【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0536カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 05:47:00.32ID:OnA2EcUbそれは合いそう。キーマでなくても良さそう。
0537カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 05:48:39.64ID:OnA2EcUb酢飯でないほうが良さそう。海苔の代わりにサラダ菜とかで。
0538カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:32.37ID:irfID7b9コンビニへどうぞ
0539カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 17:39:43.74ID:LBmTNmMx0540カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 14:53:05.35ID:DHvoskb40541カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 15:16:01.97ID:qPNKgyNmあきらかに俺が作るのより旨いw
0542カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 18:01:22.32ID:euGqjlwyご飯が程良くぬるくなっていい感じ。
0543カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 18:50:42.34ID:hdnfe8Hs0544カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 20:13:45.48ID:i5Kpjs6d安くはないが
0545カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 21:30:11.29ID:QETA/YTd暑くて料理をする気力が湧かない
0546カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 01:29:52.88ID:1LkSbctgルウだけだとしょっぱくない?
0547カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 01:34:53.21ID:VDvViy8C0548カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 08:51:30.11ID:1LkSbctg市販のものや自作して冷凍ストックしたものでもいいし
0549カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 09:00:02.42ID:FrxtDbFN牛、豚、合い挽き、鶏のどれでもいいし、小分けにして冷凍しておけば解凍も早い
0550カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 12:11:05.90ID:oH7S7os6白濁中に行くと臭みが取れない。
これマメな
0551カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 14:06:14.25ID:4hd7qWl/0552カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 14:41:02.03ID:etgMkqjv0553カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 14:54:10.19ID:JkIJf6Q00554カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 16:39:57.94ID:ky+n/avl0555カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 17:02:56.26ID:pd0x7ohf0556カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 17:10:07.17ID:JkIJf6Q00557カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 17:11:00.00ID:VDvViy8Cだったらタダでもらったルー捨てたほうが少なくとも金銭的にはもったいなくなかった気がするんだが・・
まあ本人がええならええか
0558カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 18:22:48.76ID:1LkSbctg0559カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 19:34:28.51ID:VDvViy8C0560カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 20:12:32.66ID:rwHh6nV6風味とか香りとか気にしなければ、賞味期限を超えて年単位でかなり先まで大丈夫な気がする。
自分で試すつもりはないけど
0561カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 20:38:25.74ID:mY97rCC9それ以来、使いかけはラップに包んで冷蔵庫で保存してる
0562カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 20:48:01.54ID:1LkSbctg0563カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 21:13:05.38ID:NP0h8Naf0564カレーなる名無しさん
2021/08/06(金) 05:59:21.34ID:wJsRJIUl0565カレーなる名無しさん
2021/08/06(金) 07:29:46.48ID:vLAG8DGZ0566カレーなる名無しさん
2021/08/06(金) 08:09:05.16ID:152TP0sO0567カレーなる名無しさん
2021/08/06(金) 08:22:41.51ID:27xqu5jb血肉の風味はテンション上がるぜ!
0568カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 05:44:57.63ID:0jyNXKNpうっかり買い置きの一年超えを食べたが全く問題なかった。開封して見かけと匂いに異常がなければ気にすることはない。
0569カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 13:28:23.25ID:uEHD5dh1タイカレーみたいでおいしかったです。
0570カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 18:05:01.01ID:Jgo/nYE4面倒で煮て食っちゃう感覚わかるけど
なかなかヤバいw
0571カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 22:07:43.76ID:GTuCXgQY0572カレーなる名無しさん
2021/08/12(木) 22:22:07.21ID:PRwXEyUX0573カレーなる名無しさん
2021/08/12(木) 23:26:02.79ID:+8TYU6yU代わりにキャベツを入れるわ
0574カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 06:38:56.61ID:7zbh8Rae0575カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 07:45:20.67ID:L+3rgFp10576カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 12:50:18.14ID:r72MLMTW思いっきりトマトやケチャップ入れればハヤシになっちゃう
0577カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 17:26:20.34ID:1IRwXQZzなんていうかうまく言えんがこんな感じ
0578カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 17:42:19.33ID:ah1/Zcp/0579カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 18:31:20.62ID:gBiBwKqi肉多いのうまそう
普段規定以下の量しか入れてないから物足りないんだよね
0580カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 23:54:15.95ID:6DCpmb4L0581カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 00:20:15.30ID:b9avQy400582カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 05:03:56.14ID:6t8PvLeM0583カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 05:21:31.79ID:lRxnsye80584カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 17:46:51.36ID:b9avQy400585カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 18:43:10.57ID:xZFjCUpE0586カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 22:19:04.46ID:9y1jvUIVそれに 炒め煮した野菜を合わせると
箱の裏に書いてあるやり方よりはおいしいような気がするとは最近思っている
0587カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 00:32:40.11ID:vtAO01VHみんな何をヘビロテしてんの?
0588カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 00:48:04.31ID:wPdWerqb0589カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 00:52:37.41ID:wPdWerqb0590カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 13:09:10.17ID:iarRN+sG肉は?
0591カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 13:33:53.19ID:l5cCNCBU肉は 低温調理の豚肉とか ルーを溶かすにもそのスープを使う
実はこっちのほうが重要だったかと 肉と言われて気がつきました
0592カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 13:57:44.24ID:27SN+YZy仕込みにとにかく時間かかるけどねー。
0593カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 14:04:39.15ID:l5cCNCBU豚足もいいなあ 今日は涼しいから豚足煮るか
豚足も低温調理75°位にすると 溶けないで いい具合に柔らかくなって美味しいので
カレーで食べるよりも 酢味噌でビールのあてになるのです
0594カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 18:07:34.59ID:aR2Jfc6q牛すじは下処理が難しくて、臭みが残ってしまうのと脂が多過ぎてあんまり美味しくなかった。
あと、手間をかけるなら肉も野菜も煮込み用と具材用で別々に考えて、箱裏の分量は形がなくなるまで煮て、その後具材用の肉と野菜を別に準備すると美味しい。
0595カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 19:45:31.84ID:iarRN+sGせっかく出汁とったんなら固形ルー抜きで小麦粉とバターとカレー粉でやってみりゃいいのに
0596カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 20:07:08.42ID:l5cCNCBUそういう意味じゃなくて 具なしのルーを作る時に 肉の旨味が必要だから
肉のスープも若干加えるということを私は言いたい
0597カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 20:09:01.50ID:l5cCNCBUルゥを溶かした物をルーと言ってしまった これは間違いでカレーソースと言うべきだった
0598カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 20:44:39.27ID:PCNloQGYどうでもいい
0599カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 22:07:42.86ID:aR2Jfc6qそれは試したんだけど、やっぱりなんか物足りないんだよね。固形のカレールー凄いって実感した。
0600カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 23:28:00.26ID:8GANq6FDゴールデン辛口だけど、エバラのフレーク辛口もまま使う
お前しつこいって言われそうだけど
0601カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 01:13:21.38ID:qZIGSrPOおいしいのなくなったような気がする。
今の所バーモント、ディナーカレー、ザ・カリー、にしている。安いやつおいしいと思わなくなった。
あとはカルディのスパイスセット。ギャバンの小分けになっているスパイスセットはまだ入手できず。
0602カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 07:01:18.53ID:tgwuVnZ40603カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 11:25:38.09ID:2tfuFAAnほんとそれ
0604カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 12:02:26.88ID:wPOBgw7a0605カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 12:06:48.26ID:ZVo0o6Jq0606カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 12:48:45.98ID:kvvV/yQq0607カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 12:49:28.77ID:mEia9cVO0608カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 14:32:49.35ID:bkw4R64S0609カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 14:37:19.67ID:IOQTiKP60610カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 14:43:44.54ID:kSHiY1Wq0611カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 14:55:17.65ID:7srv6gSN0612カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 16:08:38.47ID:67TtwELCハヤシかよ
0613カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 16:45:03.09ID:aOOd0sWW0614カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 20:16:36.03ID:7srv6gSNソース側の玉ねぎは最初から入れないで作って
具としての玉ねぎだけ入れるという方法で
バランスがとれるんじゃないかと最近は思ってる
0615カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:08:07.58ID:ZVo0o6Jq意味がわからん
甘くつくりゃ甘くなるわ
0616カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:09:05.78ID:ZVo0o6Jq家庭科の教科書にも櫛切りと書いてあったはず
0617カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:16:09.30ID:tgwuVnZ40618カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:17:46.39ID:ZVo0o6Jq0619カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:22:46.14ID:7srv6gSN具として玉ねぎを入れればいいんだけど
飴色玉ねぎとかわざわざ甘くするような手順を加えるような変な人たちが出てきて
それを真似したら甘くなりすぎたっていうそういうことじゃないの
0620カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:25:22.27ID:ZVo0o6Jqもともとそうじゃん?って
0621カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:30:40.92ID:7srv6gSN絶対そうだと言い切れるようなものじゃなくて
人には多様性ってものがあるから
絶対そうだと言っては 大変なことになるんじゃないかとは私思いますよ
0622カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:31:55.90ID:ZVo0o6Jqいずれにせよ、カレーの素で作るなら甘味マシする必要はないよね
0623カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:32:23.64ID:7srv6gSNそれが美味しいって 人も一部にはいるわけだから
それはあえて否定する必要もなくてそれはそれで認めなきゃいけない
0624カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 21:50:22.10ID:7srv6gSNそれはそれでとても素晴らしく美味しくなるので
後は豚肉の薄切りとかがある場合は 肉野菜炒めを作って それを食べる時点で合わせる
その方が全部ごった煮にするよりは安定して美味しい
と最近思うことなんですよ そういうやり方をすると なすとかピーマンとかトマトとか
夏野菜がふんだんに仕えるのでまたいいんですよっていう話だな
キノコも別に作っておいて最終的に合わせるようにするともっと美味しくなる感じもするわね
0625カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 22:20:50.49ID:/+3nPxoU飴色まで玉ねぎ炒めなくても普通に炒めて煮るだけでかなり甘くなるでしょ
炒める時間は甘さとあまり関係ないような気もする
0626カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 22:32:49.13ID:7srv6gSN玉ねぎは炒めないでそのまま投入して食べごろになるのかもしれんですよね
じゃがいも問題もあるけどあれも煮込み過ぎで崩れることがある
人参も煮込みすぎることによって甘くなりすぎて ニンジンは美味しい
0627カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 22:36:30.93ID:7srv6gSNカレーのソースの中で玉ねぎを 煮るそれが 甘過ぎカレーの原因
0628カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 22:54:59.28ID:ZVo0o6Jq0629カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 00:12:23.34ID:J03Hv3qw0630カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 00:13:44.41ID:qmOJykN40631カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 01:07:26.15ID:LhICVMBQ0632カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 01:41:29.63ID:8iS83laP0633カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 02:01:19.75ID:ktXsn00U甘いカレーなんて無い
0634カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 06:06:18.34ID:o6j3Di2W肉だけ炒めて水入れてルー溶かすだけの方が無難な味になる。
何となく調理欲を満足させるために野菜も入れてる感じ。
同じ野菜でもその時々で甘味と水分とか全然違ってくるし。
0635カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 06:43:25.38ID:T3pOFDSb砂糖100グラムくらい入れてカレー作ってから食べて感想くれ
0636カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 06:44:11.93ID:T3pOFDSb案外おいしいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています