トップページcurry
1002コメント319KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-P4WK)2020/11/27(金) 08:12:40.04ID:1LfKjCr60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ff3-eO4f)2020/12/14(月) 18:03:11.24ID:w11G0cQX0
最近はトップバリューの50円代のレトルトにマリーシャープスのハバネロかけて食ってるわ
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/14(月) 19:44:04.16ID:pwFrwojW0
>>219
すまん。辛口あったのか
見落としていて大辛と中辛しか買ってなかった
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a9-+OPs)2020/12/14(月) 20:04:02.89ID:iq7QZG9U0
カリー屋うまいか?
値段相応だと思うんだが
ボンカレーの方が良くない?
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ a78a-NjM7)2020/12/14(月) 20:23:52.16ID:8AUtCHzW0
俺もボンカレーゴールドの方がうまいと思う
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/14(月) 21:06:50.39ID:sD6nTZoB0
色々ストックしていて、気分で使い分けしてます
0225カレーなる名無しさん (ブーイモ MM8b-1r4w)2020/12/14(月) 21:55:26.70ID:ldCdaRSmM
ストックし過ぎてカレー曜日(春夏)が手付かずですw
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/14(月) 22:47:01.14ID:sD6nTZoB0
>>225
ちょいウケた、同じく
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-OJKj)2020/12/15(火) 01:01:55.25ID:MPmO3ooY0
業務スーパー税抜き98円のボンカレーゴールドしか買わなくなっちゃった
なんか他の100円台で売ってるオススメカレー教えてくれ
0228カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-9Pkh)2020/12/15(火) 01:21:26.69ID:CvwaEzU5M
俺が知りたいのは肉ゴロゴロは要らないけど野菜角切り感の残る200円までのカレーかな
0229カレーなる名無しさん (ワイエディ MM9f-56LG)2020/12/15(火) 05:30:11.14ID:kH+VsjDGM
>>227
セブンイレブンの98円カレー食ってみて
俺個人的にはコスパ高い模様
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/15(火) 06:29:14.13ID:f7qUevnM0
何かセブンのあのレトルトカレーの箱、小さそうに見える
でも180グラムなのね
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f96-KaK0)2020/12/15(火) 13:46:19.54ID:zvr/nXjx0
少し高くても本格的で美味しいレトルトを食べたかったら
肉のハナマサのレトルトカレーおすすめ
450g入りで1つ348円するけど、レトルトとは思えない質と具材だよ
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/15(火) 13:50:26.21ID:f7qUevnM0
ハナマサなんてローカルスーパーのことを言われても困る
ここは食べたのを報告するスレだし
具体的にどれを食べてどうやったんよ

レトルトカレーって独り者じゃなくても今一食食べたいときに食べるものだし
450グラムでその価格というのは微妙なとこだな
皿2つに出して1つ冷蔵庫に入れときゃいいか
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8768-0IJy)2020/12/15(火) 14:08:10.66ID:L0v/hEdo0
そういえばレトルトの売上が数年前にルーの売上超えたって記事見たな
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/15(火) 14:19:09.11ID:f7qUevnM0
何が「そういえば」なんだかわからんが、
利益じゃなく売り上げでの比較だから割高なレトルトの方が大きく出やすいしな
少人数世帯の増加と、家族そろっての食事の減少だな
0235カレーなる名無しさん (ワッチョイ a78a-NjM7)2020/12/15(火) 14:40:08.16ID:86HkXJjM0
箱カレーは割安な上にルーだけで作れるわけではないから、ごはんを別としてもカウントされる金額はカレーの一部だけ。
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/15(火) 15:54:20.13ID:BcXpeT1K0
スズキハナマサのスレ見つけたけど、部落民vs貧乏人みたいな構図だな
汁便ギョーム(荻原のライバル)スーパーの客層より低いという自己紹介が受けたw
レトルトカレーの悪い話はほとんどないな、ネット情報で

似たような店で実質同じものが見つかるかも 箱だけ変えて、中身一緒みたいな
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7d-0PSg)2020/12/15(火) 16:16:10.97ID:vZX6b7W20
カリー屋が人気なのは
あまり甘ったるく無いからじゃないのかな?
レトルトカレーは変な甘さがあるのが多いけど
甘さ控えめなのがたまにあってカリ屋の大辛とかはましなほうって感じはする
ボンカレーとか間違いなく甘い
このあたりで好みが分かれるんじゃないかなと
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-orE1)2020/12/15(火) 19:28:44.23ID:3xRVmbHC0
最近食ってないけど甘くてまいったのはプロクオリティカレーだな。
ボンカレーもいろいろあるけどどのボンカレー?
0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-89HE)2020/12/15(火) 19:36:48.09ID:Q3sWn4UT0
プロクオリティは嫌な甘さが定評だね
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8768-0IJy)2020/12/15(火) 20:11:56.58ID:L0v/hEdo0
えっプロクオリティうまいってここの書き込みだかで見て店頭で悩んだんだが買わなくて良かった
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a9-+OPs)2020/12/15(火) 20:55:37.85ID:IoneMCSI0
ボンカレーにそんな色々種類あんの?
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/15(火) 21:04:04.85ID:f7qUevnM0
主なやつだけでも
・ボンカレーゴールド
・ボンカレーNEO
・ボンカレーGRAN(辛さのバリエーションはなく、代わりにバタチキ、デミグラス、キーマ、ビーフの4種)
の3シリーズある
このほかに
・THEボンカレー
・こどものためのボンカレー
・沖縄限定(ということになってるがけっこう売ってる)旧パッケージのボンカレー
・沖縄版の具を豪華にしたボンカレー50
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ df79-jb9q)2020/12/15(火) 22:47:13.78ID:goajT80y0
プロクはフルーティー寄りに変わっちゃったからね
コクが甘味に圧されてしまった
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a9-+OPs)2020/12/15(火) 23:11:18.68ID:IoneMCSI0
>>242
マジかw
ボンカレーゴールドしか知らんかったわ
人気があるから種類も豊富なんだろな
0245カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4f-56LG)2020/12/15(火) 23:27:37.77ID:cdjkVtL8M
>>242
GRANは初めて聞いたぞ!
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ df79-jb9q)2020/12/15(火) 23:56:18.21ID:goajT80y0
2年前のボンカレー50周年の奴はレンチン出来て具も大きくて良かった
0247カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-q+9V)2020/12/15(火) 23:59:13.19ID:skp3JCq7d
具が大きいが旨いね
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ da1a-FZ4g)2020/12/16(水) 03:41:32.33ID:1OYmFBfZ0
50周年のはなんか好きだったな。
大塚食品は国産野菜とかこだわりに好感が持てる
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/16(水) 05:15:22.67ID:cMrlBW/J0
>>242
ボンカレー50は現在は販売終了してて、
代わりに「元祖ボンカレー」という名称で同じような商品が販売されているようだ
「けっこう売ってる」のはこっちのほうだろうな
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53cb-utEq)2020/12/16(水) 05:23:39.72ID:nW3fLbVT0
カリー屋カレーにしてもボンカレーにしても全種類揃えてる店なんか、まず無いからなぁ
0251カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-uJ36)2020/12/16(水) 06:11:11.99ID:z8vUTZwId
カレーマルシェの辛口すら見た事ないわ
辛かったらもっと旨いん(好みの味)だろうなぁと思う
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b8a-tR8v)2020/12/16(水) 06:12:44.75ID:PZUaHUwC0
>>251
たいしたことない
0253カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-Y2x4)2020/12/16(水) 11:23:50.76ID:rghHg1L/d
安達祐実がおるな
0254カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-1wfv)2020/12/16(水) 11:48:41.36ID:RgcQf+e4a
西友は結構品揃えいいね
名店シリーズもカリー屋もボンも中村屋もかなりの数揃ってる
ヤマモリのタイカレーシリーズは少なかったけど
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfd3-zDrS)2020/12/16(水) 13:54:56.09ID:5Z60a8z20
ローソンのビーフカレー辛口、ハウスのだけど、普通にうまかったわ
おかしな味がしない、家で作るカレーっぽいかな、違うかな
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ eae9-Gz4g)2020/12/16(水) 15:21:20.69ID:O7BBAB+I0
土曜日に近所のスーパーでククレカレー3個で198円だ cookless(調理不要)カレー
尼のレビューで「カレーうどんに合う」とあったから、15年ぶりくらいに買ってみるか
正月はククレカレーと決まっているからな
0257カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-GBav)2020/12/16(水) 18:44:04.19ID:rTONdhLbM
おせちもいいけどカレーもね、ってククレカレーだっけ?
0258カレーなる名無しさん (ワイエディ MM22-M8Cv)2020/12/16(水) 20:32:08.25ID:bKO3q+2MM
ローソンブランドの「牛肉と野菜の旨み広がるビーフカレー(辛口)」が予想外に旨かった
少し前に買い置きしといたから値段は忘れたけど程よい辛味が口に残るのが個人的に好き
ハウス食品とのコラボレーションみたいね
箱ごとレンジでチンできるしリピートしよう
180gの147kcalでした
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b81-mSHt)2020/12/16(水) 22:48:07.78ID:R2wOyJGT0
>>258
いいね
今度探してみる。200gで出してくれると嬉しいんだよなぁ
0260カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-eoZJ)2020/12/16(水) 22:58:14.35ID:+vR9QQ9yr
ようやく近所のスーパーで大阪スパイスキーマ見つけた。さすがヨーカドー
0261カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-pVcp)2020/12/17(木) 07:28:47.82ID:8EGVbSJdd
>>256
それは安いな。ククレの由来初めて知った。最近はあまり見ないけど。
>>257
そんなのあったな。確かククレだよ。
0262カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaf3-A9DX)2020/12/17(木) 08:51:42.58ID:6lSRXuw90
>>257
このフレーズは結構革命的だった
これ以前は正月にカレーはあり得ないどころか罪悪感さえ漂ってた
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ da1a-FZ4g)2020/12/17(木) 09:27:43.74ID:CsvYchh40
>>262
わかる。子供心にも斬新な気がした覚えがある
0264カレーなる名無しさん (スフッ Sd8a-5Fqy)2020/12/17(木) 10:51:04.00ID:b9dkPxqPd
>>209
美味いよね、私も大好き
0265カレーなる名無しさん (スフッ Sd8a-fDsV)2020/12/17(木) 16:15:07.72ID:XelHwL9fd
大阪スパイスキーマ、7〜8回食べたら若干飽きてきた。しばらく間を置こう。
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff48-crM5)2020/12/17(木) 21:09:04.72ID:Oyb+5YGn0
お前らソース入れて食うんだろ?
0267カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae2-tFms)2020/12/18(金) 04:10:00.29ID:cfFTuLcNa
あしたボンカレー食べます。
0268カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-pVcp)2020/12/18(金) 05:44:11.78ID:OLh5qkIFd
最近は週一くらいで朝食にレトルトカレーを食べる。半熟の目玉焼きを乗せてフォークで崩しながら食べる。
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e70-urGe)2020/12/18(金) 07:05:58.38ID:JP9dbom00
今日銀座シリーズが118円だから仕事帰りに買いに行こうかと思ってるけど売り切れてそう
0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/18(金) 07:58:28.43ID:Z5+xJWfC0
朝飯に元祖ボンカレー食べた
肉は薄いのがちょろっとだけど人参じゃがいもは見てわかる存在感あるな

ちょっと醤油みたいな風味があるような気がする?
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea75-t/tr)2020/12/18(金) 08:55:08.00ID:yQQQ7cve0
>>266
醤油だよ
0272カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ae9-Gz4g)2020/12/18(金) 10:50:20.24ID:qq7TjjVq0
そういや、カレーに生卵トッピングする風習を知らない人いるんだっけ?
複数の調査で3分の2くらいが「あり」と回答
ハウスもカリー屋カレー大辛でおすすめレシピとして掲載している
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00018401.html
カレー曜日のようにじゃがいもでかすぎて容量の割にルーが少ないやつなんかで
生卵トッピングすると、ちょうどよかったりする

2ちゃんで「白身も入れたら鼻水カレー」とかいうレスを見た
お前らだろ、↑のレスしたの?
0273カレーなる名無しさん (ワッチョイ da68-NaEe)2020/12/18(金) 10:55:49.77ID:R8nuw1Vf0
生卵期限切れだから使えないな
目玉焼きで食べるか
0274カレーなる名無しさん (ブーイモ MM17-3dlV)2020/12/18(金) 12:06:53.96ID:vZTacDGoM
生卵と醤油だけかけて、カレーかけないときもある。
0275カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-zDrS)2020/12/18(金) 12:40:51.55ID:Bn14KzSVd
TKG!
0276カレーなる名無しさん (ワッチョイ a61c-IF1/)2020/12/18(金) 12:50:24.46ID:L5EsniZ30
>>274
意外とそれ美味しいよね
0277カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a79-1wfv)2020/12/18(金) 14:15:41.10ID:pRrtXIik0
ドライカレーには合いそうだけどカレーには合わなさそうな気がする
もうカレー雑炊にした方が美味しそう
0278カレーなる名無しさん (ワッチョイ db2d-HHCY)2020/12/18(金) 14:51:07.46ID:/YahJGgS0
現行の銀座シリーズではチキンが一番美味いな
ビーフより完全にワンランク上だわ
ネットのレビューとか少ないし銀座のビーフ信者の間では不評かもしれんが
明らかにチキンのほうが出来がいい
これは女にもお奨めできるわ
やっぱ、この辺の低価格帯のレトルトカレーはビーフより「野菜」「チキン」系のほうが
コスト配分的に無理が無い分、いいモノ作れるんだよな
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ db2d-HHCY)2020/12/18(金) 15:26:33.06ID:/YahJGgS0
>>180
亀レスだが
TANZENの「札幌パキスタンカレー」試してみれば?
個人的にパキスタンカレー気に入って、自分で作って食ったりしてるが
つまみにもいいと思うわ
あくまでも個人的にってことで、万が一口に合わなかったらすまん
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaf3-A9DX)2020/12/18(金) 15:26:54.70ID:c2ENGzWX0
ありか無しかで問われたら<あり>と答えても
実際に生卵を掛けて毎度食べてるかと問われたら
YESは1割にも満たないと思う
0281カレーなる名無しさん (ワイーワ2 FFa2-klry)2020/12/18(金) 15:38:54.43ID:k+yO1CmIF
生卵の黄身ならいいけど白身はやだ
0282カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae2-tFms)2020/12/18(金) 17:29:14.87ID:cfFTuLcNa
なんでたまごいれるん?
チープなものはとことんチープでいいんだよ。
その味が欲しいんだから。
0283カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-urGe)2020/12/18(金) 17:31:28.33ID:xMSjD7xJa
子供の頃は親の食べ方に影響受けるよね
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a79-1wfv)2020/12/18(金) 18:33:19.68ID:pRrtXIik0
カレーに納豆入れるのだけは考えられへん
0285カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f68-NaEe)2020/12/18(金) 18:36:46.48ID:UBaEX4c30
>>284
うまそうなんだが
0286カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-jqHL)2020/12/18(金) 18:41:57.29ID:mwfk1HSBr
別に食ったほうが美味い
0287カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a79-1wfv)2020/12/18(金) 18:42:21.52ID:pRrtXIik0
>>285
納豆臭くなって香辛料が台無しじゃない?
もしかすると関東じゃ入れるのかな
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b8a-tR8v)2020/12/18(金) 18:55:10.53ID:NJF0iFxB0
俺は納豆食べないからありえないが、カレーにも勝つほど強力なのか?
0289カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ae9-Gz4g)2020/12/18(金) 19:56:28.36ID:qq7TjjVq0
ネバーギブアップカレーhttps://housefoods.jp/recipe/rcp_00018285.html
これもカリー屋だ どうでもいいけど、ハウス食品は英語でHouse Foodsか
もともと「ホームカレー」を製造していたのが、1928年に「ハウスカレー」に改称

百貨店でチンドン屋使って試食販売
戦中は一般向けの製造はできなかったが、海軍に供給

1963年 バーモントカレー 日本のカレーと言えばこれしかない!
1971年 ククレカレー 明日、買う予定
1978年 とんがりコーン 明日、ククレカレーといっしょに買う予定
1979年 うまかっちゃん 名前は知っているが、食べたことない
1983年 六甲のおいしい水 日本の飲料水の最高ブランド
2004年 ウコンの力 薬局でポスター見るたびにびっくりした

ハウスで好きだったのは、鶴瓶がCMしていた麦茶だな
少し高めだったが、ずーーーーーーーーーーーーと買っていた

ハウスって凄いな 社名といい商品名といい、センスがぴっかぴか
0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/18(金) 20:05:29.48ID:Z5+xJWfC0
家ではカレーに卵の習慣はなかったが、学食の煮詰まりすぎたカレーには生卵をつけてマイルドにして食べていた

納豆はわりとよくカレー屋のトッピングにあるみたいだけど合うのかな?
日本式のカレーよりも本場風のとろみの少ないやつの方が合いそう
キネマという納豆の親戚を使ったカレーもあるらしいし
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b43-Pmw1)2020/12/18(金) 20:18:15.48ID:8CsQYe+w0
>>278
勝手に自分の嗜好を押し付けるな
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ db2d-HHCY)2020/12/18(金) 20:40:43.84ID:/YahJGgS0
>>291
いや
俺は誰にもアンカしてないし、押し付けてもいないぞ
ただの独り言だ
いちいち噛みついてくんなや
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f68-NaEe)2020/12/18(金) 20:44:07.12ID:UBaEX4c30
>>292
おう、参考になったぞ
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ db2d-HHCY)2020/12/18(金) 20:46:10.19ID:/YahJGgS0
>>289
1974年 たまごめん
0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b8a-tR8v)2020/12/18(金) 20:57:05.84ID:NJF0iFxB0
>>294
たまごめんは子供の頃よく食べた
0296カレーなる名無しさん (ワイエディ MM22-M8Cv)2020/12/18(金) 20:58:23.93ID:33IqfodfM
THEホテルカレーって辛口はないのかね
調べても中辛しか情報がないけども
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-HYkl)2020/12/18(金) 21:03:39.09ID:DHiZkBv60
マダムヤンもハウスじゃなかったっけ?
0298カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-eoZJ)2020/12/18(金) 21:23:24.19ID:61mxjv5yr
納豆は個性が強すぎて合うものなんかご飯だけだろ。納豆チャーハン、納豆パスタ、納豆オムレツ全部納豆味で上手くない
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/18(金) 21:37:47.96ID:Z5+xJWfC0
納豆入りの卵焼きはおいしいと思うけどなあ
0300カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-jqHL)2020/12/18(金) 21:45:28.78ID:mwfk1HSBr
味噌汁とか蕎麦には合う
0301カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a79-1wfv)2020/12/18(金) 22:00:16.57ID:pRrtXIik0
家じゃ作った事ないけど納豆オムレツは不思議と納豆臭くなくて美味しかった
山菜納豆パスタは生ゴミみたいな臭いでダメだった
0302カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7b-GBav)2020/12/18(金) 22:15:18.18ID:crotG+gx0
このスレ臭い
0303カレーなる名無しさん (ワイエディ MM22-M8Cv)2020/12/18(金) 23:05:35.21ID:33IqfodfM
そら加齢スレだし
0304カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-eoZJ)2020/12/18(金) 23:16:26.71ID:FArNDFWyr
匂いより納豆の独特の苦さがあんまり好きじゃない。納豆として食べる分には醤油と合わさるから気にならないけど
0305カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-jqHL)2020/12/18(金) 23:54:18.56ID:mwfk1HSBr
苦いかな?
0306カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-HYkl)2020/12/19(土) 01:00:26.68ID:BPw67alV0
あー納豆って苦い商品もたまにあるね
でもカレーの強さで消えちゃうけど
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ db7a-7qKd)2020/12/19(土) 01:20:21.38ID:geRgrknL0
何かスレが伸びてるかと思ったら
言い合いとマウント取りなのね

自分も納豆は苦手だけど、キムチ納豆は食える
TKGは専用醤油をかければ白身も食える
スレチ?でごめんm(_ _)m
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/19(土) 05:37:07.39ID:3jlECEKT0
俺は納豆は最近タレも醤油も塩も無しでそのまま食べるのが好きだが
これやると製品ごとの違いや納豆そのものの味がよくわかる(そりゃそうだ)
納豆に苦味あるのは間違いない

カレーも苦味は味のポイントの一つと思うけどね
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/19(土) 05:39:16.85ID:3jlECEKT0
>>307
脱線してるね、でも参加するわって言えばいいだけのところで
余計なトゲを撒かないように
0310カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-pVcp)2020/12/19(土) 06:52:40.34ID:bZ8nJIbdd
俺はカレーも納豆も好きなので試したことがあるがカレーに納豆は合わない。
ただし納豆にカレー粉を振ってよく混ぜるとなかなか旨い。ご飯にも酒にも合う。試してみ。
0311カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-zDrS)2020/12/19(土) 08:31:50.89ID:QZH345Ajd
CoCo壱にも納豆トッピングあるわ
一定数食べる人がいるわけやろ
あわん、おかしなもん、メニューにいれやんやろ、
結構うまいぞ
だが、レトルトにはあわんな
0312カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/19(土) 08:33:40.61ID:3jlECEKT0
レトルトにも色々あるから合うのもあるんじゃない?
それこそココイチもレトルト出してたっしょ
ご当地もので納豆カレーってのもありそう
0313カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-eoZJ)2020/12/19(土) 10:22:47.85ID:DAHYJl4lr
納豆好きな人は何もかけないでそのまま食べたあの味自体が好きなんだろうかね?食べようと思えば食べれるけどそんなに好んで食べたい味じゃないな。醤油とか味が強いものとなら何とか食べれる感じ
0314カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaf3-A9DX)2020/12/19(土) 11:17:27.52ID:Y2sJYfnq0
牛丼に納豆は多分合う
実体験は無いが、夏に吉野家でぽいのは食べて感じた
0315カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-eoZJ)2020/12/19(土) 14:20:49.27ID:bbddVeM1r
大阪スパイスキーマカレー食べたわ。レトルトでこんなん攻め過ぎやろwオレは気に入ったからリピするけどな。追い飯、追いししとうしたった
0316カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53cb-FZ4g)2020/12/19(土) 18:29:42.41ID:EhhAhyum0
ハウス カリー屋黒旨キーマカレー

普通の緑パッケージのキーマカレーよりだんぜんこっちがうまい
エスビーの男の極旨黒カレーに似た味
0317カレーなる名無しさん (ワッチョイ da1a-FZ4g)2020/12/19(土) 19:16:06.16ID:FrHGaff70
>>316
それ売ってないんだよなー
0318カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53cb-FZ4g)2020/12/19(土) 20:03:47.09ID:EhhAhyum0
>>317
自分も近くに売ってなかったからAmazonで買ったよ
10個入り1,151円
0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a79-1wfv)2020/12/19(土) 20:16:55.15ID:Jg0ng9Nn0
>>315
スパイス好きにはたまらんよね
脂味がなくて香辛料が突き抜ける感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています