トップページcurry
1002コメント237KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0515カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 07:45:33.63ID:dcVq/3/m
>>513
ココイチみたいなやつ?
ココイチは具は無いけど、カレールーを煮溶かしたのとは違う感じはある
0516カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 08:05:17.89ID:p6uk6ppj
ココイチはハウスのカレー
0517カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 13:23:50.25ID:mre6gSyS
ZEPPINの辛口初めて使ったんだけど中辛とはだいぶ味が違いますね
今まで使っていた中辛はコクが強いルウだったんですけど辛口はかなりスパイシーな方向に振ってる
自分的にはスパイシーな辛口の方が圧倒的に好みですね
0518カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 13:28:28.92ID:x5c0bZZr
辛口はちょっとだけLEEっぽさを感じた
0519カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 13:33:26.41ID:mre6gSyS
>>518
作り方次第だと思うけどLEEぽさは全然感じないよ
LEEって強引な濃厚さと若干の苦味を感じるでしょ
そんな感じは全くしないかな
0520カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 13:39:58.35ID:x5c0bZZr
辛さと濃厚さの中に私はLEEを感じました
0521カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 14:35:45.68ID:XuKn8r1w
喰ったこともねーくせにグリコってだけでwww
0522カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 14:36:23.39ID:JjOEPcWO
グリコの餃子は旨い
0523カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 14:37:58.87ID:mre6gSyS
>>520
ZEPPINはそんなに濃厚じゃないと思うんだけど...
0524カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 16:27:58.17ID:4rM4bRIB
カレー食うときのBGMにしてる
'Kashmir' - Led Zeppelin和訳 レッドゼッペリン「カシミール」
https://youtu.be/pOFALucVUIM
0525カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 17:44:20.19ID:Xh8YQhav
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0526カレーなる名無しさん2021/08/01(日) 22:57:48.51ID:rS7e7J5a
ZEPPIN辛口はシチュー系のカレーだと思ったな
0527カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 06:55:41.57ID:42vMUILA
>>514
いや、わかるよ。だいたいは洋食店で出てくるので他に料理を取る場合が多い。しかし喫茶店でカレー好きの脱サラ親父が自作のカレーをランチで飲み物とセットで売ろうとするが、手間のわりに採算に合わず止める場合が多い。
0528カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 07:00:23.90ID:42vMUILA
>>515
あれは単にカレールウを溶かしたもの。そうではなく肉も野菜も原形をほぼとどめないほど煮潰したカレーソース。舌触りがややツブツブするし味でわかる。
0529カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 09:13:05.07ID:Az/2XIxH
ここ見るとカレー作って食べたくなるな
夏は冷やし中華とか良いのに
0530カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 10:32:04.53ID:LUixqCza
スーパーで見つけたカレー味噌で冷やし中華を作った。脂、小麦粉が入っていないのでいい感じにできたと思う
0531カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 10:53:30.01ID:OCUpCWjo
カレー味噌冷やし中華とな⁈

新たなる味の地平線…
0532カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 18:06:08.47ID:ZblAATLt
軍艦巻きが好きで家でよく作るのだがキーマカレーの余ったのをきゅうりと載せたりする
0533カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 22:06:55.16ID:OCUpCWjo
キーマ軍艦とな⁉︎
0534カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 22:08:02.17ID:DPieJueq
>>532
奥さんと子供が喜ぶの?
0535カレーなる名無しさん2021/08/02(月) 22:23:10.77ID:IyMnSQCZ
カレー食いたいんだが
0536カレーなる名無しさん2021/08/03(火) 05:47:00.32ID:OnA2EcUb
>>532
それは合いそう。キーマでなくても良さそう。
0537カレーなる名無しさん2021/08/03(火) 05:48:39.64ID:OnA2EcUb
>>532
酢飯でないほうが良さそう。海苔の代わりにサラダ菜とかで。
0538カレーなる名無しさん2021/08/03(火) 11:00:32.37ID:irfID7b9
>>535
コンビニへどうぞ
0539カレーなる名無しさん2021/08/03(火) 17:39:43.74ID:LBmTNmMx
結構いいのあるよなコンビニ
0540カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 14:53:05.35ID:DHvoskb4
コンビニは手作りを超えてるからな
0541カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 15:16:01.97ID:qPNKgyNm
ここんとこ暑すぎてカレーはレンジでチンするタイプのレトルトばっかですわ…

あきらかに俺が作るのより旨いw
0542カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 18:01:22.32ID:euGqjlwy
俺は炊きたてに常温のレトルトをジャバーですわ。
ご飯が程良くぬるくなっていい感じ。
0543カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 18:50:42.34ID:hdnfe8Hs
コンビニのカレーは安くて結構美味いんだよね
0544カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 20:13:45.48ID:i5Kpjs6d
レトルトよりはおいしいな
安くはないが
0545カレーなる名無しさん2021/08/04(水) 21:30:11.29ID:QETA/YTd
最近はカレールーを溶かしたお湯を白米にかけたねこまんまばかり食べてる
暑くて料理をする気力が湧かない
0546カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 01:29:52.88ID:1LkSbctg
>>545
ルウだけだとしょっぱくない?
0547カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 01:34:53.21ID:VDvViy8C
それは単にお湯とルーの割合で調節できるのでは・・
0548カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 08:51:30.11ID:1LkSbctg
たまねぎペーストくらいは入れた方が美味しいんじゃないのかな?と思って
市販のものや自作して冷凍ストックしたものでもいいし
0549カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 09:00:02.42ID:FrxtDbFN
挽き肉も入れた方が美味いかもね
牛、豚、合い挽き、鶏のどれでもいいし、小分けにして冷凍しておけば解凍も早い
0550カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 12:11:05.90ID:oH7S7os6
肉入れる時はさ炒めて油が透明になってから次の工程な。
白濁中に行くと臭みが取れない。
これマメな
0551カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 14:06:14.25ID:4hd7qWl/
もうカレーを煮込むことが古い
0552カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 14:41:02.03ID:etgMkqjv
本挽きカレーはいいよ
0553カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 14:54:10.19ID:JkIJf6Q0
煮込んじゃ駄目だわな
0554カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 16:39:57.94ID:ky+n/avl
煮込んだらカレーが死ぬ
0555カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 17:02:56.26ID:pd0x7ohf
ビールを買うとたまに付いてくる粗品のカレールゥが賞味期限切れになりかけてたから冷凍のすき家の牛丼の具と水を入れてカレールゥをぶち込んでみた。明日はこれで朝カレーにしよ。
0556カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 17:10:07.17ID:JkIJf6Q0
それだったら、カレーうどんにしたほうが利口だな
0557カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 17:11:00.00ID:VDvViy8C
それもともと味付けしてある牛丼の頭をパーにしてるのと一緒だよな
だったらタダでもらったルー捨てたほうが少なくとも金銭的にはもったいなくなかった気がするんだが・・
まあ本人がええならええか
0558カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 18:22:48.76ID:1LkSbctg
たしかにw
0559カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 19:34:28.51ID:VDvViy8C
固形ルーの賞味期限って実際どんなもんなんやろうなあ
0560カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 20:12:32.66ID:rwHh6nV6
>>559
風味とか香りとか気にしなければ、賞味期限を超えて年単位でかなり先まで大丈夫な気がする。
自分で試すつもりはないけど
0561カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 20:38:25.74ID:mY97rCC9
賞味期限はわからんけど、使いかけを食器棚に保管してたら黒い虫がたかった事はある
それ以来、使いかけはラップに包んで冷蔵庫で保存してる
0562カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 20:48:01.54ID:1LkSbctg
使いかけを食器棚に保管て...
0563カレーなる名無しさん2021/08/05(木) 21:13:05.38ID:NP0h8Naf
正直冷凍しちゃえば
0564カレーなる名無しさん2021/08/06(金) 05:59:21.34ID:wJsRJIUl
冷凍牛丼カレーさっき食った。美味かったわ。肉じゃがリメイクカレーみたいな感じ。ほな仕事行ってきやす
0565カレーなる名無しさん2021/08/06(金) 07:29:46.48ID:vLAG8DGZ
いってらー
0566カレーなる名無しさん2021/08/06(金) 08:09:05.16ID:152TP0sO
肉の臭みが気になったときはレタスを入れちゃう
0567カレーなる名無しさん2021/08/06(金) 08:22:41.51ID:27xqu5jb
臭みええやん。
血肉の風味はテンション上がるぜ!
0568カレーなる名無しさん2021/08/07(土) 05:44:57.63ID:0jyNXKNp
>>559
うっかり買い置きの一年超えを食べたが全く問題なかった。開封して見かけと匂いに異常がなければ気にすることはない。
0569カレーなる名無しさん2021/08/07(土) 13:28:23.25ID:uEHD5dh1
豆乳がすっぱくなってたんでバリ辛に入れてみたら
タイカレーみたいでおいしかったです。
0570カレーなる名無しさん2021/08/07(土) 18:05:01.01ID:Jgo/nYE4
一人暮らしならではのおもしろい貴重な体験ではあるし
面倒で煮て食っちゃう感覚わかるけど
なかなかヤバいw
0571カレーなる名無しさん2021/08/07(土) 22:07:43.76ID:GTuCXgQY
人参だかじゃがいもだかが腐ってたカレー食べて母子が亡くなったって昔あったな
0572カレーなる名無しさん2021/08/12(木) 22:22:07.21ID:PRwXEyUX
この時期は食中毒発生しやすいから要注意だな。
0573カレーなる名無しさん2021/08/12(木) 23:26:02.79ID:+8TYU6yU
玉ねぎが無いわ
代わりにキャベツを入れるわ
0574カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 06:38:56.61ID:7zbh8Rae
カレーってなんでもカレーにしちまうからな
0575カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 07:45:20.67ID:L+3rgFp1
なんのこっちゃ
0576カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 12:50:18.14ID:r72MLMTW
>>574
思いっきりトマトやケチャップ入れればハヤシになっちゃう
0577カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 17:26:20.34ID:1IRwXQZz
例えば牛肉はどんな味付けしても牛肉料理って括りだけどカレーにしちゃうと牛肉料理じゃなくてカレー料理って括りに引っ張ってこれる
なんていうかうまく言えんがこんな感じ
0578カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 17:42:19.33ID:ah1/Zcp/
今日はゴールデンカレー中辛と赤缶、ニンニクと箱レシピの倍量の豚こま肉で作ってみたが、豚こま肉もしこたまぶち込むと痛快なボリューム感が出ていいな。
0579カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 18:31:20.62ID:gBiBwKqi
>>578
肉多いのうまそう
普段規定以下の量しか入れてないから物足りないんだよね
0580カレーなる名無しさん2021/08/13(金) 23:54:15.95ID:6DCpmb4L
若い時はとにかく肉が入ってないと貧乏臭くて嫌だったけど、歳取ると野菜や魚介系の出汁を美味しく感じられるようになるから不思議。
0581カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 00:20:15.30ID:b9avQy40
ひらひら肉よりごろごろ肉がだんだん好きになってきた不思議
0582カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 05:03:56.14ID:6t8PvLeM
煮込むのが面倒で挽き肉かしゃぶしゃぶ用の肉ばかり使ってる
0583カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 05:21:31.79ID:lRxnsye8
カレーはシチューと違うから、煮込んではいけない
0584カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 17:46:51.36ID:b9avQy40
具が(肉が)柔らかくなるまで煮込んでカレールー入れたら後はあんまり煮ない
0585カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 18:43:10.57ID:xZFjCUpE
ある程度加熱しないととろみが出ないよ
0586カレーなる名無しさん2021/08/14(土) 22:19:04.46ID:9y1jvUIV
カレールーだけを水に入れといていい具合に煮込んで
それに 炒め煮した野菜を合わせると
箱の裏に書いてあるやり方よりはおいしいような気がするとは最近思っている
0587カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 00:32:40.11ID:vtAO01VH
最近旨いカレールー無いな
みんな何をヘビロテしてんの?
0588カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 00:48:04.31ID:wPdWerqb
エスビーのドライキーマカレー中辛。ひき肉トマトに水少なめゴールデン中辛で煮詰めた方がうまいだろと思って比べたがこいつには敵わない。何ならトマト抜きでもいいし15分位で完成する手軽さもポイント高い。
0589カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 00:52:37.41ID:wPdWerqb
あ、玉ねぎはもちろん入れるよ。カレーは玉ねぎ料理。
0590カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 13:09:10.17ID:iarRN+sG
>>586
肉は?
0591カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 13:33:53.19ID:l5cCNCBU
>>590
肉は 低温調理の豚肉とか ルーを溶かすにもそのスープを使う
実はこっちのほうが重要だったかと 肉と言われて気がつきました
0592カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 13:57:44.24ID:27SN+YZy
豚足か牛テールのカレーもいいなぁ。
仕込みにとにかく時間かかるけどねー。
0593カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 14:04:39.15ID:l5cCNCBU
>>592
豚足もいいなあ 今日は涼しいから豚足煮るか
豚足も低温調理75°位にすると 溶けないで いい具合に柔らかくなって美味しいので
カレーで食べるよりも 酢味噌でビールのあてになるのです
0594カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 18:07:34.59ID:aR2Jfc6q
カレーの出汁は手羽先をクタクタになるまで煮て作った出汁が一番美味しかった。
牛すじは下処理が難しくて、臭みが残ってしまうのと脂が多過ぎてあんまり美味しくなかった。
あと、手間をかけるなら肉も野菜も煮込み用と具材用で別々に考えて、箱裏の分量は形がなくなるまで煮て、その後具材用の肉と野菜を別に準備すると美味しい。
0595カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 19:45:31.84ID:iarRN+sG
固形ルーで作るのに出汁足すとか旨味ジャンキーやなあ
せっかく出汁とったんなら固形ルー抜きで小麦粉とバターとカレー粉でやってみりゃいいのに
0596カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 20:07:08.42ID:l5cCNCBU
>>595
そういう意味じゃなくて 具なしのルーを作る時に 肉の旨味が必要だから
肉のスープも若干加えるということを私は言いたい
0597カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 20:09:01.50ID:l5cCNCBU
>>596
ルゥを溶かした物をルーと言ってしまった これは間違いでカレーソースと言うべきだった
0598カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 20:44:39.27ID:PCNloQGY
なんか
どうでもいい
0599カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 22:07:42.86ID:aR2Jfc6q
>>595
それは試したんだけど、やっぱりなんか物足りないんだよね。固形のカレールー凄いって実感した。
0600カレーなる名無しさん2021/08/15(日) 23:28:00.26ID:8GANq6FD
>>587
ゴールデン辛口だけど、エバラのフレーク辛口もまま使う
お前しつこいって言われそうだけど
0601カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 01:13:21.38ID:qZIGSrPO
>>587
おいしいのなくなったような気がする。
今の所バーモント、ディナーカレー、ザ・カリー、にしている。安いやつおいしいと思わなくなった。
あとはカルディのスパイスセット。ギャバンの小分けになっているスパイスセットはまだ入手できず。
0602カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 07:01:18.53ID:tgwuVnZ4
バーモントにほんの少しだけバリ辛足す
0603カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 11:25:38.09ID:2tfuFAAn
>>599
ほんとそれ
0604カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 12:02:26.88ID:wPOBgw7a
カレー汁には鶏ガラスープをちょっとだけ入れる
0605カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 12:06:48.26ID:ZVo0o6Jq
塩分ジャンキー
0606カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 12:48:45.98ID:kvvV/yQq
ほっともっとの新カレーが意外とうまかった
0607カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 12:49:28.77ID:mEia9cVO
足し算しか頭にない
0608カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 14:32:49.35ID:bkw4R64S
じゃあ引き算でルウやカレー粉をを必要量の2/3にしてみよーか。
0609カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 14:37:19.67ID:IOQTiKP6
関西の会社はCMばかり金かけてる印象
0610カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 14:43:44.54ID:kSHiY1Wq
料理に引き算はない
0611カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 14:55:17.65ID:7srv6gSN
カレーが甘過ぎと思う人は 玉ねぎを引き算はかなり効果的
0612カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 16:08:38.47ID:67TtwELC
甘すぎるカレーなんてない
ハヤシかよ
0613カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 16:45:03.09ID:aOOd0sWW
なんでどうでもいい突っかかりをするかなぁやはり歳か
0614カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 20:16:36.03ID:7srv6gSN
日本式カレーのタマネギなんか 溶けてあるんだかないんだか分からないんだから
ソース側の玉ねぎは最初から入れないで作って
具としての玉ねぎだけ入れるという方法で
バランスがとれるんじゃないかと最近は思ってる
0615カレーなる名無しさん2021/08/16(月) 21:08:07.58ID:ZVo0o6Jq
>>612
意味がわからん
甘くつくりゃ甘くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています