トップページcurry
1002コメント311KB

レトルトカレー品評会 6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-5vIl)2021/09/16(木) 22:05:18.84ID:HyUDII69a
>>851
味と値段のバランスよ

安くたってエースコックのカップラーメンは買わないし
100円のよく分からない不味いレトルトカレーより
200円の銀座カリーを食べる
0853カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-VziP)2021/09/16(木) 22:15:39.91ID:0HwdLXupr
カップ麺やレトルトカレーにバランスってあるん?
100円と200円の話しでしょ?
0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)2021/09/16(木) 23:33:56.17ID:3NDVO/4q0
こっそり中身減らすのも、内容量はそのままだけど、水と牛脂と化調でかさ増しするのも止めてほしい。
そんなことするよりも、中身も量もそのままで値段上げてくれた方が良い
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1757-G/OO)2021/09/17(金) 00:41:18.28ID:BfRYdq840
メーカーは日本人は値段上げることには非常に厳しいと認識してるんだってよ
だからステルス値上げが横行する
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)2021/09/17(金) 22:52:51.54ID:cXYWIAEh0
プロクオリティクラスの安カレーを買って食べ比べてみることにした。
とりあえず
S&Bホテル・シェフ仕様≫プロクオリティ
てかプロクオリティって実はこのクラスでいちばんまずいのじゃないか?
0857カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/18(土) 00:48:15.28ID:AYAcwO/jr
プロクオリティは普通にまずいと思う
人工甘味料の嫌な甘さがおれは無理
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 03:17:57.52ID:ecDD+LTa0
おれも
0859カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 05:49:08.65ID:GAx1C4R3a
コーヒー入れると幾分マシになる感じ
0860カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)2021/09/18(土) 07:29:22.94ID:Ce+s/fZj0
4つ入りでなければ食べ比べやるんだけどなあ・・・
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-NWo4)2021/09/18(土) 07:39:49.14ID:SWvt8f8s0
>>860
SBホテルシェフがドロドロ、プロクオリティがサラサラでちょっと甘みがある
個人的にはホテルシェフの方が好き
両方とも具を乗せる前提の物だと思う
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-dTx3)2021/09/18(土) 08:00:54.17ID:SGv2XdCU0
カツ乗せて比較しないとダメだよね
かつやのカツカレーも普通に食べたら不味いけど
カツと食せば程々になるし
0863カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)2021/09/18(土) 08:03:18.69ID:RzXA7gbX0
1個100円以下の激安カレーを我慢して食べるのさすがに貧しすぎないか
0864カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 08:27:27.83ID:GAx1C4R3a
>>862
カツと絶望的に合わないわ
具を加えるなら茹で卵だなあ
0865カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-bQaL)2021/09/18(土) 12:21:57.74ID:ij4kO6hOM
ちょっと前はプロクオリティ誉めてる奴多かった気がしたが
自分はS&Bだから え?って思ってた
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)2021/09/18(土) 14:19:07.42ID:RzXA7gbX0
安くてうまければいいけど不味ければ捨てて買い直す程度の値段だろ
俺は具がない時点で選考外だけど
0867カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-bQaL)2021/09/18(土) 14:44:55.88ID:PHRtj1Y8M
具のないカレーは負けカレー♪
0868カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 14:47:08.64ID:ecDD+LTa0
ちょこっと手を加えれば具入りのカレーよりずっとましになるけどな
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ f711-9+JT)2021/09/18(土) 16:34:54.44ID:M/Lat6Y90
具入りカレー
食べたらすぐに
パンシロン
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1739-f/Ik)2021/09/18(土) 17:08:08.84ID:LJ/neeIA0
少しくらい手を加えるだろって人と手を加えるならもうカレー作るんだわって人の意見はずっと平行線よ
0871カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)2021/09/18(土) 17:08:45.49ID:rVHRKWm1r
プロクオリティは別に具材を用意しないといけないから
結果的にはコストがかかる
0872カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 17:27:19.63ID:ZP4lbEBRa
>>868
う〜ん
旨いか?
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-NWo4)2021/09/18(土) 17:29:16.54ID:SWvt8f8s0
>>872
俺はあまり好きじゃないけど好きな人は好きな感じなんだろう、プロクオリティ
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)2021/09/18(土) 17:34:10.51ID:RzXA7gbX0
戦争が始まる
0875カレーなる名無しさん (ドコグロ MM4f-luyX)2021/09/18(土) 18:13:02.29ID:rRMhHZCfM
日ハムカレーの立場は
0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 18:20:19.10ID:ecDD+LTa0
>>872
作り手のセンスによるけどな
0877カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 19:28:24.24ID:ZP4lbEBRa
作る?
レトルトカレーのアレンジってせいぜいトッピングまでだと思うけど
トッピングのセンスで美味しくなるとは思わないんだよね、甘過ぎて
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-oqqa)2021/09/18(土) 19:29:40.85ID:gJUt5hSl0
作るのがめんどいからレトルトなのに
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 19:42:04.16ID:ecDD+LTa0
レトルトにしても大ざっぱにいって作るっていわないでなんて言うの?
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 19:43:36.59ID:ecDD+LTa0
>>877
無限に美味くなるもんじゃないけどそこそこは美味くなるよ
0881カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cf-tXRH)2021/09/18(土) 19:47:42.72ID:kz9JTqFq0
>>879
センスって?
0882カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 19:55:57.25ID:ecDD+LTa0
>>881
ぐぐれ

トッピングもセンスで良くも悪くもなるわ
0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1a-oqqa)2021/09/18(土) 20:01:30.47ID:vsH9Y5Sp0
ただレトルトカレー食うだけのことに、いちいちセンスを問われては面倒くさいなあ
0884カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 20:03:19.23ID:ZP4lbEBRa
>>882
元が不味いから無理無理
0885カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 20:06:51.36ID:ecDD+LTa0
個人の舌に文句付ける気はないけどな。
0886カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 20:10:02.33ID:ZP4lbEBRa
いやトッピング次第で旨くなるって話でしょ
ベースが不味いから無理無理
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 20:10:58.77ID:ecDD+LTa0
>>884
元がまずいのは駄目よw
0888カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 20:11:59.96ID:ZP4lbEBRa
>>887
お前が作り手のセンス次第って言ったんじゃん
0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 20:13:58.29ID:ecDD+LTa0
>>888
誰が何を美味いとか不味いとか感じるかなんて知らないよ
0890カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 20:16:49.25ID:ZP4lbEBRa
>>889
それは俺が、う〜ん旨いか?って聞いた時に言うべきセリフだったな
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/18(土) 20:26:59.66ID:ecDD+LTa0
ま、
作り手のアレンジのセンス次第で美味くなるカレーもあればどうにもならないカレーもある、
ってことだな。
0892カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-oqqa)2021/09/18(土) 20:32:54.40ID:PcdCTdu90
>>891
それはセンスじゃなくて、個人の味覚次第だと>>889で言ったばかりでは
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9768-NWo4)2021/09/18(土) 20:34:47.24ID:kvn5XEIy0
プロクオリティが好きって人がいるのはわかる
ちょっと甘い(人工甘味料っぽいのはある)サラッとしたカレーが好きな人には良いかも
0894カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/18(土) 20:54:58.31ID:ZP4lbEBRa
>>891
それを>>876で言ってくれれば、ああそうだねで終わったのに
プロクオリティがちょっと手を加えれば美味しくなるという話に、「(プロクオリティ)旨いか?」と疑問を呈している俺に対して作り手のセンス次第って言いきったからちょっと驚いちゃったんだ
0895カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)2021/09/18(土) 20:55:37.45ID:62+KmTaw0
レトルトカレーに人工甘味料はいらんやろ
どうしても必要なら理由を聞いてみたい
0896カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)2021/09/18(土) 21:52:53.08ID:2hDm8hKQ0
>>895
コスト
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)2021/09/18(土) 22:48:07.72ID:62+KmTaw0
>>896
砂糖使ってるんだから要らんだろ
わざわざ人工甘味料を追加で使う必要ある?
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/19(日) 03:11:28.01ID:AxabBb1p0
>>894
お前がプロクオ限定の話をしてたなんてどこでわかるんだ?
変だと思ったよ。
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/19(日) 03:16:47.63ID:AxabBb1p0
ああ、ワッチョイってやつか。w
0900カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)2021/09/19(日) 03:28:01.38ID:AxabBb1p0
>>892
矛盾してないと思う
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)2021/09/19(日) 04:10:02.25ID:SHQ/sdIf0
>>897
池沼か何かなのだろうか?
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)2021/09/19(日) 05:59:03.57ID:ME2a4FD30
>>901
すまんかった知らんかった頭お花畑だったわ
調べたら砂糖より人工甘味料のほうが圧倒的に安いんだな
優しい誰かが健康のために苦労して開発したから高いんだと思い込んでたわ
0903カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/19(日) 07:11:16.53ID:qyCH2jDBa
>>898
お前の>>868を受けての一連の流れだろ
0904カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)2021/09/19(日) 07:26:42.67ID:hYcxk6tf0
調味料とトッピング以外のアレンジの話禁止する?
トッピングも禁止する?
0905カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-oqqa)2021/09/19(日) 23:31:08.96ID:KbcQVn790
ボンカレークック
https://rocketnews24.com/2021/09/19/1538721/
0906カレーなる名無しさん (ワッチョイ b708-6eJ9)2021/09/19(日) 23:38:06.31ID:nvg8HZpQ0
店頭で見た事無いな
通販専売とかかな
0907カレーなる名無しさん (ワッチョイ bff3-hZaH)2021/09/20(月) 17:17:22.92ID:9ADN2h3K0
カリー屋カレーが1割減量のうえに値上げしたので
処分価格78円の旧品をまとめ買いしたわ
もともと袋から出してレンチンして食ってたから
値上げしたレンジ対応パックはデメリットしかない
0908カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/20(月) 17:37:02.62ID:8lZWFXw5r
自分の子供にプロクオリティを具材無しで食べさせる母親はある意味虐待だと思うの
0909カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)2021/09/20(月) 17:40:42.59ID:ZcvX4Btp0
ネグレクトの一種だと言われてもしょうがないな
豚肉ともやしを炒めてカレー粉で味付けしたほうがまだまし
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1a-oqqa)2021/09/20(月) 17:49:00.08ID:kKPw3Z+T0
豚肉ともやしを炒めたやつをカレーの具にしろよ
0911カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)2021/09/20(月) 17:54:38.70ID:q72LEvqCa
>>909
育児放棄ならぬ食事放棄だねー
0912カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)2021/09/20(月) 18:54:27.97ID:ZcvX4Btp0
>>910
個人的にはもやしと豚バラなら汁ありカレーにするより炒め物のがいいと思う
0913カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-A35w)2021/09/20(月) 19:11:15.44ID:sGsawI92a
カレーもなまじ具があると食べないこともあるから
なんとも言えない
0914カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/20(月) 19:34:09.43ID:Hwoz4OLUd
プロクオリティに具材入れて食うってのがドン引きなんだけど
0915カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/20(月) 20:25:01.65ID:8lZWFXw5r
そんなやつは
これでも喰っとけ

https://youtu.be/ymkMbXRlFbw
0916カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/20(月) 21:28:41.36ID:Hwoz4OLUd
やっぱ貧乏人の発想はちげぇわ
0917カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/20(月) 22:04:28.53ID:8lZWFXw5r
そうですか?
0918カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/20(月) 22:06:18.53ID:8lZWFXw5r
あなたみたいな生活保護独居高齢者と一緒にしないでください
0919カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)2021/09/20(月) 22:10:43.32ID:IzTeeob7x
>>917
荒らし死ね
0920カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)2021/09/20(月) 22:10:59.48ID:IzTeeob7x
>>918
死ね
0921カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)2021/09/20(月) 22:11:34.43ID:8lZWFXw5r
ワロタ
0922カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/20(月) 23:00:49.73ID:Hwoz4OLUd
https://i.imgur.com/G1VSnyW.jpg
0923カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)2021/09/21(火) 15:07:27.97ID:uNQx8Ioor
プロクオリティに調理の手を加えないように
レトルトハンバーグと組み合わせて食べてみた
0924カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)2021/09/21(火) 15:13:04.20ID:uNQx8Ioor
誰かの受け売りだが100円以下のよく売られているレトルトカレーではボンカレーゴールドが一番バランス良いらしい
ボンカレーゴールドは安いカレーでは使われていないカルダモンが入ってるから結構スパイスの味を楽しめるという
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ f725-A35w)2021/09/21(火) 17:09:37.46ID:1RSArutJ0
>>923
レトルトハンバーグって
大抵そのままで食えて美味しいと思う

定番のイシイのお弁当用のやつだって
あっためると甘すぎるとは思うけど
冷えてる時には丁度良い感じだし
0926カレーなる名無しさん (ゲマー MM4f-urHV)2021/09/21(火) 18:18:33.04ID:C/n275dpM
小麦粉カレーの時点で基本まずいよ
0927カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-UiT1)2021/09/21(火) 19:23:45.70ID:5gmnqKUmd
子供にプロクオリティとご飯だけの食事でも、月に1回なら問題ない。
毎日昼ごはんはプロクオリティのみでも、夜とか朝にバランスの良い食事しているなら大きな問題はない。
1週間ずっとプロクオリティとご飯だけならネグレクトかな。
0928カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)2021/09/21(火) 19:25:42.01ID:pHNnZRFur
>>926
さすがカレー通ですね(棒)
0929カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)2021/09/21(火) 19:36:47.18ID:lTLf7BCDx
>>926
フレンチの基本なんだが
馬鹿死ね
0930カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-urHV)2021/09/21(火) 19:37:45.97ID:UjJRc/qA0
>>929
カシミールカレー食ってみ
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-EMRP)2021/09/21(火) 19:38:37.91ID:Pj9lnDgi0
>>926みたいな奴って食えるカレーほとんど無いやんw
0932カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9768-NWo4)2021/09/21(火) 19:47:43.98ID:MQwLzktf0
>>926と同じような事をルースレにも書いてるな
0933カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/21(火) 19:48:43.72ID:M6Uo/56ad
もし昼飯にプロクオリティ程度で虐待とか言ってるやついるんなら全国のお母さん舐めすぎだわ
0934カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-urHV)2021/09/21(火) 19:56:04.04ID:UjJRc/qA0
>>932
まずいからね
0935カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)2021/09/21(火) 20:03:20.34ID:lTLf7BCDx
>>930
それが何?
まさか南インド料理やスリランカ料理も知らないのか?
0936カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)2021/09/21(火) 20:13:28.02ID:pHNnZRFur
>>935
さすがですね(棒)
0937カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/21(火) 21:39:40.26ID:M6Uo/56ad
南インド料理もスリランカ料理も知らんわ
ワイは日本の料理が好きです
0938カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77cb-y8gp)2021/09/21(火) 23:44:47.76ID:co5YikxA0
>>861
だがしかし、1パック当たり170gはどうしても許せない
電子レンジ対応でパック料金が上がったんで量に転嫁したんだろう
0939カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77cb-y8gp)2021/09/21(火) 23:47:24.31ID:co5YikxA0
>>865
以前の電子レンジ対応じゃないのは旨かったよ。電子レンジ対応になって
味変わったんじゃない?賞味期限も極端に短くなったし
こういうのは企業努力っていうんじゃないよね消費者転嫁って言うんだろう
0940カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-A35w)2021/09/21(火) 23:59:56.45ID:QE+vHLaoa
レンジ対応って別に求めて無いんだよな
レンジ対応パッケージだろうとダメだろうと
どっちにしろ皿は使うからさ
洗い物減ったりしないんだよな

書いて思ったけどレンチンして
サトウのご飯の上に開けるなら
洗い物無くて良いかも知れないな
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ f772-40JU)2021/09/22(水) 00:06:01.69ID:3bA9O7Un0
あと一ニ年くらいには全部レンジレトルトなってくれるだろ
最近思うのは絞りだす時熱いのが難点ね
0942カレーなる名無しさん (ワッチョイ f772-40JU)2021/09/22(水) 00:07:09.22ID:3bA9O7Un0
弁当の残り飯にかけたりするときも洗い物増やさない、ラップも不要、ムラも少ない
0943カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)2021/09/22(水) 00:12:46.53ID:mU+AMYyQ0
>>939
電子レンジ対応になる前からまずかった
0944カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)2021/09/22(水) 00:29:25.71ID:tU1Ak2uDr
うん
まずかった
0945カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-Tp8g)2021/09/22(水) 14:05:14.54ID:tXbW48iVd
不味いって言ってるのはここの極一部だけだけどな
0946カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-dTx3)2021/09/22(水) 14:22:00.02ID:S5zHwdix0
プロクオリティは実勢価格80~90円位にしちゃあまあ旨いと思う
0947カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/22(水) 14:24:15.14ID:lpYMF06kd
スレチだけどプロクオリティのハヤシはマジでうまい
0948カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)2021/09/22(水) 15:34:23.08ID:tU1Ak2uDr
プロクオリティは変な甘さが無理ですね
0949カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)2021/09/22(水) 15:35:22.69ID:tU1Ak2uDr
たぶん人工甘味料のせいだと思う
0950カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)2021/09/22(水) 15:52:53.75ID:lpYMF06kd
カレー食べた事ないから分かんないや
ハヤシうまいよなー
0951カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa1-dHRJ)2021/09/22(水) 16:48:55.98ID:DA8fA8l60
ハヤシもあるでよー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。