レトルトカレー品評会 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 21:49:30.13ID:BUGS7BNY0ハウスのろかレトルトは悪くないと思うけど
S&Bのエリックサウスの下位互換のような気もする
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/14(水) 21:54:38.81ID:PAJhEvjO00499カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 21:55:55.25ID:BUGS7BNY0水戸納豆カレーのことかな?
パッケージが人を選ぶ感じだけど、食べてみた感想や写真を見ると、けっこうおいしそう
0500カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-YuER)
2021/07/14(水) 22:00:58.96ID:eWIa2kBR0納豆は好きだけど
熱を入れると臭くて食えたもんじゃない
0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdc0-Dpd0)
2021/07/14(水) 22:11:35.42ID:G/xADmWS00502カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 22:14:54.71ID:BUGS7BNY0納豆らしさがなくてただの豆って言ってる人もいるし
納豆臭がキツくて無理って言ってる人もいるし
やっぱ受け取り方は人それぞれw
一般的な納豆を加熱する食べ方としては
卵焼きに入れるのはおいしいと思う
0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-TtOy)
2021/07/15(木) 00:32:21.04ID:usUfs0nQ0味噌汁に納豆いれるの嫌いじゃ無いからなぁ
そこら辺の耐性はあるんだと思うわ
>>499
それそれ
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75d3-yCT/)
2021/07/15(木) 04:35:56.68ID:uC6x8JiS00505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/15(木) 04:41:20.85ID:6qsFjBdP0そもそも卵焼きに豆入れようと思わない
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b59-6wWl)
2021/07/15(木) 07:14:34.88ID:VKC21xph0「足の臭いがして苦手」みたいなこと言われたことがあったわ
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdc0-Dpd0)
2021/07/15(木) 08:07:18.69ID:uGpYn4yg00508カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 09:43:58.07ID:2UtsJ3Tod0509カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-6bEN)
2021/07/15(木) 12:47:04.58ID:0NAImS9j0安カレー特有の薄さはあるし中辛と言いつつ全然辛くもないが
名前の通りタマネギの甘みが結構良かった
パッケージのようにご飯共々熱々にして薄めのカツと合わせたら旨そう
ハウス オニオンリッチカレー
https://housefoods.jp/products/prouse/images/pamphlet_curry/pamphlet_curry2_2.jpg
https://housefoods.jp/products/prouse/pdf/pamphlet_curry/pamphlet_curry2_2.pdf
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75d3-yCT/)
2021/07/15(木) 18:56:19.16ID:uC6x8JiS0知りたくないね知らない方がいいね
0511カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 19:43:22.24ID:2UtsJ3Tod0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad48-6oml)
2021/07/15(木) 19:50:10.12ID:9F16izQU0業務用ジャワカレーとか
0513カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 19:57:19.81ID:J23o9df30それルーじゃない?
俺も思ったんだが511はレトルトについて言ってるのかと
0514カレーなる名無しさん (ワントンキン MM69-ORDo)
2021/07/15(木) 20:19:13.38ID:IUoJBBhPM0515509 (ワッチョイ cb08-6bEN)
2021/07/15(木) 20:22:30.22ID:0NAImS9j0念の為
神戸物産大嫌い
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 20:24:29.39ID:J23o9df30その嫌いな業務「系」スーパーで買ったのかよ…
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 20:26:38.85ID:J23o9df30ごめん勘違いした
業務スーパーが大嫌い、それとは別にどこかの業務「系」スーパーで買ったって事か
0518カレーなる名無しさん (ワントンキン MM69-ORDo)
2021/07/15(木) 21:25:57.61ID:IUoJBBhPM業務用スーパーは一般名詞
普通の業務用スーパーはS&Bの業務用大容量スパイスとか色々置いてるけど、
業務スーパー略して業スーは自前の輸入品が多い独特な品揃えで割と個人客向けの比重が高そう
0519カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 22:00:37.35ID:2UtsJ3Tod0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b8d-jjVx)
2021/07/15(木) 23:06:51.10ID:RIJ/d3gB0微妙だったか
0521カレーなる名無しさん (スププ Sdfa-KfKl)
2021/07/16(金) 00:02:17.42ID:5j4+e6iMd半分くらい残したわ
0522カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-gOEr)
2021/07/16(金) 07:56:22.99ID:9pZJnGV0r0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ b125-0+8x)
2021/07/16(金) 08:52:34.54ID:7WXi0Y4i04つ入り198で安売りしてたから食べてみた
この値段なら申し分なしだな!
具(にんじん、じゃがいも)も見えるサイズで入ってる
気になる点は
ビーフカレーらしいけど牛肉は見つからなかった
安いカレーに肉は期待してないのでヨシ
じっくり炒めたあめ色玉ねぎのコクと書いてるけど
炒めすぎてるのか玉ねぎも見つからなかった
嫁が玉ねぎもケチったジャワカレー辛口みたいな味
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69e1-7PW0)
2021/07/17(土) 16:55:18.43ID:OSpBSfqB0ウチの近所だとカリー屋が置いてたりする
仕入れは店舗によっても違うのかもな
0525カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5559-R8z5)
2021/07/20(火) 22:03:27.94ID:TG/151/408月9日発売の新商品4点
■ 「選ばれし人気店」シリーズ
<ラムキーマカレー> 東京・木場にある人気のインド創作料理店「カマルプール」監修
https://s.kota2.net/1626784717.jpg
https://s.kota2.net/1626784742.jpg
https://housefoods.jp/company/news/pdf/20210720_release_lamb.pdf
■ 新ブランド「JAPAN MENU AWARD」シリーズ
<完熟トマトのバターチキンカレー> アチャカナ(東京・新宿)
<欧風ビーフカレー> 伽麗伊屋カ(大阪・谷町)
<タイ風グリーンカレー> マイペンライ(愛知・伏見/名古屋)
https://s.kota2.net/1626784809.jpg
https://s.kota2.net/1626784843.jpg
https://s.kota2.net/1626784860.jpg
https://housefoods.jp/company/news/pdf/release_20210720_japan_menu_award_v2.pdf
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-kbnc)
2021/07/20(火) 22:14:17.96ID:+ObSIqpT0下の方はS&BのSPICE LOERSを意識したものかな?
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-kbnc)
2021/07/20(火) 22:16:33.62ID:+ObSIqpT0「ラムキーマカレー」とか抜き出してレトルト化されてもちょっと微妙なとこがあるよね
ナンもチャパティもジーラライスも自前で準備するの難しいしね
0528カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/20(火) 22:47:50.65ID:LDN5hn38d0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/20(火) 23:29:21.83ID:Um33bcvY0百名店糞だったし期待できないけど一度食ってみたい
0530カレーなる名無しさん (スププ Sdfa-K5MI)
2021/07/21(水) 01:12:48.09ID:PVlY3SgZd0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5533-Jptq)
2021/07/21(水) 20:13:35.38ID:11EDH9uR00532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6908-ZPtt)
2021/07/21(水) 20:16:05.60ID:plyYi5t/0あんたここは初めてか?
怖がる事は無い
力を抜いて身を任せるんだ
0533カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 00:51:32.41ID:9wx7NHHEd0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ b148-Jptq)
2021/07/22(木) 00:55:27.09ID:xL1wL2ir00535カレーなる名無しさん (ワッチョイ b68d-fEvS)
2021/07/22(木) 01:12:03.63ID:po30ZmfY00536カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 02:33:56.56ID:IsNbvyO6dあれはマジでゲロマズ
貧者の餌
0537カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-gOEr)
2021/07/22(木) 07:50:02.87ID:WrW+AhEor0538カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 10:48:15.55ID:IsNbvyO6d日ハムうまい
0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/22(木) 15:41:19.52ID:ED7LFQ+D00540カレーなる名無しさん (ワッチョイ 558a-WsRZ)
2021/07/22(木) 16:12:44.68ID:/bZxo8ea00541カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/22(木) 16:41:07.84ID:ED7LFQ+D00542カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-VZ+j)
2021/07/22(木) 18:07:50.86ID:1R6OvYcld0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dd3-gOEr)
2021/07/22(木) 19:08:15.50ID:rMG6hfU40なにかトッピングしたくなるようなカレー
0544カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29fc-wt0b)
2021/07/23(金) 12:03:14.96ID:mlH3pEsH0元祖ボンカレーって、中辛以外もなくね?
楽天とかに。
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/23(金) 12:31:28.58ID:cFUS26oY00546カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-Rwqy)
2021/07/23(金) 19:25:56.54ID:dQBuBBOP00547カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b96-DYkT)
2021/07/24(土) 07:41:04.90ID:SiJQUZJ000548カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/24(土) 12:59:57.51ID:Yb1Rfr6d0美味かったけどリピしたいとまでは思わんかった。
味は濃いけど塩分多すぎに感じた
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b8d-p8kO)
2021/07/25(日) 04:06:49.67ID:JLmM6dFx00550カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/25(日) 17:22:20.78ID:OF2s5dV40ハヤシとして売ったらハヤシというよりカレーって感じがするって言うんだろ
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7175-HKPb)
2021/07/25(日) 22:22:30.03ID:X/LaIars00552カレーなる名無しさん (ワッチョイ 131a-y1Dn)
2021/07/25(日) 22:33:08.93ID:wyE0y7+R00553カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-jNZD)
2021/07/29(木) 21:46:31.13ID:9egdXSJTr0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5148-HKPb)
2021/07/29(木) 22:11:58.03ID:FgKKEcxa0まあそこそこ
0555カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 04:52:13.68ID:YCclwHci0このスレの中を「プロクオリティ」で検索してみ
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 04:55:44.53ID:YCclwHci0エスビーで同じ枠は「ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー」って商品かな?
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ 168d-pCDs)
2021/07/30(金) 05:10:22.29ID:uFO3Gseg0見分けがつかない
どのメーカーが美味しかったっけ?
0558カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-AxT3)
2021/07/30(金) 08:41:38.82ID:KSaNxYEudスキー場とかSAなんかでもプロクオリティをベースにカレーが作られているらしいね
カレールーの代わりにレトルトカレーっていうのもありかもしれない
0559カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/07/30(金) 10:21:25.88ID:yykEYnAH00560カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/07/30(金) 13:21:15.39ID:+vs1tvIl0エスビーのは具感があってウマイ
日ハムもたまにくいたくなる独特の味
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 14:48:54.99ID:nCt9Sq9w0美味かった。
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4125-O/XZ)
2021/07/30(金) 15:26:40.03ID:nR4toSDv0レトルトカレー1パックぶち込んでスープにしてる
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 17:54:51.92ID:YCclwHci00564カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-PDwG)
2021/07/30(金) 18:00:01.24ID:RD5EBWlHdでもホテルシェフ仕様のカレーに炒めた豚肉玉ねぎ人参入れて少し煮込んて馴染ませたのが一番好き。
ここまでやるとレトルトじゃないんだけど。
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 18:13:25.64ID:nCt9Sq9w0自分はタマネギと豚肉炒めたのをカレーに混ぜて2分ほどレンチンする。
煮込むとまではいかないだろうけどそこそこは馴染むよ。
0566カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 18:28:55.15ID:YCclwHci00567カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/07/30(金) 18:30:18.45ID:yykEYnAH0ナマポ独居高齢者だから仕方ない
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 19:32:03.80ID:nCt9Sq9w00569カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/31(土) 14:51:56.46ID:hPZGY8oR00570カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-AxT3)
2021/07/31(土) 14:53:36.43ID:qDdcBMzmd0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ 258a-RPYW)
2021/07/31(土) 15:00:37.46ID:wFaLOmxG00572カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 20:02:56.91ID:jua/9zhs0https://www.yodobashi.com/product/100000001003193675/
こんなのがあると
https://www.yodobashi.com/product/100000001005462142/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005552838/
炒めるだけですぐ食べられていいよな
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e1a-BtvM)
2021/07/31(土) 21:46:59.23ID:+XHpuFKc0つか、ヨドバシでは今こんなのも売ってるのねw
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 22:04:54.89ID:jua/9zhs0豚肉と玉ねぎとか、ひき肉と茄子とか炒めるんだったら
レトルトカレーは要らないだろって言ってんだよ
わかれや
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e1a-BtvM)
2021/07/31(土) 22:09:10.13ID:o8RP6EOe0レトルト否定するなら来るなよ
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 22:17:27.37ID:jua/9zhs0てめえがどっか池
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa1a-BtvM)
2021/07/31(土) 22:33:48.30ID:hLHwJTLF0>レトルトカレーはレトルトカレーとして食えや
だからそう言っているのだが
頭悪いな
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/07/31(土) 22:35:02.52ID:y6V/yo7C00579カレーなる名無しさん (ワッチョイ 258a-RPYW)
2021/08/01(日) 00:04:44.61ID:X3bYg/o100580カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/01(日) 00:43:19.40ID:p6uk6ppj0味調節用のじゃないぞ
お前らほんとスレの流れもリンク先も見ずに言いたいことテキトーに言うよな・・・
辛味付け風味付けの商品を買って安レトルトに使うのも、正直もったいないよな
レトルトカレーに具材炒めて足すよりはマシだが
ついでだから辛味増しの商品のリンクも貼っとくわ
https://www.yodobashi.com/product/100000001006296794/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003876036/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003848023/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005500150/
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/08/01(日) 03:46:22.77ID:a9XMpiMa0炒めてレンチンする程度なら簡単なんだからがちゃがちゃ言うほどのもんじゃないし
ルー使う以外の選択肢もあったほうがいいよ。
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1539-7p3n)
2021/08/01(日) 07:31:25.41ID:NW5z/MrK00583カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/01(日) 08:20:13.59ID:p6uk6ppj0ステマどころか堂々と勧めてることもあるけど
具を足すことを勧めずに具を入れろやて思う
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd2f-O/XZ)
2021/08/01(日) 13:15:13.64ID:5479sn6Y0LV1.ソース、ケチャップ、胡椒、チリペッパー、
SBのカレーパウダーとかの調味料
LV2.福神漬けとか漬物、納豆トッピング
LV3.卵、生、目玉焼きとか卵焼きのトッピング
LV4.肉のハム、ベーコン、ソーセージの追加
LV5.切る必要のあるものトッピング
4まで、フライパン1枚まではアリ
包丁使ってまな板とか洗うのはめんどい
レトルトカレースレだし1までの人も居るだろうなぁ
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-BtvM)
2021/08/01(日) 23:19:23.78ID:W9j5fmfB0個人的には、LV1 と LV2 は逆だと思うな
福神漬けや漬物を添えるのは、調味料を後追いで加えるより普通だと思う
自分はしその実を添えるのが好き
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/02(月) 05:11:02.16ID:vB4R7qAj00587カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1659-1vA1)
2021/08/03(火) 00:00:33.44ID:5DkmlMkO08月9日発売の新商品2+1点
■神田の街を知り尽くしたカレー通絶賛の名店
神田カレーグランプリシリーズ
「ビストロべっぴん舎 カシミールビーフカリー お店の中辛」
「お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ お店の中辛」
https://s.kota2.net/1627914226.jpg
https://s.kota2.net/1627914241.jpg
https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2021/bnlkv8000000bfxh-att/210721_03_kandacurry.pdf
【番外】
■噂の名店シリーズ
洋食の名店の味わいをご家庭で
「噂の名店 特製ビーフシチュー」
https://s.kota2.net/1627914258.jpg
https://s.kota2.net/1627914274.jpg
https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2021/bnlkv8000000bgv9-att/210721_01_uwasanomeiten.pdf
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/03(火) 05:41:24.88ID:cuIxNOoP0どうせなら色々出してみてほしいが
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7908-hLv5)
2021/08/03(火) 12:15:27.46ID:GIdI4EMF0白シチュー掛けたらバカウマ
シチュー屋シチューみたいな具の少ない安物でも充分
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/03(火) 12:33:00.41ID:cuIxNOoP00591カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/08/03(火) 22:08:06.24ID:spr0iAlD0相変わらず美味いし他メーカーと被らない味
一個約80円なら十分だ
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce0d-IKHw)
2021/08/04(水) 01:09:32.09ID:2Q88Ha/g00593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2533-CN3H)
2021/08/04(水) 13:16:38.37ID:I57Qerhl0丸大ハムのはあるけど
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e75-hLv5)
2021/08/04(水) 13:46:32.05ID:XpzSVFdg00595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/08/04(水) 14:06:32.59ID:hdnfe8Hs0まじ?
人工的な甘ったるいカレーに衣がサクサクしてないカツって最悪じゃん
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5991-MjzU)
2021/08/04(水) 19:49:44.89ID:/qCJpPol0でも、レトルトは味が薄いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています