今日食べたレトルトカレーを報告するスレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-P4WK)
2020/11/27(金) 08:12:40.04ID:1LfKjCr60↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-VpI/)
2021/01/10(日) 00:21:20.20ID:5yqukMp+0コレステロール気にする人は食べられない
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe1-OV3z)
2021/01/10(日) 01:08:00.28ID:bN4RzGky0APA社長カレーは、かなりソース味が強い。
私はそんなに嫌いでないが、ソース味が好きか嫌いかで感想が分かれる。
0572カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 01:45:31.09ID:5cttUqbM0ほほう!意外だけど、そういやそういうブランドあったな
検索して写真を見るとカレーの色も普通だねえ
カラメル色素の存在意義って何やろ
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741464772
糖加工品てのがカラメルだったりすんのかな
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/10(日) 02:17:20.31ID:gn/PRLMR0アミノ酸不使用とか謳ってはいても、たん白加水分解物や酵母エキスとか使ってるから意味が無い
あと、トップバリューではないがロカボとか低糖質が売りの商品でも人工甘味料使ってたりするんだよな
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 02:41:32.61ID:5cttUqbM00575カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 02:54:54.59ID:5cttUqbM0カラメル色素に変質や食中毒を抑える効果があるとは思えないし、必要もないのに当然という思い込みでだらだら使われてる筆頭の気がするんだよね
というわけでフリーフロムのやつももうちょっと真面目にやってほしいね
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-dSOB)
2021/01/10(日) 02:57:27.75ID:NAUK1ROU00577カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 02:57:59.05ID:5cttUqbM00578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/10(日) 03:41:58.48ID:gn/PRLMR0もしかして『化学調味料』と『調味料』の違いが解らんのか?
それとも、まさか『化学調味料』という単語を初めて聞いたとか言わないよな?
だとしたらもっと勉強しろとしか言えんわ
ちなみに
>>567が『調味料(アミノ酸、核酸)使わず』と書いてるが
これは間違いで、『化学調味料(アミノ酸、核酸)使わず』が正解なんだぞ
いいか、あたりまえの事だが『調味料』ってのは塩だの砂糖だの味噌だの
味を付けるために加えるもの全ての事を言うんだぞ
解ったか?勉強になったか?
0579カレーなる名無しさん (アウアウクー MMb3-7LrF)
2021/01/10(日) 03:54:14.42ID:Lml7EvDPM0580カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-5jtP)
2021/01/10(日) 04:40:22.78ID:bm4Cf2Mk0今「化学調味料」なんて書いてある奴あるのか?
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-PDow)
2021/01/10(日) 04:54:03.85ID:+MN2GhS20みたいなもの?
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 05:01:00.91ID:5cttUqbM0誰か原材料欄の表記の話してたっけ?
0583カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/10(日) 05:35:08.41ID:gn/PRLMR0端末変えないで堂々と言えやアホ
0584カレーなる名無しさん (ワイエディ MM8f-b/zp)
2021/01/10(日) 06:46:03.32ID:9hXJdIG1M我慢すんなよ
「味の素」
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff49-nmwP)
2021/01/10(日) 10:17:04.44ID:1mcFx0K20朝昼連続で食べてしまった
前の日はデリーのカシミールカレーのレトルト食べたけど、旨味を感じられない微妙な味だったからその反動かな
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fd3-xOY+)
2021/01/10(日) 17:47:33.32ID:2oYVorKh0気に入って最近これが多い
0587カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-VpI/)
2021/01/10(日) 18:46:19.88ID:5yqukMp+00588カレーなる名無しさん (アウアウクー MMb3-7LrF)
2021/01/10(日) 21:22:32.61ID:u2Ae/gMRM0589カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-SWat)
2021/01/10(日) 23:47:27.42ID:GrqasBPTrいつの間にかレンジで温められるようになってた
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/11(月) 00:22:29.91ID:pvFN8oT80吉野家好きやとかも
0591カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-fcwf)
2021/01/11(月) 00:50:09.62ID:oY3w7KP+dずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい。
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている
・麺類のすすらない食べ方。
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0592カレーなる名無しさん (アウアウクー MMb3-7LrF)
2021/01/11(月) 01:28:47.87ID:UJ3xaTb3M0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbf-lB9F)
2021/01/11(月) 05:12:00.35ID:vJhlsM480ちゃんと牡蠣の形状も風味も有って美味しいと思うけど、見切り品コーナーじゃないと買わないね
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbf-lB9F)
2021/01/11(月) 05:14:35.82ID:vJhlsM480レトルトは保存するために高温高圧で処理するから添加物なんて無いだろ
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-PDow)
2021/01/11(月) 11:11:05.24ID:iPr3oXb200596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-lB9F)
2021/01/11(月) 17:04:52.19ID:AKvHtZ4R0松屋のカレーは冷凍食品ならあるけど、今の創業ビーフカレーじゃなく、以前のオリジナルカレー
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fcb-5z1F)
2021/01/11(月) 17:22:37.23ID:iR4AB2dp00598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fcb-5z1F)
2021/01/11(月) 17:29:59.31ID:iR4AB2dp0わかります。デミグラス系の味付けなので酸味が立つ
カレーのスパイシーさをあまり感じないのでそのまま御飯食べるというより、具がほしい。
カツとか具がないとかなり寂しい。もしくは薄切り牛肉足すとか
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/11(月) 17:45:24.46ID:aKteM3yL0レトルトカレーに入ってる添加物はだいたい固形ルーにも入ってるな
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/11(月) 19:12:19.15ID:pvFN8oT80あれじゃ売れないわ
添加物あってこその日本の食文化お
日本人が悪いんですよ
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/11(月) 20:28:25.68ID:aKteM3yL0あれはそもそも目指してる方向がカレー蕎麦のカレーみたいなやつだから
無添加だからああいう味なわけではない
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/11(月) 20:33:37.11ID:aKteM3yL0だからと言っていいのかわからんが赤っぽい色だ
それでいいのにな
0603カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-jkyp)
2021/01/11(月) 21:29:51.73ID:RYSV18XWdこのところいろんなレトルトカレーを試してきたが、
大阪スパイスキーマ
ナイル黒カレー
中村屋スパイシーチキン
は今後もローテーションに入るな。
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ df68-rlsT)
2021/01/11(月) 21:52:00.87ID:ex1LqHGe0タスマニアビーフカレー、辛口買ったけど中辛のほうがうまいの?
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-5jtP)
2021/01/11(月) 22:01:13.00ID:MziYgUpq0前に中辛の方がうまいという書き込みを見たが、カレーは辛口がデフォの俺は辛口と中辛を1つずつ買ったが、本当に中辛の方がうまかった。
甘口もそれなりにうまいという話だがこれはまだ食べたことがない。
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ df68-rlsT)
2021/01/11(月) 22:04:03.20ID:ex1LqHGe0そうなんだ…、俺も辛口がデフォなんだが次は中辛買ってみるよ
>>603
その中だとスパイシーチキンしか手軽に手に入らないからそっちも買ってみよう
0607カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-VpI/)
2021/01/11(月) 22:48:38.65ID:SzFhdGZo0タスマニアでさえ高くて滅多に買わない俺には高嶺の花だった
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/11(月) 23:22:58.60ID:pvFN8oT80ほかに使う金を減らせばいいじゃん
食い物に金かけずほかの無駄に金かけてどうすんだ
3200円の長崎牛テールカレーは夢の食い物ではないんだぞ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe1-OV3z)
2021/01/12(火) 00:23:04.83ID:VHD/QJTg0【商品名】神田カレーグランプリ欧風カレー Bondy cheese curry
【販売者】エスビー食品
【コメント】最近は余り行かなくなったが、前は神田神保町に行った時に、
神田古書センタービル2階にあるBondyに行った。靖国通りに面した
ビルの正面側から入るよりも裏側から入った方がわかりやすい。
他の種類のカレーもあったが、チーズカレーをよく食べた。
この店は、カレーと一緒にバター付きの蒸したじゃが芋も出してきた。
このビルは全て古書店で埋まっているが、最上階にある種の如何わしい本を
売っている芳賀書店があった。
0610カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/12(火) 06:32:47.93ID:hy5gDSOk0ぜひ1万5千円の買って食べてレポートしてくれ
0611カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-tSyi)
2021/01/12(火) 08:59:55.21ID:34oyNJaqa真面目なサラリーマンとかだと、いまだに芳賀書店を利用してわざわざモザイクかかったAV買いに来るからな
それでも仕事忙しすぎて性欲ガマンしてるから満たされるらしい
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/12(火) 09:08:10.98ID:hy5gDSOk00613カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fe9-zMe3)
2021/01/12(火) 10:54:18.20ID:bzg5qKiJ0最近、黒毛和牛が国産牛くらいの値段になってね?(うちの近所だと外国産並み)
というか、国産牛って消えた? そういえば、高級料亭などの客が激減して、
ブランド牛の値段が下がったというニュースがあったな
0614カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-8z2a)
2021/01/12(火) 11:41:20.11ID:HC/SkX+zd>ブランド牛が下がった
あったね
おととい大きなスーパーで見た時は普通に国産牛あった気するな、ちゃんと見てないから今度見てみよう
0615カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f68-rlsT)
2021/01/12(火) 22:15:29.93ID:C2LhUZKn0小さなスーパー寄ったけど普通に国産牛売ってた
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-PDow)
2021/01/12(火) 22:30:32.58ID:5P1DeUCz0国産和牛だと480円/100g
てかレトルトに肉追加するくらいなら最初から作った方がよくね?
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/13(水) 07:06:30.39ID:fpbdmepn0いい牛肉ですよって外にテントはって販売してるとことかもあったね
今もその流れで出来たフードロスなんちゃらのアプリとかで販売してるとこもあるだろう
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/13(水) 07:07:53.10ID:fpbdmepn00619カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
2021/01/13(水) 12:56:07.01ID:NlXvNdFCMhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1603096195/l50

0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fcb-5z1F)
2021/01/13(水) 13:09:15.30ID:rE93IC3000621カレーなる名無しさん (ワッチョイ df68-rlsT)
2021/01/13(水) 13:12:25.07ID:WiYNlf4D0それレトルトじゃないじゃん
カレールースレに書けば?
俺には辛すぎ、中辛にカレー粉入れてるよ
0622憂国の記者 (アウアウエー Sa7f-/ZZX)
2021/01/13(水) 13:16:10.50ID:NxwtSciUaキーマカレーも色々食べてきたけどレトルトであそこまで再現したのはすごいと
俺は思うんだけどねえ、スレ読んでて「二度と食べない」なんて人がいるのを見ると
やっぱり食べ物のセンスっていうのは千差万別ですなあ。味のわかるやつが開発に
入ったからこれからのハウスが楽しみだと俺は思ってる。
68円で売ってたので10個も買っちゃった。備蓄できてかなり満足w
0623カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe1-OV3z)
2021/01/13(水) 13:19:26.36ID:qgnJvWuf0今はAVを買わなくても、モザイクの掛かっていない画像をXVideosなどWeb site
でいくらでも見られる。
カレーの話に戻すと、チーズカレーのカレーは辛すぎるくらいに辛いほうが良い。
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff21-/ZZX)
2021/01/13(水) 15:47:34.28ID:2ZutArRb00625カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/13(水) 18:09:13.36ID:RGsFtt6e00626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/13(水) 18:30:40.22ID:N4r3u4bJ0それ、自分で書いたのもう一回読み直してみ
物凄く恥ずかしいと思わないか?
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fcb-5z1F)
2021/01/13(水) 18:36:38.68ID:rE93IC3000628カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/13(水) 18:39:05.97ID:RGsFtt6e0前回食ったときはそこまで辛いものでもなかったが味は良かった
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-oMRZ)
2021/01/13(水) 19:51:19.99ID:O4ivx8um0セブンで見つけたけど買いかな?
0630カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe6-2QKu)
2021/01/13(水) 20:38:14.35ID:PllO3ZFz0パッケージデザインが旨そうに見えるけど普通だったわニンニク感も入ってるねとワカル程度でMAXって感じじゃない
0631カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfbf-lB9F)
2021/01/13(水) 20:42:29.70ID:DQam9SPu0買ってみた。
個食のタイミングが金曜なのでまだ食べられないが、レビューを見るとかなり辛い感じなので楽しみ。
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/13(水) 21:29:08.21ID:N4r3u4bJ0もしかしてウスターソースかけて食ったりする?
まさかこの人じゃないよな?
http://ニコ.コム/コイオイトト
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lZna)
2021/01/13(水) 21:32:29.73ID:N4r3u4bJ0https://osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp/archive/category/%E3%80%90%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%91%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/14(木) 06:14:17.64ID:qgJ19AeS0毎日食ってもあきないタスマニアマニアの俺
0635631 (ワッチョイ dfbf-lB9F)
2021/01/14(木) 09:44:47.06ID:LWn4ET4q0ちゃうちゃう、嫁の出勤時間とオレの出勤時間がまちまちなので
独り飯のタイミングで食べようとしてただけ。
しかしながら、今回の一撃カレーは酒のアテで昨夜食べてみた。
辛さはLEEの10と20の間位かな。
具は1cm角位の肉が数個って感じ。
300円なりの美味さがあればリピしたかったけど、これなら200円以下で買えるLEEでいいやと思った。
0636カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-nmwP)
2021/01/14(木) 11:00:10.39ID:KJ/aq5Duaカツとキャベツをつけるの前提の味付けなのかな
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7d-j0Nu)
2021/01/14(木) 12:15:26.19ID:gCMkypWw0キャベツはともかく揚げ物は必須だな
0638カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-tSyi)
2021/01/14(木) 16:09:16.99ID:JruwRZ2t00639カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-PDow)
2021/01/14(木) 17:10:36.12ID:L8snpIP/0おれ金沢カレー自体があまり好きじゃないな
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-5jtP)
2021/01/14(木) 18:05:49.87ID:kvdLjfQ10あれソースドバドバ入れたのと同じだからな
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rNEV)
2021/01/14(木) 19:56:48.58ID:qgJ19AeS0スパイス表示ないんじゃね
0642カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-tSyi)
2021/01/14(木) 20:45:04.77ID:JruwRZ2t00643憂国の記者 (アウアウエー Sa7f-/ZZX)
2021/01/14(木) 22:18:00.65ID:nxG0AQ1Nahttps://km.tsite.jp/product/alcd/0000/j/4902402891421
ハウス カリー屋 黒旨キーマカレー 150g
ハウス カリー屋 黒旨キーマカレー 150gのイメージ
みんなの総合評価
76件
4.46
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-A78j)
2021/01/15(金) 07:36:26.87ID:xxfimTIg0湯煎して皿に出すと、みそだれっぽいなと思った。ちょっと明るめの色ととろみがそんな感じ。
食べてもそれっぽいと思ったが原材料を見ても味噌も醤油も使われていない。
鯖の味がするので和風の何かと頭が認識してしまうのかもしれない。
ウスターソースが使われているらしい。
見た感じ具が全然ないが舌にはほぐれた鯖のちょっとざらっとした食感と味を感じる。
かなり味付けが濃く感じてごはんをどんどん食べてしまったが、食塩相当量は2.3gなので、
特に多いわけでもないみたい?
なんかチンゲン菜を茹でたやつでも添えたら塩気に対する舌休めになってちょうどいいかも
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-C1Ug)
2021/01/15(金) 18:30:08.43ID:ERbj4ww20安くてなかなか美味しいな
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0216-A78j)
2021/01/15(金) 21:47:22.32ID:OdJf2HBH0めちゃ甘口。薄切りの牛肉がそこそこ入ってる。
製造元は盛岡市の岩手缶詰となっている。
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-mL3d)
2021/01/15(金) 22:02:39.28ID:CsGaIarZ00648カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91bf-A78j)
2021/01/16(土) 08:16:21.53ID:M7y+Yp030文面通り肉がゴロゴロ入ってて満足度高い
0649カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e7d-Ip36)
2021/01/16(土) 13:59:13.17ID:9ybNp7lw098円なのに箱に入ってて高級感があるな
イオンのカレーは箱なしパウチで売ってる
箱の写真を見ると具がたっぷりでめっちゃ美味そう
ちなみに製造はSBなんだな
0650カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-mL3d)
2021/01/16(土) 20:31:19.85ID:g+/y33cv0いうまでなくおいしい。もっとマッシュルームほしいな。3個くらいしかない
レトルトストックもなくなった
なじみのスーパーのは全種類食ったしなんか新しい味がほしいな
0651カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2279-0B3X)
2021/01/16(土) 21:27:08.93ID:FGAbJKi/00652カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-YKDW)
2021/01/17(日) 03:40:22.00ID:Krew7fyhd辛さ、カレー臭さ、重さの三拍子揃ったなかなかのやつだった
マッシュルームが入ってれば最高かなぁと思ったり…
カレーマルシェの大辛or激辛を求む!
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 921a-A78j)
2021/01/17(日) 19:25:18.25ID:LvCaONuV0ふつーに食べやすくて貶すところもないかわりにきわだった特徴もないかな。
0654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 228a-behp)
2021/01/17(日) 23:41:17.38ID:sk4zDXeL00655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e7d-Ip36)
2021/01/18(月) 00:21:27.31ID:ewQSRZ8R00656憂国の記者 (アウアウエー Sa0a-p24c)
2021/01/18(月) 06:07:12.72ID:pG4JhDEea0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ c2c8-W6hg)
2021/01/18(月) 08:00:05.48ID:Xw8r0KfQ0まったくないわけじゃないじゃん、具自体は100円前後の物の中じゃ多いほうだし味も悪くない
0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2995-behp)
2021/01/18(月) 08:09:24.86ID:ffXYgjlg0値段の制約はあるし、ペラペラとか細切れの肉が入っててもあまり嬉しいと思わないから、俺は構わないが。
0659カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa05-b6Ib)
2021/01/18(月) 08:20:09.07ID:TZnLttHZa0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ c63f-sTIO)
2021/01/18(月) 12:20:49.51ID:KwIP3ffP0なんかレンジにかける前に箱を開けたらルーが漏れてた
クレームするのも面倒くさいからそのまま食った
正直新パッケージは開封して飯に掛けるのもやりづらく
周囲に盛大に飛び跳ねた
味は変わらずおいしいけど新パッケージは個人的には嬉しくないな
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ fee6-x7XX)
2021/01/18(月) 17:34:35.68ID:nnt60ufP00662カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9e1-nkaE)
2021/01/19(火) 15:27:53.95ID:mmR0VsGL0【販売者】ハウス食品
【容量】180[g]
【価格】270円
【評価】★★★
【コメント】
調べてみると、ハウス食品のカレーの食べログ100名店シリーズは、現在、
6種類の商品を出している。
https://tabelog.com/tieup/main/housefoods_curry/
カレー100名店は、東京・(東京を除く)東日本・西日本の3地域に分けて
其々選出している。
かえる食堂のある要町近辺はたまに通るが行ったことはない。幹線道路から
少し脇道に入った所にあるみたい。
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 921a-A78j)
2021/01/19(火) 19:15:16.20ID:qbMY7J2E0多分2年くらいぶりに食ったけどこんな美味かったっけ?
と思った。
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-C1Ug)
2021/01/19(火) 19:32:54.50ID:ZD7xPPLs00665カレーなる名無しさん (ワッチョイ 921a-A78j)
2021/01/19(火) 19:45:27.92ID:qbMY7J2E0正直方向性ってよくわからんけど前食べたときより旨みを感じたかな。って感じ
0666カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-mL3d)
2021/01/19(火) 21:23:39.84ID:iiVOhQNK0はよレトルト2段目やれ
つっても近所に売ってないのばかりだろうけど
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ aebc-iJZC)
2021/01/19(火) 21:36:44.40ID:4sQdaCso00668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 827a-5loA)
2021/01/20(水) 01:20:40.87ID:IqhEXtV100669カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-7pTt)
2021/01/20(水) 14:05:44.60ID:B98MgmuUdこれが好きですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています