トップページcurry
1002コメント292KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 72ed-p8NQ)2020/12/21(月) 23:59:36.83ID:jZw4yCxJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その122【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1602858173/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/02(火) 19:11:39.52ID:3iyoPXipd
今年のグラマは味が変わってるよね
0555カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/02(火) 19:33:27.38ID:COrUrtc8M
>>545
選べる事に特化って、>>54と違って同系統じゃん。
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/02(火) 21:24:59.50ID:pIIZW7UF0
>>553
グラマ美味くないだろ
スプーン目当てじゃなく味目当ての奴なんているのか?
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ a939-x3Gq)2021/02/02(火) 21:55:45.86ID:aQpKday60
グランマは、わざわざ外で高いお金出して食べるカレーじゃないよ。
家庭で作れる味。
その年の最初の1皿は、まあ美味しく食べられるんだけど、2回目からは飽きちゃうね。
今まではスプーンのクジ代と思って、割高でも期間内は我慢して食べてたけど…
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/02(火) 22:38:35.37ID:pIIZW7UF0
今食って来たけどやっぱ特別美味いもんでもないな
ビーフカレーにやさいトッピングした方が味は満足できる
クリアファイルもう一種の為にあと一回行くけど
0559カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/03(水) 00:38:53.90ID:LjXu+JHBd
今年は何日で完売させられるかの勝負になるそうな
過酷やね
ちなみに、行きつけ店舗は毎年最終日の1週間前に完売させてたわ
0560カレーなる名無しさん (ワッチョイ 39a7-QUsK)2021/02/03(水) 03:12:12.26ID:fWbn+1Cj0
↑今日のNGID
0561カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 07:58:30.12ID:8z2gsDQdM
>>558
え?売ってる店あった?
昨日行ったら、>>507のせいかのぼりも無かったよ。

ビーフカレー(トッピング無し)でも良かったけど、他の店行った。
0562カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 08:02:50.50ID:8z2gsDQdM
>>559
スプーン無いんじゃ、ダイコーに流れるだけじゃね?
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/03(水) 08:23:10.60ID:2kvKNUVz0
>>561
グラマやってたよ
のぼりは知らんが店内のメニュー表には載ってた
グラマ900円は高いと思う
ポークカレーにやさいで700円だしね
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ a939-x3Gq)2021/02/03(水) 08:37:14.19ID:LUzt1Fsw0
>>563
スプーン代が入ってたからね。
今年はクリアファイルじゃ割に合わないから、食べないよ、
0565カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/03(水) 12:15:39.16ID:2kvKNUVz0
>>564
スプーンの代わりにクリアファイルじゃ食べる気にならないよなあ
無理にグラマ始めなくても良かった
0566カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 12:28:46.86ID:8z2gsDQdM
>>563
ありがと。
じゃ、思い切って入店してみるわ。

>>564
くじ券見て引けないと、ほとんどはずれを引かされる。

>>565
とはいえ食事券使い始めの目処がたったのだけは良かった。
8枚…。
0567カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM3e-RzNP)2021/02/03(水) 12:31:25.25ID:py4q+YTWM
グラマの肉が地味に好きなんだが
0568カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-OR+g)2021/02/03(水) 13:31:24.86ID:qIa9Jtq9M
ああ、まぁなんというか昔ながらの日本の家庭のカレーに使われがちな肉の感じではある
好きだという人は少なくないんじゃないかな
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea5b-W2rU)2021/02/03(水) 14:36:12.26ID:/lqwr1PJ0
ビーフカレ旨いか?
ビーフ肉入ってるの頼んだけどいまいちだったし
肉は脂身0の硬いのばっかはいってたし
松屋のカレーのがましだった。
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a70-D/fU)2021/02/03(水) 14:36:42.28ID:DYUyOimd0
>>565
それもB5なんてミニサイズのクリアファイル
こんな小さいの使い道無いわ
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5cb-BbU2)2021/02/03(水) 14:51:52.20ID:h/2PwErW0
スプーンが毎年の恒例行事だったのにな
明らかにどんどん景気が悪くなってるのを、ココイチのスプーンで実感したわ
0572カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM3e-yCoG)2021/02/03(水) 17:20:54.17ID:py4q+YTWM
コロナ禍の影響で2月限定でやるらしいぞ!!


・「#おうちココ A」680円
トッピング:フィッシュフライ1個・クリームコロッケ(カニ入り)・ソーセージ2本

・「#おうちココ B」680円
トッピング:ハンバーグ1個・フライドチキン3個・イカ(ハーフ)

・「#おうちココ C」680円
トッピング:スクランブルエッグ・フライドチキン2個・ほうれん草(ハーフ)



https://i.imgur.com/2tSVYx7.jpg
0573カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-nlv+)2021/02/03(水) 17:34:30.33ID:1Eo7v9W3a
>>569
ビーフカレーはソースがポークカレーと全然違うのがわかんねえか?

ミショウじゃん

ビーフカレーのうめーよ

脂身も少ないほうが旨いw
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5de1-+Ul7)2021/02/03(水) 17:42:05.09ID:xRO/ihJm0
去年はぜんぜん当たらなくて1本当てるまでに18杯もかかったので
今年はさくっと当てたいと楽しみにしてたから残念だ
0575カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/03(水) 17:42:49.99ID:LjXu+JHBd
>>569
コロナで味覚と嗅覚をやられたようだな
おもろいな
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ a939-x3Gq)2021/02/03(水) 18:12:17.27ID:LUzt1Fsw0
>>571
ここ四半世紀、先進国で実質賃金上ってないの日本だけだからな。
世界と比べてもどんどん貧困化が進んでる。
コロナワクチンも欧米と比べて蚊帳の外だし…
0577カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5ea-Lzia)2021/02/03(水) 18:13:19.09ID:P4dbbgib0
>>572
辛くできないならいらないな
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5efb-T2L0)2021/02/03(水) 18:15:03.60ID:akELtNjM0
ハッシュドビーフの話題がいつも無くて悲しい
CoCo壱さん、人気ないからってメニューからは絶対に外さないでくれよ
0579カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/03(水) 18:48:10.55ID:2kvKNUVz0
>>578
スレで何回か話に出てるけど誰も続かないのよ
ハッシュドビーフにスクランブルエッグでオムハヤシにすると美味い
0580カレーなる名無しさん (ワッチョイ f112-VN5G)2021/02/03(水) 18:49:31.20ID:389kRPGq0
>>572
期間中にaupayのキャンペーンが復活してくれたなら神認定
0581カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 18:51:11.35ID:leA6E1BoM
>>569
それ、ビーフカレーを注文した?
ビーフ肉入ってるのって書いてる時点で、その辺の疑惑が…。
0582カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-lMvC)2021/02/03(水) 18:54:51.52ID:avsmBgiLd
>>578
ハッシュドビーフも同じなんだけどCoCo壱番屋ってそんなに旨くない気がするが
無駄に高くてソースしゃばしゃばで味気なくて
一昔前…いやもっと前か?その頃はここまで高くなかった
味は今と大差ないけど
0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1123-RzNP)2021/02/03(水) 19:14:45.38ID:ZCw+NN5y0
>>569
PCR検査受けてこい
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1123-RzNP)2021/02/03(水) 19:15:45.72ID:ZCw+NN5y0
買ってきたけどこりゃコスパ良いや
https://i.imgur.com/TaUUP0Y.jpg
https://i.imgur.com/eUx8k3C.jpg
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ f112-VN5G)2021/02/03(水) 19:50:48.62ID:389kRPGq0
>>580
aupayじゃなくてfamipayだた
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a3a-zuSX)2021/02/03(水) 20:24:34.28ID:KD8FoLD70
ココイチっぽいスプーン、アマゾンに無いかなぁ
0587カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 20:36:42.37ID:leA6E1BoM
グランドマザーカレー食ってきた。
>>563の通り、のぼりは無いけどメニューに混ざってた。
クリアファイルの事なんも言われなかったけど、入口のところにあったから貰ってきた。

あと、せっかく行ったからメニュー見てきたけど、10辛って24倍の辛さなんだね。
御徒町のゴーゴーカレーの4辛(25倍)に負けてるじゃん。
さして変わらないけど、まだ上の辛があるって事。
0588カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-OR+g)2021/02/03(水) 20:46:27.23ID:qIa9Jtq9M
なんか小学生みたいな人だなw
24対25でゴーゴーの勝ち!ってか?
0589カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/03(水) 20:47:42.62ID:LjXu+JHBd
>>587
普通の辛さが同じだと思ってるアホ?
0590カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/03(水) 20:48:43.16ID:LjXu+JHBd
>>587
義務教育すらサボったか?
0591カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-RjPo)2021/02/03(水) 21:25:18.41ID:8Z/Plp9Hr
>>572
やるのは良いけど
20時以降も開けといてくれよ
0592カレーなる名無しさん (スップ Sdea-AJL2)2021/02/03(水) 22:05:43.96ID:o8nIAEmCd
クリアファイル小さすぎて使い道ないな
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/03(水) 23:06:46.42ID:2kvKNUVz0
今日も行ってきてクリアファイル二種ゲット
もうグラマは来年まで食わん
リピーターになる味ではなかった
0594カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/03(水) 23:25:56.73ID:LjXu+JHBd
>>593
2皿食ったんや?
例年なら1日10皿だが、今年は王将のスタンプためるわ
0595カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/03(水) 23:54:15.81ID:leA6E1BoM
>>588
だから、上の辛があるって書いたじゃん。
4辛 25倍
5辛 55倍
辛辛 100倍
だよ。

>>589
へぇ、どれ位違うと?
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 39b9-RNyz)2021/02/04(木) 00:51:22.79ID:W3SuD6y+0
>>586
本物じゃだめなの?
ttps://shop.ichibanya.co.jp/shop/item_list?category_id=491010
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1123-RzNP)2021/02/04(木) 01:03:13.86ID:GutkqSJv0
>>596
なにこれやっす
買ったわ
0598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6de7-LACs)2021/02/04(木) 04:06:56.63ID:Oze6qFPP0
おうちココはBが一番お得なのか?
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/04(木) 07:33:13.49ID:eJv65V8x0
>>596
送料高杉ワロタ
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ a939-x3Gq)2021/02/04(木) 08:14:57.76ID:yjRx+zTu0
>>587
>>595
カレーに限らないけど、辛いものばっかり食べてると、消化器系のガンになりやすくなりますよ。
0601カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-mNd0)2021/02/04(木) 09:01:45.67ID:2ev6RCa2M
>>600
それは、いつも離乳食とか10辛豪語してる人に書いてあげて。

自分自身はCoCo壱番屋だと1辛が限度だから。
その1辛も、ある時キッチンで店員がとび辛かけてるの見て注文しなくなった。
自分は食べられないけど、このスレで豪語されてるものが、豪語する程のものでないんじゃね?
と思って書いた。

自分は分からないけど、辛さを求める人は24倍で充分なのかな?
0602カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-JbS/)2021/02/04(木) 09:13:52.44ID:titNJK6Kd
3辛になると急に汗の量が増えるのはオレだけ
0603カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-6MAr)2021/02/04(木) 09:46:17.58ID:QapU4idNa
たぶん
0604カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/04(木) 11:36:41.57ID:75w9S16Sd
>>600
逆ですよ
カプサイシンには胃粘膜保護効果があります
0605カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spbd-vAQn)2021/02/04(木) 12:49:15.42ID:kbABCngEp
>>600
これ韓国人は消化器系のガン多いのかな
あっちの人唐辛子かなり入れるよね
0606カレーなる名無しさん (スプッッ Sdea-qvlB)2021/02/04(木) 14:08:22.70ID:GwVC2BBjd
ビーフってセブンのカレーパンでも美味いからな
0607カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/04(木) 14:45:42.82ID:75w9S16Sd
>>606
あら、コロナ?
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5efb-T2L0)2021/02/04(木) 15:55:54.69ID:teKwSyUu0
>>602
3辛でかよ
俺なんて甘口でも汗だくになる
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-qvlB)2021/02/04(木) 16:32:24.06ID:vDMkmeRB0
毛穴でか
0610カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5ea-Lzia)2021/02/04(木) 16:39:27.18ID:I5aBlVO20
10辛で風呂上がり
0611カレーなる名無しさん (スップ Sdea-AJL2)2021/02/04(木) 16:41:05.46ID:Ljd09A7Md
辛い物は食道がんリスク
塩分は胃がんリスク
じゃなかった?

まあ辛いものは塩分も多めだが
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5efb-T2L0)2021/02/04(木) 16:41:25.37ID:teKwSyUu0
甘口ポークソースってのは、
デフォルトで普通のポークソース甘口より甘い?
メニュー見て気になった
0613カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/04(木) 16:57:33.61ID:75w9S16Sd
>>611
ピロリ飼ってなかったら胃がんにはならんよ
0614カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-i0/s)2021/02/04(木) 16:59:12.58ID:H0R2029Ad
カレーうどん12月に食べたけどココイチのルーに最高に合わないな
味薄いしプラスチック容器で食べさせられたし最悪だった
0615カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-fdc2)2021/02/04(木) 19:15:17.02ID:75w9S16Sd
>>614
10辛?
0616カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-nlv+)2021/02/04(木) 19:21:22.09ID:y5um/cbEa
CoCo壱番屋のカレーラーメン予想以上に旨い

辛さも調節できて
中本のラーメンなんて目じゃない
0617カレーなる名無しさん (スププ Sd0a-H0cB)2021/02/04(木) 20:06:28.58ID:MJr4987ld
スープカレー期待はずれ
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a9-3QB2)2021/02/04(木) 20:13:30.18ID:eJv65V8x0
カレーラーメン限られた店舗でしかやってないんだよな
食べてみたいんだけど
0619カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-LL0Z)2021/02/04(木) 20:33:47.94ID:MCPtk6xGM
>>616
ほんとうまいよな こってりラーメン?だかってのがマジ美味かった 
こういうサブ的な位置づけのメニューって食べると結局は普通のカレーにしときゃ良かったってなりそうなもんなのに 
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-qvlB)2021/02/04(木) 20:57:19.03ID:vDMkmeRB0
カレーラーメンw
0621カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-nlv+)2021/02/04(木) 21:09:21.45ID:y5um/cbEa
>>619
うまこくが良かった

メニュー多いなあ

http://www.menyacocoichi.jp/index.html
0622カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-LL0Z)2021/02/04(木) 21:47:44.62ID:K4bckIeyM
>>621
すまんこってりじゃなかったな
食べたのはそのうまこくだったわ
0623カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-LL0Z)2021/02/04(木) 21:52:01.79ID:K4bckIeyM
ん?違うな そのラーメン専門の方で食べたんじゃなくてラーメンもやってる店だわ メニューの名前忘れた
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-9uOt)2021/02/04(木) 22:31:17.82ID:/Bi9OBzZ0
同じか知らんけど麺屋ココイチで食べたカレーラーメンはマジで不味かった
評判悪くなるからココイチの名前出すのやめれば?って思うレベルで
0625カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-OR+g)2021/02/04(木) 23:05:01.55ID:M4VKqK/MM
ココイチラーメン提供店のメニュー
https://www.ichibanya.co.jp/menu/curry-ramen.html
※取り扱いメニューは、店舗により異なります。詳しくは、各店舗までお問い合わせください。
とあるので店舗によってオリジナルなものもあるのかもね
0626カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-LL0Z)2021/02/04(木) 23:15:37.55ID:pYdBVOrXM
>>625
俺が行ったのは多摩桜ヶ丘店だよ
その基本のラーメン?よりもっと濃いのがあったはず。それが美味しかった店舗限定なのかな?今あるのか知らんが
0627カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-KIet)2021/02/05(金) 01:11:40.86ID:pNgYP/EHa
CoCo壱のカレーってなんでこんな中毒性あるんだろ
マクドナルドと同じ、たまに無性に食べたくなる
麻薬でも入ってるのか
0628カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-dIym)2021/02/05(金) 08:39:10.97ID:/sgYMVAoM
>>627
かつやのカレーが美味しくないのに期間が空くと気になってくるから、その感覚は分かるんだけど、
ここの場合かつやと違って安く食べられる機会が無い。
0629カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-NIkp)2021/02/05(金) 10:13:16.68ID:asT+b4r+d
>>627
たまだったら中毒性なし
2時間おきに食うおれは中毒
0630カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-2d6o)2021/02/05(金) 10:47:02.21ID:I0cW9zByd
デブの自己紹介
0631カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-NIkp)2021/02/05(金) 10:57:24.96ID:asT+b4r+d
>>630
体脂肪率3%や言うてるやん
今は5ぐらいか、オフだから
0632カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-DtPA)2021/02/05(金) 11:20:58.89ID:QOcUZDaxd
カレーファイター乙
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ f712-2D+r)2021/02/05(金) 12:46:54.92ID:JjjosxMm0
体脂肪3%とかデブより気持ち悪い
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfbc-blKv)2021/02/05(金) 15:07:51.11ID:7GVvu1fc0
グラマ食べたけどなんかルーがスープカレーっぽくなってるな
正直前の方が好きだった
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff2-k+kJ)2021/02/05(金) 20:00:10.82ID:40DV3CKM0
辛くて甘いカレーラーメンってカップ麺食ってるけど
うまいな!麺以外はww
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ b739-xQ0c)2021/02/05(金) 20:22:38.10ID:Ws8sph3q0
よくスプーンも貰えないのに、食う気になるな。
あの手の味のは自分で作れるし…
0637カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-NIkp)2021/02/05(金) 20:31:08.28ID:asT+b4r+d
>>636
10辛だよ
0638カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a9-9FGe)2021/02/05(金) 20:43:26.23ID:ZdC2nOjc0
お前それしか言えないの
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-r/6L)2021/02/05(金) 21:29:01.65ID:P5yK/tJ60
トッピングが雑すぎる
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a9-9FGe)2021/02/05(金) 21:36:03.65ID:ZdC2nOjc0
グラマのスパイスみたいな味が苦手
0641カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-dIym)2021/02/05(金) 21:37:17.83ID:/sgYMVAoM
>>637
24倍で良いの?
0642カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-NIkp)2021/02/05(金) 22:58:40.15ID:asT+b4r+d
>>641
昔は50辛や100辛にできたよね。
0643カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-2d6o)2021/02/05(金) 23:29:43.88ID:I0cW9zByd
俺は10甘が食べたい
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-c5nb)2021/02/06(土) 03:10:42.09ID:Y09CyiR70
>>627
すごいわかるわ
なんか入ってると思うわ
0645カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-dIym)2021/02/06(土) 03:20:18.49ID:MX3YaKWwM
>>642
それは何倍の辛さなの?
で、昔出来てたと、現在どういうメリットがあるの?
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-DtPA)2021/02/06(土) 04:40:46.93ID:RxZzSzxN0
>>644
インド人が毎日食べてるやん…
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7dc-ideg)2021/02/06(土) 06:34:52.32ID:B90T2qy00
https://i.imgur.com/4iHDeEr.jpg
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-zoqG)2021/02/06(土) 06:38:13.43ID:b0q8uhdy0
>>646
だから何
0649カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/06(土) 07:02:12.76ID:4eGk5ovG0
>>616
カレーうどんの看板が大きく出てて、うどんに力入れてるのかと思ってたら
ラーメンも始めたのか
0650カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/06(土) 07:03:11.50ID:4eGk5ovG0
>>646
インド人は毎日ココイチ食べてない
0651カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-r1zd)2021/02/06(土) 08:44:38.19ID:gPnPy2pzd
CoCo壱は高くて不味いな
松屋の方が旨くて安い
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/06(土) 08:59:22.03ID:4eGk5ovG0
松屋のマッサマン安くはないし甘さが好みではなかったが
大きめの肉がごろっと入ってるのは感心した
ココイチも具がそれなりに入ってて価格抑えめの普通のカレーあるといいのにな
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/06(土) 09:05:30.41ID:4eGk5ovG0
グランドマザーカレーがそれに近いんだろうけど期間限定だし約900円か・・
サラダつけると一番シンプルなのでも合計で約1100円

普段だと豚しゃぶカレー+やさいで1000円超えるんだよな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています