トップページcurry
1002コメント239KB

■東京のカレー屋について語るスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/05/19(水) 04:24:50.18ID:yq+pl46d

前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612110936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0016カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 00:28:41.20ID:agpx23tT
>>15
本業はカレーじゃない!と必死なんだよなw
0017カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 00:35:58.71ID:Agnfr+w5
チン毛って誰?
0018カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 02:02:57.63ID:UsA6Pshd
チン毛じゃなく細胞
最近アイドルだらけでキモイ
0019カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 02:05:41.38ID:Agnfr+w5
なんだあいつか
単純に迷惑だから消えて欲しい
0020カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 18:15:28.98ID:q2GLP9iZ
代々木CAMPに行ってきた。




以上
0021カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 18:33:41.15ID:84a8pzFU
サークルなんちゃらもサイドビジネスなんかね

フリーで色々大変なんだろうけど
だんだんアム太郎みたいになってきた
0022カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 18:55:37.38ID:Agnfr+w5
代々木のcampってまだあったんだな
0023カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 21:17:27.83ID:XU8/mwD3
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 東京のカレー屋 ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0024カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 22:25:55.27ID:q2GLP9iZ
>>22
「一日分の野菜カレー」はお菓子のように
甘い料理。スイーツ酔いしてぐったり😣
野菜のうまみとは別のヤバさ。カラメルかな。
0025カレーなる名無しさん2021/05/23(日) 22:47:28.60ID:84a8pzFU
>>23
それなりに期待しているぞ。頑張ってくれたまへ
0026カレーなる名無しさん2021/05/24(月) 06:44:06.64ID:pkDAK432
チン毛が謎の上からで失笑

御託並べてられない人に出会えるといいね
0027カレーなる名無しさん2021/05/24(月) 07:16:19.63ID:qAFnr8HA
>>24
辛くは出来たような気がする
campの味噌汁屋にたまたま行ったときに妙に甘ったるい感じがしたから麹とかかもね
最近行ってないから知らんけど
0028カレーなる名無しさん2021/05/24(月) 07:26:08.31ID:oeJVFFit
>>27
辛さは5にしたよ。でも甘すぎてだめだった。
0029カレーなる名無しさん2021/05/24(月) 21:07:29.53ID:sIOZ5/wo
砂糖抜きでオーダすればいいじゃん
0030カレーなる名無しさん2021/05/25(火) 06:48:16.68ID:Gt3C6Bax
武蔵野文庫めちゃくちゃうまい。
0031カレーなる名無しさん2021/05/25(火) 17:50:27.66ID:k4y/dJbW
吉祥寺だったらまめ蔵のほうが
0032カレーなる名無しさん2021/05/25(火) 19:35:48.88ID:oweqMl0r
camp1回か2回しか行ったことないけど、そんなに甘かった記憶はないなあ
0033カレーなる名無しさん2021/05/26(水) 19:58:40.17ID:qivyZ+Q8
モンスナック閉店だってさ
0034カレーなる名無しさん2021/05/26(水) 20:34:34.74ID:755bnoiE
あー紀伊國屋ビルの耐震補強か、、、
ジンジン閉店の方がショックではある
0035カレーなる名無しさん2021/05/26(水) 20:44:48.45ID:J0DV0oQf
まあ時間の問題だったな
ムルギーみたいにうまく代替わりできる店は稀
0036カレーなる名無しさん2021/05/26(水) 21:34:14.88ID:IpZJyoym
ぶぶかとか出来たばっかなのにな
まぁ新しくなったらまた入るでしょモンスナ
0037カレーなる名無しさん2021/05/26(水) 22:14:29.23ID:q83wkqdv
ハナさん3日前にモンスナックに行ったばかり
その時はまだ何の兆候も無かったんかな
0038カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 02:22:19.69ID:6l0fjp2f
ハナって誰だよw
0039カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 03:01:37.29ID:Prffc8Mj
そらハナ肇だろ
0040カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 03:18:03.31ID:hubncsbj
カレー臭が
0041カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 07:24:47.11ID:BHDCbpq4
あっと驚くタメゴーロォーっと
0042カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 08:08:36.71ID:pL4VUfxC
ダンスの先生に華があるねって褒められたからだっけ?
0043カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 16:51:43.53ID:DXSqYN0A
ム○ギー、雰囲気でおいしいのかな。

しょーもない古い昭和の喫茶店をレトロ風リノベ
して、何の変哲もない手作りカレーを食べログとかで、
根気強くステマすれば、3年後には名店になるだろうか。
0044カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 16:56:10.72ID:iWN3GlEx
モンスナックのそばのカレー屋も閉店すの? 
0045カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 18:16:25.81ID:8nv+dIMX
>>43
今となってはだけど昔からあるし昔の枠でいったら独特だったからな
それに今は思い出補正付きで食べてる人もいるだろうし
ふいんき()で美味いってのはむしろケニ○クじゃないのかな、特に今のは
0046カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 18:52:23.51ID:zF3pIx8H
ムルギーは喜楽みたいなもんよ
あの辺の老舗だいたいそう
ストリップも含む
0047カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 20:58:27.31ID:SJTBIR2g
ムルギーは大槻ケンジの本で知ってハマった。
他では食えない味だと思う。
同じ本に載ってた高田馬場のラージプートも好きだった。
0048カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 21:38:31.02ID:Prffc8Mj
ラージプートなついな。ランチで食い放題やってたところだったか。
ランチタイム終わり頃に行くと、カレー殆ど残ってなくて悲惨なんだよなw
0049カレーなる名無しさん2021/05/27(木) 23:54:01.14ID:fRYwvCv/
ムルギー、自分は好きだけどな

ケニックは雰囲気だね
全然旨いと思わんかった
0050カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 00:38:41.78ID:orb7FSR9
ぼくの考えたさいきょうのカレー店

マイナー駅に「○ルギー」のインスパイア店を
オープンさせれば、ウハウハじゃね。

デフォはニンニク、野菜たっぷりで、
なんと、ゆでたまごトッピングはおかわりし放題。
子どもは10個とか入れて、インスタに投稿。
食べられずに残して店主激怒。炎上で知名度うp。

店名は「むる二郎」とかでさ。
0051カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 00:59:44.78ID:IDYSQVhc
何だこのバカ
0052カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 02:36:31.31ID:ExlrnD/d
欧風に塩むすびとゆで卵乗せれはムルギーの出来上がり
0053カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 02:45:02.25ID:Wy1md0tf
ムルギーどころか欧風すら食べたこと無さそう
0054カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 07:09:10.37ID:vlnh5YpT
王子ムルギーなんて店があるんだな。
知らなかった。

>>48
やってたね食い放題。
調べたら千葉に店があるらしいから行ってみたい。
0055カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 08:21:11.11ID:vcqMYVd8
S棒のきついな

後列が大概のはずなのに商品たる前列もえ?という
0056カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 09:06:03.31ID:CqUHjz1k
>>54
渋谷に比べると美味しくないんだよな。
見た目は完コピしてるんだが。
0057カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 09:40:30.94ID:NvoNNSKN
>>1
シェイク水道橋が一番うまかったぜ!!一言
0058カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 11:38:23.75ID:NvoNNSKN
ナイルカレーよりシェイク水道橋とハングリー味川の方が旨かった
0059カレーなる名無しさん2021/05/28(金) 20:53:16.83ID:64/6fGgs
上野のクラウンエースの数年前の店内改装って、何が狙いだったの?
カウンターから立ち食い形式に変わって、セルフって改悪すぎて当時は言葉も出なかった。
経営者変わったとか?
0060カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 02:36:13.19ID:U3rPbq6J
>>56
なんかボケた味だよな〜
0061カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 04:54:38.87ID:labv2Cah
復活した夢民ってフードコートにあるのか。
0062カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 12:16:44.68ID:WkVrx1QE
フードコートの劣化夢民行くならまだチャオカリーの方がいいよ。
0063カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 12:51:57.46ID:labv2Cah
>>62
それでも一度は試してみたい。


チャオは今は汐留店だけになってるんだな。
夢民名義の頃の新宿店によく行ってた。
0064カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 15:53:49.91ID:jenUoRBG
フードコートの店劣化はしてるけどチャオよりゃ遥かにに早稲田馬場時代の夢民だよ
チャオの方がとか行ってる奴は食った事無いんだろ
0065カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 16:02:49.29ID:HHViR7rL
劣化夢民は劣化でも一応夢民だけど、チャオは既にインスパイアにほ入ってない別物だからな
現状で夢民インスパイアだとコロンブスくらいだよ
0066カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 16:51:04.79ID:mO6Sp9au
モンスナック閉店ってマジかよ
0067カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 20:53:45.65ID:95dGvz+H
カレーの甘口ってなんで普通って表現にせんのだろ?頼みにくいじゃない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1622285139/
0068カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 21:13:11.57ID:4mAg7MgH
サイボウは誰に対してキレてるんだ?
0069カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 21:56:19.62ID:kofP9O6n
>>66
何日か前に出てたなその話題
0070カレーなる名無しさん2021/05/29(土) 22:35:31.87ID:YQ6bNoS2
>>66
ツイで見たけど耐震工事終わったらまた地下に入る予定だってよ工事中は良い物件あればそこでやるって
0071カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 10:56:25.17ID:IyYlfooR
メーヤウ食った人いる?
0072カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 12:10:53.60ID:DeMNGcP6
90年代に早稲田で大学生してたから、夢民もメーヤウもよく食ってた。
ただカネも余裕なく舌も未熟だったので、ここ味はまずまずだけど高いなあと普通に食ってただけで、むしろ南海のカレーのほうに通ってた。
0073カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 12:46:27.79ID:RFgKZAe9
災某は頭大丈夫?

行列途中で締め切られた腹いせにツイッター攻撃してたくせに
よく言えるよな
0074カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 13:19:34.58ID:tBv+qITb
>>71
あるよ。
早稲田メーヤウもあるよ。
0075カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 14:24:15.24ID:966VHv5P
80年代に大学生してたから、早稲田のカレー屋は藤しか知らない
0076カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 14:58:05.24ID:GNJGbq0e
>>75
ロボットのお姉さんが「カレー、かけましょか?」と
聞いてくれるお店ですね。大盛りとかマジやばい。
0077カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 15:24:11.45ID:/XPUKmOz
>>75
藤潰れる時にロボットお姉さん壊れる!って号外撒かれたよな
あの時代はチョコとん屋とか一条がんこ全盛期だったり変な店多かった
スレチすまん
0078カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 15:45:43.13ID:GNJGbq0e
>>77
ああいう火傷しそうなほどアチアチな
カレーだったら、甘口でもおいしく
感じるんだろうな。

学生時のバカ舌と、年老いた思い出補正が
入っているのは認めざるをえないが。
0079カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 16:16:42.45ID:v5TdFGEv
>他人を安全に攻撃できる場所だと思ってるやつ、ほんと終わってる

あれ?何万もの自分のフォロワーに向けて池袋のカレー屋叩きやってたの誰だっけ?
0080カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 19:34:33.71ID:IyYlfooR
>>74
おーもう行ったんだ。
早稲田メーヤウ復活ってニュースがあってからえらい時間かかったけどようやく実現したね。
店内飲食が始まったのは知らなかった。
0081カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 19:51:55.91ID:u+bfhZyr
メーヤウって言ったら信濃町だろ
大根と筍の入った謎タイカレー
駅前の掘っ建て小屋
0082カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 21:29:39.68ID:tBv+qITb
確かに早稲田メーヤウは今さらどうでもいいな
0083カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 22:52:36.50ID:u+bfhZyr
>71からの>80は違和感だよね
早稲田、松本、大和、神保町の流れもなんか別の店の話に感じる
ピキヌーは好きだったよ、駒沢に行く前は嫁もおとなしかったし

今の信濃町もだいぶ違うんだけど早稲田の復活店は全然違う店すぎる
メーヤウは二つあるけどオリジナルはどう見ても信濃町
0084カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 22:57:43.96ID:aeOnwsCQ
そらメーヤウてば信濃町よ。
早稲田も最初は暖簾分けみたいな形で始まった気がするんだが、どんどん信濃町とは乖離していった。
他は全部早稲田系な。

終いには信濃町から絶縁宣言みたいなことになってたしな、早稲田含む他のメーヤウは。
0085カレーなる名無しさん2021/05/30(日) 23:24:44.68ID:u+bfhZyr
当時の信濃町を好むような人はタイ人の店に流れたしなあ
エスニックフードなんて言葉が流行る前の話
早稲田系しか知らない人も多いのはわかってるけど
ラーメンの大勝軒みたいなもんで仕方ないのか
0086カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 08:44:46.98ID:y1gfgzJG
初めてメーヤウ行った時、信濃町がそういう町だとは知らず駅前の本屋で池田大作の本がダイプッシュされてるの見てドン引きした思い出。
0087カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 10:20:37.08ID:otlkRVi9
>>72
南海、三品、オトボケ、藤(閉店)、カナリヤ(閉店)とかのカレー大好きだった。
0088カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 10:31:52.93ID:Agc5cvl6
>>71
いる。
0089カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 11:44:20.74ID:apx1kQIW
早稲田の南海はエビフライカレーがあるのが良いな
0090カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 12:04:16.04ID:i+quc771
>>89
早稲田のエビフライうまいよね。
下井草から移転した高田馬場の方の南海は神保町スタイルの黒カレーでこれはこれでうまい。
閉店した明治通り沿いのニュー南海も好きだった。
0091カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 12:09:58.69ID:ZhnGIfO3
馬場南海はエビフライは単品で追加注文することになるんだが、
それはそれでキャベツが付いてきて、カレーに付いてくるキャベツと被るのよなw
カレー自体は馬場の方が好みなんだが。
0092カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 21:13:17.47ID:otlkRVi9
ただ中華屋でラーメンとチャーハン頼んでチャーハンだけ頼んだなら付くはずのスープつかないとちょっと淋しくもある。
0093カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 21:43:50.63ID:5ycbexPi
>>92
チャーハンのスープいりますか?
ひと声くれるのが良い店の基準
0094カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 22:51:15.85ID:ykl7De8R
中華屋の場合そのスープはラーメンのスープと一緒じゃん?
そんなにあのスープ好きか?w
0095カレーなる名無しさん2021/05/31(月) 23:20:45.19ID:pb4dw1Iz
俺は好きだな
ネギだけのシンプルな味がラーメンのスープを飲むのとは違う味わい
実際のところタレとスープベースの割合って一緒ではない気がする
量はいらんから、おまけを飲んでラーメンスープは残すだろうけど

味噌汁出してくる店には小さな怒りがわく
0096カレーなる名無しさん2021/06/01(火) 02:01:05.28ID:XXVI/76J
>>87
そのへんはだいたい食ったな。
今、もう一度カネがない学生させられるのなら、金沢カレー系とか行っちゃうんだろうなと思う。
0097カレーなる名無しさん2021/06/01(火) 12:44:37.61ID:nAhczGjP
馬場南海のエビフライ単品って350円で1本のみ。コスパ悪いんだよな。
カレーライス600円+エビフライ1本のみで950円

一方、エビフライ生姜焼きライスにカレールー大盛りを付けると、単品カレーライスの量とは行かないが、
ライスにカレーをちょいがけしてくれる。
これもエビフライ生姜焼きライス850円+カレールー大盛り100円で950円

好き好きだが、個人的には後者のほうがコスパが良い
https://i.imgur.com/3mt921F.jpg
0098カレーなる名無しさん2021/06/01(火) 13:52:38.11ID:9qHpLFSp
>>97
後者が断然いいね。生姜焼きカレーも楽しめる。
0099カレーなる名無しさん2021/06/01(火) 22:18:27.13ID:nEmmvnCI
これってカレーライスをオーダしてなくてもカレー大盛をオーダできるってこと?
通常の大盛はそのベースを買った人だけへのオプションだと思うのだが
0100カレーなる名無しさん2021/06/02(水) 02:30:32.59ID:dr+7z6WM
頭悪いなお前
0101カレーなる名無しさん2021/06/02(水) 07:14:30.21ID:zUMAlxDv
S棒が何日も御託並べて焦点をずらそうと励んでるけど
結局、誰と何があったか不明で何がしたいのかもわからない

ところで、経済を回すって便利な表現だけど
特殊詐欺も経済を回している事になるのかな?
0102カレーなる名無しさん2021/06/02(水) 09:11:30.99ID:IBg+D9+t
伏せ字、イニシャルヘタレは失せろ
0103カレーなる名無しさん2021/06/02(水) 10:54:51.99ID:LsjGG2ce
荻窪のすぱいす、久々に食いたくなった。丸長のつけ麺とハシゴしようかな。
0104カレーなる名無しさん2021/06/04(金) 08:29:49.05ID:jXJlhJ6+
http://i.imgur.com/7va09c3.gif
0105カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 01:12:05.01ID:18ppdPx0
災某また太ったな
ムッチムチに太ったおばさんみたいな見た目になってた
0106カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 02:01:59.47ID:7rERvA5X
伏せ字、イニシャルヘタレは失せろ
0107カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 02:04:33.95ID:GdoQ8IRC
細胞だのおじさんだのはシカトでおk
0108カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 06:44:54.42ID:iTxiDoWC
>>106
余計なトラブルを防ぐマナーかもね
理解できないお前が失せろ
よそで勝手に実名でやって捕まってろよ
0109カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 06:46:39.24ID:lJ82mhxr
ねちねち人の悪口続けといてトラブル防ぐもマナーもねえわw
ネタかもしれんが普通に頭悪すぎて苦笑
0110カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 09:15:06.85ID:4nDFjPpl
節税と脱税の区別できてなさそう
0111カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 11:28:59.86ID:nIHfFppa
そんな災某をツイッターでフォローすると引くほどカレーの情報が入ってくると言うけど、自ら立ち上げたイベント情報か相手にされなかったカレー屋の悪口しか入ってこない
0112カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 11:32:47.38ID:vLYjYMsl
赤坂のTBSの前の大阪マドラスカレーは美味しいの? 俳優の北村一輝がやってる店らしいけど。
インデアンカレーのような味?
0113カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 11:39:03.79ID:lJ82mhxr
そこまで知ってるなら行けばいいのに
0114カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 12:56:36.36ID:vLYjYMsl
>>113
わざわざ小田原から行けるかよ。
0115カレーなる名無しさん2021/06/06(日) 13:51:01.35ID:BDEGtMjo
>>114
でも
美味い!最高!食うべき!
とか味覚の信用もわからん赤の他人から掲示板で言われた遠くても行くんだろ?
それとも美味いか不味いか知りたいだけ?知って食った気になって職場で食って来た風な話でもするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています