トップページcurry
1002コメント237KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0381カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 18:43:50.00ID:ixOw4yW5
老眼で文字サイズを大きくしているからわからないんだろうよ
0382カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 21:26:41.98ID:JYwo0lgi
カレー食えば治るよ
0383カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 22:27:05.23ID:UogUt2NR
プレミアムゴールデンで牛すじカレーを作ったのだが、普通のゴールデンに慣れた舌にはスパイスとチャツネ成分の一体感がいまいちだったので味平カレー式にしょう油を加えたところ何となくまとまった感じ。
0384カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 22:37:44.76ID:3rTkfjmh
下手糞
0385カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 23:24:23.85ID:KAMRVZaB
包丁人味平かよ。。昔読んでたなぁ。
作る飯がすげー旨そうなんだよな。
0386カレーなる名無しさん2021/07/07(水) 23:31:08.90ID:hJYtKI3s
あれ?プレミアムゴールデンなんかあったんか
食ったけど忘れてるだけかな
0387カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 00:57:01.73ID:ZLdp4Js9
このスレ見てて知らないだと?
0388カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 05:28:39.80ID:DpQlyArh
https://i.imgur.com/UwSDZrs.jpg
0389カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 06:24:21.00ID:MgE3le15
>>385
やっぱ鼻田香作だよなw
0390カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 07:23:21.92ID:pVP5jTYs
マンガはマンガなので

っていうことを言わないといけないのは10代までにしておいしてほしい
0391カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 08:01:48.22ID:Sh7ze6w3
世界的にはまんがの影響で何かを成した人もいるし侮れんな。
0392カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 08:16:54.28ID:pVP5jTYs
キャプテン翼の影響でプロサッカー選手になった人は
どこかの段階でスカイラブハリケーンの再現は手放す
だがキャプテン翼を嫌いになるわけではない
そういうことだ
0393カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 09:06:35.66ID:Sh7ze6w3
海外だかで練習中にしきりにオーバーヘッドシュートしようとして監督にお前何やってんだーっ!って怒られてる奴はいたか。
0394カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 09:07:53.00ID:Sh7ze6w3
あーいえばこーいう(*´▽`*)
0395カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 14:00:58.82ID:fUgvEfAS
カレー上手くできたんだけど余って3日目。
なんかツマミにならないか?ジャガイモ焼いてのせてグラタンにでもしようか。
0396カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 17:32:22.07ID:v2IX9yPn
今夜初めてゴールデンカレーバリ辛を食べます
0397カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 17:50:08.80ID:v2IX9yPn
いま味見してみましたけど言うほどバリ辛じゃないですね
ココイチで言えば2辛くらいですかね
普通に美味しく食べられる辛さです
うちのカレーはずっとこれでいいかも
0398カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 17:53:35.84ID:v2IX9yPn
ただやや脂っぽさを感じるので
具材を炒める時の油は極力少なめにした方が良さそうですね
0399カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 18:23:50.21ID:Sh7ze6w3
ラードとかにしてみたら?
0400カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 18:33:19.34ID:v2IX9yPn
>>399
今回はビーフカレーなのでヘットで炒めたんですけど
ちょっと量が多かったみたいです
0401カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 18:36:27.78ID:zEGpJZsi
すごいな、何炒めるにしてもキャノーラ油だよ
0402カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 19:44:20.52ID:6QvG4Nfb
ヘットか、そりゃあパンチ効いてんな。
0403カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 20:25:18.37ID:MgE3le15
アブラ最高!
0404カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 20:26:23.01ID:MgE3le15
んー、でも旨いビーフカレーが食べたい…
0405カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 21:52:31.86ID:ugIqhhzu
だったら胡麻油やね
0406カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 22:53:12.76ID:DXLPH9Lg
ごま油はダメでしょ
0407カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 23:07:56.71ID:oc12tTLX
昨日の敗因わかった。プレミアムゴールデンは1箱160gでゴールデンは198gなのにいつもの癖で水750mL入れたから水っぽくなってスパイスが際立ったというわけで、今日は規定量で作ると流石にプレミアムな仕上がりになったよ。
0408カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 23:09:47.74ID:MhNy4WZ0
旨いビーフカレーは材料代が高そう。美味しい牛肉と玉ねぎとバターと各種スパイスと生クリームをバランスよく使わないと美味しくならない
レトルトだとそこそこ美味しいけど凄く美味しくならないのが残念。
0409カレーなる名無しさん2021/07/08(木) 23:30:48.80ID:Sh7ze6w3
和牛のスジ肉か和牛のミノで作ると
手間掛かるけどスンゴイよ。和牛テールもイイ。
0410カレーなる名無しさん2021/07/09(金) 01:09:53.23ID:55kyr2pW
ミノカレーか
0411カレーなる名無しさん2021/07/09(金) 03:21:00.90ID:UsFQNib8
へー
ミノは意外
出汁がでるの?
0412カレーなる名無しさん2021/07/09(金) 08:29:18.72ID:1X/ZiE20
もしもしー
よかったーつながってー
さてきょうはどんなお話ですか?
みたいな味
0413カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 00:37:11.53ID:we04xViW
プレミアムゴールデンカレー全然旨くないわ
ノーマルのほうがマシ
0414カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 00:51:02.56ID:UkWU6wRG
わん!
0415カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 04:52:50.31ID:ViCFlPUg
プレミアムな人達が食べる物だから…違うかw
0416カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 05:05:03.99ID:TrsdvVnm
公式の説明文を読むとおいしそうだし、一回買ってみようかな
0417カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 05:38:37.35ID:ViCFlPUg
>>412
ああ、もんたかw
0418カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 13:28:14.72ID:W7hJ66cB
久しぶりにメタルインドカレー買ってこようかな?
0419カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 18:35:42.62ID:y3+YclXo
いつものようにゴールデンでビーフカレーを作って揚げたてのビフカツをザクザク切ったのを乗せて食ったらさぞかしうまいだろうと思いついて土曜の人混みの多い中をこれから買い出しに出かける。
0420カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 18:54:17.40ID:scuaV4XC
>>419それがどないしたんや
0421カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 19:28:09.38ID:cKT/ad5X
いいぞ、作って美味しそ気にかっ喰らうとこまでレポよろ。
0422カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 19:37:52.14ID:2PXbQmrr
>>420
逆にどういうことだよ
0423カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 19:42:57.13ID:/DSlN8wq
ゴールデンでいいのかな?
とは思う
0424カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 20:14:23.04ID:RIGT9Jsw
S&Bディナーカレーのフレーク版(大きい袋の奴)、箱入りパックとどう違うんだろう?
ハナマサで買ってきたスジ肉でカレー作ってみたけど、メチャうま。
自分でクミン・ガラムマサラ、カイエンペッパーとか他にも調味料色々入れたから
比較できないけど、大きい袋入りのフレークと
箱入りパックのルウってどっちがいいのか、なんか違いあるんだろうか。
0425カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 21:27:20.14ID:C8h1u7X3
近所のスーパーから、SBディナーカレーの大きい箱(5皿2回分)が全滅したみたいだ。
小さい箱(5皿1回分)しか置かなくなってコスパが・・・。でも売上からしょうがないのかな。
0426カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 21:30:27.30ID:C8h1u7X3
フレークは業務用じゃないか?それぞれの店でカスタマイズできるようになっている
0427カレーなる名無しさん2021/07/10(土) 23:18:06.10ID:9YL0xM3e
九官鳥が多いのはやはり歳だよな
0428カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 02:24:26.07ID:oUw6Kc5j
ここまで全部俺の自演
0429カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 04:04:05.26ID:KN+QTUwj
>>424,426
アマゾンの感想に、今まで箱のディナーカレー使っててフレーク業務用を買ってみた人がいるけど
あんまり違いはなさそうだぞ

調味料関係は何でもそうだけど、割安だと思って業務用の大容量を買うと
余らせてしまって結局損なことがあるから、そこだけ注意だな
0430カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 04:32:36.95ID:wQNhVLj5
ディナーカレーとかあのへんの価格帯のやつにコスパどうこうってあんまりな…
0431カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 05:57:37.50ID:E/fhWaWZ
>>427
閑散とし過ぎるよりあんたの言う九官鳥でも良いんじゃないの?
0432カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 06:28:13.87ID:pElPVS2z
サミットで中村屋のフレークを置いてるから試してみよう。
0433カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 08:40:57.55ID:YYAB4GMY
>>430
各種フレークより低価格ゾーンだけどな
0434カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 09:04:45.51ID:ltStQzXJ
>>431
閑散となってる結果では
0435カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 10:11:03.98ID:WizPVEsK
ここはメタルインドカレーです。ただし味は保証しない
0436カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 10:43:07.96ID:gPMgm6j3
ジャワ甘口めちゃくちゃしょっぱかった
なにあれ
0437カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 11:11:14.90ID:wCsuTAGt
フォンドボーディナーカレーフレークと ゴールデンカレーフレークがあって あと謎の s&b カレーフレークっていうのがあって
s&b カレーフレークって一度挑戦してみたいなあ
でも1 kg 単位だからなかなか
フォンドボーディナーカレーフレークと バーモントとかジャワの業務用と組み合わせるのが一般的な俺の知っている大衆レストランの配合だけどね
0438カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 11:23:06.60ID:FaIvxVt1
自分はジャワカレーのスパイシーブレンド最近作ったら美味しくできたなぁ
0439カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 16:11:03.43ID:lhIZbg3c
本挽きカレー辛口がスパイシーブレンド感丸出しで旨かった
スパイシー好きにはオススメっす
0440カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 16:36:11.86ID:sTcPWSvP
辛いだけのカレーはいらん
0441カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:02:57.17ID:t+l9Kolc
>>439
本挽き美味いよね
普段はS&B使わないんだけど本挽きは結構使うことある
0442カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:13:10.99ID:WsVkzryA
>>439
俺も本挽きが美味いと思う
それにスターターミックスを使ってスパイス感を追加しフォンドボーでコクと旨みを追加してブーケガ。ガルニを追加してハーブの風味を追加してる
あ、あと炒め玉ねぎも
0443カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:17:51.09ID:WsVkzryA
あ、さらにあと追加でクミンとカルダモンはホールをザラっと入れたりするとさらを美味い
0444カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:20:23.75ID:wQNhVLj5
このスレの人達って全粒粉好きだったよね
https://i.imgur.com/zVrXdbo.jpg
0445カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:40:08.47ID:fQ/3vy5N
(゚Д゚≡゚Д゚)?
0446カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 18:49:10.07ID:KN+QTUwj
フレーク版の話は前にも出た気がする
0447カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 19:00:12.36ID:fNMIWTOa
>>444
今回の粉もコケると思う
0448カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 19:01:19.01ID:fNMIWTOa
結局、毒男と家庭持ちの主婦が作るのカレーって違うんですよ
0449カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 20:56:51.78ID:1b1D4Cl+
よく使うのはジャワ中辛プライムととバーモント甘口プライムの半々
当然シャバシャバでカレーライス食ってる感覚が薄いがこれはこれで美味い
むしろうどんや蕎麦に合いそう
ただやっぱりジャワがしょっぱいのとあまりにもシャバシャバだから減塩のジャワの固形にしてみるかな
0450カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 21:06:30.60ID:fNMIWTOa
>>449
うどんや蕎麦の場合は、カレーに麺つゆを入れるからどんなんでも合う
0451カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 21:13:40.88ID:FaIvxVt1
カレーはシャバシャバが好きだわ。
CoCo壱もシャバシャバだよね。
0452カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 21:56:32.42ID:wQNhVLj5
>>442
>>443
そこまでやるならもはや…w
0453カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 22:04:11.26ID:KN+QTUwj
ごちゃごちゃ手加えてるけど加えるのもS&Bのカレープラスとかの商品から選んでるみたいだから
S&Bにとってはいいお客さん
0454カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 22:26:22.45ID:sP8dXySs
>>449
とろみつけるには小麦粉片栗粉だけど、個人的にはゼラチンがオススメ。
0455カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 23:05:43.36ID:fNMIWTOa
>>451
カレーは基本的にシャバシャバなんだよ
日本のカレーのルーに小麦粉と片栗粉を少し高い入れただけ
0456カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 23:08:20.32ID:fNMIWTOa
ただ、日本米にはインドカレーは合わないね
もっとも、日本の米はインド人にも欧米人にも好まれないが
朝鮮人は日本のお米が凄いと感じてるね
半島はいいお米が出来ないから
0457カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 23:39:30.70ID:Q3hrYp9P
>>456
米はジャスミンライスが美味いよ
もう全然違う、ホントに美味い
日本でも美味くて香り高いコメ作ってくれれば良いのに
コシヒカリとかササニシキとかの短粒米ばかり
0458カレーなる名無しさん2021/07/11(日) 23:48:40.65ID:KN+QTUwj
おにぎりで食べるとか、炊いた米に何も加えずそのまま食べるとかなら、だんぜん日本米がうまい

「インドカレー」ってめちゃくちゃ種類あるから、日本米に合うのも合わないのもある
0459カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:13:09.27ID:g85PGQFg
まあここはひとつ日本のコメと日本のカレーって事で
0460カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:19:02.68ID:HLkYo3np
>>457
カレー似合う米とチャーハンに合う米と寿司に合う米は違うんよ
0461カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:20:22.81ID:HLkYo3np
>>458
そんな日本米を美味いと感じない人も世界に多い
0462カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:22:26.93ID:g85PGQFg
みんな世界を知る人達なんだなw
0463カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:32:20.12ID:q8Rp266Z
カレーに合う米はきらら
0464カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 00:33:18.90ID:7CP4smw0
>>461
それぞれの国の食べ方があるし慣れ親しんだ味がある
よそはおにぎりにしないし味付けなしの白米で食べることは普通しない
0465カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 02:29:00.22ID:HLkYo3np
>>464
中卒か?
0466カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 05:20:16.03ID:M2q0SQr4
硬めに炊いた普段の米でいいや。ヽ(^。^)丿
0467カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 07:47:41.48ID:7BOs7Zsi
うちはカレー専用にきらら397を取り寄せてますね
0468カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 08:25:09.08ID:m2AXpxHq
>>454
ありがとう
小麦粉のあの上顎にベタっとつく感じが苦手でプライムが出てからはこればかり買ってる
片栗粉だと唾液でサラサラになってしまうもんな
ゼラチンは是非試してみたい
0469カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 10:00:59.62ID:8CgHBkg4
メタルインドカレーこそ至高
0470カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 14:45:00.85ID:XzEE9nyo
俺にチェリオを飲ませろ!
0471カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 20:47:50.02ID:IpeobGZz
多分普通に無いやろ、カス
0472カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 22:21:00.08ID:7CP4smw0
>>465
>458に対する>461の方がよっぽど的外れってわからんか?
0473カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 23:06:05.51ID:SuqmEydb
>>472
日本米は、世界で受け入れられていないよ
0474カレーなる名無しさん2021/07/12(月) 23:20:21.97ID:7CP4smw0
>>473
458のどこにそんなことが書いてある?
0475カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 01:16:25.11ID:9D5Z2gUu
俺にカレーを飲ませろ!
0476カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 06:21:30.70ID:oB+u/ryd
暑くなると子供の頃観た千葉真一のジャワカレーのCM思い出す。
0477カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 09:30:21.79ID:GAqxjTcS
>>457
カレーライスだとジャスミン米もいいけどバスマティ米の方がもっと好きかな
0478カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 10:05:42.55ID:ZqrazASC
埼玉良く行くから彩のかがやきって米買ったがもちもち感強くてカレーにはあわないな
0479カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 11:20:35.37ID:B003DfnY
>>477
バスマティ好きだけどご飯パック売ってない
ジャスミンライスならご飯パック売ってるからそっち使うことが多い
0480カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 12:55:46.62ID:GAqxjTcS
ジャスミンライスのパックごはんってすごく高くない?
0481カレーなる名無しさん2021/07/13(火) 12:58:22.61ID:GAqxjTcS
>>478
日本のお米だとここが参考になるかもしれませんね

https://panasonic.jp/life/food/110016.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています