トップページcurry
1002コメント489KB

スパイスからカレーを作ろう24杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ d316-orE1)2020/12/15(火) 06:34:24.03ID:f7qUevnM0
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/

スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/

スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0984カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-QgsX)2021/02/09(火) 19:45:20.71ID:ZKPJSUhea
無駄なスペースをあけてしまった。すまん。
0985カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-z2bP)2021/02/09(火) 20:21:24.43ID:3efS/DysM
水野さんの実験の切り口自体は勉強になってるな
結果は期待していないというかまぁどうでもいい、面白そうなら自分でもやってみるし
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-XKd5)2021/02/09(火) 20:33:13.24ID:UNxIFFv+0
自分がカレー作り始めたのは水野さんから
0987カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-ZFmd)2021/02/09(火) 20:34:04.38ID:SESZu4jGM
イナダシュンスケいいよな
最初からビジネスでやってるって立ち位置はっきりしてるし、着眼点好き
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-XKd5)2021/02/09(火) 20:37:38.91ID:UNxIFFv+0
インド旅行でカレーに興味を持ちairspiceを半年続けた。
でも美味しくなかったなぁ。
結局ナイルレストランの本とYouTubeで納得できるものが作れるようになったわ。
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3718-56gX)2021/02/09(火) 20:43:18.00ID:g3r+no/v0
水野氏はずっと新ネタ探してるからね
そりゃハズレもあるだろう
定番レシピだけ公開してる人とは土俵が違う
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-blKv)2021/02/09(火) 20:46:07.06ID:MtmlJYpe0
>>983
その名もなきユーチューバーを教えてよ
0991カレーなる名無しさん (ワッチョイ d764-ZFmd)2021/02/09(火) 21:14:25.12ID:O49DdTfo0
エッセイ読んで落ち着け
0992カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/09(火) 21:40:56.26ID:zhUxgaKU0
>>982
レシピ開発して各店舗のスタッフに同じ品質で作らせないといけない立場の人だからねえ
クセなんやろね


>>983
名もなきユーチューバーねえ
要するに君ウスターソースとか入れたいんでしょ

まあ何でもありならおいしいとこに着地させる方法はいろいろあんのよね
ルーをひとかけ入れてくださいでもいいし
0993カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)2021/02/09(火) 21:58:50.81ID:FCznY5pNa
カレーと名のつくもので 金儲けができれば何でも飛びつくのが水野という男
30年間もそれでやり続けてる
これで30年間も職業としてやってるんだからやっぱり結構すごい男だなあと思う
0994カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/09(火) 22:00:41.00ID:zhUxgaKU0
そのわりに今メーカーが力入れてるぽいレトルト関係には絡んでなくない?
0995カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/09(火) 22:02:25.44ID:zhUxgaKU0
炊飯器で米炊くときになんとなくフェヌグリークのホールぱらぱらっと入れてみたら
炊きあがるとゴージャス感のある甘い匂い放っておもしろい
食べると苦い
フェヌグリークって油で熱するより煮る段階で入れたほうがいんじゃないの?
0996カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)2021/02/09(火) 22:09:43.57ID:FCznY5pNa
>>994
大手カレーメーカーに入り込むというチャレンジは何度もしているけれども
最終的には相手にされないということなんだけど
0997カレーなる名無しさん (ワッチョイ d764-ZFmd)2021/02/09(火) 22:23:26.32ID:O49DdTfo0
>>992
すごい決めつけるじゃん
レスした彼がどれくらいインド料理詳しいかも分からないのに
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/09(火) 22:23:53.29ID:zhUxgaKU0
なんかさもう面倒だから水野スレ作ってそこでやってくんないかな
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)2021/02/09(火) 22:25:47.17ID:zhUxgaKU0
>>997
どう見てもインド料理詳しい人の発言じゃないじゃん
そもそも水野氏、純正インド料理って感じのレシピはほとんど発表してないはずだから、
比較対象に出てこないでしょ
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ d764-ZFmd)2021/02/09(火) 22:28:02.28ID:O49DdTfo0
ずっと嫌らしいよあんた
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 15時間 53分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。