インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 09:24:17.95ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
前スレ
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
0236カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 10:17:22.99ID:LoOvEToUガチで辛かったのはチキンだけど山吹町のマラバールのジャイチキン
ヒーヒー言いながら美味くて食ってたな。永井豪のサインが飾ってあった
0237カレーなる名無しさん
2021/10/12(火) 11:57:09.35ID:???0238カレーなる名無しさん
2021/10/14(木) 11:26:55.49ID:???包丁で手切りしてるのかな
不揃いだけど不揃い具合は毎回整ってるからひき肉数種類用意して
決まった比率でオーダー毎に混ぜてるのかな
0239カレーなる名無しさん
2021/10/14(木) 21:45:27.93ID:???0240カレーなる名無しさん
2021/10/14(木) 22:05:20.59ID:???0241カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 01:34:54.91ID:???ラムミントカレーうまい
0242カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 06:01:53.95ID:???日本人がされてるお店だよね
0243カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 10:51:49.21ID:fujHNk7Z西口2号店良い立地だな。TOHOシネマで映画梯子する時便利。
0244カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 11:07:55.62ID:???健脚だな
0245カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 12:13:21.27ID:fujHNk7Z歌舞伎町界隈の美味しいカレー屋ってアカシアくらいしかないからね。
0246カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 12:51:47.61ID:???下についてる店員さんやインド人シェフは丁寧なんだけど
0247カレーなる名無しさん
2021/10/15(金) 13:21:31.30ID:???そうね、日本人だ
秋刀魚のタンドリー焼き(めちゃうまい)とか出してるからカレー屋ではないか
0248カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 10:07:58.48ID:???虎ノ門店の近くに職場が変わったので行こうと思う。
アーンドラダイニング銀座、ダバインディア、カーンケバブビリヤニ、エーラージの中ではどの店に近い味ですか?
0249カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 10:30:43.07ID:???0250カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 11:22:50.59ID:???0251カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 11:46:06.22ID:???ディナータイムには、ラムチョップはメニューにありますか?
南の店では無いところもあろので。
0252カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 20:40:48.05ID:???サンバルに和田を放り込んで最後に食べるの好きだった
0253カレーなる名無しさん
2021/10/16(土) 20:45:59.99ID:???0254カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 02:45:00.54ID:???0255カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 18:22:10.05ID:???昨日、神谷町店に行ったばかりだわ。
日替わりのランチバイキングやってる店ということでは、他のどれでも無いんじゃない?
サグマトンとバターチキン、あと野菜のカレーが2種類有ったけど、バターチキンが特にうまかったな。
0256カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:10.18ID:???ただの牛乳煮込みのはずなのに
0257カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 21:05:26.88ID:???0258カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 21:17:18.95ID:???0259カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 21:27:30.85ID:???ヴェジハーブサーガ
0260カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 21:32:27.46ID:???ティファン食べ放題と考えるとめちゃくちゃお得。
インド系の客がよくやってる。
大皿にパニプリ大量、追加マサラ、ワダ盛り盛り。
0261カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 22:06:02.02ID:???南インド好きならニルワナムは行っておいて損はないと思うよ
どこも微妙に違う個性みたいなのがあっておいしいと思う
0262カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 22:11:09.93ID:???三張、楽寒、六亭、原田、布里、動作、父度、比率脂
0263カレーなる名無しさん
2021/10/17(日) 22:18:17.91ID:???入店しても水もメニューもよこさず、言いに行ったら順番だから待てとほったらかしにされ、
ずっと遅れてやってきた常連らしい客にはすぐ水とメニュー渡してそのままオーダー受ける
ような店だから二度と行かない
接客ひどすぎ
0264カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 00:20:23.71ID:???パニプリは蚕の繭の中にミント酸っぱ旨水入れたようなやつやろ?
ティファンってなんぞ?
0265カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 00:22:47.65ID:???日本人の感覚で、軽いかどうかはともかく
0266カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 07:32:06.73ID:???それは味ではなく接客が悪い店
あと常連優先とかではない、先に注文決めといてこちらも横柄に頼んでちょうどくらいのそういう店
なのでこれの空気が合わない人は行かない方がいいというだけだよ
もちろん俺は何年も行ってないから最近の事情は変わったかもとかの話なら知らない
0267カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 19:16:47.36ID:???0268カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 19:34:31.96ID:???店名だけど。店の看板はニルワナムで、公式サイトではニルヴァナムと書いてるがどちらも正しいのかな?
今日昼に初めて虎ノ門店で食べてきた。13時30分だとカレーが冷めてきてたが真冬ではないから食べられた。
味はアーンドラダイニングに似て美味しかった。さすがにスパイス使いが上手い。カレーが5種類食べられるのは良かった。
ライスは日本米なんだね。バスマティライスで食べたかった。しかもライスも冷めて残り少なく固くなってたw
しかし、おかわりにテーブルに向かうとご飯が追加されてたわ。
南でもナンを提供する店もあるが、ここはないのにね。
ワダ、ドーサは美味しかったよ。
マンゴーラッシーのドリンクセットや、クルフィ(アイスクリーム)などのスイーツセットとかあればいいのにな。
0269カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 19:41:03.20ID:???まああそこは手食する人は滅多におらんような店だからべつに困るわけでもないが
0270カレーなる名無しさん
2021/10/18(月) 23:19:07.43ID:???店舗による?
ある程度減ったら出来立てカレーの補給あるけど、ランチタイムの残り時間とか
タイミングもあるからね
0271カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 03:00:02.05ID:???ニルワナムでライス食べるひとは少ない。
ケララポロタを食べなさい。
twitter見るとスイーツはジャレビーが出てるし、南式のコーヒーが別料金である。
0272カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 05:19:40.08ID:???0273カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 06:50:28.61ID:???何かの記事でバスマティよりはジャスミンのほうをお奨めされてたかな
今はなきダルマもジャスミン米だったね
移転後はわからないけどエーラージも
0274カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 06:57:46.80ID:???ビリヤニにはバスマティ使うだろうから南でも流通しているだろうけど
0275カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 07:28:02.31ID:???最近食べたジャレビは何処のも随分とマイルドになったなと思う
昔、都内のインド食材屋でパックに普通に置いてあった二個300円みたいな奴を普通に食べたら悶絶するレベルだった
デザートだとケサリバットは以前南インド系某店で食べたのがトップだが最近同じ店で食べた奴はやっぱり以前よりマイルドな感じ
0276カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 07:42:43.13ID:???ジャレビーは初めて食べた。甘くて美味しかった。
ケララポロッタも初めて食べたよ。公式ツイートを見て名前を知った。
知らない料理がたくさんあるな。
0277カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 07:48:01.18ID:???バスマティライスじゃないから日本米に見えたけど、ソナマスリやポンニライスはぱっと見、日本米に見えるね。
昨日のライスは何ていうお米だろう。
0278カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 07:50:11.06ID:???0279カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 09:30:16.84ID:???あの店はときどき小さな平べったいドーサが出ていて「ドーサってこんなのもあるのか」と思った
ドーサがある日には大量のチャトニー(他の料理と同じ大きさの器に入ってる)が用意されてて、そいつで食う
0280カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 19:26:38.36ID:???http://imgur.com/v3FV736.jpg
ついでにとったカレーも
http://imgur.com/j0lPdMn.jpg
0281カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 20:07:17.56ID:???0282カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 20:52:03.28ID:JAmSZd1w>>263
少し前に日本人のおっさんがいて接客多少は改善されたけど、いなくなってから接客は最低に戻ったね。味云々よりもとにかく不快になるので俺は行くのやめたよ。信号渡ればベジキッチン、ヴェヌスもあるし。
0283カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 22:13:18.12ID:???カトリを二つ超えて使うのOKになったの?
あれうざいんだよね
0284カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 22:27:18.45ID:???0285カレーなる名無しさん
2021/10/19(火) 22:33:27.36ID:???何度か注意されてるの見たんだよね
でも平気で使ってるやつもいてもやっとする
0286カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 09:13:10.72ID:???0287カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 09:14:17.59ID:???カトリ使わないな。ワダ、イドリ、ドーサにはチャトニかサンバルをぶっかけ。ポロタ、ナンはバラしてからカレーをぶっかけ。皿を複数使えばよい。ビリヤニにグレービー欲しいときとか、サンバル飲みたいときにカトリ使ってる。
0288カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 09:18:32.07ID:???0289カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 11:22:02.61ID:???0290カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 17:18:40.52ID:???もうシャバに出たのかな
0291カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 19:06:17.23ID:vBDiPmahたしかにあそこは接客最悪だよね。
土日とはいえランチで勝手にお通し500円が追加されてた時はキレそうになった。出来合いのせんべいみたいの1枚だけで。
0292カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 19:10:29.22ID:???あの程度の店(ひと昔前と変わってなければ)でテーブルチャージかよ、とは思うが
さらにサービス料乗せてない?
0293カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 22:03:54.88ID:???あのサービスだからサービスチャージ乗ったら逆に安くなったりして
0294カレーなる名無しさん
2021/10/20(水) 22:37:23.00ID:???0295カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 04:16:06.61ID:???0296カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 07:10:55.54ID:???ベジタリアン対応。味は普通。
0297カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 17:29:53.42ID:iBDNVcff0298カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 17:38:14.38ID:???0299カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 17:43:54.32ID:iBDNVcff0300カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 18:42:39.07ID:???0301カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 19:16:23.14ID:???それとも本格インドカレーの店は日本人も手掴みで食べるの?
0302カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 20:06:32.29ID:???それから日本にある、ガチなインド料理屋がどこも手食推奨というわけでもない
自分は手食推奨な店では手食するが、そうじゃなければしない
0303カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 20:26:47.30ID:???インド人はよくわからない。見た限り手食する人は綺麗に食べる。一方でワダ喰うのにカトラリー使う人もいる。
0304カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 20:32:55.09ID:???0305カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 20:51:45.93ID:???オオ〜と思った
0306カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:00:34.61ID:???そこがよくわからない。イタリア料理店やフランス料理店でブレッドが出たら手でちぎる。それ以外はカトラリーを使う。そんな食べ方をしてるインド人や日本人もいる。
手食推奨するなら手洗い場を設けてほしい。
0307カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:08:57.49ID:???それをカレーにつけない人もいるかもしれないけど
そこは大した差ではない気がする
0308カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:09:43.34ID:???都内だとデウラリバッティとか手食の仕方みたいなの貼ってあったしな
今はもう貼ってないんじゃないかなぁ(適当)
0309カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:12:48.70ID:???手食をすすめてるのってどっちかというと日本人がやってる南インド系の店のイメージがあるわ
0310カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:14:56.23ID:???店を改装してるという書き込みがあったな
その後どうなったか
0311カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 21:55:28.57ID:???ちなみに片手で千切って食べるのが本来のスタイルらしいぞ
なお俺には無理、はるかに千切りやすそうなパロタやドーサでも無理
0312カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:14:55.74ID:???それはいわずもがな
インド人が左手使うわけないじゃない
熱っついナンを右手だけであんなに器用に切れるもんだなと感心するけど慣れなんだろうな
0313カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:18:02.21ID:???現地の動画見ると千切り方もいろいろあっておもしろい。二つ折りにして千切るのは楽そうだった。
0314カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:28:31.76ID:???石鹸で軽く洗ったぐらいじゃ落ちない
寿司も酢の匂いが残る
喫煙者だからってのはあるけど
0315カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:31:44.37ID:???カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0316カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:50:09.16ID:???そんな熱心なインネパ店員見たことない
0317カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:51:43.85ID:???カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人のバイトが奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0318カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 22:53:40.36ID:???0319カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 23:00:56.93ID:???熱いのは無理だろう
熱々なのを出すのは主に量産型テンプレ店という印象
0320カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 23:55:37.41ID:???0321カレーなる名無しさん
2021/10/21(木) 23:58:15.63ID:???0322カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 00:01:31.96ID:???0323カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 00:25:04.51ID:???カレーソースの熱々はさすがに無理だがナンはタンドールから出してギー塗ったら直ぐにサーヴされるでしょ
一応、銀座でも老舗の部類だった店でちゃんとした格好のインド人男性が無表情に右手だけで食ってた
こちらは両手でも熱くてちぎるのは大変だったけど
0324カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 00:32:44.79ID:???0325カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 00:39:09.49ID:???0326カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 00:49:16.58ID:???シャベツニダ
0327カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 04:39:15.66ID:???0328カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 08:48:19.33ID:???設定によれば奥さんのつくるマスールダルは絶品らしい
0329カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 08:53:59.98ID:???インド人は毎日のようにダル食ってるというからな
0330カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 09:21:03.86ID:???あちらじゃ大きいのはカットするのが普通らしいな
0331カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 13:06:54.48ID:???昔はどっちでも対応みたいにスプーンとフィンガーボウル両方出してるところはあった
手食強制は日本人の店で一読みた気がするが気のせいかも
0332カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 13:47:54.55ID:???0333カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 13:57:17.95ID:???タンドールがあれば簡単なので北のほうの店に行けば普通にあるっぽい
0334カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 14:16:13.50ID:???0335カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 14:34:40.11ID:???カレーは普通に日本のインドカレー屋で食べるような味だったけど日本で手に入るスパイスで作ると大体そんな味になるのかもしれない
0336カレーなる名無しさん
2021/10/22(金) 17:18:53.45ID:???ナンを食う食文化とチャパティを食う食文化がそもそも違う。ナン文化圏はパン屋で買う。チャパティは家庭で焼く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています