トップページcurry
1002コメント319KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-P4WK)2020/11/27(金) 08:12:40.04ID:1LfKjCr60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0353カレーなる名無しさん (アウアウクー MMf3-m3Hz)2020/12/22(火) 23:20:58.97ID:9upCTVetM
>>352
焼きカレーてオーブンで焼くの?
0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ be7d-GmmH)2020/12/22(火) 23:25:35.81ID:n6anUoGS0
あまり甘辛くない
好みのレトルトカレーはLEE20倍とか大人のジャワカレーとか
殆どのレトルトカレーは砂糖入れすぎで甘いです
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b68-iMg7)2020/12/22(火) 23:30:07.67ID:R6nclRdL0
甘み=旨味でもあるからなぁ
人によるんだろうが
俺はほどほどのが良い
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b2d-ass7)2020/12/23(水) 01:11:14.85ID:hO/kAg190
>>354
もしかすると少しばかり味覚障害あるのかもよ
冗談抜きで
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef1a-80jV)2020/12/23(水) 03:14:56.93ID:NaINOG650
材料由来の自然な甘さと甘味料の甘さがあるよね。
安いカレーは素材がプアで人工甘味料使ってるのかな。
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ b37d-XHfD)2020/12/23(水) 03:58:36.57ID:fafDQwXl0
多数派が美味しいと感じて売れるから
あの味付けなんだろうね
特に安いレトルトカレーは味が似てる
子供も好きそうな味
0359カレーなる名無しさん (スプッッ Sdaf-nlCS)2020/12/23(水) 05:36:42.97ID:N2P43o0qd
一方でしょっぱいと文句言う奴もいれば、他方で甘いと文句言う奴もいる。
多数派はこの中間にいる。つまりメーカーの味付けは当を得ている。
0360カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2143-UxJ+)2020/12/23(水) 06:30:07.98ID:aS0dtwCX0
>>349
お前に砂糖のことなんか分からないだろ。
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbc-FZuF)2020/12/23(水) 07:02:19.82ID:ZVyyeLgo0
カリー屋カリーは量が多くね?満足感ある
0362カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3a9-ass7)2020/12/23(水) 07:26:46.72ID:bEUPDK8j0
最近甘い味付けのカレーが増えた気がする
(甘辛カレー?)
原材料名を見ると砂糖が上位にあるんよ
まぁ好みの問題だけど。
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ b37d-XHfD)2020/12/23(水) 09:24:21.28ID:fafDQwXl0
子供含む女子とか万人が好む味付けがあんな感じになったんだろうね
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8379-rMSD)2020/12/23(水) 10:17:54.16ID:TXIcj2Gp0
>>353
オーブンは余熱が面倒だからヘルシオグリエで焼いてみる予定
0365カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spef-Uq9r)2020/12/23(水) 14:34:09.84ID:Jay+7Xd7p
>>361
量は多く無いだろ。
以前より10g減ってるのに
0366カレーなる名無しさん (スッップ Sdaf-+ldi)2020/12/23(水) 17:45:44.04ID:0tmlg0Yrd
>>278
スレ見て銀座チキンカレー初めて食べてみたらおいしかった
ビーフは前から食べてたけど、おっしゃる通りチキンの方がおいしいわ
これは また食べたいと思いましまわ
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-t1kh)2020/12/23(水) 20:20:42.04ID:c3JWjziY0
ファミマのぐつぐつ煮込んだビーフカレー辛口
S&B製で115円でレンチン対応
結構美味しかった
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ b37d-XHfD)2020/12/24(木) 08:31:37.81ID:SnxRPSnP0
納豆の付属のタレはどれも似てるけど
あんな味がみんなの好みなんだろな
他には豆腐のタレとかも
だからレトルトカレーもどれも似た味になるんだろう
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ b37d-XHfD)2020/12/24(木) 10:31:10.43ID:SnxRPSnP0
ジャワカレー大人の激辛だけは
他のレトルトカレーに似てない
甘ったるくない
スパイスが効いている
あれは攻めてるよ
ああいったレトルトカレーは正統に評価されてほしい
ボンカレーとかカレー職人とか攻めれない味しか出さないからね
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef1a-80jV)2020/12/24(木) 10:47:12.24ID:raDKMR5j0
大人の激辛は下手に個性的にしようと思ってなさそうな感じがいいね。
それゆえ理解されにくく評価が分かれるんだろうな。
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b48-Kyli)2020/12/24(木) 12:46:12.29ID:+dR6XyeR0
最近のレトルトカレーは100円クラスはもちろん
200円クラスでも水っぼいシャバシャバしたのばっかだな
もったりと口の中に絡みつくカレーが食いたい
世間の嗜好なのかコストダウンなのか知らんけど残念
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6364-80jV)2020/12/24(木) 14:14:24.87ID:zOyh9X5Z0
カリー屋とかハウスが全般的にシャバシャバだからねぇ
大釜仕込みカレーだけは極端にもったりしている
S&Bは日本カレーにシャバシャバなのはあんまりないかな
カレー曜日やディナーカレーも食べやすい感じ
おいしいカレーは最近食べて無いので忘れたけどハウス程では無い筈
銀座カリーぐらいが丁度良いかな
米にカレーが染み込むのは頂けない
アツアツに温めないでちょっと温めぐらいだとカリー屋でも気にはならなくなるけど
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b48-Kyli)2020/12/24(木) 16:03:19.83ID:+dR6XyeR0
>>372
ありがとう、今はまさに銀座とかカレー曜日、あとLEEあたり食べてる
大釜仕込みは食べた事無いから探してみるよ
さすがにぬるいのは嫌だw
0374カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8379-rMSD)2020/12/24(木) 17:23:21.99ID:IlBdwtGZ0
昔風のじゃがいもが入ったレトルトならしゃばしゃばじゃないよ
0375カレーなる名無しさん (ワッチョイ df52-/ufp)2020/12/24(木) 19:45:21.99ID:Wmfept9u0
レトルトカレー普通に温めてからマヨネーズ入れたらおいしい
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-t1kh)2020/12/24(木) 21:32:21.10ID:Jyw4r63C0
死ぬぞ
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbc-ass7)2020/12/24(木) 23:08:18.08ID:IxWoEkGT0
クリスマスイブの夜にレトルトカレーはさすがに居ないよな
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-/Ong)2020/12/24(木) 23:36:15.39ID:2bHqgQHi0
いるんじゃね?クリスマスとか別に思い入れないし。とりあえずスパークリングワイン飲んでるけど(笑)
0379カレーなる名無しさん (オッペケ Sr65-AthL)2020/12/25(金) 00:47:36.33ID:YUr0l7cqr
大釜仕込みは2日目のカレーって感じだな
0380カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2143-Uq9r)2020/12/25(金) 05:25:39.12ID:0xKDKMWY0
>>377
クリスマスなんて関係ない
0381カレーなる名無しさん (ワイエディ MMd3-ay+M)2020/12/25(金) 06:57:29.30ID:kOuV/aZQM
>>377
俺はレトルトやめて店に食べに行ってきたぜ
サン・マルコのカレーだ!
0382カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-nmJK)2020/12/25(金) 07:59:21.82ID:ZxVxX1oEr
一番レトルトっぽくない?w
0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3e9-yePO)2020/12/25(金) 10:49:46.11ID:BuXyRNkV0
飛騨高山で育ったプレミアム飛騨牛CURRY 498円

肉は大きめで、割とごろごろ 肉質も悪くない カレーはまあまあ
コスパは低めだが、類似のに比べたら良心的な値付けかな
これのポークのやつが398円だったから、まだそっちのほうがいいか
0384カレーなる名無しさん (スッップ Sdaf-+ldi)2020/12/25(金) 10:54:29.65ID:MVasfSzkd
>>381
サンマルコカレー、注文してから出てくるのがもの凄く早いよね
大げさに言うと
ノーマルの何も入ってないカレーなら
「ビーフカレーひとつ」
て、注文してる途中に出てくるくらい早いなww
0385カレーなる名無しさん (ワイエディ MM7b-ay+M)2020/12/25(金) 14:15:34.20ID:7HVgoEoUM
>>382
サン・マルコのもレトルトみたいなもんだし、スレの趣旨に反してはいない!…かもしれない!

>>384
確かに早い
前はイヤイヤCoCo壱行ってカレーを店で食った気になってたけど、今はサン・マルコに行って店でカレー食った気になってる

今日はカリー屋の大辛にしよっと
0386カレーなる名無しさん (オッペケ Sref-nmJK)2020/12/26(土) 17:22:08.28ID:1LEWqrUVr
エチオピアのビーフカレー結構美味かった
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8379-rMSD)2020/12/26(土) 18:21:02.08ID:umXWz6Q10
なんとなく買ってみた
https://i.imgur.com/Q7j4wQX.jpg
0388カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadd-Yu3n)2020/12/26(土) 18:38:15.84ID:xPb2X8Qwa
>>387
俺がオリエンタルでいいと思ったのは激カレーだな(そこには含まれてない)。
たいして辛くないので、名前の付け方が悪いと思う。
0389カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-TDgB)2020/12/26(土) 19:20:17.05ID:Sy8gbTU6d
>>387
台湾カレーミンチは旨かった、パッケージの写真通りに卵黄のせてネギ散らして食べるのがおすすめ

あと、懸賞ハガキは必ず送れ、かなりの確率で何かを発送してくれる優良企業だからw
0390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8379-rMSD)2020/12/26(土) 20:14:51.39ID:umXWz6Q10
>>388
激カレー機会があったら買ってみる
台湾カレーミンチが楽しみ
>>389
やっぱ名古屋の台湾と言ったらそれだよね
懸賞ハガキよくわかんないけど箱見てみる

アドバイスサンキュ
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)2020/12/26(土) 23:43:49.11ID:Jd6UK5jr0
オリエンタルマースの辛口を朝食べて
タスマニアビーフの辛口を夜食べた

どっちもよく出来てると思うんだけど、レトルトカレーってこんなだっけというのが残った
一部の人が言うレトルト臭というのがわかるようになってしまったのかもしれない
039231 (ワッチョイ 87a9-Lwd9)2020/12/27(日) 01:44:48.10ID:Qbnsdhgy0
ココイチ福袋のカレー食べた人おらんの?
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef1a-80jV)2020/12/27(日) 11:42:15.39ID:7cZG1r/00
カリー屋のポーク食ってみた。
野菜が若干多い気がするが自信はない。
味は自分はビーフのほうが好きかな
0394カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-nmJK)2020/12/27(日) 18:53:55.91ID:I12IJw7Yr
西友にも普通に大阪スパイスキーマ売ってたわ
0395カレーなる名無しさん (オッペケ Sref-nmJK)2020/12/28(月) 22:47:22.12ID:2tyVeDcur
白銀亭のレトルトってどうなの?インデアンに似てる?
0396カレーなる名無しさん (ワイエディ MMd3-ay+M)2020/12/29(火) 00:35:29.00ID:NKuM9lGZM
ウソツカナイって言うじゃんインデアンは
0397カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)2020/12/29(火) 08:45:23.53ID:FtFZXu9l0
白銀亭のレトルトけっこう好きだったけど大阪民ではないので
あちらの甘辛の再現具合はわからない
0398カレーなる名無しさん (スッップ Sdaf-+ldi)2020/12/29(火) 12:40:27.01ID:seNVXfv4d
>>395
結構辛かった〜。甘くて辛いな
辛いの得意な人はどうって事無い辛さかもしれませんが
私は辛かったですわ
0399カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b48-Kyli)2020/12/29(火) 16:00:08.41ID:gyu+QXS90
>>395
白銀亭の店に行った事が無いから店の再現度は判らないけど
少なくともインデアンとはぜんぜん別物
白銀亭レトルトはデフォルメしてるのか知らんけどやたら甘ったるい
0400カレーなる名無しさん (ワッチョイ c30d-64Ui)2020/12/29(火) 17:53:17.29ID:CwuLe0TS0
フルーツとスパイシーさで好みの味
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6116-80jV)2020/12/29(火) 20:35:28.07ID:FtFZXu9l0
ろくさん亭食べた

うんまあ、ちょっと醤油っぽさが強い気もするけど、こんなもんでしょ
具はわりと多く感じる

商品名見てちゃんと和風のやつだとわかって買った人は文句ないはず?
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 032d-rBDU)2020/12/30(水) 00:13:22.05ID:gqMwiqbt0
>商品名見てちゃんと和風のやつだとわかって買った人は文句ないはず?
そうなんだよな
ろくに企画と商品のコンセプトも理解せずに
自分が求めてるのと違うものを買って文句言ってるのが多いんだよな
和食の調理場の賄いとして十分納得できるし悪くはないと思うわ
まえに食った時は上に山椒(花椒ではない)をパラリと振りかけて食った

冷え性の俺は、特にこの時期は可能な限り一日一回山椒を摂取するようにしている
ああ寒い
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ef3-NeJy)2020/12/30(水) 01:29:47.26ID:oAynSIBH0
これ食ったことある人いる?
なんだかわからんが買ってみた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DzQ2EDa.jpg
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1aa9-rBDU)2020/12/30(水) 10:43:29.62ID:7QuxTW3f0
ろくさん亭のまかないカレーは
良く言えば 和風のやさしい味
悪く言えば 病院のカレー(刺激が無いおとなしい味)
0405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1af3-vpVa)2020/12/30(水) 13:00:50.64ID:3pA+s7FK0
入院中の食事にカレーは流石に出ないだろうから
病院のカレーは食堂のカレーって意味だと思うけど
病院でカレー食べたこと無い
0406カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-BSeK)2020/12/30(水) 13:30:21.18ID:HhBXVyD0d
ステマ
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 13:53:54.20ID:S17xVH740
>>402
和山椒ぱらりか、いいねおもしろそう
0408カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-BSeK)2020/12/30(水) 15:25:17.42ID:HhBXVyD0d
ファミマレトルトカレー辛口
自分はこれで上等
ガラムマサラかけて食べたらなおよい
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1aa9-rBDU)2020/12/30(水) 15:59:10.91ID:7QuxTW3f0
入院する事情(病気とか怪我)にもよるが、カレーが出た記憶がある
カレー風味な中途半端な物体で、これだったら食べたくないと思った
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8afd-kSJc)2020/12/30(水) 16:17:41.22ID:f+rDsD/M0
コンビニ100円カレーはどの店のが一番うまいのか
0411カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-sXjx)2020/12/30(水) 16:37:57.47ID:l+F1t+Qjd
ナイル黒カレーが今のとこいちばん旨い。ナイルというカレー屋には行った事ない(と言うかもうないのかな?)が、昔よく行った京都のインディアンという店のカレーに似ている。
0412カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-3ZYZ)2020/12/30(水) 16:47:59.87ID:FVDKxG5Ia
>>411
ちゃんとまじぇてるか?
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 17:33:27.38ID:S17xVH740
ナイル黒カレーなんてめちゃくちゃ地域限定の商品だろw
よそでも売ってんの?
0414カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 17:37:33.07ID:S17xVH740
もともとのお店はだいぶ前になくなってるが、複数の飲食店を経営する企業がブランドを買い取って
レトルトを発売して、その宣伝的な感じで実店舗もやってる
0415カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-sXjx)2020/12/30(水) 17:43:09.26ID:l+F1t+Qjd
ナイル黒カレー、いつもマックスバリュで買う。あと、タイヨーっていう近所のマイナーなチェーンのスーパーで買ったりとか。普通に売ってるもんだと思ってたが、九州だからだったのか?
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a8a-Amka)2020/12/30(水) 17:46:15.53ID:SulEhOp/0
>>409
昔病院食作ってたがカレーを出した憶えがあるわw
0417カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 18:26:55.75ID:S17xVH740
>>415
へー
そんな遠方でも売ってるんだ
それだとあんま土産物としてのバリューは無いな
九州内だと
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcb-SogG)2020/12/30(水) 19:59:28.78ID:FETwoXJh0
>>405
出るぞ
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1af3-vpVa)2020/12/30(水) 20:09:41.52ID:3pA+s7FK0
出るんだね 笑
クリームシチューは覚えがあるけど、まさかカレーが出るとは
0420カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-u8x/)2020/12/30(水) 21:44:51.96ID:hX4hYrK0r
ナイルって東銀座でまだやってるんじゃないの?
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 22:26:27.11ID:S17xVH740
銀座のは「ナイルレストラン」
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 22:38:15.85ID:S17xVH740
福岡のナイルの方はただのローカルな昔の日本カレーの店だよ
まだ福岡にカレー屋が無いころに出来たカレー屋でその当時に人気があって
なつかしむ人達がいるからネームバリューがちょっとあって
レトロであることが価値になる今の時代に名前を引っ張りだされただけ
0423カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/30(水) 22:51:33.03ID:S17xVH740
411が買った黒カレーもレトルト作るときに開発されたもので、昔の店にはなかったメニューだしね
0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ 037a-x8+I)2020/12/30(水) 23:53:31.26ID:TCWV/g0B0
ググりと連投お疲れ様です
0425カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-7v9V)2020/12/31(木) 06:41:09.63ID:oDLoC0PX0
何かイヤミ言う理由あんの?しょーもな
0426カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-WCHm)2020/12/31(木) 11:30:23.46ID:+Nuo3bh6d
>>387
マースカレーしか知らんな。1回しか食べた事ないけど。
0427カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-u8x/)2020/12/31(木) 13:44:42.81ID:8qwj3JsVr
昨日は食べ納めでラーメン屋行ったから今日はおとなしくステイホームで白銀亭食べた。確かにちょっと甘いけど後から辛いのが来るインデアン系すね
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e70-R249)2020/12/31(木) 13:53:03.58ID:wzY8vtcc0
みんな年越しはやっぱりレトルトカレー食べるの?
0429カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-4NYF)2020/12/31(木) 14:49:18.58ID:Sa66jHzxr
食べないよ
0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-/K2h)2020/12/31(木) 14:56:42.24ID:DTiCh4jo0
年越しにレトルトとか来年一年が不幸になる気しかしない
0431カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1af3-vpVa)2020/12/31(木) 15:03:49.30ID:hA2gnm2o0
カレー南蛮でどう
0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a79-XfKN)2020/12/31(木) 15:43:38.42ID:u6HU3z3e0
今日も鴨南蛮だね
0433カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-ZJkK)2020/12/31(木) 16:19:15.38ID:+VM54uMr0
まぁ今日くらいは蕎麦かな。明日はお雑煮。二日くらいからカレーかな?
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ae9-XPwP)2020/12/31(木) 17:34:14.01ID:gP/o4Qc50
1,337人か こんな時に年越しそば食いに行く家族が不幸になることを祈るしかない
0435カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a79-XfKN)2020/12/31(木) 17:37:26.28ID:u6HU3z3e0
一杯の年越し蕎麦を分け合って食べる家族もいるんだからそんな事言うなよ
0436カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-/K2h)2020/12/31(木) 19:25:05.92ID:DTiCh4jo0
>>434
年越しそば
家で作ってみんなで食べるんだけど...
0437カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa7b-aX6Q)2020/12/31(木) 19:30:41.38ID:cpYd3xDv0
別に蕎麦食べなくてもいいじゃん
0438カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-/K2h)2020/12/31(木) 19:37:03.84ID:DTiCh4jo0
>>437
ひとりならどうでもいいんだけど
家族がいるとそうもいかないんだよね
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ a343-CWxQ)2020/12/31(木) 19:40:01.52ID:gEMFBGlm0
どうして蕎麦食べないといけないの?
好きなもの食べたい。
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-/K2h)2020/12/31(木) 19:40:51.03ID:DTiCh4jo0
>>439
好きなものをたべればいいと思うよ
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa7b-aX6Q)2020/12/31(木) 21:47:14.07ID:cpYd3xDv0
いや >>435 みたいな状況で蕎麦食べる必要はないだろw
0442カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-aX6Q)2020/12/31(木) 21:48:22.56ID:0l5UZFUBM
>>229
メルペイのクーポンあったから買ってみた
中辛と辛口でパッケージが違ったけどリニューアルしたのかな?
とりあえず中辛にしておいた
0443カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-/K2h)2020/12/31(木) 21:51:43.11ID:DTiCh4jo0
>>441
そばって家で作れば100円くらいじゃないの?
0444カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-G50R)2020/12/31(木) 23:20:47.46ID:63QyHj4Sd
>>437
別に自由なわけだが、そういう倣いだから。そんなこと言い出したらきりがない。
0445カレーなる名無しさん (ワッチョイ c2e9-Jh9r)2021/01/01(金) 10:37:12.31ID:L4XshB5e0
初飯はレトルトカレーライスにすることにした おそらくMr. ククレ
それはさておき、いつも割とちゃんと米を洗うけど、
さっと水ですすぐくらいでいいような気がしてきた
0446カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0668-Z4LK)2021/01/01(金) 11:08:34.47ID:qhQFWuyC0
>>445
無洗米が良いよ
大して値段変わらないし水の節約にもなる
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ c2e9-Jh9r)2021/01/01(金) 14:20:47.15ID:L4XshB5e0
そうだな、無洗米にするか 前はよく買っていたんだけどね
0448カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41bc-Fu3+)2021/01/01(金) 17:42:54.52ID:vFT35vKx0
肉ゴロゴロで満足するには無印,成城石井,カルディのタイカレーがええんやな
アジア食品で買ったマッサマンカレーはめちゃゴロゴロ入ってて督した気分
0449カレーなる名無しさん (スップ Sd62-qlbW)2021/01/02(土) 06:24:10.58ID:tk+Juqyzd
食べログ百名店、アルペンジロー特製ビーフカレー
さらりとしたソースがご飯に合わんのよね
ココイチのビーフカレーくらいだとご飯とスイングするんだけどなぁ
似たような理由で大阪スパイスキーマもダメだった
こっちはもっと水っぽくて、お茶漬け感覚だった…
0450カレーなる名無しさん (スップ Sdc2-xADh)2021/01/02(土) 06:52:21.81ID:YgbHE1X/d
レトルトの有名店カレーやカップ麺の有名店ラーメンは基本が地雷と心得ている。
0451カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27b-rW2J)2021/01/02(土) 07:09:56.58ID:66a7+NEH0
>>137
0452カレーなる名無しさん (ワッチョイ d21a-UAPS)2021/01/02(土) 08:22:25.78ID:M0tI2xC60
好みはあるだろうけど噂の名店は全体的にいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています