トップページcurry
1002コメント314KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-0PcR)2021/05/02(日) 15:24:52.70ID:mdNUc/Kv0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1613713737/

>>2-6あたりにテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a68-JgT7)2021/06/05(土) 22:19:15.36ID:iETkxIxk0
>>280
自分で作りゃ良いじゃん
同じルー使えば似たような味になると思う
0282カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a16-B62f)2021/06/05(土) 22:44:18.05ID:w7aJw+Ce0
マニアはな
よその家の家庭のカレーや
学校給食のカレーを求めるんだよ
けど金あってもそれはけっして食べることはできない夢の食い物
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d16-B3ce)2021/06/05(土) 22:47:19.14ID:5/46qGuR0
>>281

そういう事じゃない気がするけどな^_^

親の料理って久しぶりに食べると美味しいけど毎日食べてるとジャンク食いたくなる不思議
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9d3-yb0Y)2021/06/06(日) 00:14:11.68ID:E0QVfYAu0
>>272
うまいよ
オレも好きだぜ
0285カレーなる名無しさん (ワッチョイ a948-/BKk)2021/06/06(日) 00:55:45.03ID:AyxKHvFj0
最近あちこちにアイリスのごはんが置かれているが食べたことがない
0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)2021/06/06(日) 01:45:33.38ID:6fwB4moF0
>>280
うちの母は昨年の10月に亡くなったんですけど
私が大好きだった母お得意のけんちん汁の作り方レシピだけは教えてもらう事ができました
カレーは私の方が得意だったかな
0287カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa05-nuiv)2021/06/06(日) 02:04:31.45ID:7BFG9qDaa
セブンプレミアムのパックごはんがたかのの製造だけど、評価してる人はみんなこれ食べたの?
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ dae6-hIA8)2021/06/06(日) 02:44:02.98ID:+FDD2iOu0
>>280>>286
レトルトカレーのスレで重い話をすんなよ
0289カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)2021/06/06(日) 04:25:21.35ID:lJ82mhxr0
母はまだ元気だし言えばカレーくらい作ってくれる気がするが
ルーが変わってるから子供時代の味の再現は難しい気がするw

あと昔はよく圧力鍋使ってたけど重たいやつだったからもう手放してるよなー
0290カレーなる名無しさん (スップ Sdca-y/gx)2021/06/06(日) 06:18:09.62ID:GmhivLoed
ウチの父親は去年の9月に亡くなった
肉は豚肉でジャガイモの入ってないカレーなんか食べないという人だったそこから母親も弱ってしまって、畑でひっくり返ったりしてる
カレーなんか作れないだろうな
キュウリを丸かじりとか染み大根煮とか新ジャガと身欠きニシンの煮物とかそんな物ばかり食べてるようだよ…
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-62sI)2021/06/06(日) 12:22:09.66ID:CGwL9Zlp0
>>280
俺の母親は結構な確率でカレー作った時に失敗するんで、母親がカレー作った、て言われる度に「ゲェー!!」ってなる程にトラウマだった。
だから俺は家庭のカレー嫌いなんだよね。(レトルトとかは安定してるので好き)
放っておくとルーはバーモント使われるのでバーモントも嫌い。
大量に作るので仕方なく消費つーか消化するんだけど、必ずあれこれ辛味スパイスをブッ込んで誤魔化し誤魔化し喰ってた思い出。
ウチの母親はクリームシチューも焦がす程に洋食下手なのでw
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a8a-/BKk)2021/06/06(日) 12:51:05.40ID:1sQE2/av0
失敗って焦がすのか?
焦がす以外に失敗ってまずないと思うのだが
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d16-B3ce)2021/06/06(日) 12:52:34.95ID:UEKuZer+0
えーバーモントカレー美味しいのに^_^
The 家庭の味って感じ
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ cabc-KzkL)2021/06/06(日) 13:57:40.48ID:IjLNIfX/0
でもツナ缶だけでカレー作るとゲェーって感じになるよね
0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)2021/06/06(日) 14:50:40.19ID:lJ82mhxr0
和食は普通に作れてカレーとシチューは失敗っておもしろいな
漫画みたいだ
0296カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)2021/06/06(日) 16:06:06.96ID:6fwB4moF0
バーモントカレーこそ母のカレーって味ですね
たしか私が中学生になったくらいの頃からジャワカレーとバーモントカレーをブレンドするようになったかな
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d16-B3ce)2021/06/06(日) 16:13:28.90ID:UEKuZer+0
>>294

そりゃそうだろ
ジャガイモと玉ねぎと豚肉が入ってない
なんかオレンジ色の何かもあった気がするけどあれは要らない^_^
0298カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a16-B62f)2021/06/06(日) 16:16:14.44ID:rSlq2M6V0
レトルトじゃないなら他所で
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9cb-c/yr)2021/06/06(日) 16:55:14.30ID:iX57FE7g0
あの極悪パスタソース、超辛アラビアータのカレー版、超辛ビーフカレー。後で食べるよ
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)2021/06/06(日) 18:09:27.42ID:6fwB4moF0
今日のちょっと遅いお昼ごはんで久しぶりに家にあったボンカレーネオを食べてみましたけどやっぱり所詮はボンカレーですね
決して不味くはないんですけど安っぽい味だし甘すぎる物足りなかったです
タスマニア辛口もストックがあったのでそちらにしておけば良かったなと後悔しています
ボンカレーはあくまでも非常食レベルですね
0301カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9cb-c/yr)2021/06/06(日) 21:07:43.34ID:iX57FE7g0
ああ、辛いわ超辛。ジャワカレー大人の激辛と同じぐらいのぐらいの辛さ。こっちの方がフルーティーな甘さもあって美味いかな。具もしっかりあって夕飯になり得る。
リピするかも
0302カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM65-1KjR)2021/06/06(日) 22:09:40.33ID:8yt5WI0PM
>>301
美味そうだな。タバスコってことはちょっと酸味もある感じか?探してみるわ
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a68-UJzF)2021/06/06(日) 22:35:18.08ID:XVqENkHq0
タスマニアビーフ、辛口はここで言われた通りなんか苦味かな?癖があって食べづらかった
中辛は癖なくおいしく食べられた
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a8a-/BKk)2021/06/06(日) 23:30:40.54ID:1sQE2/av0
>>303
あれ中辛で味決めして辛口はなんか加減しただけなんだろうなあ
甘口は食べてないから知らん
0305カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4e-gCz6)2021/06/07(月) 00:59:09.03ID:VI48D674M
甘口で美味しいレトルトカレーなんかあるの?
あったら俺に教えてくらはい
0306カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a16-B62f)2021/06/07(月) 02:12:03.91ID:MjPZerm+0
そうそうない
あまったミロ加えればいい感じにはなるけど
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9cb-c/yr)2021/06/07(月) 05:24:39.19ID:3Lh3srsv0
>>302
オーケーで200円だったから二つ買った
0308カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-M9rY)2021/06/07(月) 08:48:34.23ID:bEfd0R3Ba
>>305
レストランの甘口は玉ねぎ大量に炒めてあるからなんだけど、コスト高になるのかな
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ 867d-un50)2021/06/07(月) 12:49:04.12ID:qecwvMK50
4個入りパックの商品で
日ハムとハウスとハチは食べたんだけど
丸大とSBの感想を教えてください
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a68-JgT7)2021/06/07(月) 13:03:37.70ID:vqKUg19H0
>>309
ハウスがサラッとした感じならSBはドロっとしてビーフシチューにより近い感じ
俺はSBの方が好き、毎回具を適当に入れて食べてる
他はわからない
0311カレーなる名無しさん (ブーイモ MM2e-oFbT)2021/06/07(月) 15:59:15.50ID:qyW3ytTfM
無印買ってきた
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001143.000000987.html
0312カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-9b/0)2021/06/07(月) 18:17:04.71ID:9PI1R763M
ザ・ホテルカレーは、中辛は肉もそこそこ入っていて、悪くないな
近所のスーパーで100円くらいで特売されるときに、また買うか

ついでに言うと、笹生優花はカレーライスが好物らしい
毎日食べるならカレーライス、贅沢するならしゃぶしゃぶ
フィリピンではカレーライスなんか食わないだろうに
0313カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a7a-p9zx)2021/06/07(月) 22:01:55.16ID:yQQ7b8rT0
ついではキモいから要らん
0314カレーなる名無しさん (スッップ Sdea-y/gx)2021/06/08(火) 02:57:56.34ID:C4C6+7T/d
>>312
100円って安いな
どのスーパーも200円前後だ
コクの中辛、香りの中辛、濃厚中辛と中辛だけで3種類あるのは面白い
0315カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)2021/06/08(火) 04:41:53.55ID:DzJ6QK370
>>313
わかる笑
0316カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-B62f)2021/06/08(火) 16:37:42.75ID:0KGlK4/K0
激うまよりほどほどがいいんだろうな
うますぎてもいかんということか
0317カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)2021/06/08(火) 19:15:38.68ID:PjfmMPAn0
誰の話かと思ったらプロゴルファーか
0318カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-Ee3U)2021/06/08(火) 20:04:54.03ID:r2KNOC4f0
中村屋インドカリー国産骨付きチキンいただきましたよ
骨付き肉がゴロッと入ってるけどソースが少ないなこれ
味はまあまあイマイチでした
0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d66-GtRv)2021/06/09(水) 02:01:44.97ID:zfzeU2qE0
ジャワ激辛ゴールデンバリ辛スコーピオンを食べ比べてみた
ジャワはただただしょっぱい
ゴールデンはそのまま辛くした感じ
スコーピオンは変な癖があるが慣れると結構行ける
自分の中では
ゴールデン>スコーピオン>ジャワ
0320カレーなる名無しさん (スプッッ Sdca-y/gx)2021/06/09(水) 08:32:48.56ID:p5lzYkfLd
スコーピオンはトマトの酸味が効いてるね
0321カレーなる名無しさん (オッペケ Sred-x79a)2021/06/09(水) 08:42:36.53ID:RmNVvV49r
漕げ漕げ漕げよ ボート漕げよ
0322カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-9b/0)2021/06/09(水) 08:51:01.36ID:8emQ080mM
土曜日に近所のスーパーで、銀座カリー中辛・辛口、銀座ハヤシが100円
ついでに言うと、今日はピュアセレクトマヨネーズが100円
カレーに生卵、チーズ、納豆がありというやつにとっては、マヨカレーもありらしい
ちなみに、第一パンからラッキーマヨネーズパン(カレー味)が今年発売になった
そういや、ピザ食べ放題でカレーピザ食ったことあるわ
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-B62f)2021/06/09(水) 11:30:01.23ID:meskJM/j0
313 カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a7a-p9zx) sage ▼ 2021/06/07(月) 22:01:55.16 ID:yQQ7b8rT0 [1回目]
ついではキモいから要らん
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a17-1KjR)2021/06/09(水) 13:07:39.86ID:FWc7ORYg0
ローソン(ハウス)のカレー。辛口でも甘いくらいだが118円なら大満足
トッピングは目玉焼きと福神漬けで
0325カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8625-oFbT)2021/06/09(水) 18:32:59.04ID:fjyin4+K0
エスビーゴールデンカレー
美味しいhttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/J847194_3L1.jpg
0326カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-M9rY)2021/06/09(水) 18:42:47.52ID:ssi0axPoa
>>325
写真どおりの具だくさんですか?
0327カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)2021/06/09(水) 18:46:03.95ID:aEQxoxtq0
こんなに入ってたらいいけど、そんなわけないわな
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d39-0oNA)2021/06/09(水) 19:02:09.31ID:IXUCv/Qz0
高くなってもいいんでこれくらい入ってるカレー食いたいな
0329カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-M9rY)2021/06/09(水) 22:58:08.72ID:ssi0axPoa
ジュースのパッケージ写真は制約があるけど、レトルトカレーには無いのかな?
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d70-uGAl)2021/06/10(木) 00:28:22.20ID:cLocNS3A0
https://cdn1.esimg.jp/image/assessment/2017/02/4183241_original.jpg
盛り付けを工夫したら同じようになりそう
0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8608-l3mb)2021/06/10(木) 02:24:55.86ID:94QzkZTL0
>>321
Make my day.
0332カレーなる名無しさん (スプッッ Sdca-y/gx)2021/06/10(木) 08:49:34.74ID:ajAf/5z7d
ザホテルカレーのプレミアムクラスっていうのを買ってきた
400円くらいしたんで、ディナーカレーの2倍、カリー屋の4倍の満足度を期待してる
0333カレーなる名無しさん (JP 0Hea-yb0Y)2021/06/10(木) 15:38:32.04ID:W7k/gnuTH
プロクォリティ中辛食べた 中々うまかった
これからカリー屋とこれでいいと思った
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a14-bdC3)2021/06/10(木) 16:45:52.31ID:/m7etInj0
余談だがジャワカレーのCMで反町隆史が作っているのは「ししとうのカレー」なんだな
アスパラだと思っていたわw
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a14-bdC3)2021/06/10(木) 17:01:18.91ID:/m7etInj0
ハウス 夏のキーマカレー中辛
売り文句にあるようにほんのりトマトの風味がするが
個人的にはもっとトマト感が欲しかった
トマトジュースと混ぜるといい感じかも

今回は某CMに影響されてw
アスパラと細かく切ったトマトをソテーした奴を乗っけて食った
美味しゅうございました
0336カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9cb-c/yr)2021/06/10(木) 17:17:37.39ID:YUJCZlFB0
超辛ビーフカレー
辛いな。汗が止まらなくなった。でも旨い
disられまくって消えたジャワカレー大人以来の旨いレトルトカレー発見
0337カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-IRpN)2021/06/11(金) 20:22:03.10ID:g4/Ve5Czd
グリコ カレー職人スパイシーチキンカレー

ビールで言うとスーパードライみたいな感じ
コクよりキレ重視
一瞬「味薄っ!」と感じるが
今日みたいな暑い日には、このくらい薄い味の方が胃もたれしなくて良いかも
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf70-nisE)2021/06/11(金) 21:10:39.43ID:6gGML+mR0
>>337
スーパードライの宣伝文句は「コクがあるのにキレがある」だったんだが?
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33cb-Rsi3)2021/06/11(金) 21:17:20.25ID:tuo3yWu90
>>337
旨そうだな、オーケーに売ってたら買うかな
レンジでokとか書いてあっても絶対湯煎するけど
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ cff3-k8Bq)2021/06/12(土) 20:35:35.27ID:pvJMv0WO0
電子レンジ買ったんで初めてサトウのゴハンをレンチンしてみた
スルッて出せた
あまりの出しやすさに感動したw
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)2021/06/12(土) 21:07:51.79ID:XeQaFdVR0
>>340
でもきれいにほぐさないと美味しくないんだよね
特にカレーの場合
0342カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-E3sB)2021/06/12(土) 21:36:15.78ID:G45MvS4dM
サトウのご飯の出しやすさは異常
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-qX5C)2021/06/12(土) 21:48:30.64ID:tm3wAaue0
暑いときは酸味でさっぱりしたい
すっぱいレトルトねえのかよ
お酢まぜてくうしかいまは手立てがない
飲めるリンゴ酢でもいいな。甘くて辛口に混ぜるとけっこううまい
0344カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7a-nisE)2021/06/12(土) 21:58:47.80ID:sHUJMO5Q0
いや・・そこまで必死にカレー食わんでも
神田大勝軒買って来たから、明日食うかな
0345カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff17-K3Uu)2021/06/12(土) 22:29:24.92ID:lwixsMu00
S&Bおいしいカレー辛口にコンビニで見つけた辛さ自在を一本。これはアリだなあ
ギリ毛穴が開くかどうかで満足度がかなり高い
0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ cff3-SgCW)2021/06/12(土) 23:18:46.88ID:4sQmUtdA0
無印のカレー
具がゴロゴロしてて美味かった
0347カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-ffPD)2021/06/13(日) 03:46:38.64ID:ADpTdO5/d
無印が無い田舎で悲しい
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)2021/06/13(日) 05:16:29.59ID:UYhP7XhG0
>>347
無印は通販やってるだろ
カレーは山ほどあるから店舗行っても全部あるわけじゃないぞ
0349カレーなる名無しさん (オッペケ Sr87-GMYY)2021/06/13(日) 07:51:54.26ID:cBw8hUg1r
>>345
オレはハウスでか盛りカレースパイシーブレンドに辛さ自在を二本だ
0350カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-biDy)2021/06/13(日) 09:07:41.01ID:vlcFmIS+d
無印は量少なすぎてリピートせんかった
0351カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/13(日) 09:56:39.58ID:vAtQkS+40
それ「小さ目」のやつじゃないのけ
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f39-NjyN)2021/06/13(日) 11:04:52.98ID:YNXPcNu/0
サトウのご飯は当たり外れが結構な確率で起きるのが問題
何が外れかと言うと、ご飯の外周が堅くなっている点。それを除けば味も食感も良い
(個人的には外れの無いたかのの新潟県産コシヒカリのほうが味・食感・コスパとも上)
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-qX5C)2021/06/13(日) 15:23:06.53ID:djyG8mqw0
アキバエキナカでレトルトカレーけっこう売ってた
値段は500円から1000円こえまで
知らないのいろいろあったな。一人の人がガラクノスープカレー手に持ってたが
パッケージは具材豊富も中身はチキンとカレーだけって知ってたのか知らないのか
それ具材肉だけってパッケージ書いてますけどしってますかって言いたくなったが我慢
みるだけみてなんもかわなかったわ
0354カレーなる名無しさん (ワイエディ MMff-RcH9)2021/06/13(日) 19:44:12.54ID:zU8ulLJFM
楽しみにしてたカレー曜日の辛口、朝の残りご飯を皿に全部入れてカレーかけたら、ご飯が思った以上に多くてカレーの味が全くしなかった…悲しい…
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/13(日) 19:48:12.78ID:vAtQkS+40
真上からかけたってことか
0356カレーなる名無しさん (ワイエディ MMff-RcH9)2021/06/13(日) 20:05:09.67ID:zU8ulLJFM
そう
俺、カレーはどうせ最初からぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派なんでさ…
お腹は満たされたけど気持ちは満たされなかった…
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/13(日) 20:08:36.73ID:vAtQkS+40
混ぜる派なのに汁の味濃い目のがいいとかやっかいやな
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ f39a-nisE)2021/06/13(日) 20:11:16.53ID:wBrXvKlm0
>>357
何でやっかい?
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/13(日) 20:30:56.22ID:vAtQkS+40
混ぜると当然味は薄くなるわけじゃん?
だから混ぜる派なのに薄いと嫌だと、ちょうどいいと思える幅が狭くなるやろ
たいへん
0360カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)2021/06/13(日) 21:23:48.44ID:UYhP7XhG0
>>356
そんなことだろうと思った
混ぜない派なら白いごはん残せば済む話だからな
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf59-tD/8)2021/06/14(月) 01:09:28.01ID:jiGt4muu0
レトルト飯の「たかの」推しがやけにしつこいが
たかのの関係者か?
0362カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-qX5C)2021/06/14(月) 18:28:42.19ID:ctFJlSbf0
あの有名な自由権もレトルトであったな
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)2021/06/14(月) 18:35:45.90ID:+bcqUg770
自由軒の一番安いレトルトはうまいですよ
0364カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-ffPD)2021/06/14(月) 20:53:53.27ID:f/gmPHumd
ホテルカレーのプレミアムタイプ中辛
400円くらいだったけど、200円くらいのディナーカレー辛口の方が旨い気がする
ホテルカレーは具沢山っていうわけでは無いし、牛肉5個くらいとスライスマッシュルームが入ってた
カリー屋カレーってよくできてるんだなって再認識させられた
あの値段であの味とあの具の量はハンパない
0365カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf68-AL+R)2021/06/14(月) 21:08:33.64ID:S+aIQhZ/0
カリー屋カレーが例えば80円として、オーケーストアで2個パック450円くらいで売ってる中村屋のカレーの方が個人的には満足度考えるとお得に感じる
ビーフスパイシーは辛すぎだが
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-qX5C)2021/06/15(火) 18:11:56.45ID:v+s0tBeL0
SB激辛ビーフカレーっての見かけたな
もっとも今夜はククレカレーつくっちまった
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe1-t88l)2021/06/15(火) 18:25:33.88ID:Onzv1DIC0
ゴーゴーカレーのレトルト賞味期限が半年も過ぎてたんだけど
さすがに食わんほうがいいよね…
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff17-K3Uu)2021/06/15(火) 18:29:18.11ID:mZpYooFD0
>>367
袋の状態と置き場所と色とにおいが良ければ問題なく食べる。加熱時間はちょっと増やすけどな
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-qX5C)2021/06/15(火) 18:29:40.27ID:v+s0tBeL0
ゴーゴーカレーうまいんだが
180gで少ないし具材ないから追加するもバランス悪い
捨てるのもったいないなこの食品ロス問題の時期に
食べ物に感謝しないと
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)2021/06/15(火) 19:05:41.80ID:oomYNecS0
>>340, >>342
サトウのごはんってあれ別に炊いたものをポイポイと入れてるだろ
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/16(水) 20:34:40.96ID:l3mZKV7x0
S&B 肉旨ビーフキーマカレー

商品名通り、肉がうめえ!と感じられておもしろい
欧風よりでカレー感がちょっと薄いけど、好き嫌いの出にくいようなそつない味だと思う
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf9a-nisE)2021/06/16(水) 22:33:12.02ID:5eR4bb4M0
レトルトのご飯てやっぱりサトウのが良いのか?
カレーを掛けるのならパサパサ系の長粒種でカレー専用とかあっても良さそうだが。
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/16(水) 22:37:35.19ID:l3mZKV7x0
ジャスミンライスのパックご飯もあるぞ
残念ながらチンするとべたっとした仕上がりだが
0374憂国の記者 (テテンテンテン MM7f-ge7j)2021/06/16(水) 23:02:01.52ID:Htx6194VM
◆メーカー開発者へ◆
ここを見てるメーカー開発者に言いたいのだが
カレールーに唐辛子を入れて辛さを表現するのはやめてほしい

それに走ってしまうと確かに辛いけれどもそれは唐辛子による辛さであって本来のスパイスによる辛さではない

そしてそれに慣れてしまうと本来のカレーでは物足りなくなってしまう。

それぞれのスパイスの組み合わせによって辛さは実現されるべきだ

最近カレーがまずくなっているのは唐辛子依存が激しくなってるように思う
0375カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf59-tD/8)2021/06/16(水) 23:19:17.64ID:uXognuyv0
揚げ足を取るつもりはないが、唐辛子も普通にスパイスの一種なんだが?
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)2021/06/16(水) 23:31:05.62ID:l3mZKV7x0
すごいプロはこういう物わかってない素人の発言から要望を汲み取って活かしたりすることもあると思うが
この場合はその価値があるかどうかも含めてどうなんやろな

レトルトカレーは当然のように甘口とか中辛とか辛口とか分けてあって
全体的に辛くなってるなんてことはないと思うんだが
374は何を食べてどう感じたのか
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6339-2byI)2021/06/17(木) 06:56:18.10ID:YtaQRubB0
メーカー毎に辛さの基準作らずに統一してくれとは思う
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)2021/06/17(木) 16:22:01.72ID:rT0t3c6l0
>>374
以前某カレーショップのマスターに聞いたことあるけど
カレーの辛さを調整するのは唐辛子系のスパイス以外にはないんだってよ
0379カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-qX5C)2021/06/17(木) 17:05:43.80ID:obFxfW7X0
ココイチのレトルトは大丈夫かな
チンゲ大丈夫だよな
0380カレーなる名無しさん (JP 0Hff-ueHt)2021/06/17(木) 17:30:17.08ID:n1ys8VNVH
>>379
チンゲ口に入ったくらいじゃ腹も壊さないからOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています