が興味湧く
0403カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 17:18:20.13ID:???うちの近所だと十数年前はネパール人がやってるインド料理屋2軒、インド人がやってる店ゼロだったのが
今はネパール店2はそのままで、インド人の店2軒、インド人とパキスタン人の店1軒になっていて、インド店のほうに勢いがある
0404カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 18:22:28.89ID:???0405カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 18:33:01.47ID:???読み返してみたけど、比較してるのはイントパキスタンであってビリヤニじゃなさそうだぞw
更に横浜が3軒なのはわかったけど昔は何軒あったの?とか言ってる方も疑問だらけなんだが
つまり暴投し合ってるからイミフw
0406カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 19:32:17.66ID:???お前がバカなだけだからもう黙っとけ
0407カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 19:40:58.38ID:???381が言ってんのは結局大阪ではビリヤニよりライス&カリーかダルバートってのと同じことなんだよ
それに対して「いや大阪では〜〜だ」って言うならまだ筋が通ってるけど
「いや大都市ならどこでも」とか言う時点でクルクルパーなんだが
その上「インネパが多い」となると全く話がつながってなくてIQ3レベル
0408カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:07:59.52ID:???まあエリックサウスとかのぞくと
ヤシオスタン、射水スタン、インターナショナルビレッジ
とかのパキスタン人がいるとこに限られる感じかな
関東は栃木のほうとかまで拡がってんのか
0409カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:16:46.08ID:???バカは黙ってろって
0410カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:22:15.42ID:???どんなに悔しくてもまともな反論ができない知能、かわいそうだねw
0411カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:41:01.64ID:???0412カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:47:37.80ID:???関東圏というか大東京圏というか
そのへんならわりと食えるのね
0413カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:49:12.74ID:???すぐ近くにパキスタン系もあるがそっちより上記南インドがいい
0414カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:52:28.76ID:???南インド料理いいねえ
0415カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 20:56:24.09ID:???0416カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 21:00:10.31ID:???0417カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 21:14:57.40ID:???レス番間違えてるよw
0418カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 21:22:43.94ID:???0419カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 21:26:35.10ID:???お前は誰と闘ってんだ!となw
バカの擁護しないしキチにつきあいたくもねーからw
0420カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 21:52:19.33ID:???触らぬキチガイに祟りなし
0421カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 22:18:54.57ID:???USS(中古車オークション会場)近くやモスクのあるところにバラついて点在してる。
日本人相手を前提にしてない店もあるから〇〇スタンとか言うブランドに拘らなくても、面白いもん食えるところは割と多い。
0422カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 23:00:18.18ID:???言ってみたかっただけだw
なお風袋は四国にある町名
0423カレーなる名無しさん
2021/10/11(月) 23:24:30.36ID:???間違ってないが?
0424カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 07:00:43.20ID:???0425カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 07:51:52.38ID:hsG31Vaz>>388
ありがとうございます
次の機会に行ってみます❗
0426カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 10:48:56.43ID:???0427カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 11:02:17.52ID:???ビリヤニ食べに行け
0428カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 11:56:30.23ID:zjfpPGg3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています