トップページcurry
1002コメント239KB

■東京のカレー屋について語るスレ16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん 2021/05/19(水) 04:24:50.18ID:yq+pl46d

前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612110936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0950カレーなる名無しさん2021/09/11(土) 19:10:09.08ID:DnTNmoXK
>>947
精製カプサイシンてのは知らんが
唐辛子の匂いも味も抜きで辛くできるってこと?
0951カレーなる名無しさん2021/09/11(土) 19:43:01.52ID:1sRTjNZ5
辛いっていうのは味じゃなくて痛いだからな
激辛好きは辛さだけを求めがちだけど
唐辛子とかの味が美味いわけだし
激辛料理だって単なる罰ゲームじゃなくて
全体として美味くなるようにプロが工夫してるってことを
忘れちゃならないよ
0952カレーなる名無しさん2021/09/11(土) 21:19:48.34ID:+K59ec7a
いや、激辛好きな自分から見ても悪ふざけで辛くしているとしか思えない店は少なからずある。
あと、辛さは味覚でなく痛覚だってのはチョコミントが歯磨き粉味だってのと同じくらいよく言われるけど、
普通の料理でも見た目や香り、食感を含めて味わっているので、そこに痛覚由来の辛さが加わっても何らおかしくはない。
一応、こっちもマイノリティなのは承知の上で激辛好きをやっているので、そこは分かってほしい

>>949
だったら辛さを増したら料金もあがるシステムにすればいいだけだし、自分はそういう店にも行っている。
その前提で、同額で辛さを増せる店を評価してるだけなんだけど・・・
あなたの主張は、食べ放題の店で大量に食べるのは図々しいって言っているのと同じでは?
0953カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 01:19:10.98ID:DyRq0vMz
>>947
甘めのカレーに激辛調味料入れても美味しくないよ
0954カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 04:41:27.64ID:Zfs0F6/J
食べ放題と卓上調味料が一緒かあ
0955カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 05:59:25.10ID:NSKaHduV
何か違うか?
0956カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 06:05:42.40ID:CVXsSSW1
違うどころか比較の対象じゃなくね?
食べ方のシステムと食べ物なんだから
0957カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 07:04:01.86ID:t02+H8Bv
卓上にあるからといって使い放題というわけではない
調味料一本丸ごと近く使い切るとかは人としてどうかとは思う
0958カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 08:54:57.46ID:NSKaHduV
比較対象でないなら、そもそも議論する必要もないよね?
0959カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 09:40:02.23ID:DyRq0vMz
お前は黙っとけ
0960カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 10:20:45.50ID:H+RJUJy1
>>950
トウガラシの辛さ成分を抽出したもの
味はほとんどないらしい
0961カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 15:14:13.06ID:elw1TEDQ
なんか昔、毎回ラーメンにトッピングのネギ山盛りにして出禁になったコピペあったよね。
0962カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 15:44:17.39ID:Ap9Z4kFS
>>943
格闘技界じゃ伝説のチャンプなのに物腰の柔らかいあのマスターの人柄で、近所の大学生が親しみやすかったんろうね。
もともと学生オンリーの店で、俺らおっさんおばさんの行くような店ではなかったんだよ。
0963カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 15:48:39.57ID:3ZBlDQAP
じいさんばあさんだろ自覚ないのかよ・・・
0964カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 15:59:00.96ID:Ap9Z4kFS
>>963
そういわれりゃ孫いるしw
あんたも含めて今はもうみんな自覚ないんだろうな。
17の頃には、二十歳過ぎの女なんてみんなババアに見えたし。
0965カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 17:59:09.13ID:CVXsSSW1
リア充は帰ってくれないか!
0966カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 20:51:44.48ID:fvFFXfRh
>>965
50歳過ぎてるのに無職子供部屋おじさんでママのごはんしか食べないアホは黙ってろ
0967カレーなる名無しさん2021/09/12(日) 21:11:58.62ID:Ap9Z4kFS
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \
0968カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 06:11:01.03ID:nJmo2ubM
チン毛は墨仲間をいつも全力ヨイショしてたのに
急にフェアに見てましたみたいな寝言言い出して草
0969カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 06:13:36.82ID:7Atze0rY
>>968
寝言!
0970カレーなる名無しさん2021/09/14(火) 19:18:06.76ID:mJr2Zn3x
馬場のプネウマカレー
あれはスパイスカレーになるの?
個人的には安くて早いから重宝してるけど普通に美味いと思う
0971カレーなる名無しさん2021/09/14(火) 22:59:28.87ID:wkYgUNqV
プネウマは俺も好き。馬場だとブラザーよりプネウマ派。
0972カレーなる名無しさん2021/09/14(火) 23:48:12.22ID:zW4E5TWl
伊吹島の地図が貼ってある店か
うまいよな
0973カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 01:28:08.52ID:E4KdppGY
プネウマは大盛にしても3分で食い終わる
ゆっくり出来ないオーラ凄くて全力でかっこんでしまう
0974カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 01:45:46.52ID:iyL4n0uH
某気難しい店の店主っておさわり禁止?
混雑状況みたくてフォローしてたらうるさいしだる絡みしてて怖いんだが
0975カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 08:10:58.96ID:cu1z5Swz
やっぱりプネウマカレーって美味い方だよね
安いからと言って、手は抜いてない感じが伝わって来る
0976カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 09:25:50.96ID:3P6GPHPF
というより昨今のスパイスカレーが高杉
0977カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 09:33:13.94ID:XxkjbJjj
ラーメンよりましだと思う
0978カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 12:24:34.31ID:AgUVshhj
タロー軒行ってきた
カレーはうまい
0979カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 14:18:58.13ID:E4KdppGY
>>976
間借りでランチ1600円とか言われるとアホか思うわな
素人料理がブームに乗って足元見過ぎだわな
0980カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 14:41:57.52ID:3P6GPHPF
むしろラーメンより1杯1000円の壁を越えてる感はある。聞いたことも無いようなスパイスとかって値段の想像つかないから高値つけれるんだよね〜エスニックとか原価率かなり良かったりする
0981カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 15:20:27.67ID:HSV7bdps
うまけりゃ素人でも構わん
別ジャンルだが自分がいちばん好きなうどん屋は素人だったしな
しかしスパイスカレーとかいうのは地雷原な雰囲気ぷんぷんで、あまり踏みに行く気にならんなー
0982カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 18:59:50.17ID:3P6GPHPF
それはありますね〜
自分でもスパイスカレー作るけど店とはっきり分かる差が無いこともしばしば笑
0983カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 19:57:40.99ID:teK8CxOG
誰だよチン毛に定休日ですねとか空気読まないツッコミ入れてるの
0984カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 20:14:57.07ID:iZH6rxxE
>>974
むしろおさわりOKのカレー屋ってどこだよw
0985カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 21:10:50.24ID:IMDOJDk3
銀座「ナイルレストラン」
名物はムルギランチ
日本でのインドカレーの草分けで、店員さんがカレーを混ぜてくれるのが有名

一度は行ってみたいけど1500円の壁が高いぜ・・・
0986カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 22:50:26.21ID:4oxnEw+Q
ダバインディアうまいよ
0987カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 22:55:16.75ID:+yAscqdm
>>976
ラーメンの低価格の二の舞にならないよう最初から高めにしてるんでしょ
0988カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 23:20:19.48ID:pDaQg040
比較的新しい某カレー屋、美味しいし店主も人が良さそう
客は大体2〜3種がけを頼むんだが会計の際に必ずどのカレーが美味しかったかを訊いてくる
狭い店内でソレを聞く度に、自分も訊かれるんだと思って陰キャな俺は身構えるw
0989カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 23:31:44.80ID:3P6GPHPF
全部美味しかったと言えば無問題れ
0990カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 00:03:54.17ID:8Aqg9iMz
チンゲの絶好調はネタだからな
定休日なのに間違って来ちゃった俺って可愛いでしょ?wとチンゲをフサフサさせて撫で撫でしてもらうの待ってんだよ
気持ち悪いだろ?
0991カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 06:37:26.96ID:6M160oAU
定休日に来たと知れたらただのアレなので
自分が見た媒体では定休日ではなかったと
見苦しい強弁してる。
本人以外どうでもいいのにな
0992カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 08:36:07.03ID:Uln4MScZ
>>984
笹塚に一軒あるよ。
インド式に手で食べると割引になる。
0993カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 08:45:05.22ID:c0XUd4PM
ネゴンボのポークピンダルー美味いわ。

他にも色々うまかった。究極のカレーというガイド見て久々に知らない店開拓してみたら、レベルが底上げされてて驚いた。10年に一度は刷新されてくね。
0994カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 09:30:52.78ID:fDQuIEWU
久し振りに来ました
近年の流れはスパイスカレーの様ですね
個人のカレー屋さんもたくさん増えましたね

それで現状だとM′s curryのポークに近い物を出すところはどこかありますか?
ドレッシングも未だ忘れられずまた食べたいです
0995カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 09:45:19.44ID:iDj2vPG+
>>992
まじ?笑
0996カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 09:46:48.64ID:xCeyzFEy
ポークビンダルーといえば、食べる副大統領はまだやってるのかと思ったが続いてるんだな
あの前のタイ料理も好きだったんだがあっちは人気あったのにすぐ閉店してしまった
0997カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 10:24:06.59ID:34ezmeQb
次スレ
■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368
0998カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 13:43:10.13ID:WOfMyxdI
>>993
まあキタナシュランとった店が10年後にはほんの微妙に綺麗になってたりするからな
0999◆0776463022 2021/09/16(木) 14:05:34.24ID:aqT0QuiS
確変です ('∀')
1000カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 16:30:10.26ID:DXFNMqj9
ネゴンボは量が少ないし、副大統領は肉がしょぼい!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 12時間 5分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。