こういう調理済み食品というのは賞味期限の設定ってのは結構辛めにできているので
命をつなぐための食料としては賞味期限が切れてから更に1年くらいまでは全然大丈夫なので
備蓄用食品としては忘れるまでとっておく 当然そんな古いもの食べたくないから捨てる
そういうサイクルがあるからレトルトカレーは売れるただそれだけのことで
レトルトカレーが美味しいから売れているわけではないと
そういうことに結論付けるわけだな

新鮮な野菜ととりあえず訳の分からない肉は使わないで そこら辺の牧場でできた肉とか使って作ったカレーの方が食べたいに決まってる
ブラックボックスみたいなレトルトカレー食べるやつの気が知れんというのが本当のところだ