スパイスからカレーを作ろう24杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ d316-orE1)
2020/12/15(火) 06:34:24.03ID:f7qUevnM0作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/17(木) 04:24:39.40ID:JZOLCLC50そうなの?
0021カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-ggAC)
2020/12/17(木) 07:53:55.62ID:Yjh9kz5HMそのインドカレー屋さんみたいな
とろっとしたのはどちらか言えば、
邪道でカレー好きは好まないって言ってる
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/17(木) 08:35:46.13ID:JZOLCLC50作り方や味じゃなくてとろっとしてること自体がダメってか?
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-JHQF)
2020/12/17(木) 20:05:09.55ID:e6p6klAq0例えば、バターチキンで言えば、
バターとトマトソースが乳化したのか、
とろみ出すためになんかいろいろ混ぜてミキサーかけたのか
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/18(金) 02:52:10.45ID:Z5+xJWfC0何か色々混ぜてミキサーにかけてる例>>13
この石臼いいなあ。この形状、信仰とも関係してくるんかな?
https://youtu.be/qWyobP0jSvw?t=308
フッ素加工のフライパンでスパイスを乾煎りした後に古めかしい石臼使うのもシュールだけど
全然潰れてなかったニンニクやらなんやらが急に時間飛んでペースト状になるの草
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ be75-t/tr)
2020/12/19(土) 18:58:08.68ID:5MA1OxCP00026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-JHQF)
2020/12/19(土) 20:29:46.37ID:xKt6yNof0いつも赤缶使うとき、チリパウダーも入れてたわ
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/19(土) 20:52:50.13ID:3jlECEKT00028カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMe6-NaEe)
2020/12/19(土) 21:01:08.06ID:Q/U+DEW3M0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6abc-UTEh)
2020/12/19(土) 21:42:39.34ID:xw/uoeNE00030カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/19(土) 23:02:39.14ID:Vo6Y4g+70カレー作るためのカレー粉じゃないからなんか深みがないんだよな
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 05:04:55.91ID:GbQYdij800032カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 05:07:46.01ID:GbQYdij80むしろ炒め物をカレー風味にするためのカレー粉として旨味調味料や塩が入ったのを売ってたりするわな
0033カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6659-VCMb)
2020/12/20(日) 08:11:54.93ID:4bmYIkrV0もしかしてこのバカは肉野菜を煮たものに赤缶入れて「うーん深みがない」とか言ってんのかな
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:28:43.44ID:azxjca6f0赤缶はカレー作る用のカレー粉じゃないと
そもそも20gの缶なんてカレー1回分の量すらないし
カレー作る用のカレー粉で今まで一番美味かったのは神戸アールティーの奴
0035カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:48:29.19ID:GbQYdij80赤缶もサイズ色々あるんだけど
0036カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:51:14.19ID:GbQYdij80アールティーはちょい足しや炒め物なんかへの使用を推してるし
購入者もそういう利用が多いみたいだな・・
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:55:45.36ID:azxjca6f0それは宣伝の方向が間違ってるだけで実際はガチのインドカレー向けだよ
作ってみたら分かる
0038カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 09:19:41.70ID:GbQYdij800039カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:05:46.55ID:azxjca6f0https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tokyocurrybancho/17-00121
>>38
おまえの反論は全部的外れだが、赤缶も神戸アールティーも含めて
いろんなカレー粉でカレー作ってから反論してくれないかな
空想で反論されても話にならないんだよ
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:19:13.86ID:GbQYdij80赤缶1缶で1回分無いとかカレー用じゃないとか
素っ頓狂なこと言ってればそりゃ未経験者にもツッコまれるわ
自覚しろ
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:23:11.61ID:azxjca6f0たんに俺を否定したいだけやん
赤缶より本格カレー向きの美味いカレー粉はいくらでもあるよって情報提供だろ
それがどんだけお前にダメージを与えたというのか
0042カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:44:19.66ID:GbQYdij80俺がいつそのレシピにケチつけた?
お前マジでちょっとなんかヤバいぞ
だいじょうぶか
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:45:22.51ID:GbQYdij80日本式のカレーライス用のブレンドだぞ
なんかこいつマジでおかしいわ
怖くなってきた
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 11:53:26.99ID:azxjca6f00045カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4abf-XHNG)
2020/12/20(日) 11:54:28.68ID:Db7JlEMA00046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:04:35.05ID:azxjca6f0これ↓みたいなの糞なレシピのページを検索上位に持ってくるのが嫌いなんだよ
カレー粉で作る基本のカレーライス
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05928.html
「S&B赤缶カレー粉」発売当時からのクラシカルなレシピです。どこか懐かしい味わいをお楽しみください。
「カレー粉でカレー作るとほらこんなに不味いでしょう?ルーの方がはるかに美味しいでしょう?」
って言いたいだけの糞レシピだよ
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:05:38.90ID:GbQYdij80フィッシュビリヤニ用とかマトンコルマ用とかいった感じで各料理向けにブレンドされたスパイスが商品化されてる
日本のカレー粉もそれらの一種で日本のカレーライス向けなんだと理解すればいい
0048カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:13:18.16ID:GbQYdij80陰謀論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
頭が残念な人の特徴もろ
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:20:24.57ID:azxjca6f0まず>>46のレシピで作ってから意見してもらえないか?
それがどんだけ不味いか
カレー粉でカレーを作ろうとした人の気持ちをどんだけへし折るか
俺はすべて経験に基づいた意見しか言ってない
0050カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b16-bjCF)
2020/12/20(日) 12:22:52.34ID:ptNnuMm900051カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:29:05.26ID:GbQYdij800052カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:31:28.36ID:GbQYdij80まあ気の毒だとは思うが
ある程度ものを知ってる人間なら作る前からそううまいもんじゃないことはわかる
書いてる側も「どこかクラシカル」というのは、わかるよね?ってニュアンスを入れてる
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e18-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:37:30.69ID:azxjca6f0このレシピが「カレー粉 カレーレシピ」で検索したときに1番目か2番目に出てくるから問題なんだよ
多くのカレー粉カレー入門者がこれを試して「あーやっぱりカレー粉じゃダメなんだ」と断念する
0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:37:35.94ID:GbQYdij80コンソメキューブじゃなくフォンドボーを使うとかトマト使うとか
豚肉じゃなく牛肉を使うとか
工夫の余地はあるわけだ
それ以前に、レシピ通り(のつもり)で作ったとしても腕や嗜好の影響は当然あるだろうし
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:38:35.93ID:GbQYdij80とりあえずまず家庭科で西洋料理のとろみ付けはバターと小麦粉でって習わんかった?
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:44:17.87ID:GbQYdij80カレー用に(固形ルーと合わせず単体で)使ってる一般家庭の人が少ないのはまあ事実だろうね
赤缶が出たのは戦後で、間もなく固形ルーも発売されてる
そういう状況だから、一番に出るのがクラシカルなレシピだとしても、さほど問題はないわけだな
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 12:50:48.96ID:GbQYdij80・手間や腕をあまり要求されない
・変なものは入れずそれなりにちゃんと本格感や手作り感がある
を満たすレシピとしては、こんなのがあるな
https://intojapanwaraku.com/gourmet/100574/
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ be75-t/tr)
2020/12/20(日) 14:19:08.75ID:lTLxl5x500059カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-ggAC)
2020/12/20(日) 16:56:14.52ID:qP9n2SXl0これ見て足りないもの足せ
0060カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-RAbl)
2020/12/20(日) 17:14:14.41ID:gPsQmsASaでも、缶だから単価は高くて、
SBにとかの袋入りの方が安くね?(^^;
0061カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-Ualr)
2020/12/20(日) 17:43:49.66ID:um4nwJ6DMカレー粉は微妙にスレチかも…
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/20(日) 17:48:54.67ID:GbQYdij800063カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-RAbl)
2020/12/20(日) 23:12:06.12ID:Ld7/gaqU0ただカレー粉って書かれても困る
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b7d-HRMJ)
2020/12/20(日) 23:40:26.53ID:0X1xGGtt0赤缶はヨーグルトと合わせて肉のマリネ用に使ったりしてる。コレならそんなに悪くない仕上がりになる。
0065カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMe6-NaEe)
2020/12/21(月) 01:14:11.43ID:ojeFZDwNM0066カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa22-4mdi)
2020/12/21(月) 03:08:25.91ID:pZZQewK+a次から次へと インド人らしき人が買いに来て、インドの人もカレーのミックススパイスを使うのを知った
日本の一般のカレー粉よりは ちょっとクセの強い 感じだけれども
私にはぴったりのだったんだよなぁ 昭和の終わり頃の話ではあるが
その当時インド人の出稼ぎの人が日本に続々と来ていた時代なんだ
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/21(月) 04:42:24.50ID:131DTcmS0同じ料理でも鶏肉用とマトン用は別だったり
丸美屋の麻婆豆腐の素みたいな感じなのかな
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ da1a-22vh)
2020/12/21(月) 11:03:44.73ID:iKEqmnUB00069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6659-VCMb)
2020/12/21(月) 11:22:50.16ID:r++2UavM0八宝菜があったり青椒肉絲があったり
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ db74-UnMh)
2020/12/22(火) 05:57:44.00ID:k60yH9VJ0インドの辛くないカレーレシピに追加した
今度作ろう
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)
2020/12/22(火) 08:19:18.52ID:RgSP6hU80投稿者が日本人で言葉の通りおばさん=親戚なのかな?
0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5775-Z6Uf)
2020/12/23(水) 18:29:14.19ID:jtSxrFeE00073カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b48-hEmb)
2020/12/23(水) 19:32:46.55ID:W807m6LF00074カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fbc-U4ro)
2020/12/23(水) 21:03:25.41ID:Edd8uWO/0生クリームやココナッツミルクを使わない
0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bf-hbEt)
2020/12/23(水) 22:26:27.34ID:+YtR+fTP0あと玉ねぎが多いとスタイリッシュ感がでない気がする
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)
2020/12/23(水) 23:48:56.21ID:uFiutTOo0店のカレーで玉ねぎのせいで苦手と感じることは少ない
不思議だ
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f18-80jV)
2020/12/24(木) 09:42:56.79ID:Ojz+BZfQ0もたれる原因が何か分かるから
玉ねぎのせいにするな
0078カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM97-U4ro)
2020/12/24(木) 12:39:45.63ID:SUgHzw50M0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f18-80jV)
2020/12/24(木) 13:24:57.79ID:laUNE5Cs0それを判定するなら一番脂が少ない胸肉(皮なし)が妥当
しかも胸肉のカレーは一番美味い
胸肉はよくここに画像貼ってる奴みたいに細かく切ったらパサパサになるからダメだ
1枚を5等分にするのがスタンダード
尖ってる尻尾みたい部位を5分の1サイズで切り落とし
残りを十字に等分で切ればよい
0080カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)
2020/12/24(木) 17:13:59.16ID:N5Nwg0yD00081カレーなる名無しさん (バッミングク MM93-/Nlh)
2020/12/24(木) 18:06:50.61ID:WVoj2KI3Mなんで肉前提?
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ cd74-cb46)
2020/12/24(木) 20:57:55.06ID:/SVBOssy0それか日にちが経った悪い肉かもしれない
0083カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa7b-gGKu)
2020/12/24(木) 21:53:19.18ID:NxwJ3s3Qaあれは気持ち悪いあまさ胃もたれ 確実に来る
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bf-hbEt)
2020/12/24(木) 22:52:40.78ID:DlKP3tk800085カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7ef-wdQq)
2020/12/25(金) 02:19:25.30ID:KJoDABhR00086カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fbc-34ev)
2020/12/25(金) 06:49:16.99ID:ltemOZkh00087カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/25(金) 08:26:58.19ID:OBGrpRh40パンジャーブ料理は一般家庭でもミキサーがけすること多いようだしありかと
南インドも炒めてからミキサーかけてマサラペーストつくったりするよね
0088カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM97-U4ro)
2020/12/25(金) 08:40:55.08ID:IxQehVv2M知識なくやるとただのポタージュになる
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-A2tL)
2020/12/25(金) 10:05:17.73ID:nz5BsZUs00090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5775-Z6Uf)
2020/12/25(金) 10:15:57.11ID:AjoUSyj40やらなきゃずっと初心者のままやんけ
0091カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM97-nSb+)
2020/12/25(金) 12:16:13.50ID:e/Lu+BpdMhttps://dancyu.jp/recipe/2019_00001327.html
0092カレーなる名無しさん (アウアウウー Saed-8mPt)
2020/12/25(金) 12:26:02.00ID:bco9Ff9/a0093カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/25(金) 12:29:01.64ID:OBGrpRh40英語わからなくてもわかる
https://www.youtube.com/watch?v=JbwGvXnR0UU
0094カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM97-U4ro)
2020/12/25(金) 12:33:46.61ID:8WqfgN14Mミキサーかけるのが初心者脱出の道だと思ってるわけだ?
0095カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM97-U4ro)
2020/12/25(金) 12:35:22.90ID:8WqfgN14Mミキサー使うことがあるのは中流家庭以上ね
ピザ!って映画に出てくるような家庭には
ミキサーはまずない
0096カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/25(金) 12:38:44.54ID:OBGrpRh40それはそれでワイルド感あってそそる
美味しいし
0097カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bed-Iub2)
2020/12/25(金) 12:39:04.84ID:hMmlpEws0肉も野菜もホロホロにしたいからな
PS5も買えないし15連休以上あって暇だし俺レシピが捗るわ
豚角煮カリーとか作りたい
0098カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f3-A2tL)
2020/12/25(金) 13:34:19.58ID:nz5BsZUs0それがどうかしたの?
あの映画の主人公の家はスラムに住んでるかなりの貧困だけどそれは日本でインド料理作る時に何の関係もないよね
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ f725-IXZI)
2020/12/25(金) 16:52:38.67ID:2+1vvxHV0圧力鍋で作ったら不味くなるわ
0100カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM97-U4ro)
2020/12/25(金) 17:53:39.73ID:ekZYuQPWMインドであのレベルの貧困はかなり一般的だぞ
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b52-80jV)
2020/12/25(金) 20:08:18.90ID:uSYeEYT+00102カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7ef-wdQq)
2020/12/25(金) 20:34:05.15ID:KJoDABhR0まん丸に作れる人すごいな
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ cd74-cb46)
2020/12/25(金) 21:43:32.97ID:H8prFnh30寝かせると最高に美味しくなる
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)
2020/12/25(金) 23:16:47.54ID:zRnTNBBw0電動か人力かじゃないの?
今でも石のグラインダー使ってる人がどれくらいいるのかしらんけど
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 217d-8mPt)
2020/12/25(金) 23:36:05.04ID:mmhi/lJZ0数こなせば慣れるよ。
何事も練習無しに上手くはならん。
失敗繰り返して焼き加減も感覚ひとつで好みにできるようになる。
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)
2020/12/25(金) 23:46:26.21ID:zRnTNBBw00107カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/26(土) 00:00:20.54ID:IYAXDqNm002:18〜成形の仕方
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fbc-U4ro)
2020/12/26(土) 06:27:16.10ID:l2ToW2r60まん丸になかなか膨らまない
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fbc-hjoN)
2020/12/26(土) 20:52:44.44ID:3XcMLCAD0作る人次第
下手な人は不味くなる
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7ef-wdQq)
2020/12/26(土) 23:13:37.19ID:fNLfdSYb0でもぷっくりドーム状にはできなかった
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/27(日) 00:10:34.23ID:phmQ/NH80https://www.youtube.com/watch?v=fJSihFdyQ2U
0112カレーなる名無しさん (スップ Sd37-Jv1u)
2020/12/27(日) 00:17:55.16ID:PgP+/g/ud>>100
ここってインド人になりきるのが趣旨のスレだったのか?
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ adee-crlN)
2020/12/27(日) 00:27:47.27ID:phmQ/NH80https://www.youtube.com/watch?v=tFEU-UfsZXU
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)
2020/12/27(日) 00:51:04.87ID:cgYOHorR00115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bf-hbEt)
2020/12/27(日) 07:31:45.24ID:v9qIaef400116カレーなる名無しさん (スッップ Sdaf-e2PG)
2020/12/27(日) 08:17:24.49ID:p3fNwyeKdそれとも材料の小麦?サイズや形?
よー分からん。
0117カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa7b-gGKu)
2020/12/27(日) 11:13:30.17ID:PC6a26tbaイギリスパンのような生地を焼いても成立するという不思議なものと理解している
もんじゃみたいな生地を フライパンに 薄く流したライスペーパーの様なのもいける
0118カレーなる名無しさん (オッペケ Sref-mTr0)
2020/12/27(日) 13:56:18.70ID:Lg4RYFsIr0119カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f18-80jV)
2020/12/27(日) 14:05:46.90ID:U1m4DRdm0それに対して「味の素ドバドバ入れろ」「獣脂ドバドバ入れろ」みたいなアホレスが付いたり
旨味なんてのはありきたりの材料で正しい方法で作れば自然に付いてくるだろ
香りを上手く引き出す方がはるかにコツが要る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています