【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0750カレーなる名無しさん
2021/09/11(土) 13:21:10.20ID:+679caXs0751カレーなる名無しさん
2021/09/13(月) 06:50:19.25ID:KqmGIwRjバリ辛って そういえばうちの近所のカレー屋のカシミールカレーと味はすごくよく似てるな
あれで色さえ黒くつけば それだと言っても誰も気がつかないかも
0752カレーなる名無しさん
2021/09/13(月) 18:26:08.07ID:/8QTty9z食用黒で色つけたらええんか?
0753カレーなる名無しさん
2021/09/13(月) 18:38:56.94ID:V+IrfEaUとろけるとおいしさギューっとはパッケージ似てるが、おいしさギューっとは100円でも売れるの前提で作ってるせいかルーがやたら固いんだよね、なかなか溶けない
その上良く言えば優しい味、悪く言えば薄味でやはりとろけるとは違うと思った
随分前のレスに返信でごめん
0754カレーなる名無しさん
2021/09/13(月) 19:53:52.69ID:jyLDCLiHそのやり方だと 芸がないので
私などは 玉ねぎをみじん切りにして 小麦粉を少し振って 油でじっくり炒めて真っ黒けの玉ねぎのみじん切りを作る
玉ねぎのみじん切りだけだとどうしても どろっとした感じになっていい具合に黒くならないんだけど
小麦粉をちょっと混ぜるだけでパラパラした黒い 玉ねぎが作ることができる
0755カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 02:04:43.41ID:vmktMkmA0756カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 05:56:32.45ID:jVhsSmBi0757カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 07:06:20.81ID:iXoRJ8eU安価なものから高価なものまで種類が多すぎるw
0758カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 07:27:10.71ID:SLYH9NyN0759カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 10:32:26.21ID:lZEpW3DRavみたいな名前だな
0760カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 10:42:25.51ID:Sq08UF5vその発想はなかった
0761カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 12:06:13.37ID:ylHcv0e90762カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 13:58:17.11ID:oWlTD/zN0763カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 20:22:29.58ID:MRVDvm2v0764カレーなる名無しさん
2021/09/15(水) 21:05:33.30ID:2FNbFLJN0765カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 09:22:39.86ID:hT32RnDiゴールデンやディナーカレーより高級感みたいのあるのかな、アマゾンなどのレビュー見てもいまいちわからないだよな
一度買ってみたいけど踏ん切りがつかない
0766カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 10:59:11.15ID:uWa8vT1y普通だから使いやすいけど、普通の味ですよ(書いてあるけどカレーうどんやチャーハンにも)一回やってみたら?w
0767カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 11:04:11.65ID:NO6HFcgo安いだろ
0768カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 11:05:03.35ID:AzKIHiot返信ありがとうございます
そうそうアマレビューでも殆どの人がカレーうどんやピラフなどのカレー味つけるために使ってるって書いてるんだよね
普通だとすると物足りなければ自分で細かい味付けにする感じになるのか
言われるのように一度買ってみようかな
0769カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 11:06:29.08ID:AzKIHiotまあそんな高くはないけど、ゴールデンやディナーと比べてもお高めというとはね…
それと缶だと捨てると気ちょっと面倒だし
一度買ってみよう
0770カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 11:07:23.50ID:AzKIHiotうーんgboard慣れない
0771カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 11:22:55.10ID:SVE4linH赤缶はスパイスだけだから美味しくない
スープ作りが重要
塩分やトロみを自分好みに作れるのが赤缶のメリット
料理好きじゃなければ市販のルーの方が無難
0772カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 12:03:16.01ID:mnWiTNiQ0773カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 12:27:26.79ID:xdYLjx500774カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 12:56:52.93ID:1UJXvFXK0775カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 13:00:48.02ID:uWa8vT1yうちも甘口で作って、大人用には赤缶・七味・胡椒・タバスコ・桃屋キムチの素、などで味付けにしてた。
0776カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 13:04:45.41ID:9wPcTC8qそれは赤缶カレーミックスじゃなくて赤缶のカレー粉の事では?
0777カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 13:56:14.59ID:SVE4linH最初に赤缶ルーって書いてあったね
失礼しました
すいません
0778カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 14:00:29.95ID:0HwdLXup0779カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 17:58:23.16ID:X5IWhZ9d0780カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 18:01:01.73ID:0HwdLXup竹輪デフォの人も結構いるみたいだし
0781カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 18:13:05.11ID:Abu6W6Qsイカボール、タコボール、はんぺん、ちくわ…
おでんに少し寄ってくけどw
0782カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 18:23:49.53ID:1UJXvFXK0783カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 18:44:16.34ID:ygbVtMfR0784カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 18:49:30.85ID:yg9nL2Tm0785カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 19:17:23.57ID:Abu6W6Qs0786カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 19:21:12.56ID:Abu6W6Qsギャバンとかがルー出してくれたらちょっと面白いんだけどなぁ
0787カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 19:40:05.42ID:GHPPXX8y0788カレーなる名無しさん
2021/09/16(木) 20:46:52.09ID:NO6HFcgo確かに
0789カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 10:51:32.64ID:z2ZGo3jf他のスパイスセットためしてみたら?
カルディコーヒーショップので1回分のスパイスセットあるよ
年取ってきたら、小麦粉や油が胃に重くて、あっさりカレーやスープカレーがいいなと思ってきた
0790779
2021/09/17(金) 12:48:51.17ID:FJevCvwi竹輪を舐めてたわ
ごめんなさい
0791カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 15:16:37.26ID:mLJZbrAE魅惑のカレー大全~カレーがこんなに好きな訳~
こんなのやるね
0792カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 16:44:06.99ID:BO0VYhC7ただのカレー粉を出してくれないかなあ。
0793カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 16:54:14.09ID:mLJZbrAE業務スーパーみたいな所行ったらあるんじゃないの?
一応各社出してはいるみたいだけど、スーパーだと赤缶とどこかくらいしか置いてなさそう
0794カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 16:56:38.37ID:mLJZbrAE0795カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 17:31:39.63ID:XhPm9bct0796カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 17:35:47.68ID:rYPocYp/ハウスカレー粉が店頭から消えて残念な気もするが GABANのカレー粉が元のハウスのカレー粉と似ているので大して問題でもないが
業務スーパーで売っている CAカレー粉というのがなんか胡散臭くてあれだけは手出しをする気になれない
CBカレー粉と間違えて買いそうになったじゃないか
0797カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 17:43:57.29ID:j/tzHxcThttps://i.imgur.com/wB7yNJh.jpg
0798カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 17:44:21.57ID:DIhknM8Wいやあ、ハラールショップみたいなとこで
実に色んなメーカーから色んなミックススパイスが売られてるの見て
国内メーカーもこういうのやってくれないかなー…と
0799カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 17:58:06.70ID:mLJZbrAEそっか、今カレー作るのって流行ってるらしいからね
0800カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 19:16:30.49ID:Gxzsv0yV市販ルーをひとかけらだけ入れるとまとまって美味しくなる
0801カレーなる名無しさん
2021/09/17(金) 19:27:50.33ID:djpN19UU0802カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 09:01:37.42ID:qO5ah2p/0803カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 09:03:26.47ID:rKHAvK0P0804カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 09:08:55.41ID:hn4X/M6l高いやつだいたい
0805カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 09:09:28.15ID:hn4X/M6l0806カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 12:54:12.15ID:UDf6Nce80807カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 16:21:34.60ID:cmVjJ+VR0808カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 18:03:56.27ID:ZcvX4Btpいわゆる欧風なら舶来亭
スタンダードなカレーならゴールデン
安くてスパイシーならトップバリュの印度
懐かしくて新しいオリエンタルマース
本格ならカレーの壺
0809カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 18:16:09.67ID:UDf6Nce80810カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 18:36:30.29ID:hn4X/M6l0811カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 19:16:09.27ID:eNjKCIQd他のカレールーとは全然違う
小麦粉入りだけど、サラッとして辛さも結構しっかりしてる
0812カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 19:31:30.71ID:6eQ9jhIX0813カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 22:35:48.49ID:lZDTZ8dx0814カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 22:41:24.15ID:UqCGNWLA0815カレーなる名無しさん
2021/09/20(月) 23:39:20.68ID:TTok3Msj0816カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 00:23:59.11ID:QYixyS7vバリ辛から出してからのゴールデンというのは大体それで満足できる
辛口とか中辛だとかバリ辛とかその時の気分でいい具合にあわせて
ちょうどいい味になるみたいになっちゃったよ
でも基本的には自分でベースのソースがあったり ガラムマサラがあったり
辛味ソースで調整とか酸味も加えた上での話であるというのがまた話としては非常にややこしい
0817カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 01:26:55.75ID:oWlQ+SfE鼻田?
0818カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 05:15:57.27ID:JNS8+XIR0819カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 07:13:47.35ID:MZ6NEj6Qキャベツ+ニンニク+人参+炒り卵+赤缶+中華だし
0820カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 12:17:59.85ID:T5FVPY3S最近食ってねぇ。
0821カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 14:38:35.60ID:+IOAla+f0822カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 15:16:18.36ID:oWlQ+SfE0823カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 18:16:00.89ID:XV/66AuDわかるよ
日本人の基本カレー
0824カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 18:50:23.65ID:UjJRc/qA0825カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 20:27:19.94ID:BKMa8Sr5家庭のカレーが特殊、スーパーのカレールー売り場が特殊なカレーとは思えないのだが…
日本人ならそういう環境で育った人が多いと思うな
0826カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 21:11:34.09ID:3SxLnMCSじゃ日本の基本カレーは何なの?
0827カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 21:27:33.47ID:FwwX9Coy0828カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 22:03:42.14ID:fzppzL4jラホールのブラックカレー
0829カレーなる名無しさん
2021/09/21(火) 23:48:25.02ID:SwMklOdDラホールって創業40年程度だろうよ、歴史が違うわ
0830カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 01:20:41.62ID:TsKlINv/いろんな意味で
0831カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 01:37:08.21ID:Azwj3vVRたまに食うとすげえ旨いわ
0832カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 03:10:53.49ID:bUBv8A42いいよな
0833カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 19:34:01.19ID:Qo0DrQNy9月22日 13時52分
フィスコ https://diamond.jp/articles/-/282924
0834カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 22:47:48.82ID:dNtMnkPYあまりに不味いのでググったらみんな不味いと書いていた
でも、その中に「不味い理由は油脂と糖質をカットしてるから」というのがあった
ツナ缶・サバ缶なんかで脂を足しつつ、粉末スープなんかで味を足せば普通のカレーになると書いてあった
試してみたら確かに改善した
俺がカレーを旨いと思ってたのは脂と糖質の味だったんだな……
0835カレーなる名無しさん
2021/09/22(水) 23:37:25.35ID:bUBv8A420836カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 01:49:42.74ID:bYY0ehIR0837カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 04:10:19.69ID:F4jrnutDちなみに成分表示表は含有量多い順に記載する決まり
本挽きカレーは使った事無いけど、多分カレー粉使って作るカレーに近い感じなんだろう
カレー粉使う場合、カレー粉自体には油脂も小麦粉も砂糖も入ってないので自分で添加するんだけど、俺がこれで作るとアッサリしたカレーに仕上がる
ルウに近い味に調整すると結構な量入れる事になるからな
0838カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 06:32:33.19ID:lcaoTYjY今は違和感が先にきてあんまり美味いとは思わない。慣れたら美味いのだろうか
0839カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 07:01:24.21ID:uDkLhn5h0840カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 07:15:24.04ID:ijWKHgXDカレー本来の旨さ、絶妙なスパイス使い、キーマが生きてる
こんなのを家庭でも作れるようなカレーの素が欲しいなぁ
https://i.imgur.com/nWebhfV.jpg
0841カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 07:23:44.40ID:jH8I+r2y俺も日本のカレーに多いドロドロカレーは嫌いだわ
0842カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 12:59:55.71ID:KX/B+6b70843カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 13:16:09.48ID:pxLYfthx0844カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 13:25:41.25ID:+2f4tTyl0845カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 13:26:30.04ID:sO/4MFDs0846カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 17:44:57.98ID:LllbxhY5だったらココイチ行けよ
0847カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 21:33:40.42ID:1Wm2b9D+2~3年前に逆転した時にここで話題になってたな
1人や2人暮らし増えてカレー作るよりレトルトの方が安上がりで残る事もないっていうのが理由らしい
俺は1人暮らしでも作るが
0848カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 21:40:42.54ID:OITeZimgなんとか牛の高いやつもあるし
0849カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 22:06:59.37ID:iYYEO+CB特売で買ってあるが いつ買ったのか もう忘れたから そろそろ処分だが
古くなった物を あえて食べようとは思わないので 自治体の備蓄食料と同じ運命だろう
買った時は 捨てる為に買ったわけではありませんが
0850カレーなる名無しさん
2021/09/23(木) 22:09:10.61ID:S+37Kosq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています