レトルトカレー品評会 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-W5Zx)
2021/04/18(日) 13:23:36.34ID:BiNQDSAEMレトルトカレー品評会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
レトルトカレー品評会 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553808947/
レトルトカレー品評会 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1558697148/
レトルトカレー品評会 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577925462/
0003カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-rL3X)
2021/04/18(日) 14:48:49.75ID:UzsMtN6ka0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-Ho7r)
2021/04/18(日) 17:28:51.32ID:Z6o7zoMO00005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 13:09:02.92ID:UMkDe3G+0方法は、湯煎で温めたカリー屋ハヤシを皿に出し、一口味見した後にチリペッパーを加えて混ぜて食べる
まず味見。カリー屋らしい、でんぷんでとろみつけた感じの固形物の混ざってないとろみ汁
トマトの風味がきいててデミグラスっぽい甘い味
結論としては、チリペッパー加えて辛くしてもカレーっぽくはないけど
これはこれでけっこうウマくてアリ!
ハヤシってけっこう色んなのあるから、相性もあるかも
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3748-nXL8)
2021/04/19(月) 14:01:40.04ID:1JvHNS0h00007カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-tgt6)
2021/04/19(月) 17:07:10.02ID:m3gUlVZc0赤はちょっと赤唐辛子主体になりすぎて味のバランスが
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:20:04.48ID:UMkDe3G+0今回は名店監修もの3つ
ハウス デリープレミアムレシピ、ハウス 食べログ百名店 印度料理シタール、S&B 噂の名店 マンダラ
デリー
クリーミーなオレンジ色
口に入れてもクリーミー。クリームシチューっぽい
シタール
クリーミーな黄土色
やはりクリームシチューっぽい
マンダラ
赤っぽい茶のもやもやと赤い油が分離している
上2つほどなめらかではないがやはりクリーミーな口当たり
貝は入ってないはずだが、なぜかクラムチャウダーっぽい
ちょっとだけ辛い
今回は、見た目はけっこう違うけど味わいは何か似てる、という面白い結果に
デリーとシタールは原材料の上位にホワイトルウと書かれており、そりゃクリームシチューっぽくなるわなと納得
チーズパウダーも使われている。なんかスプーンにへばりつくのはチーズだろうか
カシューナッツはシタールだけ使われてないけど違いを感じなくてワロス
3つともそれなりにおいしくて好きな人は好きだと思うけど俺はまた食べたいとは思わんかなー
クリームシチュー食べたいときにいいかも?
0009カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-XwaX)
2021/04/19(月) 19:24:02.23ID:xwCS+F35aどこから買ってきたんだよw
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:30:20.54ID:UMkDe3G+03つとも普通にスーパーに売ってるような商品だぞ
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/19(月) 19:36:40.57ID:UMkDe3G+0さすがに自前なんじゃないか?
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f2d-IHcq)
2021/04/19(月) 20:26:11.67ID:pSt0pAa00赤は既に終売になってラインナップから消えてるんだよな
0013カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/19(月) 21:28:43.12ID:ppfI1sdra0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 172f-u2/C)
2021/04/19(月) 22:37:11.82ID:ZVsPKFX30女の子どこから?
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-XwaX)
2021/04/19(月) 23:11:00.11ID:HncF7PnB0原材料名にちょっと驚くようなものが書いてあることがあるからな。
食パンに「バター入りマーガリン」とか。
バターとマーガリン別々に買って調合してるのじゃなくてバター入りマーガリン買ってきて入れてるのかよと。
0016カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-BfA7)
2021/04/19(月) 23:14:02.39ID:FSCEg+X+a0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf24-7tgS)
2021/04/20(火) 00:23:03.52ID:Hp1sLNYa0ハウスのレトルトをスーパーで見かけたのだが。
0018カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-uNk2)
2021/04/20(火) 01:36:15.83ID:vG+QewCCdツナパハ系なんて言ったりしますからね
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/20(火) 03:58:13.86ID:CW1gD4mF0業務用スーパーに行くとバター風味のマーガリンのでかめのやつあるなあw
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 15:55:40.19ID:tTikIrI10スーパーに行ったら、電子レンジ対応になったせいで賞味期限が1年も持たなくなってた
大失格!
企画した人、バカだろう
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-XwaX)
2021/04/20(火) 16:00:54.24ID:gTVts5QP0あれも電子レンジ対応になったのか
電子レンジ対応袋って高いと思ってたんだが、今はもうかなり安くなってるんだろうな
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 16:13:25.54ID:tTikIrI10値段見るまでもなく(だって賞味期限2011年12月なんだもん)、銀座カリーを大人買いした
備蓄用でもマズいのは嫌だもんね
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37cb-IHcq)
2021/04/20(火) 16:13:55.23ID:tTikIrI100024カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/20(火) 19:50:32.53ID:CW1gD4mF0今回は、中村屋タンドリーバターチキン、
西友みなさまのお墨付き完熟トマトとバターのコクバターチキンカレー、
トップバリュ、の3つ
中村屋
重たい音を立てて骨付き肉が皿に落ちる
茶よりの濁ったオレンジでオレンジの油の粒がぽつぽつ見える
一見濃そうなのに、口に入れるとあっさりしていてびっくり
あらみじんの玉ねぎと思われるものの食感がありこれがまた水分を含んでいてあっさりした印象を増す
鶏肉はスパイスでマリネして焼いてあるのか独特な風味、深みがある
西友
皿に出すとき、あれ何か安っぽい質感だなという印象
カリー屋みたいな水に加工でんぷんで粘土つけた感じのゆるいとろみ
色は茶の上にオレンジがかかってるような感じでフチにオレンジの油
カルダモンぽい香りが前に出ていて独特
スパイスの香りが苦手な人は薬っぽいとか思うかも
微妙に辛い
トップバリュ
クリーミーな感じの黄土色
味もクリーミーだが前回のデリーやシタールほどこってりではなく、クリームシチューぽくはない
細切れの肉が意外と多い
西友はS&Bと共同開発
トップバリュは製造所固有記号で検索したが該当なしと出てしまいわからず
3者3様の風味でおもしろい
特に西友お墨付きはかなりユニークというかクセモノで
これが気に入ったら代わりはほかにないんじゃないかと思う
以上9種類で現在の手持ちは一応終わり
バターチキンといういかにも一般ウケなテーマであっても
案外どこも個性的でそれぞれ違ったスパイスのきかせ方をしていておもしろかった
カロリーが高くなりそうなバターチキンなのでカロリー比較が気になる人もいると思うが
そのへんは面倒なので省いた
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-7WD3)
2021/04/20(火) 19:55:51.49ID:+EUkYcAK00026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-ubdj)
2021/04/21(水) 12:14:48.81ID:gkCOfXJi00027カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8b-wch1)
2021/04/21(水) 20:37:16.31ID:p+almB2cr無印良品の人気だから食べてみたらトマト感凄くて苦手だった
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/21(水) 20:44:21.40ID:l9n+lxf200029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-tdH6)
2021/04/21(水) 20:47:42.01ID:l9n+lxf20これは気軽には薦められんな
マンダラのあの貝っぽい風味はたまたまかなあ?
ダメヤと無印とマンダラを外すなら消去法で意外とトップバリュかもしれない・・
0030カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/22(木) 23:07:05.27ID:sHeokUfsa明日完全オフだからレトルトカレーカレー使ってそれらを入れてグツグツ煮込んでオリジナルカレーを作ろう掃除しながら
0031カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-9WMT)
2021/04/22(木) 23:08:04.63ID:sHeokUfsa0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/23(金) 01:59:00.77ID:v5RumGDn0レトルトカレーは保存効くんだし、カレー味薄くなったと思っても調節がきかんし
フレークのルーでも買ってきたらよかねえか
つーかヨーグルトは捨てたほうがよくね
未開封か?
0033カレーなる名無しさん (アークセー Sx5f-OgcS)
2021/04/23(金) 15:01:13.98ID:Tkeh4Egnx年単位で賞味期限切れてて大丈夫だったが
0034カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-2tiM)
2021/04/23(金) 15:52:22.56ID:bvDXMP0iahttps://i.imgur.com/fmTvC5U.jpg
0035カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/23(金) 16:36:15.22ID:v5RumGDn00036カレーなる名無しさん (ワッチョイ d72f-b6i6)
2021/04/23(金) 23:42:06.74ID:I3NtoAKB00037カレーなる名無しさん (ワッチョイ b939-U6SN)
2021/04/24(土) 00:09:38.97ID:daHNcS1700038カレーなる名無しさん (ワッチョイ c472-CilA)
2021/04/24(土) 10:08:23.00ID:ozhikxO+00039カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/24(土) 17:11:09.13ID:HkhRSnjx0実はけっこう期待していたんだが・・・・・甘すぎ!w
どんだけ砂糖ぶち込んだんだよって甘さ
せっかく自然派っぽい見た目のパッケージで国産野菜がどうのなら
自然なやさしい味に仕上げとけよ
こんなに「カレー」であることを否定するならむしろシチューかコンソメ煮でいいじゃねえかよ
0040カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-z+k7)
2021/04/24(土) 19:51:22.35ID:6jXxfXDMd0041カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-2tiM)
2021/04/24(土) 20:04:51.65ID:cxzEh+Nraコロナとか色々考えてそういえば今ちょいアレンジレトルトカレーにハマってる事考えて辞めた
0042カレーなる名無しさん (ワッチョイ b939-U6SN)
2021/04/27(火) 01:48:14.44ID:/acrYo6F00043カレーなる名無しさん (ワッチョイ d72f-b6i6)
2021/04/27(火) 02:41:41.25ID:Z9ShzU+p0こんなのあったんだ、知らなかった
俺が言ってるどうせハチ食品だし、は
メガ盛りとかたっぷり、とかのやつ
あとパスタソース
廉価品が臭いと
上位グレードも大したこと無く思えるんだが
スーパーでは見たことないし実際はどうなのかな
0044カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9e-LmVj)
2021/04/27(火) 04:18:03.55ID:THhi007idこれか
見かけない商品だな
レトルトカレーのカテゴリーじゃなくて、蜂カレーのカテゴリーにあってなかなか探せなかった
ハチ食品のレトルトカレーは安いのしか売ってないんだよなぁ
https://i.imgur.com/84d2em2.jpg
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/27(火) 06:46:38.63ID:w5Hv2vKK0中身は材料に金かけたリッチ系って、よーわからん商品だな
550円もするんじゃあまずかったら怒るよ
ハチの公式通販には通販限定と書かれてるね
ヨドバシの通販でも買えるけど
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a8a-8uVS)
2021/04/27(火) 07:32:36.17ID:3V36AWD200047カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/28(水) 19:04:18.72ID:eInCQ/zE0銀座バターチキン
ややオレンジよりの明るさがあるがカレー色の範囲におさまってる感じの色
とろみや油の感じも普通のカレーぽい
口に入れるとまず普通のカレーの味
後からバターぽいコクやトマトぽさ少しや何か追加されたスパイスを感じる
ほぼ普通のカレーにうまいことバターチキンぽさを組み込んである
箱を見ると洋食とバターチキンの間を目指したみたいなことが書いてあるので
まあ洋食というより普通のカレーと、だけど、狙い通りに出来てるのかな
材料見てもカレールーとかカレー粉とか牛脂とかビーフエキスとか使ってる
具がさびしい以外はけっこういいんじゃないかと思った
0048カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/28(水) 21:34:02.13ID:eInCQ/zE0けっこううまいんだけど、具もごぼうやれんこんがけっこう入ってて食感があるから
「食べてる」感じがちゃんとあっていいんだけど、辛さもほどよく、花椒のしびれもいいんだけど、
中華とカレーの境界線、完全に中華に行っちゃってるから、
カレー食べたくて買った人は怒るかもしれないなあ・・・
0049カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp10-2tiM)
2021/04/29(木) 01:04:41.10ID:EFFqViyBp0050カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/29(木) 05:52:12.49ID:ew34IAIR00051カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-On6t)
2021/04/29(木) 19:03:13.64ID:ew34IAIR0カレーマルシェ 辛口
落ち着いた感じの茶色
クリーミーで、甘い。けっこう甘い
具はマッシュルームらしいのがけっこう入っててプリプリ食感がある
ザ・ホテルカレー 香りの中辛
黒っぽいんだけど赤身もあるような色
ちょっと周囲に油がにじんでる
焙煎か何かの苦みみたいなのが後から来て、これがいい感じ
香りの中辛の意味はよくわからなかった
ホテルカレー同士で食べ比べないとわからないだろうけどまた買うのもなー
個人的にはホテルカレーの方が好きかなー
でも甘くてクリーミーでマッシュルームいっぱいなのもいいよねー
0052カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/04/30(金) 20:30:12.05ID:5qOx7vTO0ビーフシチューぽい感じのほどほどに落ち着きほどほどに赤い茶色
油のにじみはなし
袋を開けて皿に出すときけっこう大きな具が出た感じがして驚いた
口に含むと舌に抵抗を感じるくらいにとろみがある
おそらく胡椒の辛さなどが効いていて、コクや甘味に負けずちゃんとカレーだと感じさせる
パッケージに書いてるマディラ酒というのはわからんけどまあリッチな甘味と香りと旨みがありますよ
具は食べてるとそう多く感じないけど、とろっとした肉もあった
マッシュルームも入ってる
普通のホテルカレー香りの中辛で感じた苦みみたいなのはなし
しっかり上等さは感じさせるものの、普通のと比べてすごくこっちを食べたいなーという感じでもないかなー
この汁でごろっとした乱切りの人参や大きめのじゃがいもや角切りの牛肉が入ってたら完璧な家カレーな気がする
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/04/30(金) 20:32:03.55ID:5qOx7vTO00054カレーなる名無しさん (オッペケ Sr5b-u+N4)
2021/04/30(金) 22:04:31.76ID:8IBftuEgr0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/04/30(金) 22:16:47.16ID:5qOx7vTO05ちゃんでは微妙に話題に出るけど一般的には知名度ないし
販売チャンネルも持ってなさそうだから、また出したとしても売れないだろうなあ
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/04/30(金) 22:18:16.92ID:5qOx7vTO0ちょっとだけ興味があるな
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8768-GnqB)
2021/04/30(金) 23:34:48.29ID:hWJkX+vj0確かに5~6年前くらいには某ディスカウントスーパーには売ってたね
黄色っぽくて見た目あまり良くなかったが具だくさんでおいしかったよ、それで100円くらいだった
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ e715-8K5h)
2021/05/01(土) 09:58:32.21ID:LadL1TzM0レトルトカレーの良し悪しをたんぱく質で判断すると業務スーパーの野菜がゴロゴロカレーのコスパが段違いすぎるんだけど
他に良さげなレトルトカレーってないのかな
0059カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-CBNT)
2021/05/01(土) 10:05:47.61ID:PW6HAzxCd0060カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8768-GnqB)
2021/05/01(土) 10:15:46.91ID:5iQjkb250大阪の会社だから関西だと普通に売ってるのかな?
埼玉の1地域じゃ1年間くらいだけ売ってた
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/01(土) 18:39:27.05ID:+3my38yi00062カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/02(日) 04:18:41.63ID:tha/bJjI0正直、あんまり期待してなかったんだよ
わりとマニアックな路線の無印良品のカレーの中で大盛りを売りにしてて、しかも牛ばら肉だろ?
無印の棚を見て、俺はこんな気取ったカレーに興味ないねとか怒っちゃう人をなだめるための商品かなーと思ってた
しかしいい意味で予想が外れた
無印らしく無添加であることがパッケージに書かれている
製造はなんとハチ食品!ハチって微妙そうなイメージあるけどどうなの??
皿に出すと何と、茶色のもやもやとオレンジの油が分離している
インド式のカレーぽい感じ
食べても変な甘さもなくほどよい辛さでうま!
価格も量を考えたらめっちゃ高いってわけでもないしこれは強い
0063カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/02(日) 21:12:15.71ID:tha/bJjI0これもハチ食品。300g
具の人参、じゃがいも、特にじゃがいもが本当に大きい。
その分、カレーの汁部分はちょっと少ないくらいに感じる。粘度はわりと低めかな
人参は顎の圧でほどけるくらいとろとろ
辛さもないが変な甘みもない
何か、隠し味のようなものかわからないが、何かの風味が効いてる。醤油味噌系のようでそうでもないような
とりあえずうまい
肉もちゃんと入ってればなあ・・というのが正直なところではあるw
やはりそういう意味では家カレーが強い
0064カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-CBNT)
2021/05/03(月) 00:18:42.75ID:FjDg/PEId0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ a763-YVBc)
2021/05/03(月) 00:53:23.09ID:w/NZx2MZ00066カレーなる名無しさん (ブーイモ MM2b-PUq6)
2021/05/03(月) 09:52:35.94ID:8VaE/29tM程よい加減というのがあるはず
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ e715-8K5h)
2021/05/03(月) 10:32:49.71ID:nM4iQUM40西友のPBが良さそうだなバターチキンカレーが150円でたんぱく質8.8g
アジアティックタイグリーンカレーが220円でたんぱく質15g
0068カレーなる名無しさん (ブーイモ MMcf-FA92)
2021/05/03(月) 10:45:01.58ID:hnW/aIaNM製造元はSBでコスパよし
0069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6739-yP0z)
2021/05/03(月) 10:55:22.04ID:+9WTbW+p00070カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7cb-OedE)
2021/05/03(月) 20:56:59.81ID:nvy2xwhC0>>63
ちょっと気になる情報ありがとう
肉成分は自分で肉焼いてチョイ足しすれば良いし
今度無印行ってこよう
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ e715-8K5h)
2021/05/03(月) 22:02:42.38ID:nM4iQUM40たんぱく質15gは美味しいレトルトカレーの目安だと思うわ
ちなみにちょい足しでおすすめなのがスターゼンのチーズインハンバーグ
ココイチのチーズインハンバーグと全く同じ味
以前はマイナーなスーパーにしか置いてなかったけど最近はOKストアと西友でも見かけるようになって助かってる
0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/04(火) 14:53:30.35ID:4UYamrUA0同じくハチ食品製造
俺の体調の問題かもしれないが・・・
ちょっとあっさりしすぎで、辛さもなくスパイスの香りもなくで
正直あんまおいしく感じなかった
原材料で出汁には牛系を使ってるから家カレーのチキンバージョンを想像したんだけど
チキンらしさをどう出すかで迷ってしまったのかもしれないなあ
ということで大盛りシリーズは前出の2種のほうをおすすめ
0073カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-Cy9j)
2021/05/04(火) 18:53:02.01ID:eNhbby/Ea0074カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/04(火) 20:20:47.21ID:4UYamrUA0ちなみに無印には辛くないグリーンカレーもあります
0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ e715-8K5h)
2021/05/04(火) 20:53:40.29ID:VaKgBDtx0マッサマンカレーを食べてみたけど味は十分及第点
量が2人前なんで面倒だけど100均の福留めクリップを使えば残りの保存は割りと簡単
1人分当たり174円でたんぱく質18.9g
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/04(火) 21:19:03.51ID:4UYamrUA0なかなかない量だから満足感はありそうだね
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8772-Pk3V)
2021/05/05(水) 14:38:52.25ID:eDQWXWZM00078カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OedE)
2021/05/05(水) 18:03:09.08ID:/kbdMGTX00079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8772-Pk3V)
2021/05/06(木) 01:52:55.57ID:7g+hUSUL00080カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfa4-2I0v)
2021/05/06(木) 14:49:17.20ID:/vXpP61V00081カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-09Q+)
2021/05/06(木) 16:48:28.92ID:grMCCLs/0不味くはないがあれ食べるとカレー1回食べ損ねた気分になる
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd3-cOvR)
2021/05/06(木) 17:24:10.66ID:uHfWYk5Q00083カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-M6Ch)
2021/05/07(金) 05:03:06.76ID:FqjgUBysa0084カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-rXNg)
2021/05/07(金) 08:04:25.43ID:CrpQQzwnd0085カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ad3-EY1b)
2021/05/07(金) 09:02:40.78ID:ReFUiSTk00086カレーなる名無しさん (アウウィフ FF1f-M6Ch)
2021/05/07(金) 18:31:09.96ID:U+vTM4S0F0087カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0be8-VouC)
2021/05/07(金) 22:54:39.08ID:vimqYdGQ00088カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ad3-EY1b)
2021/05/07(金) 23:00:57.49ID:ReFUiSTk0ポンカレーネオってのもあった。
0089カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-M6Ch)
2021/05/08(土) 00:06:39.94ID:n++Copcqa0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-DjaX)
2021/05/08(土) 01:50:18.23ID:KLPVxvUZ00091カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ef3-jjtP)
2021/05/10(月) 19:38:00.26ID:xJrxSGbU00092カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-DjaX)
2021/05/10(月) 23:57:38.46ID:ghRXeBzG0ミールスの料理を1つずつレトルトで出すみたいなことやってたけど、
残念ながら売れ行き悪かったみたいでもう売ってない
もうちょっと一般ウケしそうな感じのに替えたみたい
0093カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/14(金) 21:38:59.82ID:jv05OS4E0製造はにしき食品
商品ターゲットはおそらく>>39の「こどものためのボンカレー」と重なっていると思うのだが、
こちらの方は甘すぎず、全く唐辛子を使ってないのにおいしく食べられた
ただちょっと気になったのは、名前のわりに、りんごは直接原材料名に並ばない程度しか使ってないことと、
かぼちゃは国産らしいけど、それ以外は国産とは書かれてないことかな
色はオレンジっぽい明るい色で、かぼちゃがベースということもあるだろうけど、
カラメル色素使わないカレーの色ってこんな感じになるんだろうなと思った
具は野菜がちゃんと形のある状態でけっこう入っているが、肉は全く入ってないので、
肉と唐辛子を足してみるのもおもしろいかもしれない
そしたらちょっと赤色が強くなるかも
0094カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/14(金) 21:42:31.03ID:jv05OS4E0訂正。よく見たら原材料にりんごピューレーがあったわ
けっこう後ろのほうだけど
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/14(金) 21:53:56.28ID:jv05OS4E0そっちは7大アレルゲン不使用と国産野菜をアピールしているけど
国産野菜しか使ってないとは書いてないな
ほかにも何社か子供向けのレトルト出しているようで
キャニオンスパイスのは材料の産地をいちいち書いていて野菜は全て国内産のようだ
ちょっと食べ比べてみたくなるな
0096カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-5Ptg)
2021/05/15(土) 20:30:14.95ID:GKg4dxxb0この種のものをレトルトカレーに使うのは邪道のような気がして今まで手を出さずにいたが、あまりにも変わり映えしないのでついに買ってしまった。
0097カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77d3-57RG)
2021/05/15(土) 20:34:26.97ID:YFUlUvg800098カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/16(日) 00:46:55.38ID:1yGKX2lo0レトルトカレーの方を変えるという選択肢ではダメなんかな?
せっかくだから使ってみた感想も書いてね
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-5Ptg)
2021/05/16(日) 17:34:51.96ID:H6R+KDrZ0これまでなら迷わず辛口を買うところだが、C&BカレーリッチとS&Bエクストラスパイシーソースを試してみるために中辛にしてみた。
0100カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9715-DeWM)
2021/05/16(日) 20:53:26.29ID:8CZlAIwd0最初の1人分はほとんど具なし次の1人分は具がいっぱいになった
グリーンカレーなら西友のアジアティックグリーンタイカレーが良さげ
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/17(月) 08:37:49.22ID:MrISj4L80S&B SPICE LOVERS HERB CURRY
うたい文句通り、温めて開封するとレモングラスが主であろう香りがぶわっと来る
けっこう暗めの色
甘さやこってり感が控えめでその分、塩味が前に出てるように感じるかな?
具はタケノコがけっこう沈んでいるけど食事として満足を得られる量ではない。まあしゃあないか
アジアティック タイ グリーンカレー(西友の輸入もの)
皿に出すと液面からけっこう具が出てて明らかに具が多い
油が赤唐辛子の色でオレンジ
バイマックルーもそのまま何枚も入ってるが食感として邪魔ということはない
グリーンピースの粒を大きくしたような、おそらくタイの茄子らしいものがけっこうあって、
食べると皮がはじけて中はすかすかで皮のしょっかんはあまりよくないんだけど
拾い上げて食べなければほかの食感にまぎれて気にならないかな
タイカレーらしく、甘さやこってり感もある
スパイスラバーズのハーブの香りを大事にしたコンセプトもいいと思うけど
総合的に満足度が高いのはアジアティックかなー
0102カレーなる名無しさん (アークセー Sxa5-spTN)
2021/05/20(木) 03:22:04.70ID:80EtZ+rhxLEE20倍
ザ・ホテル・カレー中辛
このローテーション
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)
2021/05/20(木) 07:42:55.12ID:uwzUQGbT00104カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-iPD7)
2021/05/20(木) 14:31:48.61ID:fCKe5U9g00105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b16-sort)
2021/05/20(木) 15:18:12.99ID:SeZrdmoZ0これより旨いの有ったら教えて
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6364-7Fls)
2021/05/20(木) 16:49:10.02ID:H+yL/5Kz0中ぐらいじゃね?
俺的には価格的には元祖ボンカレーの方が若干安いのでと元祖推しかな
やや安く売られていることが多い銀座カリーの方が評価は上だなぁ
具が多めという事ならカレー曜日と似たような価格帯だと思うので俺的にはこの価格帯でボンカレーネオはやや苦しい立ち位置かな
好みの問題もあるのでその辺は好きなの食えばいいかと
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5163-5Ptg)
2021/05/20(木) 17:01:38.73ID:YN3aGH1u0「ボンカレーネオ」は「ボンカレーゴールド」の具を増やした感じのもの。
といってもあまりたいした具は入っておらず(ジャガイモが多い)、また純粋な味は安いボンカレーゴールドの方が上のような気がする。
ボンカレーゴールドは俺はこの価格帯では非常に良いと思う。
「元祖ボンカレー」を推す人もいるがこれは中辛一種類しかなく、俺には正当な評価ができない。
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ d708-MTn8)
2021/05/20(木) 17:36:47.17ID:8yJBivUf0ゴールドより高いからあまり買わないけど
※個人の感想です
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab0d-u+PU)
2021/05/20(木) 22:56:39.12ID:zp/jPNFS0ニチレイのレストランユース芳醇ビーフカレー冷凍が叩き売りしていたので買ってまた後悔
まずくはなくスパイスは効いているけどそのまま食べるには物足りない、
肉と玉葱炒めて合わせるみたいな調味料としては悪くないけど
そんな事するなら普通に作ったほうがいいというかレトルトの手軽さが台無し
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a68-Qynq)
2021/05/21(金) 01:54:37.50ID:0SDEr3dH0ホテル仕様の4個パックはどこもそうだね、具を入れて食べてって感じ
ハウスとSBしか食べてないが
SBがドロッとして好みだった
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3772-ASGw)
2021/05/21(金) 01:55:36.99ID:Ggb7GWzz0なんで見かけないのかわからんけど
0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3772-ASGw)
2021/05/21(金) 01:57:03.15ID:Ggb7GWzz00113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/21(金) 02:06:07.46ID:z/6sKvg40これか
https://news.nissyoku.co.jp/restaurant/hamada20200821022327415
>>111
リンク先によると、新しく開発したものらしい
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ef3-4P7j)
2021/05/21(金) 19:27:37.60ID:2Az3ins80具やソースのカスタマイズは別途みたいな製品だから
そのまま食べるものではないのでは?
0115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a0d-lZiV)
2021/05/21(金) 22:28:46.57ID:AvKsT+ep0とりあえず山本純子って人は提灯記事で全く信用できないか
味覚が自分とは別世界なんだなって思ったw
>>114
記事見るとそのまま食うみたいなんだ
まあコロナで航空会社がラウンジのカレーを冷凍で売り出して
それが気になっていた所で目に入ったのが運の尽きだったOTZ
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a8a-m+Bf)
2021/05/22(土) 02:28:59.72ID:RcQbZlfd00117カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a8a-m+Bf)
2021/05/22(土) 02:33:59.64ID:RcQbZlfd0S&Bエクストラスパイシーソースは「カレー味」ではなくデーツとかの味が主で、これはこれでありだが、大量に入れるものではない。
C&Bカレーリッチは辛い「カレー味」で、多く効かせられるかと思ったら、ものすごく塩辛くなるのでやっぱり多くは使えない。
C&Bカレーリッチは何でこんなに食塩が入ってるのかと思うが、結局どちらも「甘口を辛口のようにする」のは無理で、ほどほどしか入れられない。
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/22(土) 05:02:59.00ID:jakjWYBB0冷蔵があるのは知ってたけど(セブンイレブンの金のビーフカレーとか)
冷凍もあるんだ?
0119カレーなる名無しさん (スプッッ Sd5a-aGTC)
2021/05/22(土) 06:15:04.15ID:vO0u9ivVdスレチになるが、コンビニの冷凍食品の惣菜系って割とよくできてる
ちょっと高めだったり味が濃かったりするけどね
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ d79a-4P7j)
2021/05/22(土) 20:58:15.32ID:YW2fftYQ00121カレーなる名無しさん (ワッチョイ d79a-4P7j)
2021/05/22(土) 21:01:59.17ID:YW2fftYQ0俺にとってはお手軽インド料理レストランのカレーを食べに行くのは邪魔くさいときに食べるのちょうど良い、本格的感を感じられるものなんだが。
どれもベジタリアンカレーなんでチキンカレーとかは自分で追加しないとダメなところは欠点だが。
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/22(土) 21:11:34.61ID:jakjWYBB00123カレーなる名無しさん (ワッチョイ d79a-4P7j)
2021/05/22(土) 21:17:09.80ID:YW2fftYQ0パキとかバングラ制だとインド製同様に期待できそうですね。
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a8a-m+Bf)
2021/05/22(土) 21:51:58.49ID:RcQbZlfd0ただ肉が使われていないので味もそのような味で、正直そのままでは物足りなかった。
しかし日本に来るインド人の中には日本にいる間は肉入りでも平気で食べる人がいるらしいが、これ「気が付かない」ということはあり得ないだろう。
と思うような味だ。
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/22(土) 21:54:45.22ID:jakjWYBB00126カレーなる名無しさん (ワッチョイ d79a-4P7j)
2021/05/22(土) 22:10:21.45ID:YW2fftYQ0私も探してみました。
FreshmateのレトルトとAhmed Foodsの缶入りが見つかりました。
近所ではまったく見たことが無かったのでネット通販で買うしかないけどもっと探して一度買って味見してみようと思います。
パキスタン製もあるというのは言われたらその通りですが完全に盲点でした。
0127カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-luD6)
2021/05/22(土) 22:16:37.77ID:JZFGdCXQd日本のインドカレー屋さんの味に近いレトルトって無い気がするな
家庭でつくるバーモントカレーに近いものもレトルトでは見当たらない
チルドはクオリティ高いけどいわゆる欧風カレーばっかりだしなぁ
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-MRYi)
2021/05/23(日) 00:08:07.69ID:oC9SOkl500129カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-luD6)
2021/05/23(日) 00:32:37.38ID:5D1ZUpaUdインドカレーと書かれたレトルトは一杯あるけど
クオリティが追いついてないだけで
0130カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a8a-m+Bf)
2021/05/23(日) 05:41:57.14ID:10Wdbkov00131カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-aGTC)
2021/05/23(日) 06:37:26.40ID:RUcFv4aWd食材や作り方の工程でインドカレーの定義から外れてるとか、自分で食べてみた感想としてなのか?
インドカレーなんてインドには無いですよっていう事!?
詳しくお願いします
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a8a-m+Bf)
2021/05/23(日) 07:22:25.05ID:10Wdbkov0欧米で"Japanese SUSHI"と書いてあっても、こんな寿司日本にはないというのと同じ。
「定義によればSUSHIである」とか言われても日本にないものはないのであって、定義とは定義した人が決めたことで日本にあるかないかとは別物。
日本の「インドカレー」は来日したインド人向けに売っているわけではなく日本人相手に売っているので、当然ながら日本人が好む味になっており、「インド」は飾り程度の意味。
0133カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-aGTC)
2021/05/23(日) 08:03:36.36ID:RUcFv4aWdカルボナーラに生クリームやベーコン、餃子にニラを入れるような日本人みたいな感じですな
確かに、日本のカルボナーラや餃子を食べると、来日したイタリア人や中国人は驚く
現地では珍しいタイプだからだろうね
インドカレー屋さんでもジャポニカ種を提供する店もあるし、日本に居ながらにして本場の味はなかなか難しいっすね
拘りのある店、日本人以外を相手にしてる店じゃないとなかなか厳しい
0134カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-luD6)
2021/05/23(日) 08:57:34.37ID:5D1ZUpaUdちょっと高くてもいいので
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ d79a-4P7j)
2021/05/23(日) 09:27:05.24ID:y7ToIKTi0スリランカ人がスリランカで作ったフェアトレード商品だとことだけど、日本人の口に合うように長年試作してきたとも書いてあるからスリランカはお飾りになっているのかとも・・・・
検討対象だな。
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4e08-QG88)
2021/05/23(日) 10:06:27.59ID:9b9xq7oj00137カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-D6Sc)
2021/05/23(日) 13:39:44.28ID:MaK7rwZ2xどこかで創業シェフらしき人が売ってたな
割引してたんで買ってみたけど高いわりに印象薄い
やっぱり日本人向けにし過ぎだったかと
0138カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-D6Sc)
2021/05/23(日) 13:41:09.39ID:MaK7rwZ2x0139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/23(日) 16:59:50.92ID:fkJrp5dA0実はインドカレー屋でレトルトあっためて出しているところもあるとかないとか
>>135
カレーの壺はおいしいのは間違いない
0140カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-J5g6)
2021/05/23(日) 20:15:50.33ID:aeKByYG8M激辛にタバスコかけたら、メッチャ癖になる味だったよ。
明日も食うわ
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-MRYi)
2021/05/23(日) 21:02:04.31ID:oC9SOkl500142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0748-vh9p)
2021/05/24(月) 11:45:33.49ID:SnSWDjHE00143カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-J5g6)
2021/05/26(水) 07:50:29.63ID:wH8P5KM2Mおかしくならないどころか、相性の良さは異常
0144カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/26(水) 08:33:05.30ID:/rhLvm/t0けっこう酸味がどうとか言う人もいるし合わん人は合わんのじゃない
0145カレーなる名無しさん (アウアウクー MMfb-yFlT)
2021/05/26(水) 12:31:41.60ID:SwdfIMaRM惣菜ロースカツを買って来て掛けて食べてみた
実売68~98円程度で売られてる物としては素直に感心できるがリピは無いかな
不味くはないが値段以外は魅力を感じる物が見当たらなかった
0146カレーなる名無しさん (エムゾネ FFba-59of)
2021/05/26(水) 12:50:18.00ID:19+aBThFFレトルトカレー追加したりする
すると逆にメシが足りなくなったりするw
0147カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37c2-+D+D)
2021/05/26(水) 16:04:00.90ID:wnvfFxWz0ビーフカレー vs ポークカレー どっちが好き?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622009118/
87 エルボーバット(大阪府) [US] sage ▼ New! 2021/05/26(水) 16:01:59.70 ID:/sSgDpmu0 [1回目]
関西で売ってるレトルトカレーってほとんどビーフなんだけど
関東だとポーク中心になってたりすんの?
カップうどんとか差別化されてるってよく聞くけど実際どうなん?
0148カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-J5g6)
2021/05/26(水) 17:51:26.95ID:iHY9IlsOM0149カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-el/k)
2021/05/26(水) 18:34:51.76ID:bj4sQC+rx0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ f339-L9zR)
2021/05/26(水) 18:41:26.45ID:j0P+LTX/00151カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-ST8a)
2021/05/26(水) 18:42:50.37ID:ha+rrsZjd0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/26(水) 19:22:22.05ID:/rhLvm/t0サラダでも買えばいいのい
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/26(水) 19:23:16.79ID:/rhLvm/t0チルドってそんな普通に売ってるか?
セブンの金のビーフカレーとか?
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1af3-yFlT)
2021/05/26(水) 20:48:22.57ID:C8wDKEyF0そこは俺にとっては中村屋とヤマモリ
あともう一つ欲しくて現在探索中
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a9a-4P7j)
2021/05/26(水) 21:37:15.33ID:SJXnnrdJ00156カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a9a-4P7j)
2021/05/26(水) 21:39:20.50ID:SJXnnrdJ0イオンとかの近所のスーパーでも手に入れやすいの長所の一つだし。
0157カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)
2021/05/26(水) 22:11:40.35ID:/rhLvm/t0楽天西友ネットスーパーだと税込み224円だな
それよりちょい上となると250円〜300円くらい?
噂の名店のエリックサウスのチキンカレーが税込み322円か
中村屋のインドかリーチキン、ベジタブルが298円
カレーの壺のレトルトはネットでは442円とかか
なんか種類とパッケージが前と変わった気がする
神田カレーグランプリが332円
MCC エチオピアが400円弱?
無印は350円が多い
噂の名店の欧風ビーフカレーはけっこう価格に幅があるな
0158カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-ST8a)
2021/05/27(木) 00:58:04.07ID:ie/TiwX2d190円とかもあるけど170円の店でしか買わない
昔はもっと安く買えたなぁ
0159カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-J5g6)
2021/05/27(木) 05:25:53.61ID:madcmna+M大抵は税抜き198円とか、228円とか248円あたりがボリュームゾーンかな。
ドンキホーテはいくらだろう?消費税5パーのときは税込み138円とかのセールちょくちょくやっていて、かなり重宝したんだが。
0160カレーなる名無しさん (ワッチョイ db95-RCtQ)
2021/05/27(木) 06:09:07.28ID:WMUK73hV00161カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a39-crVl)
2021/05/27(木) 21:46:09.62ID:nxwy05+z00162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3772-ZbgT)
2021/05/27(木) 22:41:28.62ID:PYGHIaXd00163カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-ONEw)
2021/05/28(金) 08:06:22.12ID:rHMTPp9zM0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ b12f-rH/P)
2021/05/28(金) 13:03:45.82ID:cMHCUPni00165カレーなる名無しさん (スフッ Sdb3-UaQ7)
2021/05/28(金) 14:57:58.12ID:RkUxh5kqdもちろん税込み
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 011a-VcKz)
2021/05/28(金) 19:30:34.60ID:adC+8JxZ00167カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51d3-Q+hs)
2021/05/28(金) 19:39:48.56ID:o3L1nkzR00168カレーなる名無しさん (ワッチョイ d38a-EIUc)
2021/05/28(金) 19:40:45.08ID:lCbtBHmk0昔は200gが多かったのか?
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1364-owqa)
2021/05/28(金) 20:42:39.46ID:3V3qJpM50銀座カリーのリニューアルで180gになって、追従するものが増えた印象
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ d38a-EIUc)
2021/05/28(金) 22:35:08.28ID:lCbtBHmk0まあそれはそんなものだろうと思うが、昔のはどうだったのだろうか。
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-eyRn)
2021/05/28(金) 23:31:39.98ID:jL1sp/h000172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 599a-B6Af)
2021/05/29(土) 09:39:37.50ID:fWTxlswK00173カレーなる名無しさん (ワッチョイ abf3-B6Af)
2021/05/29(土) 17:14:50.64ID:4qpMWSXA0価格が変えられないなら中身減らすしかないと思うよ
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ d968-VrkW)
2021/05/29(土) 19:18:34.92ID:P/GjQM6q00175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2139-nS/G)
2021/05/29(土) 20:20:03.46ID:vyo6/Kaw00176カレーなる名無しさん (ワッチョイ 39a3-YgG0)
2021/05/29(土) 21:42:06.92ID:8M8BdLEM00177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7968-VrkW)
2021/05/29(土) 21:54:25.53ID:WPank/2n0そっか実質値上げって言えば良いか
0178カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9d-jpoR)
2021/05/30(日) 09:37:08.07ID:xtvdzYsYM酸味あるから好き嫌い分かれるけど
0179カレーなる名無しさん (アウアウクー MM0d-sXVb)
2021/05/30(日) 18:24:24.46ID:abKUd5lGM0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9972-cTQT)
2021/05/30(日) 20:21:37.99ID:eqT3LxcC00181カレーなる名無しさん (ワッチョイ b12f-rH/P)
2021/05/30(日) 20:42:26.93ID:8jq1YXTr0値上げだろ
ドロリッチみたいに量減らして中身も劣化させて
じゃないだけマシかも知れないけど
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-eyRn)
2021/05/31(月) 00:13:05.82ID:n+6ItMIY0別に求めていないからやめれ
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab59-upCQ)
2021/05/31(月) 01:23:33.32ID:ayRbK4/c0ちょっとトマト使ってるだけで「酸っぱい」とかブーブー言ってる奴とかも多い
辛味と酸味は特別な関係にある、辛味と酸味の同居が許容できないのなら
カレーに限らず辛味の効いた料理を選ぶのはやめた方がいい
0184カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-rH/P)
2021/05/31(月) 08:31:41.88ID:bc7orjePaバーモントカレーとか酸味無いけど美味いだろ
酸味のあるカレーも好きだけど
全てに入れるのは誤魔化しだよ
トマト缶入れて作るカレーは偶にやるから良いんだ
毎回だとパッケ裏の普通のが如何に優れてるか分かる
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ d968-VrkW)
2021/05/31(月) 08:56:59.69ID:bDKwAWCu0バーモントがうまいっていうのは賛否あるな
あれはカレー風なフルーツあんかけって感じだな
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-eyRn)
2021/05/31(月) 12:05:15.79ID:n+6ItMIY0トマトの酸味ならまだましだよ
ダメなのは酸味料の突き出してる尖った酸っぱさ
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 599a-B6Af)
2021/05/31(月) 20:20:10.84ID:0V5q2uD00バーモントカレーってカレーのレシピの一つなのか?
俺はハウスのカレールーのことだと思ってたけど。
フルーツあんかけだと感じるようなレシピってどんなのか知りたいわ。
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ b368-VrkW)
2021/05/31(月) 20:41:31.30ID:DS1fNXfX0ごめん、なんて表現して良いかわからなかった
一度SBのゴールデンをレシピ通り作って食べてみてくれ
かなりの違いに驚くだろう
バーモントが日本で一番売れてるのは知ってる
0189カレーなる名無しさん (スフッ Sdb3-UaQ7)
2021/05/31(月) 21:15:08.34ID:ETskMAlCdそれをウリにしてるから違うのは当然
0190カレーなる名無しさん (ワッチョイ b368-VrkW)
2021/05/31(月) 21:26:52.23ID:DS1fNXfX0そっか、小さい頃からゴールデンカレーで育ったから試しにバーモント作って違いに驚いたんだよ
フルーティで甘いカレーなんだなって
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 39a3-YgG0)
2021/06/01(火) 22:03:06.59ID:7dy8SLER0意外とおいしかった
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 953f-Fu2c)
2021/06/04(金) 08:06:16.40ID:CcMou6CJ00193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 953f-Fu2c)
2021/06/04(金) 08:08:58.30ID:CcMou6CJ0鶏肉 2かけらしか入ってない
味 インド風バターチキンのスパイスをケチったら洋食風になりました的な?
リピート 無し
0194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/04(金) 18:02:05.27ID:5CrAB8IJ0やっぱちょっとハヤシっぽいというかデミグラっぽい甘味がある味だな
0195カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-uNZ/)
2021/06/04(金) 18:40:28.88ID:I3D85PuEd0196カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-uNZ/)
2021/06/04(金) 18:40:53.19ID:I3D85PuEd0197カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-xcN4)
2021/06/06(日) 23:33:36.74ID:HlJzZeZRMさもないと高いか安いかわからん。
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/07(月) 04:25:36.84ID:cyXkLAqt00199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15d3-mYyM)
2021/06/07(月) 20:44:52.30ID:c/sgIaTS00200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/07(月) 20:46:37.57ID:cyXkLAqt00201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)
2021/06/07(月) 22:08:08.07ID:1syHDXgM00202カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/08(火) 20:26:02.51ID:PjfmMPAn0これすごいな
よくあるカルダモン強調したやつ・・・と思ったんだが、何か一味違う
めちゃくちゃ華やかな香り
そしてそれと深い旨味が同居してる
具はほろほろに崩れた肉がぼちぼち
0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ 953f-Fu2c)
2021/06/09(水) 01:07:07.85ID:qC4QgnF20具沢山、硬めの牛肉がゴロゴロ、丁寧に作ってある、味はイマイチ・・・
けっこう贅沢な内容ではあるけど・・・不味くはないが美味くもない・・・
・アーデン 京都 雲月 ゆず胡椒が薫るカレー
具沢山、色々キノコがゴロゴロ、牛肉の薄切りも多い、味はイマイチ・・・
これも同じく贅沢な内容なんだけど・・・不味くはないが美味くもない・・・
キノコは種類が多くてもレトルトにしたら味も食感も同じになっちゃう
そもそもコレってカレーか???
どっちもレトルト加工する前は美味しかったんだろうな?って感じ
レトルト加工後の味見を全くしてないんじゃないか?と疑われる仕上がり
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ b975-ltZH)
2021/06/09(水) 02:01:07.88ID:YgYvWIOU0うまい棒いつも買ってるけど変な材料使ってるの?
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/09(水) 05:24:46.71ID:aEQxoxtq0長野のメーカー?食べてみたいけど、普通には売ってなさそうだな
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15d3-mYyM)
2021/06/09(水) 06:53:36.30ID:CWY2kUYs0神戸牛カレー
近江牛カレー
というのがスーパーあった。税込300円くらい
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8972-Srd6)
2021/06/09(水) 11:51:25.14ID:5YtIyUn+00208カレーなる名無しさん (スプッッ Sdca-y/gx)
2021/06/09(水) 11:58:21.50ID:vtCJRteMd200円くらいだったかな
0209カレーなる名無しさん (スプッッ Sdca-PidS)
2021/06/09(水) 12:08:34.08ID:Z94gzF9wd0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d8a-/BKk)
2021/06/09(水) 12:43:59.27ID:2rRVK0gA0それやまやで見た
買わなかった
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)
2021/06/09(水) 13:06:20.02ID:8CMuN5/Y0肉はご当地牛なのかもしれないけどその他は何の特徴もない安っぽい普通のレトルトカレーだもんね
以前数種類買って食べ比べしたことあるけど
ものすごくガッカリした記憶しかない
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/09(水) 13:24:37.16ID:aEQxoxtq00213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-F7mE)
2021/06/09(水) 21:58:25.36ID:8CMuN5/Y0おかあさんごめんなさい
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d39-0oNA)
2021/06/09(水) 22:34:45.57ID:IXUCv/Qz00215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-i9RX)
2021/06/10(木) 04:48:14.29ID:APzh/a4000216カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/11(金) 05:00:03.97ID:AFhYGBxn0皿に出すとかなり黒い。肉片は真ん中に2つくらいで具がちょっとさびしい
食べると、玉ねぎを全体がほぼ焦げるまで炒めたのだろうかと想像するような
焦げの苦みが感じられる
決して不快な苦みではないけど、カレーの風味はほとんどしなくて
焦がし玉ねぎの風味のビーフシチューみたいな感じ
唐辛子っぽさはちょっと感じられるけどカレー感は弱い
これで2回も優勝は無いんじゃないかと思うけど
フードコートの店舗で持ち帰りして食べたときはもっと変な味だったから
それに比べるとだいぶマシな気がする
S&Bさんの技量なのか、本店の人が監修したからなのか?
俺の地元だと欧風料理の飲食店が出すカレーで
これに近いようなフレンチのソースぽさとスパイスの風味を両立させてるものもあるので
決して不可能ではないはずで、もうちょっとどうにかしてほしい
原材料を見ると印象的なのは「ソテー・ド・オニオン(国内製造)」
実はけっこう高めのレトルトカレーでもソテードオニオンは中国産となっていたりする
このレトルトカレーの場合は独特の焦がし風味を出すために特別にソテードオニオンを作る必要があったんだろう
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03c9-EDyt)
2021/06/11(金) 13:37:48.17ID:vRmpVsuB00218カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/11(金) 16:58:19.21ID:AFhYGBxn00219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2333-5xzR)
2021/06/11(金) 17:43:09.19ID:eawc4ET000220カレーなる名無しさん (ワッチョイ a31a-w7Z8)
2021/06/11(金) 17:43:26.99ID:KNb8UjzH0自己満足
チラ裏
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6339-2byI)
2021/06/11(金) 17:45:53.68ID:qwcbw8j300222カレーなる名無しさん (ワッチョイ a31a-w7Z8)
2021/06/11(金) 17:55:21.85ID:KNb8UjzH0無難なところは銀座カリーかLEEといった中価格品かなあ
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)
2021/06/11(金) 18:27:34.37ID:9bsVyxXH0学生なら学食のカレーにはレトルトじゃ勝たん
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)
2021/06/11(金) 18:32:11.53ID:9bsVyxXH0基本が銀座カリー
あとよこすか海軍カレー
好み次第ではタイカレーの中でも馴染みやすいレッド
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03d3-GHq8)
2021/06/11(金) 19:28:38.36ID:0OBNhmPn0最初物足りない感あるけど半分食べ進むとちょうどいい感じになる。
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf70-nisE)
2021/06/11(金) 21:02:33.30ID:6gGML+mR0学食とコンビニのカレーに親しんだヤツになんでタイカレー?レッドだろうが何色だろうが。
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)
2021/06/11(金) 21:12:06.39ID:XaskB15300228カレーなる名無しさん (ワッチョイ f31a-w7Z8)
2021/06/11(金) 21:15:38.47ID:FXkgc+v400229カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-BWbT)
2021/06/11(金) 22:02:58.04ID:ZCYuTAH4M学食のカレーに馴染んだ舌に
新しい発見をさせるのにはその3品は良い選択だと思う
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2333-5xzR)
2021/06/11(金) 22:09:22.83ID:eawc4ET000231カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-XoKb)
2021/06/11(金) 22:48:46.70ID:Kc7rOJ9Udなかなかいいチョイス
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/11(金) 23:26:19.74ID:AFhYGBxn0慣れ親しんだものに近いのを紹介して食生活にとりこんでもいいかと思わせるのか
カレーにはこんな違うものもあるんだぞってのを見せるのか
こんなうめえのも手軽に売ってるんだぞみたいなあれなのか
1個じゃなきゃダメか?
・ボンカレーゴールド
・中村屋
・無印
あたりかなあ
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)
2021/06/11(金) 23:27:52.13ID:XaskB15300234カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/11(金) 23:28:47.92ID:AFhYGBxn0決めるの面倒になったw
0235カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)
2021/06/12(土) 00:09:12.46ID:XeQaFdVR0インドカリーは学食やコンビニに慣れた味覚だと旨味が物足りなく感じると思う
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)
2021/06/12(土) 00:45:34.84ID:ZdhLKqe+00237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2333-5xzR)
2021/06/12(土) 01:07:01.16ID:BKk6gJQE0インドカレーか欧風ビーフかは迷う
0238カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-gSTO)
2021/06/12(土) 02:47:39.31ID:tZ77AXP/d0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ 033f-42hD)
2021/06/12(土) 16:33:40.52ID:gLS2c+T00やっぱ基本はボンじゃないかな?
辛口が一番バランスがいい
中辛はぼやけた味だし
そういやククレって最近聞かないな
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7311-+vzQ)
2021/06/12(土) 17:01:16.61ID:fxKrbC3700241カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-XoKb)
2021/06/12(土) 19:01:48.14ID:szX6j7A+d0242カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-ntBJ)
2021/06/12(土) 22:21:35.72ID:Cv/oH7fYdずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。
・麺類のすすらない食べ方。
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf59-tD/8)
2021/06/12(土) 23:57:53.60ID:Dfyp0ez20おまえは在日か?
外国には外国の、日本には日本の文化や風習がある
外人が何を言おうと関係ないわ
日本では麺をすする時の音は当たりまえの事なのだ
日本に住んでるのなら日本の風習に合わせろ
バカめが
0244カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-zW45)
2021/06/13(日) 13:11:01.65ID:w0G/w5wrd空気が混入して美味いんやけどね
0245カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-zW45)
2021/06/13(日) 13:20:10.33ID:w0G/w5wrdプロクオリティーとかそこそこ試したが値段と味の総合点は月並みだがカリー屋だな
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)
2021/06/13(日) 13:30:52.46ID:UYhP7XhG00247カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03d3-vM8G)
2021/06/13(日) 14:36:43.59ID:q8MiVgzG0音たてて啜れないから口をヤケドしないように
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ f38a-02+r)
2021/06/13(日) 16:31:18.55ID:UYhP7XhG0日本では麺を全部食べてスープを残すが、欧米ではスープを全部飲んで麺を残す。
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/13(日) 19:14:33.75ID:vAtQkS+40むしろすすった方が熱いだろ
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/13(日) 21:05:50.06ID:vAtQkS+40甘い・・・
チーズで固まってぼてっとしている
唐辛子の辛さもけっこう感じる
冬に食べたらもうちょっとおいしく感じたかも
夏の疲れてるときに食べるもんじゃないわ
まだ全部食べたわけじゃないけど
俺的には神田カレーグランプリシリーズは、ビーフマサラ1択のようだ
そして神田カレーグランプリというもの自体が、東京だから不当に大きく取り上げられているだけで
田舎の商店街でやってるのと同レベルの、もしくはそれより劣る催しだということを確信した
0251カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/13(日) 21:13:30.95ID:vAtQkS+40箱から出して袋を持つと、厚みがあるなと思った。200g入り
明るめの茶色
皿に出しても液面が平らにならずちょっと凸凹していて、揺らすとプルプルするような、
片栗粉で固めたっぽいとろみ
ウスターソースぽいような強い味を感じる
原材料を見ると醤油が入っている
塩分が多いわけではないらしい
スパイスの香りは感じない
残念ながら自分の好みの味ではない
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6339-2byI)
2021/06/13(日) 22:23:06.13ID:BtHvwp700チェーン店の日乃屋が殿堂入りしたり、上等カレーやカレー屋ですらない大勝軒がグランプリ取るような催しやぞ
からあげの金賞と同じレベルの当てにならん箔付けだわ
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 033f-42hD)
2021/06/13(日) 23:35:51.56ID:a5vUnZ4y0大辛は胡椒の辛さに頼り過ぎで苦味が出てNG
銀座は中辛の方が辛口よりバランスが良い
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-E0Y3)
2021/06/14(月) 03:35:22.50ID:G9pTgNwa0すすると空気を一緒に吸うので冷ます効果がある
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/14(月) 06:57:50.44ID:vkVwQyWr0いやいやいやw
すすった後にしばらく口に触れないまま麺が空中に固定されて風が送られ続けるならわかるが
そうじゃないだろ
一方ですすらない場合は箸でつまんだ分を適量自分のペースで口に運べばいいんだから
熱いのがいきなり口に飛び込んでくることはないわな
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/14(月) 07:04:31.79ID:vkVwQyWr0そして自国中心主義のアホがすっかり忘れていることだが
日本式ラーメンとは違ってもスープに入った麺状のものを箸で食べる国は日本の周辺にほかにもあって
そこではすすらずに食べているんだよ
別に今の日本のやり方を変える必要はないと思うけれども間違った正当化や持ち上げは見苦しい
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-E0Y3)
2021/06/14(月) 09:14:01.14ID:G9pTgNwa0すすることでダイレクトに熱い食物と触れるのを緩和できるし、外気を口内に吸い込むから温度もわずかだ老が下がるはず。
いい悪いじゃなくてさ。
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf59-tD/8)
2021/06/14(月) 09:33:43.22ID:jiGt4muu0こんなことで何故そんなに必死になってるのか知らんが、おまえも見苦しいわな
>自国中心主義
だったら、さしずめおまえは他国優先主義か?
異質なのはどっちだ?
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/14(月) 09:48:49.47ID:vkVwQyWr0胃液までどこにも触れずに麺が運搬されるんかよ
すげえな
箸で麺吊って待機させてる間も外気に触れるぞ?
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/14(月) 09:57:58.34ID:vkVwQyWr0適量を持ち上げられるか(多いとすすれないし冷めにくい)の問題が大きそうな気がするけどね
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6339-2byI)
2021/06/14(月) 10:15:39.57ID:W2bxUPCe00262カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-CtZw)
2021/06/14(月) 17:20:19.38ID:zCquKKQHd安心の明治クオリティでちゃんと具がある
やはり野菜は美味い
タンパク質だけ他からもってくればこれだけずっと食ってろと言われても可能
名前は適当に書いた。正確には違うかもしれん笑
0263カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-CtZw)
2021/06/14(月) 17:22:08.70ID:zCquKKQHd0264カレーなる名無しさん (アークセー Sx87-T55P)
2021/06/14(月) 19:57:05.65ID:WBlMv91Nxマミーが送って来たんだけど
ヒョウチクってメーカー聞いたことないからずっと放置してた
でも今日の晩飯に食べたら旨かった
また食べたい
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-w7Z8)
2021/06/14(月) 20:08:29.96ID:GSaYdjfb00266カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf68-AL+R)
2021/06/14(月) 20:15:43.03ID:S+aIQhZ/0肉も少し入ってるとは書いてあったが確かに野菜は大きいのがゴロゴロ入ってる感じではあった
肉がほぼないのが気になって買わなかったが
0267カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-XoKb)
2021/06/14(月) 20:26:16.81ID:WxnXSVdLd塩っ辛くして誤魔化してるものばっかりだったな
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf68-AL+R)
2021/06/14(月) 20:36:28.80ID:S+aIQhZ/0そうなんだ、今度ハチの何か買って試してみよう
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf9a-nisE)
2021/06/14(月) 20:50:03.32ID:G2r9Nm790証拠がどうこうっていうのならスパコンの富岳に温度差が生じるかどうかシミュレートしてもらったら?
0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfc2-l016)
2021/06/14(月) 21:18:03.15ID:HCtBU4Hs0安物買いの銭失いというのをきっちり教えてくれた
良いメーカーだったわ
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-ba8E)
2021/06/14(月) 22:26:47.54ID:O6CR3xh30ホント基本ハチは俺も好みじゃないカレーが多いな
人によるとは思うけどね
無印の中にハチ製造のものがあるけど牛バラ肉の大盛りカレーはそれなりに美味しかった
安いのは地雷が多い気がする
0272カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/14(月) 22:34:17.74ID:vkVwQyWr00273カレーなる名無しさん (ワッチョイ a31a-w7Z8)
2021/06/14(月) 22:35:38.44ID:dxlDyNUp00274カレーなる名無しさん (アークセー Sx87-DNkG)
2021/06/15(火) 04:02:09.60ID:SjSwkqDux0275カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-ffPD)
2021/06/15(火) 06:46:32.09ID:sz7rb/v7dパスタソースだと20%オフ、半額はたまに見かける
0276カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)
2021/06/15(火) 11:45:48.75ID:JpcdOHzg0汁物だって同じ
たぶん冷却と出汁の香りを感じるためだと思うよ
0277カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/15(火) 19:19:47.70ID:IRQGQkRv00278カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-auuC)
2021/06/16(水) 06:25:06.66ID:xnB5d5+o00279カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 06:50:39.38ID:l3mZKV7x0仮に液体の場合にすすって冷める効果があるとしても
麺の場合はむしろスープをまとって一度に大量に口に入ってくるわけで
つまみ上げながら食べたりいったんレンゲに乗せてから食べるよりも熱いと思うけどね
まず日本人は熱いのを好むやつが多いってことじゃないの
木造住宅で寒かったからかもしれんね
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 06:51:34.38ID:l3mZKV7x0カップ麺食べてて一度にたくさんすすりすぎて熱ってなったこと何度もあるぞ
0281カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf59-tD/8)
2021/06/16(水) 07:17:44.88ID:uXognuyv0ただ、これををNGにしてしまうと他の16-も見えなくなってしまうが
しゃーないな
0282カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 08:20:38.47ID:l3mZKV7x0まあ俺も話のケリがついたら麺すすりネタは全部透明あぼーんする予定だが
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 08:29:19.43ID:l3mZKV7x0出汁も当然海外にもあるわけで
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 08:31:11.79ID:l3mZKV7x0「すするのうるさいし下品」とか言われたら
「知るかこれがうちの国のやり方なんじゃ」でいいと思うけどね
0285カレーなる名無しさん (オッペケ Sr87-vM8G)
2021/06/16(水) 12:11:27.81ID:AuFDl+w2r0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f48-5xzR)
2021/06/16(水) 12:27:06.26ID:D8i9zwHl0ただし辛口は相変わらずちょっと薄いし
赤ワイン濃厚中辛は濃厚ではあるけどデミ感が強くてカレー感が弱い
この2つの中間が出ればベストバイだな
0287カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-E0Y3)
2021/06/16(水) 12:43:58.61ID:gqS21CeF00288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83cb-JCfr)
2021/06/16(水) 14:13:51.46ID:XAW2rrKw00289カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f48-5xzR)
2021/06/16(水) 15:38:19.81ID:D8i9zwHl0前のも1パックだけ、かつ結構前に食っただけなので判らん
辛口を以前食って甘いとは思った覚えはないけど
そもそも辛口はパッケージが変わっただけな気もしてきた
先に新商品の濃厚中辛を食って印象良かったからそれに引っ張られただけかも
>>288
大辛売ってるのを見た事ないんだよなー
0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83cb-khlo)
2021/06/16(水) 21:53:10.95ID:T5PFPjYb0なかなか美味しかったけど、これは人を選ぶなぁ〜
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 22:15:42.08ID:l3mZKV7x0スパイス慣れしてない人が食べたらびっくりするかも
それ考えるとココイチもなかなかすごい
ここ数年毎年やってるスパイスカレーシリーズもそうだし
後がけ出来る香りのスパイスの小瓶もあるし
まあそれだけ「スパイス慣れしてる客」が増えてるってことか
0292カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-XoKb)
2021/06/16(水) 23:03:27.06ID:/DxjQLUAd0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf1a-w7Z8)
2021/06/16(水) 23:05:41.21ID:hyp5RK5k0Amazonでも大辛売ってるよ
値段が安いかどうかは知らないけど
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-bxSN)
2021/06/16(水) 23:32:06.92ID:l3mZKV7x0まずヨドバシで売ってるかどうか検索したほうがいい
0295カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac7-nmvU)
2021/06/17(木) 19:10:59.46ID:MJ2oZWBMaしょせんボンカレー
迷わず銀座カリーだった...
0296カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-ba8E)
2021/06/17(木) 23:29:59.95ID:WFNEt4qG0個人的な感想だけど
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1748-EiM5)
2021/06/18(金) 01:28:41.05ID:3+AiKPuQ00298カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-tIog)
2021/06/18(金) 08:49:19.58ID:8+lYCZyT0レトルトの丼ものとかもグリコはああいう感じみたい
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1748-EiM5)
2021/06/18(金) 16:17:19.71ID:3+AiKPuQ0レトルトはなんで地雷なんだろう
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-EiM5)
2021/06/18(金) 19:02:08.83ID:YuISju9R00301カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-Gyh7)
2021/06/18(金) 19:40:17.60ID:WHFO3hcu0スパイシーチキンは合格、コスパいい
0302カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-tIog)
2021/06/19(土) 00:33:58.34ID:CYFbmZgw0箱カレーとレトルトは別物
ジャワカレーとかもそう
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd3-86yM)
2021/06/19(土) 06:11:43.51ID:+nkydjtK0俺も好きで覚えてる。
あれと同じ味のカレーに見付けたことがない。
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd3-86yM)
2021/06/19(土) 06:13:08.19ID:+nkydjtK0に→を
0305カレーなる名無しさん (エムゾネ FFba-Gyh7)
2021/06/19(土) 07:58:52.27ID:1nRXwI2NF0306カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8748-spYh)
2021/06/19(土) 11:17:21.44ID:OIn2Vi3j0そういやココイチの店内で売ってるレトルトカレーって食ったことある奴いたらどうだったか知りたい
0307カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-cuhv)
2021/06/19(土) 17:28:46.22ID:g6w9si36aそこそこ辛くて美味いよ、今の俺のイチオシ
https://i.imgur.com/eUuG87q.jpg
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7cb-xXaN)
2021/06/20(日) 10:25:31.24ID:98qWfNr80近くのスーパーだとあんまり売ってないのが残念
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-EiM5)
2021/06/21(月) 13:27:05.06ID:hxr4f35Z0辛口で気になっていた薄さはだいぶんましになってる
食べてる最中はさして辛いと思わなかったけど後でピリピリ来る
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-tIog)
2021/06/21(月) 14:16:20.10ID:5U89J0kO0去年だか一昨年だかにリニューアルした直後に食べたときもいまいちだったので、前回食べたときうまくて驚いたんだが、味のバラツキが大きいのだろうか?
0311カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-VNvq)
2021/06/21(月) 15:35:23.80ID:0e6Jmntmd水入れてルー溶かしただけのバーモントカレーのほうが余程美味しい
レトルトって時点で飛車角落ちってくらい味のハンデがついてる
0312カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-19dE)
2021/06/21(月) 16:59:44.91ID:gcuPFOLs0自分の体調の変化とかは考えないんかいな
0313カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-2crN)
2021/06/21(月) 19:16:46.66ID:9OF52Ua3d肉だって、赤身の割合と脂身の割合は様々だし
0314カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8368-9c8t)
2021/06/21(月) 19:31:47.04ID:zibMTrub0レトルトはしょっぱ過ぎ
0315カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-VNvq)
2021/06/21(月) 21:57:50.55ID:/hRoO+zbd加圧殺菌?のプロセスが味をダメにするのか。
0316カレーなる名無しさん (ワッチョイ 760d-ycNA)
2021/06/21(月) 22:52:12.62ID:/NtMqKHm00317カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-19dE)
2021/06/21(月) 23:23:21.73ID:gcuPFOLs00318カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-VNvq)
2021/06/21(月) 23:33:58.12ID:/hRoO+zbd0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-19dE)
2021/06/21(月) 23:54:17.44ID:gcuPFOLs0果たして普通に素で作ったカレーをレトルト処理して
常温に一定期間置いた後で湯煎で5分とかあたためたとして、ほどよいとろみになるのかどうか
0320カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-h7lS)
2021/06/22(火) 02:16:11.12ID:K9ZcP3jo00321カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-19dE)
2021/06/22(火) 07:24:49.45ID:Cfq+FlOq0メーカーの想定よりうまく作れる凡人たち強すぎだろ
0322カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8afd-v2eK)
2021/06/22(火) 22:54:55.06ID:TSxIJLQ80試しに食べてみてくれ
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a1a-FAdQ)
2021/06/22(火) 23:11:40.12ID:oeMuhgaV0つ >>273
0324カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-/gWd)
2021/06/23(水) 10:23:02.53ID:7l2qG95gd#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/93327a7c2055ebc338057d237e98019883b047c0
https://i.imgur.com/A1W5zxY.png
0325カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f64-04oM)
2021/06/25(金) 00:45:40.34ID:kOlnmMCz0別に>>273のレスが結論ってわけでもないだろうに……
0326カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f1a-93wj)
2021/06/26(土) 21:20:22.78ID:V0pPi9ay0別に>>273のレスが結論だなんて誰も言ってないだろうに……
0327カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/27(日) 05:02:16.63ID:Gks6qpFD0「予想外にうまい」と言われても、それは固形ルー出てないでしょ
というのが俺の感想
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f68-bwte)
2021/06/27(日) 06:07:29.08ID:Gnprd7+f0ゴールデンカレーのレトルトとルーを例として、メーカーがゴールデンカレーと言ってるんだから固形ルーも出てるでしょ?って話になると思うんだが
味は違うとしてもね
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/27(日) 10:36:12.74ID:Gks6qpFD00330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f9a-0Yon)
2021/06/27(日) 13:23:37.06ID:9Xy9D+aX0「予想外にうまい」は固形ルーに対する先入観とレトルトの出来って話じゃなくてハチ食品の製品に対する先入観とハチの百年目カレー(レトルト)との比較でしょ。
固形ルーのメーカーとしてはハチはあまり思い付かないわ。 固形ルーも作ってるんだよって言われたら、「へえそうだったんだ」とか「そういえばそうだったな」という反応になる。
0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/27(日) 13:41:22.15ID:Gks6qpFD0本人は流れと関係あるつもりだったような気がしたもんでね
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fd3-TKpH)
2021/06/27(日) 14:51:16.32ID:hgQ/FBV900333カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f1a-93wj)
2021/06/27(日) 16:54:22.00ID:4SrGvP6U00334カレーなる名無しさん (オッペケ Sra3-HdAr)
2021/06/27(日) 18:57:21.03ID:2DKy7h7Mrあとトップバリュもハズレ
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f33-jKop)
2021/06/27(日) 19:38:31.63ID:IbmuQz1H0あとは食えるレヘルがボンかハウスやSBのホテル仕様のなんとかとか
あと生協レトルトがなんとか食える
0336カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f8a-dd1t)
2021/06/27(日) 19:49:28.99ID:K/wcRSxS00337カレーなる名無しさん (アウアウクー MMa3-5DU2)
2021/06/27(日) 20:03:47.23ID:C7Ilx3MFM気持ちはわからなくもない
まだ中村屋のレトルトカレーが出始めの頃なんかはあまり旨いと感じなかったし
実際世間の評価も今より低かった気がする
今日中村屋の極めるシリーズのカレーを初めて見た
流石に高くて買えなかった
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fd3-TKpH)
2021/06/27(日) 20:05:53.60ID:hgQ/FBV900339カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f59-H7K1)
2021/06/27(日) 21:54:23.02ID:tgGnksNg0だからどうした?
そんなこと言ってるとな
『おまえの好みなんぞ関係ないわ、そんなどうでもいい独り言は日記かブログにでも買いとけ』
とか言われるのがオチだぞ
0340カレーなる名無しさん (アウアウウー Sad3-oli+)
2021/06/28(月) 07:46:33.59ID:BuQNnefpaここはそう言う個人の感想書くスレじゃないの?
どうして嫌いなのか、説明が無いからダメってこと?
0341カレーなる名無しさん (スップ Sddf-haIp)
2021/06/28(月) 11:15:52.18ID:PWyds5Wrd0342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f25-oli+)
2021/06/28(月) 11:50:31.99ID:iVUiXWSI03ふんの3が消えてる感じ?
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f9a-0Yon)
2021/06/28(月) 21:10:10.90ID:8t9x5tnS0>どうして嫌いなのか、説明が無いからダメってこと?
そう思ったのならどうして嫌いなのかを説明してみて、反応を待ったらどう?
0344カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f2f-oli+)
2021/06/28(月) 21:38:28.87ID:r05xmCfo0俺は340だけど336じゃないぞ
0345カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f9a-0Yon)
2021/06/28(月) 22:00:01.15ID:8t9x5tnS0別人だったら君は>>339のようなコメントではなくてどんなコメントを書いてたのかな?
俺だったらせいぜいスルーするしか無いと思ったけど。
0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f2f-oli+)
2021/06/28(月) 22:01:26.32ID:r05xmCfo0337に感想ついてるじゃん
337も俺じゃないけど
0347カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/29(火) 04:27:13.38ID:SkPhekaC0ただ嫌いじゃなくて理由を書いたほうがそれっぽいとは思うが
嫌いなもんは嫌いなんだし、まずいと書かずに嫌いと書いてるってことは自分の好みって表明できてるわけだし
そーなんだ嫌いなんだねで流していいと思うけどね
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/29(火) 04:30:04.09ID:SkPhekaC0特に335はいまいち好みに一貫性がないというか
基本的に安いの狙いで日本カレー好きなんだろうけど、そのわりに中村屋OKというあたり謎
0349カレーなる名無しさん (スプッッ Sddf-94bW)
2021/06/29(火) 07:51:17.94ID:0UB3737udしょっぱ過ぎてご飯1合に混ぜ混ぜして食べたくなる勢い
塩分で食わせる感じのカレーだね
1食あたりの食塩相当量3.6gはレトルトカレーでは多い方っすよね
最近だとツナパハの2.3gというのが程よい感じだった
記憶が曖昧だけど、ジャワのキーマは2gだった気がする
それでも薄さを感じなかったのは、旨味とスパイスが効いてたんだろうな
0350カレーなる名無しさん (スプッッ Sddf-94bW)
2021/06/29(火) 07:55:32.79ID:0UB3737ud0351カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ff3-5DU2)
2021/06/29(火) 11:27:45.25ID:sUijYvrR0神田カレーからわざわざ選んだのに
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/29(火) 11:31:46.66ID:SkPhekaC00353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fcb-gqAM)
2021/06/29(火) 22:34:36.55ID:L8X8KKJH0ご飯1合は350g位だから、レトルトカレーだと2袋弱くらいのカレールーが欲しい。
そこまでたくさん食べたいのはよっぽどお腹空いてる時くらいだけど。
0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f2f-oli+)
2021/06/29(火) 23:15:48.79ID:3gBI+LUg0ルーと1:1だとキツイなぁ
米2:1ルーくらいが良い
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f33-jKop)
2021/06/30(水) 03:37:59.94ID:pIUfVkZh0ココイチでも必ず全掛け
0356カレーなる名無しさん (スッップ Sd5f-94bW)
2021/06/30(水) 08:01:05.05ID:gzJeEzHbd改めて食べてみたら、塩気以外は満点ですな
肉も少なくないし、ちょっとドロッとした感じは悪くない
ビーフカレーとは違うマサラも感じられる
0357カレーなる名無しさん (スップ Sddf-haIp)
2021/06/30(水) 11:43:00.88ID:VqaQOfErd0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-DlVK)
2021/06/30(水) 13:12:06.29ID:aT9RmPo90おれも事務所でお昼にサッと食べる時は180gの激安レトルトカレーに200gの激安パックごはん
今日のお昼もそんな感じでついさっきも食べたよ 笑
夕食の家カレーの時はごはん300g以上は食べてると思うけど
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fcb-4W9J)
2021/06/30(水) 14:57:26.24ID:Naggk2xZ0特にカツカレーはカツの衣がカレールーを吸ってしまうのでいつもルーが足りなくなる。
結果、外食でカレー食べることがほとんどなくなった。
0360カレーなる名無しさん (バットンキン MM33-eIxX)
2021/06/30(水) 17:28:43.06ID:K8BUXEenM事前にわかってれば少な目でオーダーする
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fd3-gQJ2)
2021/06/30(水) 19:40:19.16ID:kjCxndQ70親の躾がなっとらんと考えたが
女子高生の方が正しかったのな。
完食するからデブる
0362カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/30(水) 19:46:39.15ID:kNdf+g1n0ごはん少な目でって注文すればいいじゃん
女の人とか年配の人とかやってるみたいよ
俺には信じられないけどね
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/30(水) 19:47:52.68ID:kNdf+g1n0おかわりに持ってきた皿のごはんを「いいところでストップって言ってくださいねー」って言われるのを
ストップかけずに全部食べる
塩分のバランス的にそれくらいでちょうどいい
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-DlVK)
2021/06/30(水) 20:29:33.12ID:aT9RmPo90『わたしって小食』アピールじゃね?
0365カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/30(水) 20:45:38.74ID:kNdf+g1n00366カレーなる名無しさん (スフッ Sd5f-PR+C)
2021/06/30(水) 20:46:11.52ID:c5NsxQowdガッ
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f59-H7K1)
2021/06/30(水) 22:10:38.09ID:bGIClJ+S0セブンプレミアム グリーンカレー 160g
さわやかなハーブの香りが特徴の本格的グリーンカレー (税込 257円)
https://s.kota2.net/1625057923.jpg
https://s.kota2.net/1625057940.jpg
セブンプレミアム 激辛チキンカレー 180g
唐辛子にブート・ジョロキアを使用した激辛チキンカレー (税込 267円)
https://s.kota2.net/1625057963.jpg
https://s.kota2.net/1625057984.jpg
イトーヨーカ堂では既に販売中
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-wfqF)
2021/06/30(水) 22:28:19.08ID:kNdf+g1n0新しいもの作る気ないんやろな
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f13-bwte)
2021/06/30(水) 22:39:37.80ID:UEPq5KJd0カツにソースかければ良いんじゃない?
0370カレーなる名無しさん (スプッッ Sddf-94bW)
2021/07/01(木) 01:17:44.02ID:BRX7B/Kgdこのままの見た目なら、茄子も入ってて美味しそうだ
https://s.kota2.net/1625057923.jpg
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ff3-5DU2)
2021/07/01(木) 12:56:42.07ID:z9P74k6/0ビーフマサラ食べたが多少塩味が強めかな位で普通にまあまあだった
これだったら先週食べた中村屋ビーフスパイシーの方が自分は塩辛く感じた
でも確かに塩分表示は高めだね
マサラがよく分からなかった
そもそもマサラって何?笑
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ff3-5DU2)
2021/07/01(木) 13:03:23.08ID:z9P74k6/0セブンプレミアムとかあまり縁が無い方
ヨーカドーだと安くなる事があるのかな?
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f33-jKop)
2021/07/01(木) 17:28:38.13ID:Eg3ORnJV0金沢カレーは嫌いだな
0374カレーなる名無しさん (ワッチョイ a370-Qa17)
2021/07/02(金) 19:14:13.77ID:8wQhtEb000375カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a1a-hYnu)
2021/07/02(金) 19:34:48.03ID:ifnUjN+k00376カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6363-afbh)
2021/07/02(金) 19:38:36.49ID:di4tHd/U0カツにソースはよほど気分が乗らないとかけない
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4659-/kLd)
2021/07/02(金) 21:25:58.84ID:wrBPvEoH0カツライスならかけるけど
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5316-02Bq)
2021/07/02(金) 23:29:08.68ID:68BxfAtU0ビーフシチューにカレーの香辛料いれたみたいな味
0379カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27e1-PHiP)
2021/07/03(土) 14:10:55.28ID:qS3fnqFc0量も多いしまさにパスタ向けだわ
0380カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ae5-DUKI)
2021/07/03(土) 14:19:26.78ID:K2/cxV4/00381カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VEI6)
2021/07/03(土) 14:22:23.46ID:BfwGw2xZ00382カレーなる名無しさん (スププ Sdaa-jfWl)
2021/07/03(土) 15:11:34.77ID:ITyFJW3dd0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab8a-afbh)
2021/07/03(土) 18:42:53.42ID:ObdnYC1I0俺はかけんけど
0384カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a9e-qSmr)
2021/07/03(土) 18:43:27.59ID:SqE9yhqF0白飯にかけたらやっぱ辛いわこれ
0385カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3d3-LBvV)
2021/07/03(土) 20:26:08.14ID:IrvuE65i00386カレーなる名無しさん (JP 0Heb-FzBz)
2021/07/03(土) 21:14:28.07ID:fYw07xT+H0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8ad6-/kLd)
2021/07/03(土) 21:16:40.14ID:rFLMKaMR0からいのは好きだが
つらいのは嫌い
0388カレーなる名無しさん (スププ Sdaa-qC4h)
2021/07/03(土) 22:13:15.54ID:EqZqUxDdd0389カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VEI6)
2021/07/05(月) 18:30:19.77ID:Kcqwr4W400390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-gkPs)
2021/07/08(木) 23:17:16.45ID:wXObEePw0飯に豚カツ乗せて、その上にカレーをざばー
一口喰ってみたら案外良い味なので、バクバクと食らいついた
あとからあとからジンジンと辛さが襲い掛かってくる
えー、これこんなに辛いの・・・
ヒーヒー言いながら全部食べたけど、旨かったな
0391カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-NFPo)
2021/07/09(金) 00:11:19.53ID:Mjvs3f/qd昨日のスッキリで紹介されてたな
0392カレーなる名無しさん (ワッチョイ ed72-sXJN)
2021/07/09(金) 04:38:41.29ID:A/i2DYhK0地雷を5個セットで売りつけるのキタネエ
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/09(金) 05:04:55.14ID:UsFQNib80390が業務スーパーの商品のことを書いてるとはいえ、ここは業務スーパーのスレじゃないんだから
一言書いてほしい
あと考え方がおかしい
業務スーパーで5個セットで安く売ってるような商品で聞いたこともないメーカーなんだから
それなりの質だと思って買うべきだろ
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/09(金) 12:37:59.16ID:BF/T+tCE0そうなんだ
番組中で味の評価とかもあった?
0395カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/09(金) 12:40:47.75ID:BF/T+tCE0今度西友に行った時に買ってみる
0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/09(金) 17:24:58.36ID:UsFQNib80https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/search/?keyword=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
フォンドボー仕込みビーフカレーは、冬に出た商品みたいだな
0397カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/09(金) 18:54:41.83ID:kiu2ezpjMインドカレーとスリランカカレー好きだけどな
パケもかわいいし
既出ならごめん
0398カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-TtOy)
2021/07/09(金) 20:39:20.41ID:6nDpTbLE0たまに好きになる人が居るらしい
俺はカレーは食べてないけど
パスタソースが不味かったので
カレーはチャレンジしてない
0399カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-v1A4)
2021/07/09(金) 20:41:47.55ID:3O+1bu1Y0https://www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd202291/
0400カレーなる名無しさん (スプッッ Sd81-mPDY)
2021/07/09(金) 20:43:55.88ID:5HIdJXCkdハチが無ければ、今のレトルトカレーやカレールウ、カレー粉なんかも開発されなかったかもな
0401カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-b2Fx)
2021/07/09(金) 20:58:06.96ID:ayYT063Hd0402カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/09(金) 21:07:24.69ID:q+o6RPYfMパスタソースはおいしくなかったけどカレーは結構おいしいし
実売価格100円以下が多いからかなりコスパいいと思ってる
きのこなカレーも結構いけるよね
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-v1A4)
2021/07/09(金) 21:26:51.44ID:kMfsYPVE0ちなみに、ハチは 1905年、エスビーは 1923年
おまけに、ハウス食品は 1925年にカレー業界進出だと
https://www.hachi-shokuhin.co.jp/history/
https://www.sbfoods.co.jp/company/profile/history/
https://housefoods.jp/company/information/history.html
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ a364-peBq)
2021/07/09(金) 23:40:37.00ID:dIGC21CK0ただ無印のカレーを一部作ってるけどそれらは無印のチェックが入っているからなのか、それなりのクオリティーだな
0405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75d3-yCT/)
2021/07/10(土) 13:07:27.76ID:DI7xaAsb00406カレーなる名無しさん (アークセー Sxa1-hk9m)
2021/07/10(土) 13:38:53.54ID:R8ifV5QCxS&Bは社名からして
C&Bのパクリだから
完全にパクリ企業
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/10(土) 23:36:44.97ID:5+5ou70s0C&Bってどんな会社?
0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/10(土) 23:56:44.92ID:dC5/4DSz0スナック菓子のメーカー
0409カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-b2Fx)
2021/07/11(日) 07:57:45.92ID:WizPVEsKd0410カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-NFPo)
2021/07/11(日) 08:22:43.89ID:GhkA/dqadあれを日常的に買ってる底辺層の味覚ってこんな感じなのかぁと勉強になるわ
塩分は必ず多目にしなきゃいけないんだな
0411カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/11(日) 08:51:05.90ID:JTwjf4ZZ00412カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-TtOy)
2021/07/11(日) 11:28:08.96ID:EE/rsLIE0だよな
ハチのパスタソースを嫁が3種位買ってきて
一人一袋で家族で食べて…
お通夜みたいなランチになった
シェアしても不味いとかダメだろ
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ ed72-sXJN)
2021/07/11(日) 14:48:00.49ID:kBDUuEeK00414カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f3-Dpd0)
2021/07/11(日) 14:58:47.77ID:uFuqp7eV0パスタソースは本当にダメ
0415カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa91-tgs5)
2021/07/11(日) 17:43:26.97ID:aXovSkdqaレトルト感すごいな
次回はないわ
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bf3-0sKs)
2021/07/11(日) 19:42:14.89ID:tH+m//TE0加齢なのか、世の中の変化なのか、わからないところが難しいw
昔おいしいと思っていたが、今そうでもないな、別のやつ試せばいい
0417カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-NFPo)
2021/07/11(日) 19:47:50.94ID:GhkA/dqadそうなのか
パスタソースが特別ダメなんだな
0418カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-mPDY)
2021/07/11(日) 19:55:32.01ID:75AuZFDid0419カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/11(日) 19:55:33.30ID:wTV7oWvoMパスタソースは本当にまずいけど
業スーで89円とかで売ってるカレーは値段の割に満足度が高いと個人的には思う
インド風とかスリランカ風とかきのこなカレーとか自分はよく食べてる
ただごはんに合う味付けでカレーうどんとかパンには合わない気がする
0420カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-mPDY)
2021/07/11(日) 20:05:18.33ID:75AuZFDidご飯には合わないけど、パスタに掛けたら旨いレトルトカレーとかわけわからんし
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-v1A4)
2021/07/11(日) 20:33:11.77ID:tYekLaeq00422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/11(日) 20:40:26.37ID:JTwjf4ZZ00423カレーなる名無しさん (ワッチョイ 031a-v1A4)
2021/07/11(日) 20:42:52.24ID:tYekLaeq0ガス代かかりそうだなw
0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ 235c-Pbsu)
2021/07/11(日) 21:06:38.74ID:YgOUqgnG0調理だけなら大してかからないよ
暖房や給湯でだいぶかかる
うちは給湯は使わないがガスファンヒーターを使うから冬は夏の4倍かかる
0425カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/11(日) 22:02:41.00ID:JTwjf4ZZ0調理にしか使わなかったから当時ガス代すごく安かったですよ。
まあガス代は地域によって大差があり、安い地域だったのかも。
0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b0d-lMhB)
2021/07/11(日) 22:09:10.17ID:0JUTkyGQ00427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/11(日) 22:13:16.08ID:JTwjf4ZZ0ガスファンヒーターって石油入れなくていいから楽だけどバカみたいに水出るでしょ
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 235c-Pbsu)
2021/07/11(日) 23:27:50.15ID:YgOUqgnG0もう10年近く前のやつだけど水なんて出ないし小さいし良いよ
ただここ数年キュルキュル音してる
0429カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-mPDY)
2021/07/12(月) 07:22:32.16ID:DIYuauAgd燃料を追加しなくていいし、水も出ない
部屋で安全安心な焚き火をしてる感覚に近い
0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/12(月) 07:36:11.87ID:7BOs7Zsi0冬場にはガス代が5000円くらい高くなってるみたい
0431カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-mPDY)
2021/07/12(月) 07:38:56.35ID:DIYuauAgdそれだとガスファンヒーター抜きに冬はガス代は上がるよ
0432カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/12(月) 07:55:32.55ID:fvUO5QGQr相変わらずレンジで30分煮込みしても溶けない塊がある。
味見してみたが全部捨てることにした。
0433カレーなる名無しさん (アークセー Sxa1-hk9m)
2021/07/12(月) 07:57:47.60ID:3IBgZDiKx下手くそ
0434カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-TtOy)
2021/07/12(月) 08:03:03.88ID:ytIFPgiia1時間32円って、フル稼働したら月23,000?
こら無理だ
0435カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/12(月) 08:30:03.10ID:5cWAw4ZVM逆に気になってきたわw
0436カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/12(月) 09:43:17.32ID:PA1cOaVc00437カレーなる名無しさん (ワッチョイ 235c-Pbsu)
2021/07/12(月) 10:22:56.23ID:/nt3xQhw00438カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/12(月) 11:05:00.74ID:7BOs7Zsi0ガスファンヒーターだけで5000円くらいかかってるみたい
0439カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/12(月) 12:04:32.92ID:fvUO5QGQrそこまでするほど食いたくないし
味見したら殆ど油脂のようで香りも辛味も効いてなくヤバい物食ってる感じがしたので捨てることにした。
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/12(月) 12:16:01.76ID:PA1cOaVc0ガスを燃やすと水が大量に出るということもわからないとは
0441カレーなる名無しさん (アークセー Sxa1-hk9m)
2021/07/12(月) 12:24:44.58ID:3IBgZDiKxレトルトそのまま喰ってりゃいいだろ
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 12:29:51.80ID:7CP4smw00洗濯機みたいに配管する感じなのか、タンクに溜まって自分で捨てないといけないのか
受け皿にちょぼちょぼたまって蒸発するからほっとけばいい程度なのか
とりあえず428は仕組みを理解してなくても手を煩わされることはないってことでしょ
そもそもここ暖房器具の選び方のスレじゃなくてレトルトカレーのスレだけどな!
0443カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/12(月) 12:40:57.75ID:PA1cOaVc0灯油も燃やせば水が出るんだが、ファンヒーターって見たことないですか?
0444カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-b2Fx)
2021/07/12(月) 12:48:06.97ID:8CgHBkg4d0445カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 14:06:19.29ID:7CP4smw00正直エアコンとこたつ以外使ったことがないので暖房器具には詳しくないんだが
灯油でも水が出るならなおさら427の発言はどういう意味なんだ?
水が出ることはデメリットなのか?
0446カレーなる名無しさん (ワッチョイ fde1-bv5w)
2021/07/12(月) 14:09:14.23ID:bxe4UqhU0着火材は何使ってる?
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-6oml)
2021/07/12(月) 14:29:28.74ID:aksNjNDr0水なんか一滴も出た事無いな
湿度が上がると言ってるんなら解るが
0448カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb49-Dpd0)
2021/07/12(月) 14:45:23.75ID:V0zcfqVG00449カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/12(月) 15:04:57.91ID:PA1cOaVc0壁に孔を開けて給排気を外にするFF式でなければ、この水は水蒸気となって部屋に放出される。
これは部屋が乾燥しなくていいが、この水蒸気が窓ガラスや部屋の隅の冷えたところに行くと結露して、ガラスがびっしょり濡れたり床や壁などが湿気たりする。
灯油よりガスの方が水素が多いので水がたくさん出る。
0450カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdcb-FxT6)
2021/07/12(月) 17:33:01.34ID:EFponPL/0どっちにしても激しくスレ違いだな。
0451カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 19:25:12.10ID:7CP4smw00今日は無印の最近できた店舗に行ってみたらエビのカレー押しでコーナー作ってあった
個人的にエビは出来るだけ食べないことにしてるので買わんかったが
0452カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-TtOy)
2021/07/12(月) 19:40:42.14ID:ytIFPgiiaカレーを普通に作る時にさ、
ルーを入れるのは火を止めてからって知らない?
熱くて溶けてないだけだぞ
ハウスのQ&Aからコピペ
高温で煮えている鍋にルウを加えると、ルウに含まれる小麦粉が膜を作り、溶けにくくなります。
0453カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 19:53:31.36ID:7CP4smw00このスレだからこその話だけどスレ違いでもある
0454423 (ワッチョイ 451a-v1A4)
2021/07/12(月) 19:57:47.62ID:D/KmuZAk0こんな展開になっちまって
0455カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 20:11:20.48ID:7CP4smw000456カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/12(月) 20:15:11.68ID:PTw0JC3lMマッサマンとバターチキンとフォンブランカレーは食べてみたけど
あの値段では頑張ってると思った
0457カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/12(月) 20:24:03.17ID:7CP4smw00バターチキンはこないだ食べ比べた中では比較的安い方だから質もそれなりという感じだった
0458カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/12(月) 20:26:38.00ID:7BOs7Zsi0私の口には全く合いませんでした
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/12(月) 20:28:36.61ID:7BOs7Zsi00460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2539-id2N)
2021/07/13(火) 00:13:49.20ID:GZLkDv0z00461カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/13(火) 00:24:40.57ID:UUerWREH0高くなりそうだけど
0462カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/13(火) 12:07:36.05ID:FyXsN99sr知ってますよ。
余熱で放置してても溶けてないし
他のカレーと比較しても全然溶けにくいから
0463カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/13(火) 13:07:21.93ID:GAqxjTcS0油抜きすればいいのに
0464カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMcb-Dpd0)
2021/07/13(火) 14:37:14.04ID:4YL1k+xEM0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad48-6oml)
2021/07/13(火) 15:54:25.92ID:KNLPEcqT0しっかりかき混ぜるのはウエルシュ菌害防ぐためにも必須
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0516-Dpd0)
2021/07/13(火) 16:52:51.97ID:CuMe8UjN0普通のバーモントとかのルーは脂分が多いから溶けやすい
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/13(火) 17:49:02.37ID:GAqxjTcS0水の量を間違えているか適切な加熱が出来ていないのかのどちらかでしょうね
0468カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-NFPo)
2021/07/13(火) 18:44:51.04ID:aBO9wlVKd0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/13(火) 20:26:05.62ID:UUerWREH0全然わかってないじゃん
余熱で放置って、がんがん加熱した後に放置してるだけなんだろ
それで溶けるかよ
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b8d-jjVx)
2021/07/14(水) 05:45:20.45ID:fIRgkvKm0最近これコスパ最強じゃね?って思ってよく買ってる
??屋カレーなんかより大分うまい
0471カレーなる名無しさん (スップ Sd43-mPDY)
2021/07/14(水) 06:19:04.10ID:ixz8ZJSVd250gでコスパ最強で??屋より旨いなんて無敵じゃないっすか
0472カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/14(水) 07:52:39.98ID:UzkALrT/rキッチンスケールで測ってるよ。
他のカレーは問題なく溶ける
0473カレーなる名無しさん (ワッチョイ 450a-Pbsu)
2021/07/14(水) 08:40:53.82ID:5rKP2WhQ00474カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad25-TtOy)
2021/07/14(水) 09:50:38.76ID:bxy6D4yv0レンジに放り込んでる時点で問題まみれ
0475カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/14(水) 10:01:04.39ID:UzkALrT/r1キロの粉はもうやめた
0476カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/14(水) 10:05:09.54ID:PAJhEvjO0煮込み設定はかまわないがレンジではかき混ぜられないだろ
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 10:37:46.21ID:BUGS7BNY0具をレンチン→お湯(熱すぎない方がいいので給湯器でいい)で溶かしたルーを加える→もう一度レンチン
あたりがスムーズな手順だろうなあ
スレチだけど
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 10:39:07.76ID:BUGS7BNY0説明してくれているけど、そういう説明を読まないやつもいるという悲劇
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 10:41:38.10ID:BUGS7BNY0加熱するのはどろどろにするためであって溶かすのは低い温度でお湯とルーを混ぜてやってくれ
その際、あらかじめルーを細かく刻んでおくと溶けやすい
フレークならやらんでいいけどね
0480カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/14(水) 11:37:01.10ID:kWJzQFljdハチが特別に溶けにくいってだけの話だろう
0481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-gYgw)
2021/07/14(水) 11:39:55.14ID:grPfsJqI0それだと途中で何度かかき混ぜないとルーによっては溶けきれないでしょうね
0482カレーなる名無しさん (オッペケ Sra1-yCT/)
2021/07/14(水) 11:58:43.83ID:UzkALrT/r0483カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/14(水) 12:03:14.27ID:PAJhEvjO00484カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa91-BDHN)
2021/07/14(水) 12:36:52.13ID:YynX4Jhua0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 12:43:03.70ID:BUGS7BNY0やっぱり自分の体調みたいなものも影響するな
0486カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad25-TtOy)
2021/07/14(水) 13:21:11.22ID:bxy6D4yv0わからんけど>>415か?
0487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 13:22:48.80ID:BUGS7BNY00488カレーなる名無しさん (バットンキン MMd9-Tkir)
2021/07/14(水) 13:42:29.14ID:SQPmVR4jM0489カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad25-TtOy)
2021/07/14(水) 14:11:38.76ID:bxy6D4yv0そうか、ゴールデン辛口が不味いって
前情報があったのかと思った
今度食べてみよう
ルーの方は辛さ?香り?が強くて合わなかったんだよなぁ
レトルトも同じタイプなら、と避けてた
0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 14:12:55.75ID:BUGS7BNY0先日中辛だったかな?食べておいしくなかったんだよ
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0568-Pbsu)
2021/07/14(水) 14:16:04.73ID:qZXjZwjs0ゴールデンのルーとレトルトじゃ味は全く別物だからそういう感想もわかる
0492カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 14:20:26.52ID:BUGS7BNY0まだ489はレトルト食べてないぞ
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdcb-DXaL)
2021/07/14(水) 14:40:18.68ID:Bo1Z0qi70同じSBのディナーカレーのがゴールデンより美味しいけど、ちょっと甘すぎる気がする。
0494カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad25-TtOy)
2021/07/14(水) 15:17:02.49ID:bxy6D4yv0うむ、まだ、ゴールデンのレトルトは食べてない
もっぱら銀座カリーだ
あとは旅行したときにご当地のレトルトカレー
鳥取梨カレーとか
茨城の納豆カレー(萌え絵のやつ)
梨カレーは分からなかった、ほんのり甘いかな?くらい
納豆カレーは豆カレーだった、
水煮大豆入れても似たような味になるかな、程度
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4da3-52dm)
2021/07/14(水) 21:00:10.90ID:m8lfe9YT00496カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-6oml)
2021/07/14(水) 21:07:05.54ID:eWIa2kBR0茨城納豆カレー
一口たりとも食いたいとは思わないw
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 21:49:30.13ID:BUGS7BNY0ハウスのろかレトルトは悪くないと思うけど
S&Bのエリックサウスの下位互換のような気もする
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/14(水) 21:54:38.81ID:PAJhEvjO00499カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 21:55:55.25ID:BUGS7BNY0水戸納豆カレーのことかな?
パッケージが人を選ぶ感じだけど、食べてみた感想や写真を見ると、けっこうおいしそう
0500カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-YuER)
2021/07/14(水) 22:00:58.96ID:eWIa2kBR0納豆は好きだけど
熱を入れると臭くて食えたもんじゃない
0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdc0-Dpd0)
2021/07/14(水) 22:11:35.42ID:G/xADmWS00502カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-0sKs)
2021/07/14(水) 22:14:54.71ID:BUGS7BNY0納豆らしさがなくてただの豆って言ってる人もいるし
納豆臭がキツくて無理って言ってる人もいるし
やっぱ受け取り方は人それぞれw
一般的な納豆を加熱する食べ方としては
卵焼きに入れるのはおいしいと思う
0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-TtOy)
2021/07/15(木) 00:32:21.04ID:usUfs0nQ0味噌汁に納豆いれるの嫌いじゃ無いからなぁ
そこら辺の耐性はあるんだと思うわ
>>499
それそれ
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75d3-yCT/)
2021/07/15(木) 04:35:56.68ID:uC6x8JiS00505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 858a-qOjm)
2021/07/15(木) 04:41:20.85ID:6qsFjBdP0そもそも卵焼きに豆入れようと思わない
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b59-6wWl)
2021/07/15(木) 07:14:34.88ID:VKC21xph0「足の臭いがして苦手」みたいなこと言われたことがあったわ
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdc0-Dpd0)
2021/07/15(木) 08:07:18.69ID:uGpYn4yg00508カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 09:43:58.07ID:2UtsJ3Tod0509カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb08-6bEN)
2021/07/15(木) 12:47:04.58ID:0NAImS9j0安カレー特有の薄さはあるし中辛と言いつつ全然辛くもないが
名前の通りタマネギの甘みが結構良かった
パッケージのようにご飯共々熱々にして薄めのカツと合わせたら旨そう
ハウス オニオンリッチカレー
https://housefoods.jp/products/prouse/images/pamphlet_curry/pamphlet_curry2_2.jpg
https://housefoods.jp/products/prouse/pdf/pamphlet_curry/pamphlet_curry2_2.pdf
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75d3-yCT/)
2021/07/15(木) 18:56:19.16ID:uC6x8JiS0知りたくないね知らない方がいいね
0511カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 19:43:22.24ID:2UtsJ3Tod0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad48-6oml)
2021/07/15(木) 19:50:10.12ID:9F16izQU0業務用ジャワカレーとか
0513カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 19:57:19.81ID:J23o9df30それルーじゃない?
俺も思ったんだが511はレトルトについて言ってるのかと
0514カレーなる名無しさん (ワントンキン MM69-ORDo)
2021/07/15(木) 20:19:13.38ID:IUoJBBhPM0515509 (ワッチョイ cb08-6bEN)
2021/07/15(木) 20:22:30.22ID:0NAImS9j0念の為
神戸物産大嫌い
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 20:24:29.39ID:J23o9df30その嫌いな業務「系」スーパーで買ったのかよ…
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad68-Pbsu)
2021/07/15(木) 20:26:38.85ID:J23o9df30ごめん勘違いした
業務スーパーが大嫌い、それとは別にどこかの業務「系」スーパーで買ったって事か
0518カレーなる名無しさん (ワントンキン MM69-ORDo)
2021/07/15(木) 21:25:57.61ID:IUoJBBhPM業務用スーパーは一般名詞
普通の業務用スーパーはS&Bの業務用大容量スパイスとか色々置いてるけど、
業務スーパー略して業スーは自前の輸入品が多い独特な品揃えで割と個人客向けの比重が高そう
0519カレーなる名無しさん (スププ Sd43-NFPo)
2021/07/15(木) 22:00:37.35ID:2UtsJ3Tod0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b8d-jjVx)
2021/07/15(木) 23:06:51.10ID:RIJ/d3gB0微妙だったか
0521カレーなる名無しさん (スププ Sdfa-KfKl)
2021/07/16(金) 00:02:17.42ID:5j4+e6iMd半分くらい残したわ
0522カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-gOEr)
2021/07/16(金) 07:56:22.99ID:9pZJnGV0r0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ b125-0+8x)
2021/07/16(金) 08:52:34.54ID:7WXi0Y4i04つ入り198で安売りしてたから食べてみた
この値段なら申し分なしだな!
具(にんじん、じゃがいも)も見えるサイズで入ってる
気になる点は
ビーフカレーらしいけど牛肉は見つからなかった
安いカレーに肉は期待してないのでヨシ
じっくり炒めたあめ色玉ねぎのコクと書いてるけど
炒めすぎてるのか玉ねぎも見つからなかった
嫁が玉ねぎもケチったジャワカレー辛口みたいな味
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69e1-7PW0)
2021/07/17(土) 16:55:18.43ID:OSpBSfqB0ウチの近所だとカリー屋が置いてたりする
仕入れは店舗によっても違うのかもな
0525カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5559-R8z5)
2021/07/20(火) 22:03:27.94ID:TG/151/408月9日発売の新商品4点
■ 「選ばれし人気店」シリーズ
<ラムキーマカレー> 東京・木場にある人気のインド創作料理店「カマルプール」監修
https://s.kota2.net/1626784717.jpg
https://s.kota2.net/1626784742.jpg
https://housefoods.jp/company/news/pdf/20210720_release_lamb.pdf
■ 新ブランド「JAPAN MENU AWARD」シリーズ
<完熟トマトのバターチキンカレー> アチャカナ(東京・新宿)
<欧風ビーフカレー> 伽麗伊屋カ(大阪・谷町)
<タイ風グリーンカレー> マイペンライ(愛知・伏見/名古屋)
https://s.kota2.net/1626784809.jpg
https://s.kota2.net/1626784843.jpg
https://s.kota2.net/1626784860.jpg
https://housefoods.jp/company/news/pdf/release_20210720_japan_menu_award_v2.pdf
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-kbnc)
2021/07/20(火) 22:14:17.96ID:+ObSIqpT0下の方はS&BのSPICE LOERSを意識したものかな?
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-kbnc)
2021/07/20(火) 22:16:33.62ID:+ObSIqpT0「ラムキーマカレー」とか抜き出してレトルト化されてもちょっと微妙なとこがあるよね
ナンもチャパティもジーラライスも自前で準備するの難しいしね
0528カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/20(火) 22:47:50.65ID:LDN5hn38d0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/20(火) 23:29:21.83ID:Um33bcvY0百名店糞だったし期待できないけど一度食ってみたい
0530カレーなる名無しさん (スププ Sdfa-K5MI)
2021/07/21(水) 01:12:48.09ID:PVlY3SgZd0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5533-Jptq)
2021/07/21(水) 20:13:35.38ID:11EDH9uR00532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6908-ZPtt)
2021/07/21(水) 20:16:05.60ID:plyYi5t/0あんたここは初めてか?
怖がる事は無い
力を抜いて身を任せるんだ
0533カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 00:51:32.41ID:9wx7NHHEd0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ b148-Jptq)
2021/07/22(木) 00:55:27.09ID:xL1wL2ir00535カレーなる名無しさん (ワッチョイ b68d-fEvS)
2021/07/22(木) 01:12:03.63ID:po30ZmfY00536カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 02:33:56.56ID:IsNbvyO6dあれはマジでゲロマズ
貧者の餌
0537カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-gOEr)
2021/07/22(木) 07:50:02.87ID:WrW+AhEor0538カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-K5MI)
2021/07/22(木) 10:48:15.55ID:IsNbvyO6d日ハムうまい
0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/22(木) 15:41:19.52ID:ED7LFQ+D00540カレーなる名無しさん (ワッチョイ 558a-WsRZ)
2021/07/22(木) 16:12:44.68ID:/bZxo8ea00541カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9172-gqw5)
2021/07/22(木) 16:41:07.84ID:ED7LFQ+D00542カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-VZ+j)
2021/07/22(木) 18:07:50.86ID:1R6OvYcld0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dd3-gOEr)
2021/07/22(木) 19:08:15.50ID:rMG6hfU40なにかトッピングしたくなるようなカレー
0544カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29fc-wt0b)
2021/07/23(金) 12:03:14.96ID:mlH3pEsH0元祖ボンカレーって、中辛以外もなくね?
楽天とかに。
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/23(金) 12:31:28.58ID:cFUS26oY00546カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-Rwqy)
2021/07/23(金) 19:25:56.54ID:dQBuBBOP00547カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b96-DYkT)
2021/07/24(土) 07:41:04.90ID:SiJQUZJ000548カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/24(土) 12:59:57.51ID:Yb1Rfr6d0美味かったけどリピしたいとまでは思わんかった。
味は濃いけど塩分多すぎに感じた
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b8d-p8kO)
2021/07/25(日) 04:06:49.67ID:JLmM6dFx00550カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d3-hkEz)
2021/07/25(日) 17:22:20.78ID:OF2s5dV40ハヤシとして売ったらハヤシというよりカレーって感じがするって言うんだろ
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7175-HKPb)
2021/07/25(日) 22:22:30.03ID:X/LaIars00552カレーなる名無しさん (ワッチョイ 131a-y1Dn)
2021/07/25(日) 22:33:08.93ID:wyE0y7+R00553カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-jNZD)
2021/07/29(木) 21:46:31.13ID:9egdXSJTr0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5148-HKPb)
2021/07/29(木) 22:11:58.03ID:FgKKEcxa0まあそこそこ
0555カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 04:52:13.68ID:YCclwHci0このスレの中を「プロクオリティ」で検索してみ
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 04:55:44.53ID:YCclwHci0エスビーで同じ枠は「ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー」って商品かな?
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ 168d-pCDs)
2021/07/30(金) 05:10:22.29ID:uFO3Gseg0見分けがつかない
どのメーカーが美味しかったっけ?
0558カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-AxT3)
2021/07/30(金) 08:41:38.82ID:KSaNxYEudスキー場とかSAなんかでもプロクオリティをベースにカレーが作られているらしいね
カレールーの代わりにレトルトカレーっていうのもありかもしれない
0559カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/07/30(金) 10:21:25.88ID:yykEYnAH00560カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/07/30(金) 13:21:15.39ID:+vs1tvIl0エスビーのは具感があってウマイ
日ハムもたまにくいたくなる独特の味
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 14:48:54.99ID:nCt9Sq9w0美味かった。
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4125-O/XZ)
2021/07/30(金) 15:26:40.03ID:nR4toSDv0レトルトカレー1パックぶち込んでスープにしてる
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 17:54:51.92ID:YCclwHci00564カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7a-PDwG)
2021/07/30(金) 18:00:01.24ID:RD5EBWlHdでもホテルシェフ仕様のカレーに炒めた豚肉玉ねぎ人参入れて少し煮込んて馴染ませたのが一番好き。
ここまでやるとレトルトじゃないんだけど。
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 18:13:25.64ID:nCt9Sq9w0自分はタマネギと豚肉炒めたのをカレーに混ぜて2分ほどレンチンする。
煮込むとまではいかないだろうけどそこそこは馴染むよ。
0566カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/30(金) 18:28:55.15ID:YCclwHci00567カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/07/30(金) 18:30:18.45ID:yykEYnAH0ナマポ独居高齢者だから仕方ない
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/30(金) 19:32:03.80ID:nCt9Sq9w00569カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/07/31(土) 14:51:56.46ID:hPZGY8oR00570カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-AxT3)
2021/07/31(土) 14:53:36.43ID:qDdcBMzmd0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ 258a-RPYW)
2021/07/31(土) 15:00:37.46ID:wFaLOmxG00572カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 20:02:56.91ID:jua/9zhs0https://www.yodobashi.com/product/100000001003193675/
こんなのがあると
https://www.yodobashi.com/product/100000001005462142/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005552838/
炒めるだけですぐ食べられていいよな
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e1a-BtvM)
2021/07/31(土) 21:46:59.23ID:+XHpuFKc0つか、ヨドバシでは今こんなのも売ってるのねw
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 22:04:54.89ID:jua/9zhs0豚肉と玉ねぎとか、ひき肉と茄子とか炒めるんだったら
レトルトカレーは要らないだろって言ってんだよ
わかれや
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e1a-BtvM)
2021/07/31(土) 22:09:10.13ID:o8RP6EOe0レトルト否定するなら来るなよ
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/07/31(土) 22:17:27.37ID:jua/9zhs0てめえがどっか池
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa1a-BtvM)
2021/07/31(土) 22:33:48.30ID:hLHwJTLF0>レトルトカレーはレトルトカレーとして食えや
だからそう言っているのだが
頭悪いな
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/07/31(土) 22:35:02.52ID:y6V/yo7C00579カレーなる名無しさん (ワッチョイ 258a-RPYW)
2021/08/01(日) 00:04:44.61ID:X3bYg/o100580カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/01(日) 00:43:19.40ID:p6uk6ppj0味調節用のじゃないぞ
お前らほんとスレの流れもリンク先も見ずに言いたいことテキトーに言うよな・・・
辛味付け風味付けの商品を買って安レトルトに使うのも、正直もったいないよな
レトルトカレーに具材炒めて足すよりはマシだが
ついでだから辛味増しの商品のリンクも貼っとくわ
https://www.yodobashi.com/product/100000001006296794/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003876036/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003848023/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005500150/
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-i0sM)
2021/08/01(日) 03:46:22.77ID:a9XMpiMa0炒めてレンチンする程度なら簡単なんだからがちゃがちゃ言うほどのもんじゃないし
ルー使う以外の選択肢もあったほうがいいよ。
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1539-7p3n)
2021/08/01(日) 07:31:25.41ID:NW5z/MrK00583カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/01(日) 08:20:13.59ID:p6uk6ppj0ステマどころか堂々と勧めてることもあるけど
具を足すことを勧めずに具を入れろやて思う
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd2f-O/XZ)
2021/08/01(日) 13:15:13.64ID:5479sn6Y0LV1.ソース、ケチャップ、胡椒、チリペッパー、
SBのカレーパウダーとかの調味料
LV2.福神漬けとか漬物、納豆トッピング
LV3.卵、生、目玉焼きとか卵焼きのトッピング
LV4.肉のハム、ベーコン、ソーセージの追加
LV5.切る必要のあるものトッピング
4まで、フライパン1枚まではアリ
包丁使ってまな板とか洗うのはめんどい
レトルトカレースレだし1までの人も居るだろうなぁ
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-BtvM)
2021/08/01(日) 23:19:23.78ID:W9j5fmfB0個人的には、LV1 と LV2 は逆だと思うな
福神漬けや漬物を添えるのは、調味料を後追いで加えるより普通だと思う
自分はしその実を添えるのが好き
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/02(月) 05:11:02.16ID:vB4R7qAj00587カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1659-1vA1)
2021/08/03(火) 00:00:33.44ID:5DkmlMkO08月9日発売の新商品2+1点
■神田の街を知り尽くしたカレー通絶賛の名店
神田カレーグランプリシリーズ
「ビストロべっぴん舎 カシミールビーフカリー お店の中辛」
「お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ お店の中辛」
https://s.kota2.net/1627914226.jpg
https://s.kota2.net/1627914241.jpg
https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2021/bnlkv8000000bfxh-att/210721_03_kandacurry.pdf
【番外】
■噂の名店シリーズ
洋食の名店の味わいをご家庭で
「噂の名店 特製ビーフシチュー」
https://s.kota2.net/1627914258.jpg
https://s.kota2.net/1627914274.jpg
https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2021/bnlkv8000000bgv9-att/210721_01_uwasanomeiten.pdf
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/03(火) 05:41:24.88ID:cuIxNOoP0どうせなら色々出してみてほしいが
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7908-hLv5)
2021/08/03(火) 12:15:27.46ID:GIdI4EMF0白シチュー掛けたらバカウマ
シチュー屋シチューみたいな具の少ない安物でも充分
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-IKHw)
2021/08/03(火) 12:33:00.41ID:cuIxNOoP00591カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2172-AYaz)
2021/08/03(火) 22:08:06.24ID:spr0iAlD0相変わらず美味いし他メーカーと被らない味
一個約80円なら十分だ
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce0d-IKHw)
2021/08/04(水) 01:09:32.09ID:2Q88Ha/g00593カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2533-CN3H)
2021/08/04(水) 13:16:38.37ID:I57Qerhl0丸大ハムのはあるけど
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e75-hLv5)
2021/08/04(水) 13:46:32.05ID:XpzSVFdg00595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-sVGN)
2021/08/04(水) 14:06:32.59ID:hdnfe8Hs0まじ?
人工的な甘ったるいカレーに衣がサクサクしてないカツって最悪じゃん
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5991-MjzU)
2021/08/04(水) 19:49:44.89ID:/qCJpPol0でも、レトルトは味が薄いんだよね
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ edcb-Tllm)
2021/08/04(水) 22:35:08.09ID:y/3DpFq90スーパーで売っているの見たこと無いな
0598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a1a-BtvM)
2021/08/04(水) 22:53:50.26ID:Aym0UDrK0新宿中村屋とかハウス食品でも出してるようだから、探せばスーパーにもありそうな気がする
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7908-hLv5)
2021/08/04(水) 23:17:21.27ID:1Y0uHkJ/0同じハウスの北海道クリームシチューってのはスーパーでも結構見るよ
カレーとちょっとだけズレた場所に置いてたりする
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6972-uLuu)
2021/08/09(月) 13:53:31.56ID:PpEcjmMe0ホテルシェフと同じ位のショボ具に味濃すぎ値段の価値なし
お墨付き150は美味い結構あるんだけどね
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebde-v/vx)
2021/08/10(火) 11:00:03.91ID:/wva+s0i0カレー作りの大変な部分って具材を切って炒めたりする部分ではないんだよ
そんなの手際が良ければ5分もかからん
だがコクや深みのあるルーは少量を簡単には作れん、不可能と言ってもいい
それなりに大量に時間をかけて煮込まないとそういうカレーにはならない
それを工場でやってくれて1人前をパックされてる
これほどありがたい事はない
麻婆の元が豆腐や肉が入って温めるだけの物よりも
レトルトの元に自分で豆腐や肉を加える物の方が売れるのと何ら変わらない
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb44-NW/4)
2021/08/10(火) 12:14:54.11ID:GoR2reXe00603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9116-Z6Ah)
2021/08/10(火) 19:50:43.42ID:d8VJ0+4O0もう知能教養の低さが書き込みから溢れまくってて
ただ可哀そうとしか言えん
0604カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8b-b60h)
2021/08/10(火) 19:58:27.95ID:RFMAYqenM0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b68-UFEx)
2021/08/10(火) 20:16:34.07ID:EG5vezqc0意味伝わらない文章よりは良い気するが
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9116-Z6Ah)
2021/08/10(火) 20:17:44.90ID:d8VJ0+4O0小学校の作文の時間に添削入る
0607カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2959-2X+j)
2021/08/11(水) 02:51:41.93ID:Fm1PgedA0驚きのコラボ!
<新宿中村屋×松屋>松屋の本気カレーが初めてレトルトに!
「松屋監修 創業ビーフカレー」
https://s.kota2.net/1628616853.jpg
https://s.kota2.net/1628616875.jpg
https://www.nakamuraya.co.jp/company/pdf/info_20210806.pdf
3種のチーズがとけ込んだ濃厚なコクと熟成ルウの深みが絶妙に調和した
「東京洋食 熟成欧風チーズカリー とろけたチーズの濃厚感」
https://s.kota2.net/1628616892.jpg
https://s.kota2.net/1628616910.jpg
https://www.nakamuraya.co.jp/company/pdf/info_20210805_3.pdf
0608カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8b-b60h)
2021/08/12(木) 20:23:54.14ID:nAVHiRPRM0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9116-Z6Ah)
2021/08/12(木) 21:38:26.65ID:kegymPwM00610カレーなる名無しさん (ワッチョイ 131a-jeEp)
2021/08/12(木) 21:45:41.79ID:jmNI2Ga200611カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8b-b60h)
2021/08/12(木) 21:48:08.66ID:nAVHiRPRM100円/個くらいは安くなっていますよ
通常340円くらいの商品ですので
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ e163-Gwru)
2021/08/12(木) 21:49:51.76ID:qjFbE33E0これはあまりうまくないから別に
0613カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8b-b60h)
2021/08/12(木) 22:01:07.39ID:nAVHiRPRMお口に合わないのなら仕方ないですね
0614カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8b-b60h)
2021/08/12(木) 22:03:01.98ID:nAVHiRPRM0615カレーなる名無しさん (オッペケ Sr5d-mVBF)
2021/08/12(木) 22:05:27.28ID:2HeIqn71r食ったことねーくせにwww
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ e163-Gwru)
2021/08/12(木) 22:06:10.38ID:qjFbE33E0これうまいときはうまいが、たいしたことないときはたいしたことないんだわ
まあどう間違ってもカレーマルシェよりはうまいが
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ c12f-QnWA)
2021/08/12(木) 23:17:52.94ID:qooAfbCL0なんというか凄い安定感を感じる味だった
嫌いな人は少なそうな感じ
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7964-7v6U)
2021/08/13(金) 01:10:36.25ID:Me8ljQVy0味や肉の存在感を価格帯で鑑みるとレトルトカレーの優等生的なポジションにあると思う
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0264-HGjx)
2021/08/13(金) 01:19:58.85ID:hLUgPO5i0このシリーズリニューアルしてレンジ対応になってからは買った事無いけど
リニューアル前はそこそこ美味しかった
値段も最近は結構高いからあんまり選択肢に入らない感じが
前はアマゾンでも割と値引きされてたな
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-65/q)
2021/08/13(金) 01:30:37.83ID:/WB5QHaW0それは見たことない
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-NTPF)
2021/08/13(金) 16:57:07.39ID:SRfyn9Iv0買おうかと思ったけど牛肉50グラムくらいだったらスーパーでカレー用牛肉買ってきて
普通のレトルトに入れるなり普通にカレー作るなりしたほうがお得だなあと思ってしまって買うのやめた
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f59-u2+K)
2021/08/22(日) 04:29:36.59ID:67PCOYiX0「マッサマンカレー」 ※製造はニチレイ
https://s.kota2.net/1629574086.jpg
0623カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-FcIJ)
2021/08/22(日) 05:48:37.90ID:0iBfZAID0セブンイレブンが今更ラインナップに加えるほどのものか??
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f39-xk+I)
2021/08/22(日) 06:19:05.42ID:x1OQP8bo00625カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-FcIJ)
2021/08/22(日) 06:20:14.50ID:0iBfZAID00626カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-keP3)
2021/08/25(水) 04:34:07.42ID:xKgJteU4dちょっと前に発売されたブートジョロキア激辛チキンカレーもあったが、グリーンも置いて欲しい
ベニマルまで買いに行くのが面倒なんよね
0627カレーなる名無しさん (スプッッ Sd1f-FQy+)
2021/08/25(水) 05:25:04.69ID:+9CNmi11dマッサマンカレーの感想ねえのかよと
0628カレーなる名無しさん (スッップ Sd9f-keP3)
2021/08/25(水) 08:18:41.29ID:n/wKgPCcd具はホテイの焼き鳥缶サイズの鶏肉が2個と破片がちょっと
ジャガイモはクルトンサイズがポロポロと入ってる…
無印が無い地域だから安定のマッサマンとは比較できないが、リピはないっすね
甘さもカレーの風味もあるけど、つゆダクダクカレーみたいだった
タイカレーは具沢山だっただけに残念
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-FcIJ)
2021/08/25(水) 08:48:22.15ID:faHOAKn200630カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-Z7uZ)
2021/08/25(水) 15:25:45.18ID:jMTp4/Di00631カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f16-FcIJ)
2021/08/25(水) 20:35:57.64ID:faHOAKn20インドだとMTRやGitsのような輸入勢が上にいて、にしきやと無印がだいぶ離れてまあまあの勝負みたいな
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f70-8YXA)
2021/08/26(木) 11:06:42.82ID:RYDn275f0うまいねこれ。
https://i.imgur.com/enhOwgk.jpg
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f48-oWcB)
2021/08/26(木) 11:31:58.29ID:nXjKCfso00634カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f08-RJcP)
2021/08/26(木) 12:30:33.83ID:BY5eT5Gg0電子レンジで温められるのはメチャ便利なんだが
で、ヱスビーのホテルシェフ仕様を試しに食べてみたら
似た系統だけどカレー食った感ではこちらの方が満足出来た
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-Awm0)
2021/08/26(木) 12:53:46.71ID:9jKGaI/L00636カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f08-su/F)
2021/08/26(木) 12:58:36.93ID:BY5eT5Gg0今週買ってきたばかりなのに
もう死にたい
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff3-FcIJ)
2021/08/26(木) 17:51:15.96ID:+SuYmtZh0まあ飽きるから毎回変えるとか、安いほうとかでいいんじゃない?
0638カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f48-WoPw)
2021/08/26(木) 19:46:33.08ID:6UPL3N8R0ようやくツルハで見つけた
さてどんなもんか
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-0Wnn)
2021/08/27(金) 01:42:20.05ID:psnHhAsJ0たまにカレーも温めるときあるけど、まあどっちでもいける。
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-0Wnn)
2021/08/27(金) 01:47:39.95ID:psnHhAsJ0これは温めた。
https://i.imgur.com/zBdCUPl.jpg
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-0Wnn)
2021/08/27(金) 01:50:09.62ID:psnHhAsJ0手間かけれるときは、みじん切りの玉ねぎとざく切りにしたナスを炒めて足してる。
うまいよー
0642カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5139-sIyL)
2021/08/27(金) 01:56:32.26ID:CvEAfZPq0俺は和牛入れすぎカレー
0643カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/27(金) 05:28:47.29ID:ISVmRFMj0おごってもらえるなら食ったことない高いやつがいいし
0644カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)
2021/08/27(金) 06:26:09.42ID:MKZXbQUqd見たことねえ…
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/27(金) 06:35:53.25ID:ISVmRFMj0あんま置いてない地域もあるのかな
わりと新商品だと思うけどうまいよ
ドンキでセールってことは不人気なのかな
もったいない
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82d4-9TmC)
2021/08/27(金) 07:38:16.49ID:c80hgrvC0当時確か1つ500円したから2つくれたから1000円
凄い得した気持ちになった
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-0Wnn)
2021/08/27(金) 08:37:32.26ID:psnHhAsJ0というのは、ウソである
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ c243-IUwz)
2021/08/27(金) 11:10:05.39ID:R91onyg400649カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-My5A)
2021/08/27(金) 11:34:10.39ID:GtBDlZXTaワインの主張が強すぎた
0650カレーなる名無しさん (エムゾネ FF22-xCK4)
2021/08/27(金) 12:23:38.44ID:hZLBg/PTF神になれるカレーか
0651カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/08/27(金) 18:30:57.53ID:c+AphLo5a0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d48-gt2u)
2021/08/27(金) 19:28:39.49ID:tyDODTlQ0俺はそうだ(´・ω・`)
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/27(金) 19:35:58.74ID:ISVmRFMj00654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d48-gt2u)
2021/08/27(金) 19:48:54.91ID:tyDODTlQ00655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82d4-9TmC)
2021/08/27(金) 19:49:46.75ID:c80hgrvC0中学生くらいからゴールデン辛口で20代までそれ一筋だった
0656カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82f3-YN//)
2021/08/27(金) 20:15:28.45ID:8HlMW8Pg0この頃はレトルトは何たべてたっけかなぁ?
ククレカレーかな。安達祐実の具が大きいってのもあったなぁ
0657カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-YNKR)
2021/08/27(金) 20:21:13.72ID:oi8lt5QVd嫁の具が大きいなんて言ったら、おかしな奴だと思われる
0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ 421a-PLLf)
2021/08/27(金) 21:57:44.92ID:Z+HpY0B000659カレーなる名無しさん (ブーイモ MM4d-JjsZ)
2021/08/28(土) 12:44:18.70ID:tl1MfDI7M出ていたなんて還暦爺しか知らないしな
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 218a-O8aN)
2021/08/28(土) 13:41:21.43ID:J3YdBhc30まずくはないが、この値段出して食べたいとは思わないな。
とろうま豚角煮カレーというのもあって一度も見たことがないが、何となくそちらの方がうまそうな気がする。
0661あ (ワッチョイ 5d43-9nEI)
2021/08/28(土) 18:37:24.65ID:Xaicxu7700662カレーなる名無しさん (アークセー Sx51-EaKg)
2021/08/28(土) 19:04:47.22ID:zwneix9Ix容器入りの300円台のでまあまあなのがあったような
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-FKhn)
2021/08/29(日) 01:35:30.30ID:6Ogntrjg0500円もしてビックリした
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/29(日) 07:50:27.34ID:9s/DQJxy0成城石井ない地域の民だけどローソンに成城石井コーナーある店があって
ちょっとだけレトルトカレー置いてあった
そんでこないだバターチキンカレーの食べ比べやったときに成城石井のも買ったけど
期待したほどではなかった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/992
種類いっぱいあるだろうしあなたが見たやつがどんなのか知らんけど
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/29(日) 10:08:57.78ID:9s/DQJxy00666カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-0Wnn)
2021/08/29(日) 11:06:13.00ID:RbSPInoY0久しぶりに挑戦してみようかな
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/29(日) 11:10:06.93ID:9s/DQJxy0辛さは慣れるものだと思うけど無理に挑む必要もない
0668カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-IUwz)
2021/08/29(日) 12:16:21.05ID:7juDRrwFM0669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d70-q9XR)
2021/08/29(日) 14:09:49.46ID:RbSPInoY0お、それはありがたい。探してみます!
0670カレーなる名無しさん (オッペケ Sr51-DcS5)
2021/08/29(日) 15:08:39.43ID:BbpjaVgbrトマトの酸っぱさがないから
0671カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-FSMp)
2021/08/29(日) 15:32:26.00ID:zFY4EQRMaバターチキンカレーはそんなに辛くないような
レトルトのバターチキンカレーの中ではトマト感が強めなのが個人的には好みな気がする
0672カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/29(日) 15:40:55.34ID:9s/DQJxy0商品によりけり、レシピによりけりやろ
0673あ (ワッチョイ 5d43-9nEI)
2021/08/29(日) 15:55:27.35ID:cfBsbE1600674カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d8b-7gXt)
2021/08/29(日) 17:51:36.07ID:4i0fC1D200675カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)
2021/08/29(日) 19:32:53.72ID:9iaYmdyadそれとも価格帯や商品ごとで評価は変わる感じ?
0676カレーなる名無しさん (スプッッ Sd82-0L7c)
2021/08/29(日) 19:36:48.61ID:RP5eBfjXdエスビーはディナーカレーより高いカレーはチャツネ由来の甘みが強くて個人的には好きじゃない。
ゴールデンカレーはチャツネがそこまで主張してないのが気に入ってる
0677カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)
2021/08/29(日) 21:31:31.81ID:9iaYmdyadエスビーでディナー以上の価格帯って何があるの?
0678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d59-JMbW)
2021/08/29(日) 21:37:26.78ID:bBuVasUF0全く無意味だな
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ 821a-PLLf)
2021/08/29(日) 21:41:20.29ID:2OQbBAzA0>それとも価格帯や商品ごとで評価は変わる感じ?
当然だろ
0680カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)
2021/08/30(月) 00:58:24.54ID:MElCuReuMカレーって元々そんなもんだっけ?
メーカーに騙されてる気しかしないんだけど
0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8268-9TmC)
2021/08/30(月) 12:52:01.55ID:s6gCkTWC0そういうのは自分で具を入れる前提なんだろう
プロクオリティみたいのはそう思ってる
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3dcb-UTKH)
2021/08/30(月) 16:50:40.18ID:9Dssj46z0噂の名店シリーズとか、神田カレーグランプリシリーズとか。
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 218a-O8aN)
2021/08/30(月) 17:16:50.55ID:rEn86MXk0ごはんも一緒になってる奴がありますよ。
少なくともファミマにはある。
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/30(月) 17:36:31.42ID:9LGLeQuU0今度見てみよう
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/30(月) 17:38:11.14ID:9LGLeQuU0コンソメ使ってあるらしいからカレー粉とバター入れたら立派なカレーになりそうだけど
0686カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)
2021/08/30(月) 18:01:17.17ID:+HBSJHJ0dあの辺がディナーよりも高価格帯なのか
0687カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d48-vQ3w)
2021/08/30(月) 19:38:46.55ID:sGOgZhv00ハヤシとミートソース半々で入れてる
ミートソースに肉を追加する必要ないしな
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5964-Jxa5)
2021/08/30(月) 21:28:52.95ID:9PRNWU1y00689カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)
2021/08/31(火) 00:06:19.27ID:Jc2J8MlYM0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/31(火) 02:40:03.18ID:wgBqwfIR0東京のデリーってカレー屋さんのやつ
インドのレトルトでも似たようなのある
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d59-JMbW)
2021/08/31(火) 07:50:51.77ID:+oMbBJBX060分間じっくり炒めた国産たまねぎの旨みがとけこんだ、濃厚な味わいです。
具材と組み合わせて、自分好みのカレーがすぐできる
調理用レトルトカレー『ボンカレークック 甘口/中辛』
ボンカレークック
https://boncurry.jp/lineup/cook/
0692カレーなる名無しさん (ワッチョイ 218a-O8aN)
2021/08/31(火) 08:48:02.36ID:KqidOre50なんで甘口と中辛しかないんだろう
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3dcb-UTKH)
2021/08/31(火) 13:05:45.76ID:hfiToYCf0中辛より辛くしたければ自分でスパイスとか調味料入れてくれってことかと。
0694カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-xCK4)
2021/08/31(火) 14:16:30.54ID:gl3svSKOM0695カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-M71T)
2021/08/31(火) 15:45:54.19ID:QtH/PiqJd0696カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-z3gJ)
2021/08/31(火) 16:56:45.87ID:W7qo2yd5MおれはS&Bの燃辛唐辛子とガラムマサラ使ってるよ
0697カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-gXpT)
2021/08/31(火) 18:24:21.89ID:svnJADeZaカレー粉って辛いか?
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-U7Lh)
2021/08/31(火) 19:45:23.03ID:wgBqwfIR00699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 821a-PLLf)
2021/08/31(火) 23:08:16.67ID:N8/jXw/g0http://www.gyucho.com/shop/tokusenkakou/wagyuuiresugi/
0700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e7d-JjsZ)
2021/09/01(水) 11:57:12.09ID:vZJ5z2R500701カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad72-jtj7)
2021/09/01(水) 12:13:25.12ID:Gj1Prdil0あれだけ肉入りはコスパ感ある
0702カレーなる名無しさん (アウアウキー Sac9-drhV)
2021/09/01(水) 15:45:59.78ID:dfMismNoa食べたことあるけど実物も写真と同じように肉が入ってた
0703カレーなる名無しさん (ワッチョイ a508-bRsM)
2021/09/01(水) 23:07:35.45ID:eqPDUXAA0イオンPBなんかはオージー推しだけど絶対買わない
あと今気付いたけど2万305%引きってすげえな
0704カレーなる名無しさん (ワッチョイ 22e5-mZP4)
2021/09/02(木) 14:47:27.75ID:Woc3NbnO00705カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-gXpT)
2021/09/02(木) 23:06:04.27ID:NBkqYpQMa0706カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4739-g3wN)
2021/09/03(金) 00:05:34.20ID:R0OdARSv00707カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6775-3UkT)
2021/09/03(金) 03:07:45.34ID:RpF3eYw400708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7d-MjDj)
2021/09/03(金) 22:28:30.83ID:3ywTJQOS04個入りでは今まででベスト
0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)
2021/09/03(金) 23:04:20.65ID:YJSP6MQg00710カレーなる名無しさん (ワッチョイ e772-mPQq)
2021/09/03(金) 23:18:33.55ID:4bhPLvwy0両方レンジ化されたいまは好みの問題だけだ
0711カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)
2021/09/03(金) 23:25:52.24ID:WRAPvlX5d0712カレーなる名無しさん (ワッチョイ e748-3UkT)
2021/09/04(土) 00:36:05.88ID:ZjXEl0Eu00713カレーなる名無しさん (ワッチョイ e768-kn5V)
2021/09/04(土) 01:12:50.63ID:f17FrIZs0プロクオリティはサラッとして甘い、ホテルシェフはドロッとして甘さはあまりなかった
0714カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-VIgK)
2021/09/04(土) 01:41:18.90ID:QIX/Qnumdほとんどレトルト臭で変わらなくない?
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-bFZP)
2021/09/04(土) 02:16:38.63ID:Jx9mQ5IU00716カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-Sfec)
2021/09/04(土) 10:18:55.59ID:PbiAYYtEMで、昨日は辛口を食べた 最近、辛口を食べるのが辛い
もう辛いのは卒業 つまり、伊藤園じゃなくて、何だっけ、中村屋のは全部やめるわ
0717カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 13:19:01.04ID:MhS+/5Pg00718カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)
2021/09/04(土) 13:24:05.51ID:ev5DOx5Rx星の王子さまでも喰ってろ
0719カレーなる名無しさん (ワッチョイ e772-mPQq)
2021/09/04(土) 13:30:15.20ID:SuzjUR560ロヂャース138来たときだけ大量してる
0720カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)
2021/09/04(土) 15:05:03.81ID:wxO21BZLd中村屋のレトルトカレーは辛いのもある
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 15:13:13.33ID:MhS+/5Pg030倍はまぁ割と辛い
それ以外で辛いとかとか言われても迷惑
0722カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)
2021/09/04(土) 15:45:02.10ID:wxO21BZLd0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f89-nTGN)
2021/09/04(土) 15:47:37.86ID:Jnq5/98y0たいしことはないの方が迷惑だわ
0724カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4739-g3wN)
2021/09/04(土) 16:16:10.50ID:HZdVzQoS00725カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)
2021/09/04(土) 16:19:32.89ID:ev5DOx5Rx辛さに対する耐性と味覚は別
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/04(土) 16:33:16.31ID:Vqw+U+OM0甘くて辛いのもあるし
0727カレーなる名無しさん (ゲマー MM4f-C3tN)
2021/09/04(土) 16:52:23.13ID:2R+ss2NeM0728カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-+oID)
2021/09/04(土) 17:12:51.59ID:ev5DOx5Rx0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ e71a-Y0sp)
2021/09/04(土) 17:14:42.89ID:z1Z/aK0k00730カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2708-vUzR)
2021/09/04(土) 17:23:05.98ID:qUUQzXsC00731カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 17:24:58.15ID:MhS+/5Pg00732カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 17:26:11.76ID:MhS+/5Pg0辛いなら食いたいし
0733カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)
2021/09/04(土) 17:56:26.62ID:knDckmx6M0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 18:05:12.16ID:MhS+/5Pg00735カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-rwTP)
2021/09/04(土) 18:51:16.02ID:wxO21BZLdここのインドシリーズと世界のスパイスシリーズは辛いのもあるだろ
https://www.nakamuraya.co.jp/products/curry/001/
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 19:00:08.95ID:MhS+/5Pg0わざわざ教えてくれてありがとう
麻辣系は美味しそう
0737カレーなる名無しさん (ゲマー MM1f-jRzi)
2021/09/04(土) 19:27:47.06ID:K6xHSkAzMとりあえず箱にスパイシーと書いてる系のレベル
0738カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)
2021/09/04(土) 19:40:07.15ID:knDckmx6Mレトルトカレーを普通に語り合えるスレにしましょ
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-lYlz)
2021/09/04(土) 19:54:37.97ID:MhS+/5Pg0>>738
ブーメランかな?
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ e759-ALHH)
2021/09/04(土) 23:03:24.06ID:Tay0RvAg00741カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 23:06:11.19ID:MhS+/5Pg00742カレーなる名無しさん (ワッチョイ e759-ALHH)
2021/09/04(土) 23:13:56.14ID:Tay0RvAg00743カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-FEgC)
2021/09/04(土) 23:42:42.69ID:MhS+/5Pg00744カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07df-J6tt)
2021/09/05(日) 00:29:03.83ID:oz2d5PWC00745カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/05(日) 06:42:01.93ID:xoV5W1/ga0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ e70d-AbyC)
2021/09/08(水) 23:37:33.94ID:O2GRc2VH0赤カリー・黒カリーのやつ
復活して欲しい
0747カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-KrGZ)
2021/09/09(木) 05:41:23.12ID:X0fri8wa0いつもは手が出ない価格帯のが値引きされてるのをよく見かけるのでついつい買ってしまい、車のトランクに20個位
溜まってしまった
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)
2021/09/09(木) 05:55:07.83ID:HU1oE3Lu0車のトランクに入れたままにしてるのか?
0749カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/09(木) 10:46:53.64ID:FSNRNYOU00750カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/09(木) 10:48:22.40ID:lDQRNieva0751カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa1f-nTGN)
2021/09/09(木) 11:08:27.74ID:m3395toka親父がお土産で勝ってきたレトルトカレー(行商か店かよくわからん)ので
翌日以降に体中に大きな蕁麻疹ができた
チーズ入りだったが何に反応したのだろうか、アレルギーとか皆無なのに
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6748-lCL5)
2021/09/09(木) 11:22:57.99ID:gyTVHyvo00753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 072f-GZvu)
2021/09/09(木) 13:06:05.85ID:FDv/6ObN0レンチンしたら八角の香りが強めに出てて
具材はやたら赤インゲン豆が主張してた
他の具材は入ってるのがわからない程度
箱に薬膳を思わせるような、って書いてあるから
そういうのが嫌いじゃなかったら
一回試してもいいと思う
0754カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)
2021/09/09(木) 13:35:26.93ID:lDQRNieva0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87fc-O+Ej)
2021/09/09(木) 13:39:46.04ID:wR19hmY500756カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)
2021/09/09(木) 15:57:56.70ID:DrexlsvkM0757カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)
2021/09/09(木) 16:00:28.23ID:xMRQLChaM0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)
2021/09/09(木) 16:32:12.01ID:HU1oE3Lu0おまえらがハウスのプロクォリティがいいと言うし、こちらしか売っていない店が多いからわざわざホテルシェフ仕様を買うことがなかったが、食べたら今年で一番驚いた。
そんじょそこらのレトルトカレーよりうまいじゃん。
具はないがそんなことは全く問題ではない。
0759カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa9b-O+Ej)
2021/09/09(木) 16:44:17.56ID:+bC5HLFCa社食だろ
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)
2021/09/09(木) 16:51:39.09ID:HU1oE3Lu00761カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/09(木) 16:55:19.42ID:FSNRNYOU0五香粉は八角とシナモンだよね
甘い香り
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-yAnI)
2021/09/09(木) 17:24:09.49ID:a7kVKKiq0プロクオリティは電子レンジ対応にしたら賞味期限が1年になっちゃったんで
レトルトカレーとしての基本性能を満たさなくなったから、もう問題外
ところで、西友のみなさまのお墨付き、数量限定、フォン・ド・ボー仕込みビーフカレー(辛口)180gが
旨かったので報告しておく。具はほぼ無い
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-R0sJ)
2021/09/09(木) 18:41:30.18ID:3ADMeas70自分で何十分もかけて作ったカレーより美味しいことに気が付いてしまいましたか。
俺は家でカレー作る気力がなくなった。
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)
2021/09/09(木) 19:09:02.03ID:FSNRNYOU0ちょっと器用かもしれない
0765カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)
2021/09/09(木) 19:38:30.88ID:9S1lbN/jM0766カレーなる名無しさん (ワッチョイ c768-kn5V)
2021/09/09(木) 22:55:00.60ID:PXSA91y60そうだよね、辛口食べたけどあれはドロッとしてレトルトじゃないみたいだった
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-nTGN)
2021/09/09(木) 23:05:33.85ID:4t0jeY8l00768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d57-7gNx)
2021/09/10(金) 00:16:28.15ID:D2Mlvx2G0リンゴとハチミツでも使ってるのか
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d68-LtuM)
2021/09/10(金) 00:23:14.54ID:Qssfph3/020年前で1000円以上したけど
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)
2021/09/11(土) 01:31:54.35ID:e8ZJGtyT0「わざわざ松屋のレトルトを買って食べるの?w」って思うだろうし俺もネタ半分で購入したんだけど、リピしようと思うくらいに良かったんで見つけたら一度試してみてほしい
0771カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-b6sJ)
2021/09/11(土) 11:29:30.04ID:1Qf1jm7Ra全部旨いけど辛さ苦手な人はコルマかルンダンおすすめ
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/11(土) 17:36:28.77ID:Vw/mmJW40近所の店にもあるといいな
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ f14c-CGct)
2021/09/11(土) 19:22:52.80ID:UdvkQ+0B0今日の昼はタイイエロー食べましたよ
コスパも高いし美味しいですよね
エスビーやヤマモリは涙目じゃないのかな
0774カレーなる名無しさん (アークセー Sxbd-5YHJ)
2021/09/12(日) 13:05:59.38ID:Xb5KQsEox268円な
0775カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/12(日) 14:16:23.02ID:nEiaaV4na0776カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7948-KU+j)
2021/09/12(日) 14:25:50.47ID:YuiHv52K00777カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/12(日) 14:35:50.77ID:dq4BU4Fkd税抜218円で買えるけど
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/12(日) 14:36:22.70ID:Br4fCVM30脱税
0779カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/12(日) 14:39:05.34ID:dq4BU4Fkd税込なら235円ですけど
0780カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/12(日) 14:56:59.14ID:nEiaaV4na税抜の曲解笑える
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ f14c-CGct)
2021/09/12(日) 17:40:56.70ID:1gi9GWiZ00782カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/12(日) 17:45:57.63ID:dq4BU4Fkd0783カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/12(日) 19:44:09.73ID:Zfs0F6/J0俺にとっては
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/12(日) 19:45:57.60ID:Zfs0F6/J0周りの商品と比べて明らかにこの2つだけ減ってて
意外と物好きな連中がいて油断できんと思った
とりあえず1つずつ確保
0785カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5972-bYi3)
2021/09/12(日) 22:39:43.93ID:wCUtovXs0ステマ。しょっぱいだけ150円なら他のがいい
0786カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)
2021/09/13(月) 00:28:35.07ID:6yGAOfux0どこら辺がステルスしてんの?
0787カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/13(月) 02:19:38.63ID:901nRhhUd松屋の創業カレーって繊維感が凄くて食べ応えあるけどレトルトでも同じなんかな
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/13(月) 02:57:35.96ID:A60MbcA800789カレーなる名無しさん (スプッッ Sdea-fr45)
2021/09/13(月) 08:48:48.15ID:ouhWPQfLdhttps://i.imgur.com/TcXhIts.jpg
0790カレーなる名無しさん (ワッチョイ f108-gxqX)
2021/09/13(月) 12:31:10.58ID:DZJDsL+l0(デミグラスとか赤ワインとか要らん)
ボンカレーとかククレカレーはカレーらしい辛さがないし
LEEの10倍なんかは結構良いんだけどもっと昭和っぽいのはないもんかな
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66fa-fMpy)
2021/09/13(月) 12:35:12.21ID:QYKsiQCK0ほれ
http://www1.enekoshop.jp/shop/matsuyafoods/item_list?category_id=613224
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 14:07:13.42ID:57ND6qVS0自前で唐辛子足したらたぶん赤みが出るもんな
青唐辛子の輪切りでも入れるか
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)
2021/09/13(月) 14:10:55.35ID:6yGAOfux0唐辛子って油に辛さを移して食べるものじゃないの?
唐辛子そのものなんて硬くて食うの大変だし
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 14:31:50.43ID:57ND6qVS0生の青唐辛子はピーマンと変わらんよ固さは
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d16-dGLa)
2021/09/13(月) 15:48:56.58ID:Ka5RkHnn0ボンカレーMAXハバネロってやつがまさにそれなのでは?
自分は食べたことないのでお勧めはできないけど
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)
2021/09/13(月) 16:01:17.91ID:3IqzNWCN0松屋で食べたことないから比較できないけど、レトルトのは繊維状の肉が結構入ってたよ
>>788
俺はいなげやで買った
0797カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:05:07.20ID:57ND6qVS0そもそもノーマルのボンカレーもあんまり黄色くないからな
レトルトで黄色いっていうと「あしたのカレー」かな
あれにコーレーグースーでも振りかければ手軽か
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:08:34.13ID:57ND6qVS0https://store.shopping.yahoo.co.jp/u-ishigakijima/4571199270544.html
0799カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:15:07.37ID:57ND6qVS0・オリエンタルマースのレトルト
・バスセンターのカレー
・よこすか海軍カレー
・前井食堂 黄色いカレー
くらいかなー
黄金三日月カレーてのも黄色いみたいだけど、昔ながらのカレーというのとは違うみたいだ
0800カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:35:46.17ID:57ND6qVS0黄色にこだわるならああいうのもいいか
コーレーグースはコーレーグースの風味があるしな
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ f108-gxqX)
2021/09/13(月) 16:46:37.70ID:DZJDsL+l0イメージ的には、もう少し辛さは欲しいけど
まさに新潟バスカレー(レトルトはあるけど高くて常用できん)か
あとはレトルトじゃないけど鳥羽のぶらじる丸のカレーなんだよね
(解ってくれる人いるだろうか;言い換えるならそれこそ昭和のレストランのカレー、的な)
あしたのカレーはかなり昔に食べたような食べてないような、、印象が残ってない
オリエンタルは何回か食べたけど方向性は良いもののマイルドすぎる
海軍カレーは未食だけど黄色い箱のなら近所でもよく見るので買ってみるよ
前井食堂は見た事も無いけど今ふるさと納税で見つけた、が割高すぎる、、、
辛さは、メチャ辛じゃなくて良いから唐辛子の辛さじゃなくてカレーの辛さが欲しいんだ
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:51:58.65ID:57ND6qVS0あとがけだとなじんでなくて変な感じだったりはするが
まあエスビーのカレー粉ちょっと足してみてもいいかもな
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:55:00.78ID:57ND6qVS0再度調べたらその「よこすか海軍カレー」は黄色くないわ
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 16:58:47.05ID:57ND6qVS0黄色いのはメルキュールってホテルの名前で出てるやつ
過去のレシピを再現したもので、鰹節の風味が特徴らしい
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d68-LtuM)
2021/09/13(月) 17:01:13.57ID:V+IrfEaU00806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 17:05:45.14ID:57ND6qVS0あれは完全に和出汁のカレーだから普通のカレーが食べたい人向けではないだろう
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/13(月) 17:17:27.09ID:A60MbcA80黄色いのはあまりないので選択肢を狭めるだけだと思う。
あしたのカレーはまずかったのでよく覚えている。
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)
2021/09/13(月) 17:27:30.58ID:3IqzNWCN0「カレー食べたいけどちょっと重いかな」って気分の時なんかにちょうどいい
ラー油足すのがおすすめ
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/13(月) 17:30:14.15ID:A60MbcA800810カレーなる名無しさん (ゲマー MM92-FoZV)
2021/09/13(月) 17:35:22.01ID:zgO1TaPiM0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5937-7gNx)
2021/09/13(月) 19:07:45.78ID:Nf4g7SXX00812カレーなる名無しさん (ワッチョイ 361a-5vQj)
2021/09/13(月) 21:53:14.52ID:6HQujYz10これまた少ないな
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)
2021/09/13(月) 23:16:10.58ID:ybLjREI70基本はカイエンペッパー=唐辛子だけど、胡椒でも辛くできる。さらに昔読んだ漫画だと練り辛子で辛くしてた。
流石に練り辛子は試してないが、ブラックペッパーやホワイトペッパーはたくさん入れると普通に辛くなる。赤くしたくないならホワイトペッパー多めに入れるのも良いかも。
0814カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/13(月) 23:38:18.42ID:57ND6qVS0一般的なレトルトカレーみたいなカレーで練りがらしはちょっと違うかなあ
胡椒と生姜はまあ
0815カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/13(月) 23:47:30.62ID:A60MbcA80どんな味になるんだろう
0816カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 13:17:59.18ID:zgiLHyG500817カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5911-fr45)
2021/09/14(火) 15:11:54.84ID:Ji3s9gKZ00818カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/14(火) 16:42:42.51ID:lHbp5Eaya芥子って辛いん?
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 19:20:43.06ID:zgiLHyG50芥子(けし)
日本語って難しいね!
0820カレーなる名無しさん (スプッッ Sd6d-g/gI)
2021/09/14(火) 19:30:55.65ID:I6HB1XSMd何が難しいね!だよ
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/14(火) 19:44:16.48ID:zgiLHyG500822カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/14(火) 20:05:02.29ID:8GKBBnZtd0823カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)
2021/09/14(火) 20:06:07.86ID:76m7KKEj00824カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a1a-5vQj)
2021/09/14(火) 20:12:42.85ID:eAqqR/9c0レトルトに限らずだが
0825カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/14(火) 23:37:49.53ID:lHbp5Eaya辛子って書け糞野郎
0826カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/15(水) 01:57:51.52ID:QCklcwC/d0827カレーなる名無しさん (スップ Sdea-JBXx)
2021/09/15(水) 05:13:03.20ID:lvvkud47d旨いものなんて存在しない
0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad39-zcJo)
2021/09/15(水) 06:43:20.03ID:WPZJWq0m00829カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/15(水) 07:46:11.27ID:GIR7GSCxaお前
あの流れなら「そういや芥子って辛くないな」だろ
0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/15(水) 08:26:12.56ID:nETO1/6W00831カレーなる名無しさん (アークセー Sxbd-5YHJ)
2021/09/15(水) 08:33:01.44ID:Dnn1EoLDxそういう流れだな
今のままじゃ50年後は日本なくなくってるだろう
0832カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3959-bL/7)
2021/09/15(水) 08:49:33.85ID:f+P4slX80次の首相が河野に決まったら、その時点で日本は終了したも同然だぞ
0833カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)
2021/09/15(水) 09:24:15.07ID:2yQf2tzz0誰がダメ、じゃなくて誰だったら良いのか教えてくれ
次は河野にはなってほしく無い
次の選挙、自民支持率が低くて短命になりそう
もうちょっと良いときに出て長期政権して欲しい
0834カレーなる名無しさん (ワッチョイ a525-qmid)
2021/09/15(水) 09:35:02.82ID:6OphTZl200835カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/15(水) 09:42:15.75ID:GIR7GSCxa馬鹿かお前はww
0836カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7948-7gNx)
2021/09/15(水) 09:44:23.99ID:W+F5fDWj0少し前はトランプが大統領になったら日本終わりって言ってたよな
0837カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)
2021/09/15(水) 12:41:27.95ID:2yQf2tzz0軒並み十円値段が上がってもおかしくない
0838カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)
2021/09/15(水) 12:49:03.39ID:+cB/U3p9d0839カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)
2021/09/15(水) 16:52:18.23ID:pBo0xCPI0あり得るから笑えない。単身家庭で何時間もガス火で煮込むより、工場でまとめて作った方が環境負荷低そうだけど。
0840カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d68-LtuM)
2021/09/15(水) 16:59:45.34ID:Sq08UF5v0やっぱここは5ちゃんなんだな
0841カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/15(水) 23:24:43.00ID:lw9+29IGa0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a1a-m40g)
2021/09/16(木) 03:29:48.34ID:WJE2Wu5N00843カレーなる名無しさん (ワッチョイ a525-qmid)
2021/09/16(木) 05:21:29.96ID:jBKSMfpY00844カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)
2021/09/16(木) 07:40:34.40ID:GHPPXX8y00845カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-qmid)
2021/09/16(木) 07:53:39.86ID:uz4DOXQBM普段買わないのが減ったらわからん
0846カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a1a-m40g)
2021/09/16(木) 07:56:19.16ID:WJE2Wu5N0具がないからと思って甘えとんのか
0847カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-5vIl)
2021/09/16(木) 08:12:34.07ID:HyUDII69a味も悪く無いし季節終わりだから半額だったし
中辛で小1の子は辛い辛い言って水飲んでたけど
大人には程よい感じ
大辛は買ってあるけど結構辛そう
0848カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d16-jdjF)
2021/09/16(木) 10:32:53.02ID:9ZvDb7+W00849カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)
2021/09/16(木) 10:59:21.42ID:n3yclLOgaカリー屋カレー 200g→180g
カレー職人 180g→170g
ファミマ 200g→170g(98円→115円のオマケ付き)
0850カレーなる名無しさん (ワッチョイ f108-gxqX)
2021/09/16(木) 11:12:02.11ID:Gq5YDkRn0カレーに限らずこんなことばっかやってるから
デフレから抜けられないんだよな
コストが上がったならそのまま正々堂々価格に転嫁すれば良いんだ
ほんと貧乏臭くて嫌になる
0851カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6f3-dGLa)
2021/09/16(木) 12:54:23.83ID:uWa8vT1y0そして安いほうを選ぶじゃん
そこだよね
0852カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-5vIl)
2021/09/16(木) 22:05:18.84ID:HyUDII69a味と値段のバランスよ
安くたってエースコックのカップラーメンは買わないし
100円のよく分からない不味いレトルトカレーより
200円の銀座カリーを食べる
0853カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-VziP)
2021/09/16(木) 22:15:39.91ID:0HwdLXupr100円と200円の話しでしょ?
0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)
2021/09/16(木) 23:33:56.17ID:3NDVO/4q0そんなことするよりも、中身も量もそのままで値段上げてくれた方が良い
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1757-G/OO)
2021/09/17(金) 00:41:18.28ID:BfRYdq840だからステルス値上げが横行する
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)
2021/09/17(金) 22:52:51.54ID:cXYWIAEh0とりあえず
S&Bホテル・シェフ仕様≫プロクオリティ
てかプロクオリティって実はこのクラスでいちばんまずいのじゃないか?
0857カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/18(土) 00:48:15.28ID:AYAcwO/jr人工甘味料の嫌な甘さがおれは無理
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 03:17:57.52ID:ecDD+LTa00859カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 05:49:08.65ID:GAx1C4R3a0860カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)
2021/09/18(土) 07:29:22.94ID:Ce+s/fZj00861カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-NWo4)
2021/09/18(土) 07:39:49.14ID:SWvt8f8s0SBホテルシェフがドロドロ、プロクオリティがサラサラでちょっと甘みがある
個人的にはホテルシェフの方が好き
両方とも具を乗せる前提の物だと思う
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-dTx3)
2021/09/18(土) 08:00:54.17ID:SGv2XdCU0かつやのカツカレーも普通に食べたら不味いけど
カツと食せば程々になるし
0863カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)
2021/09/18(土) 08:03:18.69ID:RzXA7gbX00864カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 08:27:27.83ID:GAx1C4R3aカツと絶望的に合わないわ
具を加えるなら茹で卵だなあ
0865カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-bQaL)
2021/09/18(土) 12:21:57.74ID:ij4kO6hOM自分はS&Bだから え?って思ってた
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)
2021/09/18(土) 14:19:07.42ID:RzXA7gbX0俺は具がない時点で選考外だけど
0867カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-bQaL)
2021/09/18(土) 14:44:55.88ID:PHRtj1Y8M0868カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 14:47:08.64ID:ecDD+LTa00869カレーなる名無しさん (ワッチョイ f711-9+JT)
2021/09/18(土) 16:34:54.44ID:M/Lat6Y90食べたらすぐに
パンシロン
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1739-f/Ik)
2021/09/18(土) 17:08:08.84ID:LJ/neeIA00871カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)
2021/09/18(土) 17:08:45.49ID:rVHRKWm1r結果的にはコストがかかる
0872カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 17:27:19.63ID:ZP4lbEBRaう〜ん
旨いか?
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f68-NWo4)
2021/09/18(土) 17:29:16.54ID:SWvt8f8s0俺はあまり好きじゃないけど好きな人は好きな感じなんだろう、プロクオリティ
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)
2021/09/18(土) 17:34:10.51ID:RzXA7gbX00875カレーなる名無しさん (ドコグロ MM4f-luyX)
2021/09/18(土) 18:13:02.29ID:rRMhHZCfM0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 18:20:19.10ID:ecDD+LTa0作り手のセンスによるけどな
0877カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 19:28:24.24ID:ZP4lbEBRaレトルトカレーのアレンジってせいぜいトッピングまでだと思うけど
トッピングのセンスで美味しくなるとは思わないんだよね、甘過ぎて
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-oqqa)
2021/09/18(土) 19:29:40.85ID:gJUt5hSl00879カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 19:42:04.16ID:ecDD+LTa00880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 19:43:36.59ID:ecDD+LTa0無限に美味くなるもんじゃないけどそこそこは美味くなるよ
0881カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cf-tXRH)
2021/09/18(土) 19:47:42.72ID:kz9JTqFq0センスって?
0882カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 19:55:57.25ID:ecDD+LTa0ぐぐれ
トッピングもセンスで良くも悪くもなるわ
0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1a-oqqa)
2021/09/18(土) 20:01:30.47ID:vsH9Y5Sp00884カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 20:03:19.23ID:ZP4lbEBRa元が不味いから無理無理
0885カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 20:06:51.36ID:ecDD+LTa00886カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 20:10:02.33ID:ZP4lbEBRaベースが不味いから無理無理
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 20:10:58.77ID:ecDD+LTa0元がまずいのは駄目よw
0888カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 20:11:59.96ID:ZP4lbEBRaお前が作り手のセンス次第って言ったんじゃん
0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 20:13:58.29ID:ecDD+LTa0誰が何を美味いとか不味いとか感じるかなんて知らないよ
0890カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 20:16:49.25ID:ZP4lbEBRaそれは俺が、う〜ん旨いか?って聞いた時に言うべきセリフだったな
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/18(土) 20:26:59.66ID:ecDD+LTa0作り手のアレンジのセンス次第で美味くなるカレーもあればどうにもならないカレーもある、
ってことだな。
0892カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-oqqa)
2021/09/18(土) 20:32:54.40ID:PcdCTdu90それはセンスじゃなくて、個人の味覚次第だと>>889で言ったばかりでは
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9768-NWo4)
2021/09/18(土) 20:34:47.24ID:kvn5XEIy0ちょっと甘い(人工甘味料っぽいのはある)サラッとしたカレーが好きな人には良いかも
0894カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/18(土) 20:54:58.31ID:ZP4lbEBRaそれを>>876で言ってくれれば、ああそうだねで終わったのに
プロクオリティがちょっと手を加えれば美味しくなるという話に、「(プロクオリティ)旨いか?」と疑問を呈している俺に対して作り手のセンス次第って言いきったからちょっと驚いちゃったんだ
0895カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)
2021/09/18(土) 20:55:37.45ID:62+KmTaw0どうしても必要なら理由を聞いてみたい
0896カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)
2021/09/18(土) 21:52:53.08ID:2hDm8hKQ0コスト
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)
2021/09/18(土) 22:48:07.72ID:62+KmTaw0砂糖使ってるんだから要らんだろ
わざわざ人工甘味料を追加で使う必要ある?
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/19(日) 03:11:28.01ID:AxabBb1p0お前がプロクオ限定の話をしてたなんてどこでわかるんだ?
変だと思ったよ。
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/19(日) 03:16:47.63ID:AxabBb1p00900カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-I/Yj)
2021/09/19(日) 03:28:01.38ID:AxabBb1p0矛盾してないと思う
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)
2021/09/19(日) 04:10:02.25ID:SHQ/sdIf0池沼か何かなのだろうか?
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-jOHa)
2021/09/19(日) 05:59:03.57ID:ME2a4FD30すまんかった知らんかった頭お花畑だったわ
調べたら砂糖より人工甘味料のほうが圧倒的に安いんだな
優しい誰かが健康のために苦労して開発したから高いんだと思い込んでたわ
0903カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/19(日) 07:11:16.53ID:qyCH2jDBaお前の>>868を受けての一連の流れだろ
0904カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-Jal/)
2021/09/19(日) 07:26:42.67ID:hYcxk6tf0トッピングも禁止する?
0905カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-oqqa)
2021/09/19(日) 23:31:08.96ID:KbcQVn790https://rocketnews24.com/2021/09/19/1538721/
0906カレーなる名無しさん (ワッチョイ b708-6eJ9)
2021/09/19(日) 23:38:06.31ID:nvg8HZpQ0通販専売とかかな
0907カレーなる名無しさん (ワッチョイ bff3-hZaH)
2021/09/20(月) 17:17:22.92ID:9ADN2h3K0処分価格78円の旧品をまとめ買いしたわ
もともと袋から出してレンチンして食ってたから
値上げしたレンジ対応パックはデメリットしかない
0908カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/20(月) 17:37:02.62ID:8lZWFXw5r0909カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)
2021/09/20(月) 17:40:42.59ID:ZcvX4Btp0豚肉ともやしを炒めてカレー粉で味付けしたほうがまだまし
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f1a-oqqa)
2021/09/20(月) 17:49:00.08ID:kKPw3Z+T00911カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-tXRH)
2021/09/20(月) 17:54:38.70ID:q72LEvqCa育児放棄ならぬ食事放棄だねー
0912カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)
2021/09/20(月) 18:54:27.97ID:ZcvX4Btp0個人的にはもやしと豚バラなら汁ありカレーにするより炒め物のがいいと思う
0913カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-A35w)
2021/09/20(月) 19:11:15.44ID:sGsawI92aなんとも言えない
0914カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/20(月) 19:34:09.43ID:Hwoz4OLUd0915カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/20(月) 20:25:01.65ID:8lZWFXw5rこれでも喰っとけ
https://youtu.be/ymkMbXRlFbw
0916カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/20(月) 21:28:41.36ID:Hwoz4OLUd0917カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/20(月) 22:04:28.53ID:8lZWFXw5r0918カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/20(月) 22:06:18.53ID:8lZWFXw5r0919カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)
2021/09/20(月) 22:10:43.32ID:IzTeeob7x荒らし死ね
0920カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)
2021/09/20(月) 22:10:59.48ID:IzTeeob7x死ね
0921カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-ShZQ)
2021/09/20(月) 22:11:34.43ID:8lZWFXw5r0922カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/20(月) 23:00:49.73ID:Hwoz4OLUd0923カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)
2021/09/21(火) 15:07:27.97ID:uNQx8Ioorレトルトハンバーグと組み合わせて食べてみた
0924カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)
2021/09/21(火) 15:13:04.20ID:uNQx8Ioorボンカレーゴールドは安いカレーでは使われていないカルダモンが入ってるから結構スパイスの味を楽しめるという
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ f725-A35w)
2021/09/21(火) 17:09:37.46ID:1RSArutJ0レトルトハンバーグって
大抵そのままで食えて美味しいと思う
定番のイシイのお弁当用のやつだって
あっためると甘すぎるとは思うけど
冷えてる時には丁度良い感じだし
0926カレーなる名無しさん (ゲマー MM4f-urHV)
2021/09/21(火) 18:18:33.04ID:C/n275dpM0927カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-UiT1)
2021/09/21(火) 19:23:45.70ID:5gmnqKUmd毎日昼ごはんはプロクオリティのみでも、夜とか朝にバランスの良い食事しているなら大きな問題はない。
1週間ずっとプロクオリティとご飯だけならネグレクトかな。
0928カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/21(火) 19:25:42.01ID:pHNnZRFurさすがカレー通ですね(棒)
0929カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)
2021/09/21(火) 19:36:47.18ID:lTLf7BCDxフレンチの基本なんだが
馬鹿死ね
0930カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-urHV)
2021/09/21(火) 19:37:45.97ID:UjJRc/qA0カシミールカレー食ってみ
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f64-EMRP)
2021/09/21(火) 19:38:37.91ID:Pj9lnDgi00932カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9768-NWo4)
2021/09/21(火) 19:47:43.98ID:MQwLzktf00933カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/21(火) 19:48:43.72ID:M6Uo/56ad0934カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-urHV)
2021/09/21(火) 19:56:04.04ID:UjJRc/qA0まずいからね
0935カレーなる名無しさん (アークセー Sxcb-KQz4)
2021/09/21(火) 20:03:20.34ID:lTLf7BCDxそれが何?
まさか南インド料理やスリランカ料理も知らないのか?
0936カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/21(火) 20:13:28.02ID:pHNnZRFurさすがですね(棒)
0937カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/21(火) 21:39:40.26ID:M6Uo/56adワイは日本の料理が好きです
0938カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77cb-y8gp)
2021/09/21(火) 23:44:47.76ID:co5YikxA0だがしかし、1パック当たり170gはどうしても許せない
電子レンジ対応でパック料金が上がったんで量に転嫁したんだろう
0939カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77cb-y8gp)
2021/09/21(火) 23:47:24.31ID:co5YikxA0以前の電子レンジ対応じゃないのは旨かったよ。電子レンジ対応になって
味変わったんじゃない?賞味期限も極端に短くなったし
こういうのは企業努力っていうんじゃないよね消費者転嫁って言うんだろう
0940カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-A35w)
2021/09/21(火) 23:59:56.45ID:QE+vHLaoaレンジ対応パッケージだろうとダメだろうと
どっちにしろ皿は使うからさ
洗い物減ったりしないんだよな
書いて思ったけどレンチンして
サトウのご飯の上に開けるなら
洗い物無くて良いかも知れないな
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ f772-40JU)
2021/09/22(水) 00:06:01.69ID:3bA9O7Un0最近思うのは絞りだす時熱いのが難点ね
0942カレーなる名無しさん (ワッチョイ f772-40JU)
2021/09/22(水) 00:07:09.22ID:3bA9O7Un00943カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-Qg6L)
2021/09/22(水) 00:12:46.53ID:mU+AMYyQ0電子レンジ対応になる前からまずかった
0944カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/22(水) 00:29:25.71ID:tU1Ak2uDrまずかった
0945カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-Tp8g)
2021/09/22(水) 14:05:14.54ID:tXbW48iVd0946カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff3-dTx3)
2021/09/22(水) 14:22:00.02ID:S5zHwdix00947カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/22(水) 14:24:15.14ID:lpYMF06kd0948カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/22(水) 15:34:23.08ID:tU1Ak2uDr0949カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/22(水) 15:35:22.69ID:tU1Ak2uDr0950カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-6Ecy)
2021/09/22(水) 15:52:53.75ID:lpYMF06kdハヤシうまいよなー
0951カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa1-dHRJ)
2021/09/22(水) 16:48:55.98ID:DA8fA8l600952カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)
2021/09/22(水) 17:53:49.80ID:7C4rgl70rカレーはやはりカレー粉卸しに関わっているS&Bかハウスがコスパ安定してる
次点でハチ
0953カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-BbJ6)
2021/09/22(水) 17:55:53.21ID:7C4rgl70rプロクオリティカレーと合うか実験してみる
0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-qDHA)
2021/09/22(水) 20:04:44.29ID:N/yKpxdy0ハンバーグにかけてみたらけっこういけた
0955カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfa7-z6qi)
2021/09/22(水) 20:43:36.84ID:VpCrUa3Q00956カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/22(水) 20:53:25.36ID:tU1Ak2uDr一体何のプロフェッショナルなんでしょう
消費者を欺いて利益を生み出すプロなんですかね
0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff3-qDHA)
2021/09/22(水) 21:19:47.89ID:IZuylxXk00958カレーなる名無しさん (ワッチョイ b708-6eJ9)
2021/09/22(水) 21:31:12.46ID:6UisNUwZ0百均行き過ぎで頭の中腐ってるんだろうなw
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f68-NWo4)
2021/09/22(水) 21:47:46.62ID:CYJkkCJA0プロクオリティは確かに店によってはあれに具を入れて出してくるレベルではあると思う
それが好みかどうか
0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff3-qDHA)
2021/09/23(木) 14:19:21.00ID:VsvedQsM00961カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-Zyl2)
2021/09/23(木) 18:02:17.44ID:Vx4JCNkYr結構旨いかなとは思うんだけど
0962カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-40JU)
2021/09/23(木) 20:15:18.81ID:PMp5LYVwMイオンだけど328でうってる
0963カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-nvgI)
2021/09/24(金) 02:00:01.59ID:7AjK7Dgx0いろいろ試したらプロクオリティがまずいわけではなく、ホテル・シェフ仕様が美味すぎるだけだとわかった。
プロクオリティよりまずいカレーは普通にある。
0964カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-7j45)
2021/09/24(金) 06:23:37.50ID:gUD5/FRT0でも気になりだすといやになっちゃう甘さなんだよな。消せないし。
0965カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92f3-ct3K)
2021/09/24(金) 08:00:01.27ID:57wlFhzO0それでプロクオリティを選んだ気がするけどもう一度試してみるかな
基準はあくまでもカツカレーにはどっちかなの判断だったけど
0966カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)
2021/09/24(金) 08:10:09.07ID:U3GoN6tI00967カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92f3-ct3K)
2021/09/24(金) 08:33:41.99ID:57wlFhzO0最近の惣菜カツはデカイから二人で半分づつ
0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92fe-UiTN)
2021/09/24(金) 08:38:23.70ID:NiYNCBFk0カツカレーならなめらかなプロクオリティの方が良いと思う
ホテルシェフも悪くないし好みはあるけどね
0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-zD50)
2021/09/24(金) 08:48:37.32ID:U3GoN6tI0なにその一杯の掛けそば的なの
仲いいなあ
0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ ded4-6iP1)
2021/09/24(金) 11:16:32.79ID:4cyz9bG70自粛中に鬼滅の刃を始め、沢山のアニメカレーを食べたよ
0971カレーなる名無しさん (アークセー Sx47-rxly)
2021/09/24(金) 11:23:02.86ID:RiKpHkOOxそういう方向もあるんだろうが
ここの連中には受け入れられないかも
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2a1-d6h8)
2021/09/24(金) 18:07:06.49ID:H6QP/Klb0ホテルシェフやプロクオリティと違って単体で買えるからお試しにもいい
80円くらいだし
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ff3-5QVF)
2021/09/24(金) 19:43:55.71ID:2ikRRjZG0賞味期限22年3月のロットが家にあるのだが
増産しているのかコンビニで22年5月のロットが売っていた
0974カレーなる名無しさん (アウアウアー Sa6e-ct3K)
2021/09/24(金) 20:16:04.46ID:iWS68Sf2aスパイシー黒カレーってヤツ?
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2a1-d6h8)
2021/09/24(金) 23:30:18.33ID:H6QP/Klb00976カレーなる名無しさん (ワッチョイ c72f-mit+)
2021/09/25(土) 09:22:48.50ID:b9OEhHQV0鬼滅カレーは去年出たビーフ中辛は美味しかった
子供の中辛カレーデビューになった
今売ってるポーク甘口は美味しくない
0977カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-pveB)
2021/09/27(月) 03:25:51.58ID:4LaHqrjG0コンビーフみたいな肉の繊維がたくさん入っていて、俺は問題ないがダメな人はダメだろう。
味は思ったよりおいしいと思った。
ただし、かなり塩辛いので驚いた。
少々塩辛い程度ではなく、最高レベルに塩辛い。
食塩3.3gと書いてあり、確かに多い方だが、同じくらいの量が書いてあるカレーは他にもある。
しかし本当にこれで合っているのかと思うほど塩辛かった。
この塩辛さはちょっと残念。
0978カレーなる名無しさん (アウアウキー Saef-NOv9)
2021/09/27(月) 03:30:45.75ID:PmxO37vuaデカいから、な
舐めんなよ
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ f277-UiTN)
2021/09/27(月) 08:39:46.88ID:O47fG/F30わかる、スーパーのカツって馬鹿でかいのあるんだよな
俺も2回に分けて食べた
0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ e643-ydyk)
2021/09/27(月) 12:16:01.26ID:A1NdESe400981カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bf3-tgY1)
2021/09/27(月) 13:55:46.44ID:jkeeiCJF0あんなもんに金払うやつはアホ
0982カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-45QS)
2021/09/27(月) 17:39:42.14ID:3531HPwvr何の経験だよw
0983カレーなる名無しさん (ワッチョイ 16de-fuE2)
2021/09/27(月) 18:29:21.76ID:VhyZWw3M0カレーはスパイシーさなんか必要なくしょっぱい味のがいちばん美味いよ
松屋のオリジナルカレーで問題なのはむしろスパイシーすぎること
一時期は一般家庭では絶対に出せない洋食屋のような高級レトルトカレーこそ最高
と思っていたが最近はボンカレーに戻ったよ、揚げ物と組み合わせるのが好きだから
結局のところココイチみたいなベーシックなカレーが最適という結果になった
なぜココイチの親会社であるハウスのレトルトにしないかと言えば
ハウスは固形ルーでこそベーシックな地位を獲得しているがレトルトの技術では
その専業に近い大塚食品に負けていると思うからで、ククレもバーモント感があるわけでもない
咖喱屋カレーに至っては本当に安かろうまずかろうで良い所が全くない
そのハウスの製品だとは知らずに評判の良いし、ボンカレー4箱よりも安いってことで
プロクオリティを買ってしまったわけだが、ここに甘いという意見があるからダメっぽいな
0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ f277-UiTN)
2021/09/27(月) 18:37:12.57ID:O47fG/F304個入りパックはSBの方が…と多くの人がここでは
だが取り扱い店舗は少なめなんだよな
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 16de-fuE2)
2021/09/27(月) 18:38:45.77ID:VhyZWw3M0この手の経験則がわからない人ってバカだなと思うよ
特定の何かを◯◯だからまずいと言っている人が他の物をどう認識しているか
を見ることで総合的に味覚の傾向がわかる、平均的な味覚をしていて
正当な判断ができるのか、単なるバカ舌なのかがね
0986カレーなる名無しさん (ドコグロ MMea-2hm8)
2021/09/27(月) 18:40:55.30ID:Fm69nxLOMけちってトンカツでなくチキンカツ買ったろ
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ 16de-fuE2)
2021/09/27(月) 18:41:17.35ID:VhyZWw3M0SBからも出てるのか
SBの業務用を使っている飲食店や弁当屋のカレーは好きだから
次はそっちにしておくよ
0988カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-45QS)
2021/09/27(月) 18:43:03.66ID:3531HPwvr『レトルトカレーごときで何言ってんだコイツ』
って言われちゃうよ
0989カレーなる名無しさん (ドコグロ MMea-2hm8)
2021/09/27(月) 20:05:46.48ID:Fm69nxLOMされどレトルト
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ f277-UiTN)
2021/09/27(月) 20:09:12.43ID:O47fG/F30ケチってるわけじゃないんだ…
鳥は健康に良いっていうしね…
0991カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3cb-2Lmd)
2021/09/27(月) 20:25:35.48ID:foUnUjCp00992カレーなる名無しさん (ドコグロ MMea-2hm8)
2021/09/27(月) 20:29:35.68ID:Fm69nxLOMアメリカでは
一流はビーフを食う
三流はチキンを食うと言われてるらしい
せめてカツくらい二流のポークを食え
0993カレーなる名無しさん (アークセー Sx47-rxly)
2021/09/27(月) 20:30:51.99ID:qZrcOvAgx味音痴しね
0994カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f8a-nvgI)
2021/09/27(月) 20:32:19.40ID:4LaHqrjG0ボンカレーは別にしょっぱくないぞ
0995カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-2W5A)
2021/09/27(月) 20:42:36.12ID:CzUVix97dレトルトカレー品評会 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1632742877/
0996カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-45QS)
2021/09/27(月) 20:49:56.12ID:3531HPwvrチキンに限らないよ
スーパーの惣菜って豚でも大きいし
特にヒレカツなんかそんなに食えねーしレベル
0997カレーなる名無しさん (ドコグロ MMea-2hm8)
2021/09/27(月) 20:56:27.50ID:Fm69nxLOMカレーにヒレカツはそもそも邪道だ
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b08-+CG1)
2021/09/27(月) 21:01:16.76ID:JdJjECpy0小さい小判型というかそういうのが6個1パックみたいなのばっか
そもそもヒレカツなんてちょっと意識高い系の人が食う物だろ
レトルトカレーとの親和性なんて無いに等しい
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1625-Lcws)
2021/09/27(月) 21:02:51.83ID:6cDqoMp90カリー屋の不味さがわからない馬鹿舌が多くて困る
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1625-Lcws)
2021/09/27(月) 21:03:59.49ID:6cDqoMp90ヒレカツってパサパサでまずくね?
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 7時間 41分 5秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。