スパイスからカレーを作ろう24杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ d316-orE1)
2020/12/15(火) 06:34:24.03ID:f7qUevnM0作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-99zx)
2021/02/03(水) 16:36:34.57ID:vuuvPkTad0783カレーなる名無しさん (JP 0Hc9-wUSI)
2021/02/03(水) 16:43:22.64ID:YqGLdHkFH0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d7d-Y6bJ)
2021/02/03(水) 16:59:33.87ID:qZ+xdKVF0朝方には窓が凍って真っ白になるような環境じゃムリでしょ
最近の高断熱高気密住宅なら関係ないだろうけども
0785カレーなる名無しさん (アウアウクー MM7d-XDDy)
2021/02/03(水) 18:02:46.03ID:dfXTNky4Mこのご時世で変異型は怖いですが、そうかもしれませんねw
冬に外置きだと枯れると聞いてたので意外でした
うちのも半分くらい色変わってます
0786カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-l24V)
2021/02/03(水) 18:11:58.10ID:csMbFvnoaずんだカレー美味しそうだな
0787カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e43-6WVI)
2021/02/03(水) 19:22:09.75ID:1qSfYyRf0ベランダだぞ
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-unxX)
2021/02/03(水) 19:54:19.00ID:e+jefWAY00789カレーなる名無しさん (アウアウクー MM7d-XDDy)
2021/02/03(水) 21:49:32.64ID:dfXTNky4Mそれだったら苗売ったとこひどいですね
0790カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-8Cc3)
2021/02/03(水) 22:01:51.11ID:sq2LLPqXaオレあったよw
バジルとシソとゴマは同じ種類らしくて、バジル買ったのに空振りで、シソとゴマになりやがったw
ネットで調べたら、苗の時は見分けがつかんらしいw
どちらも美味しく食べれたから、まあ良いんだがw
0791カレーなる名無しさん (アウアウクー MM7d-XDDy)
2021/02/03(水) 22:29:12.84ID:dfXTNky4M結果オーライでよかったですw
うちのも入れたらカレー美味しくなったのできっと大丈夫…だと思いたいです
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25ee-RNyz)
2021/02/03(水) 22:51:55.61ID:MqYgBQVr00793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8abf-XDDy)
2021/02/03(水) 23:21:55.09ID:Ylri6Enx00794カレーなる名無しさん (ワッチョイ aac8-wUSI)
2021/02/03(水) 23:42:22.98ID:NxCY5iI50知りたいですか?
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25ee-RNyz)
2021/02/04(木) 00:42:05.75ID:/GiAjxN600796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-wUSI)
2021/02/04(木) 04:03:16.52ID:uFQk0ZLE00797カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25ee-RNyz)
2021/02/04(木) 09:46:19.39ID:/GiAjxN600798カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-Bcx5)
2021/02/04(木) 18:15:15.82ID:F6DoPC4bM室温て書いたのはお前だろ
温度ならわかるけど
0799カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-Bcx5)
2021/02/04(木) 18:19:36.92ID:F6DoPC4bM勘違いしてた
そもそも室内云々はお前相手のレスじゃないから絡んで来る方が間違ってる
0800カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM3e-J/ly)
2021/02/04(木) 18:44:56.66ID:Em20jQ3eM不特定多数が見て書き込める掲示板で何言ってんだコイツ
0801カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wUSI)
2021/02/04(木) 18:57:22.79ID:rKaueYiaa0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8abf-XDDy)
2021/02/04(木) 19:26:37.72ID:vPK3wcUD0カレーじゃなくてもカレーに使うスパイスを活用したレシピでもいいけど
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3979-vL4N)
2021/02/04(木) 19:27:23.41ID:amix4ue40いやカレーリーフ育つ
0804カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-8Cc3)
2021/02/04(木) 19:28:31.79ID:x+NP6izca馬鹿とか書くな、NG直行だからと何度言ったら。
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5aef-Hw0s)
2021/02/04(木) 20:34:47.39ID:ENgFmcGo00806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25ee-RNyz)
2021/02/04(木) 20:57:11.27ID:/GiAjxN60マサラパパドもあるか
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-wUSI)
2021/02/04(木) 21:06:05.46ID:uFQk0ZLE0そりゃカレー煎餅だろ
>>804
ごめんごめん
気を付けるよ
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-wUSI)
2021/02/04(木) 21:26:23.90ID:uFQk0ZLE0今日のは格別美味しく出来たマジうめえ
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-wUSI)
2021/02/04(木) 21:27:18.54ID:uFQk0ZLE00810カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-/q4H)
2021/02/04(木) 22:04:55.02ID:VJpL5j0Xrおつまみじゃないけど、冬場に合うどっかで拾ってきたレシピ 二人分
水200cc 牛乳200cc コンソメ1ケ ターメリック適量 具材は適当に
水で具材を煮る
火が通ったら残りを入れて煮込む
あったまるよ
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dcf-wUSI)
2021/02/04(木) 22:12:00.32ID:uFQk0ZLE0え〜と…
馬鹿なのかな?
0812カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a61-NJl2)
2021/02/04(木) 22:37:06.56ID:WbiL/r090たまに厚揚げとししとうの和風カレーみたいなの作って日本酒ちびちびやる
煮物にカレーって存外合うものよ
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-unxX)
2021/02/04(木) 22:37:50.17ID:YxUtKkkq0そういうのはたまに一条もんこさんがレシピ投稿しているな
0814カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ee-QgsX)
2021/02/05(金) 00:34:47.62ID:niIoqDxl0いま調度見てたペッパーチキンなんてどうだろう
https://www.youtube.com/watch?v=53f8-pO7Wgo
0815カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-wsbf)
2021/02/05(金) 00:57:59.74ID:qHpvx7fnaタンドリーチキンとか、スパイスから作ると旨いよ。
0816カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57cf-bd/a)
2021/02/05(金) 03:28:51.85ID:a+b7HS2Z00817カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-bd/a)
2021/02/05(金) 04:08:53.00ID:foD4IMsBaわりとマジで餃子
0818カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbf-tcnh)
2021/02/05(金) 07:06:11.44ID:csFlKYTV0チキン系おつまみ、マサラパパドとスパイス餃子あたりからやってみます!
0819カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-ZFmd)
2021/02/05(金) 08:20:44.54ID:aEeC01VWM0820カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 08:27:49.88ID:2XGu6OQ60あるいは素直にチキンティッカとか
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 08:28:32.81ID:2XGu6OQ60おつまみっていうと何で脂ばっかとかのあれになるんだろうね
0822カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Oe/Y)
2021/02/05(金) 09:20:40.50ID:WyUx3kJM00823カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-0LZ1)
2021/02/05(金) 09:43:23.84ID:b0zotfjka0824カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-cHys)
2021/02/05(金) 12:17:29.81ID:qHpvx7fnaタンドリーイカとか。
大失敗したりしてなw
0825カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-LSHb)
2021/02/05(金) 12:21:04.95ID:c/stuZKta0826カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f61-z2bP)
2021/02/05(金) 12:39:11.05ID:q/a92Vt70メティとか合いそう
0827カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-ZFmd)
2021/02/05(金) 12:47:47.69ID:aEeC01VWM0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ f743-QgsX)
2021/02/05(金) 12:50:41.09ID:+zoIhh9H0品種だ、調べたら分かるって言われて調べたらそんな特徴無いんだけど 食べても問題無いって
言うけど本当かな それでカレー作ろうと思ったのに ニシユタカって品種なんだけど
0829カレーなる名無しさん (ワッチョイ 577d-RXZG)
2021/02/05(金) 13:10:09.11ID:pBTA8/IP0ただの葉緑素
日に当たってると緑になる
0830カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-bd/a)
2021/02/05(金) 13:31:12.90ID:foD4IMsBa毒だよ
食べちゃ駄目
0831カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-Oe/Y)
2021/02/05(金) 14:15:31.32ID:AKUuj0SuM棒鱈とか、漬け込むことで染み込んでいいだろうよ
0832カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-sEHH)
2021/02/05(金) 20:51:52.20ID:VM7mi5Mqd緑に変色した部分は毒と書いてあるやろ。これくらい調べろや。
つ
https://www.yasainavi.com/zukan/potato/nishiyutaka
0833カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 21:11:54.24ID:2XGu6OQ60一人暮らし初心者かな
じゃがいも放置してたら皮の下が緑になる
ソラニンって毒が含まれてるから、厚く剥いた方がいい
基本的に、緑になる前に食べようね
0834カレーなる名無しさん (ワッチョイ f743-QgsX)
2021/02/05(金) 22:44:41.70ID:+zoIhh9H0調べるも何も店の人が出荷元に聞いて食べても問題無いって言ってたから本当かどうか聞いてるんだけど?
ちなみにそこは見たよ
0835カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-bd/a)
2021/02/05(金) 22:53:57.15ID:lzSxJ3GAaニシユタカ 緑で調べた後も、お店を信用するのならご自由にとしか言えんが、悪いことは言わない
食べるの止めておきなよ
0836カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 23:07:38.42ID:2XGu6OQ60つまり本当かどうかわからんのだろ?
だったら調べろよ
頭おかしいのか
そもそもソラニンのことくらい普通に家庭科の時間に教わるはずだが義務教育サボってたんかお前は
0837カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 23:08:38.52ID:2XGu6OQ60荒そうと思ってわざとバカのフリしてんのか
そうとしか見えないほど真性のバカなのか
0838カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-bd/a)
2021/02/05(金) 23:10:44.96ID:lzSxJ3GAaそんなに怒らんでも
0839カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-i1Ka)
2021/02/05(金) 23:23:04.50ID:x5MzNtix0ジャガイモは使わないわ
スパイスがボケる気がして
0840カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f61-z2bP)
2021/02/05(金) 23:38:42.92ID:q/a92Vt70ホントのところは知らん
0841カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-JWMU)
2021/02/05(金) 23:43:24.66ID:j8U/Ih9X00842カレーなる名無しさん (ワッチョイ f743-QgsX)
2021/02/05(金) 23:47:12.65ID:+zoIhh9H0レスありがとうございます 食べるのやめておきます
0843カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 23:48:15.03ID:2XGu6OQ60AlooなんちゃらとかなんちゃらAlooというレシピがたくさんあるから気が向いたら調べるといいよ
Alooってじゃがいものことね
Aloo Gosht、Aloo gobi、Aloo palak、Anda Aloo、Dum Alooなどなど
0844カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/05(金) 23:49:56.50ID:2XGu6OQ60厚く剥いて食えっつってんだろうがバカ
https://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201803/9021/
0845カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ee-QgsX)
2021/02/06(土) 00:13:28.72ID:GWC2bzLq0https://www.youtube.com/watch?v=hypcGjdpedc
https://www.youtube.com/watch?v=XonmMhTkA10
https://www.youtube.com/watch?v=MRVGa0fdVak
0846カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 08:08:57.42ID:NElmfhC4aじゃがいも玉ねぎ人参的な 日本式カレーから抜け出せない人もやっぱり多いんだな
じゃがいもはじゃがいも肉は肉 玉ねぎは玉ねぎと考えて
その都度組み合わせは変化させていいのにね
0847カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bc-7DmB)
2021/02/06(土) 08:30:51.36ID:fTUOPhEw0スパイスも焦げづらくなるし玉ねぎも香ばしくなるし
当たり前のことかもしれないけど今更な発見だった
0848カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 08:49:45.09ID:4eGk5ovG0色んな人のやり方を見たらいいんじゃないの
単純に火を止めるという手もあるし
トマトやヨーグルトの水分で充分ですってこともあるし
0849カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 08:52:53.54ID:4eGk5ovG0カレー研究家?の水野さんが推奨しているやり方だね
0850カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57cf-bd/a)
2021/02/06(土) 09:05:38.54ID:uwLDk7pW00851カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 09:12:10.80ID:4eGk5ovG00852カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-LSHb)
2021/02/06(土) 09:23:10.99ID:mC0kGV7paインドは揚げ玉であって水野氏が目指してるのは飴玉だよね
飴玉って餡みたいだよね
0853カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 09:35:12.81ID:NElmfhC4a0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ee-QgsX)
2021/02/06(土) 10:01:10.72ID:GWC2bzLq0https://www.youtube.com/watch?v=PiVhQ5dLRvc
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ee-QgsX)
2021/02/06(土) 10:07:06.48ID:GWC2bzLq0https://www.youtube.com/watch?v=EWG5K5ONq6M
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ee-QgsX)
2021/02/06(土) 10:21:11.12ID:GWC2bzLq0https://www.youtube.com/watch?v=f4nydPKl1tw
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Oe/Y)
2021/02/06(土) 12:59:32.16ID:WEGbsIFE0散々インドの動画見てるけど、
飴玉はそうそうない
フライドオニオンや、
焦がし気味玉ねぎならよく見かけるが
一部のカレー店発信の
アメタマ、スパイス数十種、ジャガイモ別添え
は信仰的になっていたと思うが、
マスゴミのせいだろうな
0858カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-LSHb)
2021/02/06(土) 13:03:48.84ID:mC0kGV7pa飴玉みたいな煮詰める様なプロセスではあの香ばしい香りは出ないと思う
そして仕上がった時にはその香りは感じないので
玉ねぎに拘る必要は無いという結論に
0859カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMeb-4MHa)
2021/02/06(土) 14:40:48.26ID:u1bLui+HM>>802
うちの地元の名物 モツカレー
0860カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-K5cL)
2021/02/06(土) 18:42:49.37ID:AgjolkKirあれだけで30分以上掛かるんだよな
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 18:49:27.87ID:4eGk5ovG0彫刻がしてあってずいぶん立派な品だねえ
完全に平らだとこぼれるのに気を使わないといけないのがたいへんそうだよね
>>855
陰陽の臼きたー
途中で機械でやったのとすり替えてる気がするけど気にしない
>>856
なんじゃこりゃ秘伝の丸薬か
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 18:51:02.04ID:4eGk5ovG0水野氏のはガチの飴玉じゃないよ
焦がしてその色を回してるだけだから
>>860
and curryの人はそれくらい黒くする派だよね
0863カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 19:39:56.88ID:NElmfhC4a甘すぎるドロドロ玉ねぎなんか入れるのは少数派だよ 基本的にはハインツのデミ缶とトマト缶それでやっていたのが本来の形だ
今はフォンドボーディナーカレーみたいな業務用があるから
それの方が多くなっちゃってるんじゃないかな
それに甘すぎる玉ねぎを加えると甘すぎて食べられなくなってしまう
0864カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 19:57:57.88ID:4eGk5ovG0何で本来が手抜きのナンチャッテの方になるんだよ
0865カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 20:01:26.59ID:NElmfhC4aそういうガチのやつって 欧風カレーって普通呼ばないから
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 20:06:18.32ID:4eGk5ovG0じゃあ何て呼ぶんだよ
0867カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 20:13:03.31ID:NElmfhC4a欧風カレーって 関東で呼ばれているものは 基本的には1970年頃
喫茶店とか食堂関係の雑誌に本格派カレーとして紹介されていたレシピが基本となっている
ココイチのカレーなんかもそれがベースになっているんだけれども
ホテルのカレーとして有名になっているレシピというのは
昭和天皇が皇室で食べていたレシピ それが全国行脚する時に宿泊するホテル滞在先での昼食用のレシピとして
それぞれのホテルに提供したものがベースとなっている
成り立ちが全く違うわけだ
0868カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 20:32:11.94ID:4eGk5ovG0ボンディの初代がフランスに渡って料理を学んで
その技法を取り入れてカレーを作ったんだよな
1973年創業
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbf-tcnh)
2021/02/06(土) 20:36:21.96ID:VjjUSdjj00870カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 20:39:28.71ID:4eGk5ovG0って挨拶っぽい
0871カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 20:42:49.75ID:NElmfhC4a1973年には 日本初本格欧風カレーの s&b ゴールデンカレーが CM されていたので
ボンディって誰も知らない店よりは s&b ゴールデンカレーの方が先だろう
0872カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 20:48:33.53ID:4eGk5ovG00873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-i1Ka)
2021/02/06(土) 20:49:47.29ID:rXoKMzDp00874カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-i1Ka)
2021/02/06(土) 20:50:23.59ID:rXoKMzDp00875カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7a9-4MHa)
2021/02/06(土) 20:50:29.22ID:ruKGLd1g0あっ静岡民です
因みに
茄子のアチャールがビールに合うよ オススメ
アチャール全般が酒に合うんだけどね
0876カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 21:05:09.09ID:NElmfhC4a東京だけが日本だと思ってるんですか
0877カレーなる名無しさん (アウアウオー Sadf-nA6Q)
2021/02/06(土) 21:08:43.17ID:NElmfhC4a初期のゴールデンは フォンドボーと ミルポワということだったんで
完璧にフランス料理がベース ということになる
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 21:13:52.33ID:4eGk5ovG0http://bondy.co.jp/web/contents/message.html
https://www.1101.com/curryschool/shoutai/2017-05-07.html
https://fujiyashop.jp/special/story_01/
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 21:34:04.03ID:4eGk5ovG0で富士屋ホテルもボンディも玉ねぎ炒めるって言ってるわけで
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-56gX)
2021/02/06(土) 21:37:12.19ID:4eGk5ovG00881カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM8f-1Q0m)
2021/02/06(土) 21:37:42.08ID:/YtAHwQMM茄子のアチャール!!
まだ出会ったことがないけど美味しそう
ヤングコーンのとかキノコとかはあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています