トップページcurry
1002コメント237KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0686カレーなる名無しさん2021/08/20(金) 18:00:55.58ID:eqoVgaHJ
今日は千葉真一氏への追悼の意を込めてジャワカレー
0687カレーなる名無しさん2021/08/20(金) 18:08:49.33ID:1dsr+DsK
子供の頃見たジャワのCMカッコよかったなあ。一口食べて「ムゥ、これは…」みたいな顔最高だった。
0688カレーなる名無しさん2021/08/20(金) 18:24:03.43ID:5b1UKeRf
ちばしんは…録画した番組の終了後の番宣でオワコンテレビって言ってたの思い出す
まだまだ元気そうだったがコロナが原因か、仕方ない
0689カレーなる名無しさん2021/08/21(土) 06:10:05.40ID:MVq/VlNt
中村紘子のシェフの気分で主婦しますのcmはネットに転がっていないな
0690カレーなる名無しさん2021/08/21(土) 09:49:13.39ID:JoI3nrbU
ハウスのデリッシュカレー
0691カレーなる名無しさん2021/08/22(日) 14:03:10.03ID:jmMmg8bl
>>686
西城秀樹がバーモントカレーのCMで食べていたのはジャワカレー
0692カレーなる名無しさん2021/08/22(日) 20:42:48.70ID:7v0D3gzg
ワインハヤシライスみたいなルーがあったんだが、食べた人はいるかね?
エスビーかハウスの大手メーカーの商品だとは思うが
酸味と甘味が控えめなら買ってみたい
0693カレーなる名無しさん2021/08/23(月) 10:52:03.18ID:pm+MZWYT
シラネ
0694カレーなる名無しさん2021/08/24(火) 01:03:43.39ID:WbwCixE5
バーモントカレー辛口うまいな
0695カレーなる名無しさん2021/08/24(火) 04:44:36.46ID:/UNxTeB1
なんだかんだいってやっぱりな
0696カレーなる名無しさん2021/08/24(火) 14:11:39.90ID:SX400a9C
ハウスバーモントカレーだよ
0697カレーなる名無しさん2021/08/24(火) 16:29:13.56ID:fdDSDsjI
バーモントカレーなら豚
ジャワカレーなら牛
0698カレーなる名無しさん2021/08/24(火) 16:29:24.55ID:Je1cxeN1
ヒデキ 感激 (^д^)
0699カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 01:20:21.38ID:h+wBTuCm
ヒデキに千葉真一…
0700カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 12:35:43.43ID:V47cp6qM
雨降ってるからバーモントカレーと豚こまでカレー作るか
0701カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 15:13:57.30ID:hvtcSXQA
>>699
ヒデキに千葉真一に仁鶴師匠…
0702カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 15:20:33.34ID:h+wBTuCm
チャーリーワッツも逝っちまった…
0703カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 15:24:05.64ID:hvtcSXQA
チャーリーワッツはカレーに関係ねーだろ
0704カレーなる名無しさん2021/08/25(水) 15:25:15.19ID:hvtcSXQA
まあ加齢だけどな
0705カレーなる名無しさん2021/08/26(木) 11:40:24.51ID:2Vl/mC0+
仁鶴さん追悼だから旨いこと言ったのかよ。
0706カレーなる名無しさん2021/08/26(木) 16:34:11.77ID:rz6kGSmE
あわだちカレーおいしくないな
小麦粉抜いてでん粉いれても駄目だわ
どうせやるならカシミールタイプにしてくれ
0707カレーなる名無しさん2021/08/26(木) 19:09:47.08ID:oiD3HQ28
洗剤マズー
0708カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 05:50:13.53ID:ISVmRFMj
あわだちカレーて何?小麦粉抜くってどういうこと?
0709カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 07:52:40.53ID:fWm9DQRm
流行りのスパイスカレーだよ
0710カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 10:24:00.11ID:fvHfXzU9
あわだちの良さが自慢です
0711カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 12:02:09.56ID:R91onyg4
ちな買ったのはこれの辛口
https://i.imgur.com/Q7hWpHc.jpg
0712カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 12:21:24.52ID:I7FpkANc
ポンビキかー
0713カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 15:17:28.00ID:GnngbKnG
漢字どころかひらがなまで読み違えるのか……
0714カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 17:31:25.05ID:c80hgrvC
ほんびきじゃん…
泡立ちと全然違う
0715カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 19:28:34.61ID:/ZQ3RD4e
本挽きは小麦粉入りっすね
多過ぎず、少な過ぎずの小麦粉使いで私は気に入ってますが
0716カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 21:36:17.32ID:IrqGOXGV
泡立ちポン引き本挽きでマッタリ
0717カレーなる名無しさん2021/08/27(金) 21:47:02.23ID:FiudC55i
マターリシュババン
0718カレーなる名無しさん2021/08/28(土) 00:22:32.65ID:4JjAIdgh
結局ジャワよりバーモントだったわ
0719カレーなる名無しさん2021/08/28(土) 00:52:01.11ID:yOifcXNQ
最終的にはな
0720カレーなる名無しさん2021/09/03(金) 21:01:54.04ID:SI3wVElc
ズッキーニと米なすと青唐辛子 油と水で炒めて
水と玉ねぎニンジンで作った バリ辛と合わせたら めちゃくちゃ美味しかった
やっぱり 夏野菜のカレーは ルーは別に作った方が美味しい
美味しい具材は 油で炒めて 食べる時に合わせる
人参や玉ねぎも炒め野菜としてやっても成立するし モヤシやニラやきのこでもこのやり方は美味しい
0721カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 06:28:39.88ID:odxqFue3
バリ辛が辛すぎて食えない
0722カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 07:19:19.96ID:MhS+/5Pg
あれのどこが辛いんだよ
0723カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 11:33:19.05ID:mY7pwgVp
>>721
じゃあ、インドカレーは一切食べられないと思う
0724カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 12:42:22.72ID:/iVcyUoy
なんの話しだよ
0725カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 13:54:57.43ID:/ldMiu4P
>>720
肉抜きですか

人参やブロッコリなら蒸したのでもよさそう
0726カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 18:08:12.75ID:odxqFue3
赤ワインて必要?
0727カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 18:25:36.67ID:vJfw3rEO
不要
ハヤシやビーフシチューじゃないんだから
0728カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 18:33:30.82ID:DKwZC3QA
まあ洋風に寄せたいときほんの少し…
0729カレーなる名無しさん2021/09/04(土) 23:38:16.80ID:sh76Ogro
ルウスレで赤ワインだと?
0730カレーなる名無しさん2021/09/05(日) 00:38:32.40ID:SBQgzvUL
ルーだとどうしても揮発しやすい香りは弱くなる
0731カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 17:50:44.56ID:OFhwrsBI
市販されてる全部のカレールー食べた人はいないのかな?ジャワカレーとゴールデンカレーを混ぜてるけど
ガチで結論組み合わせ教えてほしいわ
0732カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 18:54:51.50ID:kV3v8S85
必ずしも組み合わせなくてもよいのでは…
0733カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 19:21:42.78ID:xEjHkzN3
バーモント中辛とジャワスパイシーブレンドでええんちゃう?
0734カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 19:23:32.17ID:qiK1wrw9
バーモントは駄目
0735カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 19:24:50.82ID:xEjHkzN3
んじゃ好きなのにしろよ
0736カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 19:47:24.53ID:AAngfM5n
栗原はるみさんプロデュースのSBのカレールー、楽しみ
0737カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 21:35:25.54ID:FjIKjSQl
>>736
シチューはいまいちだったからなぁ
カレーは成功して欲しいな
0738カレーなる名無しさん2021/09/07(火) 22:10:01.14ID:BRG/sb73
検索しても出てこないがソースは?
0739カレーなる名無しさん2021/09/08(水) 04:56:51.55ID:x+Nmrs6S
あれ?シチューやったか
普通に勘違いした
すまん

そのうちカレーも出ないかな
0740カレーなる名無しさん2021/09/08(水) 10:13:18.77ID:/Lfsd+Xn
>>731
全部食べると最後のやつ食う頃には最初食ったやつの味忘れるw
0741カレーなる名無しさん2021/09/08(水) 11:46:10.53ID:83Un8M/v
>>739
そうか。残念
0742カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 00:01:03.31ID:9ZORKvQp
>>740
リニューアルして同じルーでもまた味が変わっている
概して昔の方が美味かった
0743カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 00:09:36.40ID:+zFxbAw/
横浜亭のブラック辛口が消去法で一番マシ
0744カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 05:30:58.67ID:/h39thzM
ブレンドも視野に入れて自分の好きなルーを探そうって決めたときはスーパーに陳列してるルーを甘口、中辛、辛口含めて片っ端から全部食べたわ
お陰で色々わかった
あの時はスーパー回って食べたことないやつ探すのが楽しかったわ
今思えば良くやったなと呆れる
0745カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 05:48:10.92ID:FSNRNYOU
それ試した後に使いかけが大量に余らない?
0746カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 06:16:57.09ID:/h39thzM
うまいことやればそんなことないよ
0747カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 08:29:28.71ID:NroYa4h5
寝ぼけながらぼっーと眺めてたら、お前らルー大柴好きだよなとか思っちゃって勝手にふふふなったわ
0748カレーなる名無しさん2021/09/09(木) 10:08:18.40ID:fwHCih6A
>>744
絶対楽しいやつ
0749カレーなる名無しさん2021/09/11(土) 11:47:02.85ID:Qcd9526C
こくまろキーマ出てた
0750カレーなる名無しさん2021/09/11(土) 13:21:10.20ID:+679caXs
バリ辛半かけとバーモントひとかけでなんとかバリ辛を処分中
0751カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 06:50:19.25ID:KqmGIwRj
>>750
バリ辛って そういえばうちの近所のカレー屋のカシミールカレーと味はすごくよく似てるな
あれで色さえ黒くつけば それだと言っても誰も気がつかないかも
0752カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 18:26:08.07ID:/8QTty9z
>>751
食用黒で色つけたらええんか?
0753カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 18:38:56.94ID:V+IrfEaU
>>679
とろけるとおいしさギューっとはパッケージ似てるが、おいしさギューっとは100円でも売れるの前提で作ってるせいかルーがやたら固いんだよね、なかなか溶けない
その上良く言えば優しい味、悪く言えば薄味でやはりとろけるとは違うと思った
随分前のレスに返信でごめん
0754カレーなる名無しさん2021/09/13(月) 19:53:52.69ID:jyLDCLiH
>>752
そのやり方だと 芸がないので
私などは 玉ねぎをみじん切りにして 小麦粉を少し振って 油でじっくり炒めて真っ黒けの玉ねぎのみじん切りを作る
玉ねぎのみじん切りだけだとどうしても どろっとした感じになっていい具合に黒くならないんだけど
小麦粉をちょっと混ぜるだけでパラパラした黒い 玉ねぎが作ることができる
0755カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 02:04:43.41ID:vmktMkmA
バーモントとジャワカレーのブレンドで育った俺におすすめのルーを教えてほしい
0756カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 05:56:32.45ID:jVhsSmBi
プレミアム熟
0757カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 07:06:20.81ID:iXoRJ8eU
カレールーてエンジンオイルと似てるよね
安価なものから高価なものまで種類が多すぎるw
0758カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 07:27:10.71ID:SLYH9NyN
一番安価なものでも間に合ってしまうが、ある程度の金額を超えるとどれも変わらんような気がするのも一緒だな
0759カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 10:32:26.21ID:lZEpW3DR
>>756
avみたいな名前だな
0760カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 10:42:25.51ID:Sq08UF5v
>>759
その発想はなかった
0761カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 12:06:13.37ID:ylHcv0e9
ハナマサカレー買ってきましたよ
0762カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 13:58:17.11ID:oWlTD/zN
それでいいならボンカレーでもオッケーだろ
0763カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 20:22:29.58ID:MRVDvm2v
なんだかんだいっても最後ボンカレーよ。
0764カレーなる名無しさん2021/09/15(水) 21:05:33.30ID:2FNbFLJN
https://i.imgur.com/t8alh1b.jpg
0765カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 09:22:39.86ID:hT32RnDi
SBの赤缶ルーって10皿分で400円近くするけど味はどうなんだろう?
ゴールデンやディナーカレーより高級感みたいのあるのかな、アマゾンなどのレビュー見てもいまいちわからないだよな
一度買ってみたいけど踏ん切りがつかない
0766カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 10:59:11.15ID:uWa8vT1y
赤缶ルウフレークだと、小麦粉とか入っているから普通のカレーフレークになってしまっている
普通だから使いやすいけど、普通の味ですよ(書いてあるけどカレーうどんやチャーハンにも)一回やってみたら?w
0767カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 11:04:11.65ID:NO6HFcgo
400円でためらうな
安いだろ
0768カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 11:05:03.35ID:AzKIHiot
>>766
返信ありがとうございます
そうそうアマレビューでも殆どの人がカレーうどんやピラフなどのカレー味つけるために使ってるって書いてるんだよね
普通だとすると物足りなければ自分で細かい味付けにする感じになるのか

言われるのように一度買ってみようかな
0769カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 11:06:29.08ID:AzKIHiot
>>767
まあそんな高くはないけど、ゴールデンやディナーと比べてもお高めというとはね…
それと缶だと捨てると気ちょっと面倒だし
一度買ってみよう
0770カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 11:07:23.50ID:AzKIHiot
×と気→○時
うーんgboard慣れない
0771カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 11:22:55.10ID:SVE4linH
>>765
赤缶はスパイスだけだから美味しくない
スープ作りが重要
塩分やトロみを自分好みに作れるのが赤缶のメリット
料理好きじゃなければ市販のルーの方が無難
0772カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 12:03:16.01ID:mnWiTNiQ
小麦粉カレーの話題はNG
0773カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 12:27:26.79ID:xdYLjx50
赤缶は辛すぎ
0774カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 12:56:52.93ID:1UJXvFXK
子供向けに作っといて、親用には小鍋で赤缶追加、とかは昔よくやっていた。
0775カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 13:00:48.02ID:uWa8vT1y
>>774
うちも甘口で作って、大人用には赤缶・七味・胡椒・タバスコ・桃屋キムチの素、などで味付けにしてた。
0776カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 13:04:45.41ID:9wPcTC8q
>>771-775
それは赤缶カレーミックスじゃなくて赤缶のカレー粉の事では?
0777カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 13:56:14.59ID:SVE4linH
>>776
最初に赤缶ルーって書いてあったね
失礼しました
すいません
0778カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 14:00:29.95ID:0HwdLXup
赤缶は紛らわしいよね
0779カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 17:58:23.16ID:X5IWhZ9d
今日は海老と烏賊を買うお金がないから代わりに竹輪を入れる
0780カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 18:01:01.73ID:0HwdLXup
ええんちゃう?
竹輪デフォの人も結構いるみたいだし
0781カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 18:13:05.11ID:Abu6W6Qs
練り物でシーフードカレーアリだな
イカボール、タコボール、はんぺん、ちくわ…

おでんに少し寄ってくけどw
0782カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 18:23:49.53ID:1UJXvFXK
じゃこ天、ゴボウ天、おさかなソーセージもいこうぜ。
0783カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 18:44:16.34ID:ygbVtMfR
赤缶で作るとどうしても赤缶味から脱せない
0784カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 18:49:30.85ID:yg9nL2Tm
厚揚げを肉代わりに
0785カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 19:17:23.57ID:Abu6W6Qs
ちょっと違うかだけどカキフライカレーやりてえ
0786カレーなる名無しさん2021/09/16(木) 19:21:12.56ID:Abu6W6Qs
>>783
ギャバンとかがルー出してくれたらちょっと面白いんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています