レトルトカレー品評会 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:23:36.34ID:BiNQDSAEMレトルトカレー品評会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
レトルトカレー品評会 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553808947/
レトルトカレー品評会 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1558697148/
レトルトカレー品評会 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
0003カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-rL3X)
2021/04/18(日) 14:48:49.75ID:UzsMtN6ka0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Ho7r)
2021/04/18(日) 17:28:51.32ID:Z6o7zoMO00005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 13:09:02.92ID:UMkDe3G+0方法は、湯煎で温めたカリー屋ハヤシを皿に出し、一口味見した後にチリペッパーを加えて混ぜて食べる
まず味見。カリー屋らしい、でんぷんでとろみつけた感じの固形物の混ざってないとろみ汁
トマトの風味がきいててデミグラスっぽい甘い味
結論としては、チリペッパー加えて辛くしてもカレーっぽくはないけど
これはこれでけっこうウマくてアリ!
ハヤシってけっこう色んなのあるから、相性もあるかも
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3748-nXL8)
2021/04/19(月) 14:01:40.04ID:1JvHNS0h00007カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-tgt6)
2021/04/19(月) 17:07:10.02ID:m3gUlVZc0赤はちょっと赤唐辛子主体になりすぎて味のバランスが
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:20:04.48ID:UMkDe3G+0今回は名店監修もの3つ
ハウス デリープレミアムレシピ、ハウス 食べログ百名店 印度料理シタール、S&B 噂の名店 マンダラ
デリー
クリーミーなオレンジ色
口に入れてもクリーミー。クリームシチューっぽい
シタール
クリーミーな黄土色
やはりクリームシチューっぽい
マンダラ
赤っぽい茶のもやもやと赤い油が分離している
上2つほどなめらかではないがやはりクリーミーな口当たり
貝は入ってないはずだが、なぜかクラムチャウダーっぽい
ちょっとだけ辛い
今回は、見た目はけっこう違うけど味わいは何か似てる、という面白い結果に
デリーとシタールは原材料の上位にホワイトルウと書かれており、そりゃクリームシチューっぽくなるわなと納得
チーズパウダーも使われている。なんかスプーンにへばりつくのはチーズだろうか
カシューナッツはシタールだけ使われてないけど違いを感じなくてワロス
3つともそれなりにおいしくて好きな人は好きだと思うけど俺はまた食べたいとは思わんかなー
クリームシチュー食べたいときにいいかも?
0009カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-XwaX)
2021/04/19(月) 19:24:02.23ID:xwCS+F35aどこから買ってきたんだよw
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:30:20.54ID:UMkDe3G+03つとも普通にスーパーに売ってるような商品だぞ
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:36:40.57ID:UMkDe3G+0さすがに自前なんじゃないか?
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f2d-IHcq)
2021/04/19(月) 20:26:11.67ID:pSt0pAa00赤は既に終売になってラインナップから消えてるんだよな
0013カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/19(月) 21:28:43.12ID:ppfI1sdra0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 172f-u2/C)
2021/04/19(月) 22:37:11.82ID:ZVsPKFX30女の子どこから?
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-XwaX)
2021/04/19(月) 23:11:00.11ID:HncF7PnB0原材料名にちょっと驚くようなものが書いてあることがあるからな。
食パンに「バター入りマーガリン」とか。
バターとマーガリン別々に買って調合してるのじゃなくてバター入りマーガリン買ってきて入れてるのかよと。
0016カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-BfA7)
2021/04/19(月) 23:14:02.39ID:FSCEg+X+a0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf24-7tgS)
2021/04/20(火) 00:23:03.52ID:Hp1sLNYa0ハウスのレトルトをスーパーで見かけたのだが。
0018カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-uNk2)
2021/04/20(火) 01:36:15.83ID:vG+QewCCdツナパハ系なんて言ったりしますからね
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/20(火) 03:58:13.86ID:CW1gD4mF0業務用スーパーに行くとバター風味のマーガリンのでかめのやつあるなあw
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 15:55:40.19ID:tTikIrI10スーパーに行ったら、電子レンジ対応になったせいで賞味期限が1年も持たなくなってた
大失格!
企画した人、バカだろう
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-XwaX)
2021/04/20(火) 16:00:54.24ID:gTVts5QP0あれも電子レンジ対応になったのか
電子レンジ対応袋って高いと思ってたんだが、今はもうかなり安くなってるんだろうな
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 16:13:25.54ID:tTikIrI10値段見るまでもなく(だって賞味期限2011年12月なんだもん)、銀座カリーを大人買いした
備蓄用でもマズいのは嫌だもんね
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 16:13:55.23ID:tTikIrI100024カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/20(火) 19:50:32.53ID:CW1gD4mF0今回は、中村屋タンドリーバターチキン、
西友みなさまのお墨付き完熟トマトとバターのコクバターチキンカレー、
トップバリュ、の3つ
中村屋
重たい音を立てて骨付き肉が皿に落ちる
茶よりの濁ったオレンジでオレンジの油の粒がぽつぽつ見える
一見濃そうなのに、口に入れるとあっさりしていてびっくり
あらみじんの玉ねぎと思われるものの食感がありこれがまた水分を含んでいてあっさりした印象を増す
鶏肉はスパイスでマリネして焼いてあるのか独特な風味、深みがある
西友
皿に出すとき、あれ何か安っぽい質感だなという印象
カリー屋みたいな水に加工でんぷんで粘土つけた感じのゆるいとろみ
色は茶の上にオレンジがかかってるような感じでフチにオレンジの油
カルダモンぽい香りが前に出ていて独特
スパイスの香りが苦手な人は薬っぽいとか思うかも
微妙に辛い
トップバリュ
クリーミーな感じの黄土色
味もクリーミーだが前回のデリーやシタールほどこってりではなく、クリームシチューぽくはない
細切れの肉が意外と多い
西友はS&Bと共同開発
トップバリュは製造所固有記号で検索したが該当なしと出てしまいわからず
3者3様の風味でおもしろい
特に西友お墨付きはかなりユニークというかクセモノで
これが気に入ったら代わりはほかにないんじゃないかと思う
以上9種類で現在の手持ちは一応終わり
バターチキンといういかにも一般ウケなテーマであっても
案外どこも個性的でそれぞれ違ったスパイスのきかせ方をしていておもしろかった
カロリーが高くなりそうなバターチキンなのでカロリー比較が気になる人もいると思うが
そのへんは面倒なので省いた
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-7WD3)
2021/04/20(火) 19:55:51.49ID:+EUkYcAK00026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-ubdj)
2021/04/21(水) 12:14:48.81ID:gkCOfXJi00027カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8b-wch1)
2021/04/21(水) 20:37:16.31ID:p+almB2cr無印良品の人気だから食べてみたらトマト感凄くて苦手だった
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/21(水) 20:44:21.40ID:l9n+lxf200029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/21(水) 20:47:42.01ID:l9n+lxf20これは気軽には薦められんな
マンダラのあの貝っぽい風味はたまたまかなあ?
ダメヤと無印とマンダラを外すなら消去法で意外とトップバリュかもしれない・・
0030カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/22(木) 23:07:05.27ID:sHeokUfsa明日完全オフだからレトルトカレーカレー使ってそれらを入れてグツグツ煮込んでオリジナルカレーを作ろう掃除しながら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています