トップページcurry
1002コメント311KB

レトルトカレー品評会 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d59-JMbW)2021/08/29(日) 21:37:26.78ID:bBuVasUF0
そんな結論出す必要あるのか?
全く無意味だな
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ 821a-PLLf)2021/08/29(日) 21:41:20.29ID:2OQbBAzA0
>>675
>それとも価格帯や商品ごとで評価は変わる感じ?

当然だろ
0680カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)2021/08/30(月) 00:58:24.54ID:MElCuReuM
具がほとんど無いほぼルウだけのカレーっておかしくない?
カレーって元々そんなもんだっけ?
メーカーに騙されてる気しかしないんだけど
0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8268-9TmC)2021/08/30(月) 12:52:01.55ID:s6gCkTWC0
>>680
そういうのは自分で具を入れる前提なんだろう
プロクオリティみたいのはそう思ってる
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3dcb-UTKH)2021/08/30(月) 16:50:40.18ID:9Dssj46z0
>>677
噂の名店シリーズとか、神田カレーグランプリシリーズとか。
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 218a-O8aN)2021/08/30(月) 17:16:50.55ID:rEn86MXk0
>>118
ごはんも一緒になってる奴がありますよ。
少なくともファミマにはある。
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)2021/08/30(月) 17:36:31.42ID:9LGLeQuU0
へーへーへー
今度見てみよう
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)2021/08/30(月) 17:38:11.14ID:9LGLeQuU0
具だけのレトルトもある
コンソメ使ってあるらしいからカレー粉とバター入れたら立派なカレーになりそうだけど
0686カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)2021/08/30(月) 18:01:17.17ID:+HBSJHJ0d
>>682
あの辺がディナーよりも高価格帯なのか
0687カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d48-vQ3w)2021/08/30(月) 19:38:46.55ID:sGOgZhv00
>>670
ハヤシとミートソース半々で入れてる
ミートソースに肉を追加する必要ないしな
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5964-Jxa5)2021/08/30(月) 21:28:52.95ID:9PRNWU1y0
具のないレトルトカレーはカツカレーにするのに重宝してる
0689カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)2021/08/31(火) 00:06:19.27ID:Jc2J8MlYM
騙されてね?
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)2021/08/31(火) 02:40:03.18ID:wgBqwfIR0
本当に元から具を後入れする前提のもあるよね
東京のデリーってカレー屋さんのやつ
インドのレトルトでも似たようなのある
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d59-JMbW)2021/08/31(火) 07:50:51.77ID:+oMbBJBX0
『お好きな具材を加えて自分好みのおうちカレーが作れる』調理用レトルトカレー。
60分間じっくり炒めた国産たまねぎの旨みがとけこんだ、濃厚な味わいです。

具材と組み合わせて、自分好みのカレーがすぐできる
調理用レトルトカレー『ボンカレークック 甘口/中辛』

ボンカレークック
https://boncurry.jp/lineup/cook/
0692カレーなる名無しさん (ワッチョイ 218a-O8aN)2021/08/31(火) 08:48:02.36ID:KqidOre50
>>691
なんで甘口と中辛しかないんだろう
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3dcb-UTKH)2021/08/31(火) 13:05:45.76ID:hfiToYCf0
>>692
中辛より辛くしたければ自分でスパイスとか調味料入れてくれってことかと。
0694カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-xCK4)2021/08/31(火) 14:16:30.54ID:gl3svSKOM
辛み追加ってSB のカレー粉追加すればいいのかな
0695カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)2021/08/31(火) 15:45:54.19ID:QtH/PiqJd
アマゾンで1パック378円
0696カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)2021/08/31(火) 16:56:45.87ID:W7qo2yd5M
>>694
おれはS&Bの燃辛唐辛子とガラムマサラ使ってるよ
0697カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-gXpT)2021/08/31(火) 18:24:21.89ID:svnJADeZa
>>694
カレー粉って辛いか?
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)2021/08/31(火) 19:45:23.03ID:wgBqwfIR0
辛いけど中辛以上にするほどは辛くないと思う
0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 821a-PLLf)2021/08/31(火) 23:08:16.67ID:N8/jXw/g0
和牛入れ過ぎカレー

http://www.gyucho.com/shop/tokusenkakou/wagyuuiresugi/
0700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e7d-JjsZ)2021/09/01(水) 11:57:12.09ID:vZJ5z2R50
俺はタスマニアで十分幸せ
0701カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad72-jtj7)2021/09/01(水) 12:13:25.12ID:Gj1Prdil0
20305パーセント引きでいつも2つくらい買う
あれだけ肉入りはコスパ感ある
0702カレーなる名無しさん (アウアウキー Sac9-drhV)2021/09/01(水) 15:45:59.78ID:dfMismNoa
>>699
食べたことあるけど実物も写真と同じように肉が入ってた
0703カレーなる名無しさん (ワッチョイ a508-bRsM)2021/09/01(水) 23:07:35.45ID:eqPDUXAA0
オージービーフはマジで臭い
イオンPBなんかはオージー推しだけど絶対買わない

あと今気付いたけど2万305%引きってすげえな
0704カレーなる名無しさん (ワッチョイ 22e5-mZP4)2021/09/02(木) 14:47:27.75ID:Woc3NbnO0
食べたことないのバレバレw
0705カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-gXpT)2021/09/02(木) 23:06:04.27ID:NBkqYpQMa
カリー屋カレーに限るな
0706カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4739-g3wN)2021/09/03(金) 00:05:34.20ID:R0OdARSv0
安いので十分ハッピーな人は下手に高い良いやつ食って舌が肥えるとQOLが下がる可能性あるからな
0707カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6775-3UkT)2021/09/03(金) 03:07:45.34ID:RpF3eYw40
業務の野菜ゴロゴロカレーはなかなかいいとか
0708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7d-MjDj)2021/09/03(金) 22:28:30.83ID:3ywTJQOS0
SBのホテルシェフ仕様カレー美味い
4個入りでは今まででベスト
0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/03(金) 23:04:20.65ID:YJSP6MQg0
おまえらがハウスのプロクォリティがうまいと言っていたが、つい最近エスビーのホテルシェフ仕様買ってきて食べ比べたらこちらの方がうまいと思った。
0710カレーなる名無しさん (ワッチョイ e772-mPQq)2021/09/03(金) 23:18:33.55ID:4bhPLvwy0
ハウスの方は具感ないのがなあ
両方レンジ化されたいまは好みの問題だけだ
0711カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)2021/09/03(金) 23:25:52.24ID:WRAPvlX5d
大した差はない
0712カレーなる名無しさん (ワッチョイ e748-3UkT)2021/09/04(土) 00:36:05.88ID:ZjXEl0Eu0
その2つに比べて日ハムのはどうなの?
0713カレーなる名無しさん (ワッチョイ e768-kn5V)2021/09/04(土) 01:12:50.63ID:f17FrIZs0
プロクオリティとホテルシェフじゃ結構違う
プロクオリティはサラッとして甘い、ホテルシェフはドロッとして甘さはあまりなかった
0714カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-VIgK)2021/09/04(土) 01:41:18.90ID:QIX/Qnumd
値段高いのと安いの多少の違いはあるけど対して変わらないから結局トップバリューの78円で売ってるのに落ち着いた。
ほとんどレトルト臭で変わらなくない?
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-bFZP)2021/09/04(土) 02:16:38.63ID:Jx9mQ5IU0
レトルトの匂いするの?
0716カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-Sfec)2021/09/04(土) 10:18:55.59ID:PbiAYYtEM
今日、銀座カリーが近所のスーパーで100円
で、昨日は辛口を食べた 最近、辛口を食べるのが辛い
もう辛いのは卒業 つまり、伊藤園じゃなくて、何だっけ、中村屋のは全部やめるわ
0717カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 13:19:01.04ID:MhS+/5Pg0
そもそも中村屋のカレーで辛いとかないから
0718カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)2021/09/04(土) 13:24:05.51ID:ev5DOx5Rx
>>716
星の王子さまでも喰ってろ
0719カレーなる名無しさん (ワッチョイ e772-mPQq)2021/09/04(土) 13:30:15.20ID:SuzjUR560
銀座百円だと?期限間近でも10個くらい買いたいわ
ロヂャース138来たときだけ大量してる
0720カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)2021/09/04(土) 15:05:03.81ID:wxO21BZLd
>>717
中村屋のレトルトカレーは辛いのもある
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 15:13:13.33ID:MhS+/5Pg0
最低限これなら甘くはないかな?っていうラインはlee20倍ぐらいからだと思うよ
30倍はまぁ割と辛い
それ以外で辛いとかとか言われても迷惑
0722カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)2021/09/04(土) 15:45:02.10ID:wxO21BZLd
迷惑ってなんだ
0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f89-nTGN)2021/09/04(土) 15:47:37.86ID:Jnq5/98y0
辛党がレビューする際必ず言う
たいしことはないの方が迷惑だわ
0724カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4739-g3wN)2021/09/04(土) 16:16:10.50ID:HZdVzQoS0
味覚が辛さでぶっ壊れてる人のカレー品評は果たして参考になるだろうか
0725カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)2021/09/04(土) 16:19:32.89ID:ev5DOx5Rx
>>724
辛さに対する耐性と味覚は別
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/04(土) 16:33:16.31ID:Vqw+U+OM0
甘いかどうかと辛いかどうかも別だしね
甘くて辛いのもあるし
0727カレーなる名無しさん (ゲマー MM4f-C3tN)2021/09/04(土) 16:52:23.13ID:2R+ss2NeM
辛いとか書かれてても実際は中辛レベルの食べてて辛い!!とか言う舌がsyamuみたいのもいるからなぁ……
0728カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)2021/09/04(土) 17:12:51.59ID:ev5DOx5Rx
辛いの苦手なやつは別にここに来る必要なくね?
0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ e71a-Y0sp)2021/09/04(土) 17:14:42.89ID:z1Z/aK0k0
辛いの苦手でもカレー好きな奴は居るだろ
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2708-vUzR)2021/09/04(土) 17:23:05.98ID:qUUQzXsC0
頭悪そう >>721
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 17:24:58.15ID:MhS+/5Pg0
褒め言葉として受け取るよ
0732カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 17:26:11.76ID:MhS+/5Pg0
むしろ>>720が指してる商品が気になるわ
辛いなら食いたいし
0733カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)2021/09/04(土) 17:56:26.62ID:knDckmx6M
高齢者って自分の意見が通らないとすぐに喧嘩腰になるからダメなんだよね
0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 18:05:12.16ID:MhS+/5Pg0
褒め言葉として受け取るね
0735カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)2021/09/04(土) 18:51:16.02ID:wxO21BZLd
>>732
ここのインドシリーズと世界のスパイスシリーズは辛いのもあるだろ
https://www.nakamuraya.co.jp/products/curry/001/
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 19:00:08.95ID:MhS+/5Pg0
>>735
わざわざ教えてくれてありがとう
麻辣系は美味しそう
0737カレーなる名無しさん (ゲマー MM1f-jRzi)2021/09/04(土) 19:27:47.06ID:K6xHSkAzM
インドシリーズは辛くはないかなぁ
とりあえず箱にスパイシーと書いてる系のレベル
0738カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)2021/09/04(土) 19:40:07.15ID:knDckmx6M
おかしな人はあぼんして
レトルトカレーを普通に語り合えるスレにしましょ
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-lYlz)2021/09/04(土) 19:54:37.97ID:MhS+/5Pg0
>>733
>>738
ブーメランかな?
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ e759-ALHH)2021/09/04(土) 23:03:24.06ID:Tay0RvAg0
↑なんか知らんがお子様が騒々しいな
0741カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 23:06:11.19ID:MhS+/5Pg0
それな
0742カレーなる名無しさん (ワッチョイ e759-ALHH)2021/09/04(土) 23:13:56.14ID:Tay0RvAg0
いやID:MhS+/5Pg0のことだ
0743カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)2021/09/04(土) 23:42:42.69ID:MhS+/5Pg0
口の悪いレスをしてるのはどちらかなって話よな
0744カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07df-J6tt)2021/09/05(日) 00:29:03.83ID:oz2d5PWC0
辛さ突きぬけるグリルチキンが無くなったし
0745カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/05(日) 06:42:01.93ID:xoV5W1/ga
そりゃ食べたらなくなるさ
0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ e70d-AbyC)2021/09/08(水) 23:37:33.94ID:O2GRc2VH0
ハウスの
赤カリー・黒カリーのやつ
復活して欲しい
0747カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-KrGZ)2021/09/09(木) 05:41:23.12ID:X0fri8wa0
この時期スーパーの棚割の変更時期なのか?棚落ちとか見切り品とかが大量に発生してる。
いつもは手が出ない価格帯のが値引きされてるのをよく見かけるのでついつい買ってしまい、車のトランクに20個位
溜まってしまった
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 05:55:07.83ID:HU1oE3Lu0
>>747
車のトランクに入れたままにしてるのか?
0749カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 10:46:53.64ID:FSNRNYOU0
いくらレトルトでも車のトランクはかなり劣悪な環境だよな
0750カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/09(木) 10:48:22.40ID:lDQRNieva
車に住んでいるのでは
0751カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa1f-nTGN)2021/09/09(木) 11:08:27.74ID:m3395toka
中学生の頃
親父がお土産で勝ってきたレトルトカレー(行商か店かよくわからん)ので
翌日以降に体中に大きな蕁麻疹ができた
チーズ入りだったが何に反応したのだろうか、アレルギーとか皆無なのに
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6748-lCL5)2021/09/09(木) 11:22:57.99ID:gyTVHyvo0
大阪甘辛カレーうまー
0753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 072f-GZvu)2021/09/09(木) 13:06:05.85ID:FDv/6ObN0
五香カレー(ウーシャンかれー)@カルディ
レンチンしたら八角の香りが強めに出てて
具材はやたら赤インゲン豆が主張してた
他の具材は入ってるのがわからない程度

箱に薬膳を思わせるような、って書いてあるから
そういうのが嫌いじゃなかったら
一回試してもいいと思う
0754カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/09(木) 13:35:26.93ID:lDQRNieva
そんなんカレーじゃねえわ
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87fc-O+Ej)2021/09/09(木) 13:39:46.04ID:wR19hmY50
食研カレーどうよ?
0756カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)2021/09/09(木) 15:57:56.70ID:DrexlsvkM
まあインドでも八角は結構使うからね
0757カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)2021/09/09(木) 16:00:28.23ID:xMRQLChaM
食券カレーなら2日に一度は食ってるが
0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 16:32:12.01ID:HU1oE3Lu0
今さらながらエスビーのホテルシェフ仕様の出来に驚いている。
おまえらがハウスのプロクォリティがいいと言うし、こちらしか売っていない店が多いからわざわざホテルシェフ仕様を買うことがなかったが、食べたら今年で一番驚いた。
そんじょそこらのレトルトカレーよりうまいじゃん。
具はないがそんなことは全く問題ではない。
0759カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa9b-O+Ej)2021/09/09(木) 16:44:17.56ID:+bC5HLFCa
>>757
社食だろ
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 16:51:39.09ID:HU1oE3Lu0
日本食券
0761カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 16:55:19.42ID:FSNRNYOU0
>>753
五香粉は八角とシナモンだよね
甘い香り
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-yAnI)2021/09/09(木) 17:24:09.49ID:a7kVKKiq0
>>554
プロクオリティは電子レンジ対応にしたら賞味期限が1年になっちゃったんで
レトルトカレーとしての基本性能を満たさなくなったから、もう問題外

ところで、西友のみなさまのお墨付き、数量限定、フォン・ド・ボー仕込みビーフカレー(辛口)180gが
旨かったので報告しておく。具はほぼ無い
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-R0sJ)2021/09/09(木) 18:41:30.18ID:3ADMeas70
>>758
自分で何十分もかけて作ったカレーより美味しいことに気が付いてしまいましたか。
俺は家でカレー作る気力がなくなった。
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 19:09:02.03ID:FSNRNYOU0
同じエスビーのインスタントルー使ってレトルトに負けるものしか作れないって
ちょっと器用かもしれない
0765カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)2021/09/09(木) 19:38:30.88ID:9S1lbN/jM
日ハムのレトルトはどう?
0766カレーなる名無しさん (ワッチョイ c768-kn5V)2021/09/09(木) 22:55:00.60ID:PXSA91y60
>>758,763
そうだよね、辛口食べたけどあれはドロッとしてレトルトじゃないみたいだった
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-nTGN)2021/09/09(木) 23:05:33.85ID:4t0jeY8l0
日ハムのはフルーティー感がきつすぎる
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d57-7gNx)2021/09/10(金) 00:16:28.15ID:D2Mlvx2G0
フルーティ感ってなんなんだ
リンゴとハチミツでも使ってるのか
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d68-LtuM)2021/09/10(金) 00:23:14.54ID:Qssfph3/0
千疋屋って所で食べたフルーツカレーはうまかった
20年前で1000円以上したけど
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)2021/09/11(土) 01:31:54.35ID:e8ZJGtyT0
スーパーで松屋の創業ビーフカレーが売ってて食べてみたんだけど、かなり美味かった
「わざわざ松屋のレトルトを買って食べるの?w」って思うだろうし俺もネタ半分で購入したんだけど、リピしようと思うくらいに良かったんで見つけたら一度試してみてほしい
0771カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-b6sJ)2021/09/11(土) 11:29:30.04ID:1Qf1jm7Ra
西友の200円くらいのアジアティックシリーズやばい
全部旨いけど辛さ苦手な人はコルマかルンダンおすすめ
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/11(土) 17:36:28.77ID:Vw/mmJW40
タイカレーだけかと思ったらいつの間にかそんなの発売してたのか
近所の店にもあるといいな
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ f14c-CGct)2021/09/11(土) 19:22:52.80ID:UdvkQ+0B0
>>771
今日の昼はタイイエロー食べましたよ
コスパも高いし美味しいですよね
エスビーやヤマモリは涙目じゃないのかな
0774カレーなる名無しさん (アークセー Sxbd-5YHJ)2021/09/12(日) 13:05:59.38ID:Xb5KQsEox
>>771
268円な
0775カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/12(日) 14:16:23.02ID:nEiaaV4na
ほぼ300円じゃねえか!
0776カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7948-KU+j)2021/09/12(日) 14:25:50.47ID:YuiHv52K0
無印良品のバターチキンカレーって値段に見合ってる美味さ?
0777カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/12(日) 14:35:50.77ID:dq4BU4Fkd
>>774
税抜218円で買えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています