トップページcurry
1002コメント319KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-P4WK)2020/11/27(金) 08:12:40.04ID:1LfKjCr60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ b41a-jrSk)2020/12/08(火) 16:44:38.67ID:rrLY840E0
おれもまんべんなく派だな。
分けても大してメリット無くね?
0130カレーなる名無しさん (ワッチョイ e268-yfx5)2020/12/08(火) 17:08:04.60ID:FWtU54d80
お袋に作ってもらってた頃は上乗せだったが自分で作り始めてからはご飯とカレーは左右置きだな
見た目が良い、ご飯とカレーを好きな配分で食べられる
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-jrSk)2020/12/08(火) 17:15:20.66ID:8RciwEat0
家庭の方が上乗せだったというのはおもしろいなー
そもそも楕円形のいわゆるカレー皿が無い家も多そうだしな

うちは深みのある円形の皿で左右盛りだったけど今考えるとあれめっちゃ量多かったんじゃ・・w
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-jrSk)2020/12/08(火) 17:18:16.91ID:8RciwEat0
ルミエールで見て来たけど、カリー屋カレー、98円だったわ。ポークもなかった。

あらかじめ覚悟してたから精神的ダメージが軽くて済んだわ。
一応トライアルとミスターマックスとコスモスとBIGも見に行こうかな?無駄かな?
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-Npvu)2020/12/08(火) 17:25:04.44ID:i4jXOrJ30
ごはんとルーはわけないといやです
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ 32e9-CWdK)2020/12/08(火) 17:37:39.90ID:qMTuhFKr0
新宿中村屋 日本のカリー文化、発祥の店。インドカリー ベジタブル
New 野菜の旨みさらにきわだつ 野菜がたっぷり1/3日分(生野菜換算160g)
彩り鮮やかな6種の具材 VEGETABLE CURRY 盛り付け例:1人前210g

を食った これぞベジタブルカリー カレーの野菜をうまいと思ったのは初めて
食べる前は肉をトッピングしようかと思ったが、いらない

辛味順位表は4となっているが、かぼちゃの甘みで3.5くらいに感じる
ヒーヒー、ハーハーという辛さではない しっかり辛さもあるという辛さ

カレー曜日をインド風に寄せて、野菜の種類を増やし、質をグーンと上げたイメージ
繰り返すが、肉をトッピングしたくなくなる味、いい意味でも悪い意味でも
肉をトッピングしたくなるようなルーじゃないんだな 食ってみればわかると思うが
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f16-jrSk)2020/12/08(火) 18:20:51.17ID:8RciwEat0
へー
リニューアルされたんか
食べてみようかな
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ebc-lq0O)2020/12/08(火) 19:15:47.33ID:UhPIBDRd0
南関東ローカルスーパーのロピアで男の絶品黒・赤が138円
具材がショボくなって敬遠してたのに、よく見たらレンチン対応にリニューアルしてたためそれだけで買ってしまった
感想は最後に食べたときと変わらず。以上
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/09(水) 06:15:28.05ID:z88knSVP0
食べログ名店シリーズには手を出すな
・値段が高い割には (300円) 特別おいしいわけではない
・ロイヤリティが食べログ側と店舗側にかかってるから高いだけ
・品質の責任の所在が不明確
・例えばタスマニアと比較すると比較するのがおこがましいくらい

もう二度と買わない
やはりカリー屋カレーが一番だと思う
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/09(水) 08:05:07.57ID:hPPouX5a0
食べログっていうと、ハウスの方か。
あのシリーズも魯珈のチキンカレーはインドカレー系の感じを再現できてていいと思うけどね。
どっちか選べって言われたらS&Bのエリックサウスの方かなーと思うけど。
0139カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-kgXp)2020/12/09(水) 08:30:34.32ID:MoVCEsn0d
カリー屋の辛口が結局一番やな
高いレトルトは大きい肉が入ってたりするだけで、味はカリー屋のほうがええな
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/09(水) 08:31:10.56ID:hPPouX5a0
レトルトカレーも賞味期限はあるから、安くなるとしたら、その入れ替えの時期とかかなあ・・・
70円台はあきらめるとして、どこかで80円台でカリー屋カレー売ってないかな
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/09(水) 09:01:25.94ID:FOlE3JeH0
カリー屋、1回だけ食ってみるか と思って、尼レビューを読破

>5つ星のうち4.0 君はどちらを選ぶ〜ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ〜

こんなやつを発見して買うのやめた
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/09(水) 09:07:32.79ID:hPPouX5a0
そんなんはレビューを通報して終わりやろ
0143カレーなる名無しさん (スププ Sdff-+JhC)2020/12/09(水) 09:48:16.24ID:qr36PrApd
カリーやカレーだったら大辛やね
0144カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-orE1)2020/12/09(水) 11:50:58.82ID:haS8EN0z0
カリー屋安い。不味くはない。でも一番はないわ
0145カレーなる名無しさん (スププ Sdff-+JhC)2020/12/09(水) 12:09:38.02ID:XUWjfOn6d
もちろんや
0146カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/09(水) 12:23:07.77ID:z88knSVP0
コスパの話だね
0147カレーなる名無しさん (JP 0Hff-kgXp)2020/12/09(水) 12:40:49.66ID:mN7pSOwBH
カリー屋の大辛は昨日食べた
今から辛口のカリー屋を食べる
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2771-5xHi)2020/12/09(水) 13:07:47.88ID:0gf1NQXv0
今日から月曜までサミットでカリー屋は本体62円
0149カレーなる名無しさん (JP 0Hff-kgXp)2020/12/09(水) 14:40:23.79ID:mN7pSOwBH
カリー屋辛口食べた やっぱりうまい
オレはうまいと思う
あうんだな
0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ a78a-NjM7)2020/12/09(水) 15:10:27.46ID:f8B0lh9X0
カリー屋は食べてみたが、あーこういうの好きな人いるだろうなとは思った。
俺は別に…という感じ。
0151カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-OJKj)2020/12/09(水) 15:29:21.75ID:AwCdju9f0
プロクオリティカレーの方がうまいかな
0152カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-w6Qf)2020/12/09(水) 15:31:23.41ID:8SfOAr0Gd
>>151
良く3個か4個パックで売ってるやつか、自分で具を足すのも良さそうなの
今度買ってみよう
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2781-QbUx)2020/12/09(水) 15:39:21.66ID:wqki8XAl0
カリー屋は税込100円以下のカレーとしては十分だと思う
普段辛口は食べないがカリー屋は辛口がいい。辛いとは思わないし中辛より美味しく感じる
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/09(水) 19:21:56.34ID:z88knSVP0
>>148
マジか! シュフーで横浜岡野と桜木町のチラシ見てみたけど載ってなかったわ
特売だけどチラシには書かれてないってことかな
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7d3-kgXp)2020/12/09(水) 20:33:42.23ID:vshx8NXs0
>>150 何その
「あーこういうの好きな人いるだろうなとは思った」
て、バカにした感じはww
本格的なお店のチキンカレーの方があうんでは無いの?
レトルトカレーだぜ
0156カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/09(水) 21:03:45.08ID:hPPouX5a0
都会はいいなあ
コスモスも98円だった
BIGも安くなかった
0157カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-u0zV)2020/12/09(水) 21:14:18.85ID:e5s6i04fr
いつも銀座カリー辛口でカレーうどんにしてるんだけど
カリー屋でも美味しい?
0158カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-jb9q)2020/12/09(水) 22:23:53.53ID:sd7n/R6ca
銀座カリーは汁なし
カリー屋はダシ汁有にすればうどんに合いそう
0159カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/09(水) 23:35:56.02ID:ApvnJ1P70
カリー屋のキーマで、キーマカレーうどんはたまにやる
0160カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-orE1)2020/12/10(木) 03:40:29.07ID:/+oY5abx0
うちはよくパスタに絡むからカリー屋キーマはスパゲティ用になってる。
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/10(木) 05:37:29.80ID:YlI2a0LM0
カリー屋カレーにほんとにポークなんてあるの?て検索してみたら
青い文字のやつか・・
見たことあるような、ないような?

そしてなんと、コクデミカレーとか、トマトチリカレーとか、チキンカレーとかいうものがあることを知った。
マジか・・・
カリー屋シリーズすげえな
ハヤシライスの存在を知っただけで大発見の気になっていた自分が恥ずかしいぜ

ヨドバシ通販ならどれも一個ずつ買えるようだけど、百何十円するんだよなあ・・
0162カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-X7Ae)2020/12/10(木) 07:19:11.78ID:Ppy/Tk78d
>>161
カリー屋カレーはハウス食品静岡工場製なのだが、良く見るとポークカレーだけは製造所が愛知県のサンハウス食品になってる。
まあ社名からして系列なのだろう。
0163カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/10(木) 07:29:16.52ID:YlI2a0LM0
へえええええええ
おもしろいなあ
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6764-ojTD)2020/12/10(木) 11:48:17.15ID:CZfBNEB/0
銀座はもうダメだな・・・
最近は売価が安いと思ってたら中身も安くなってら・・・
0165カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4768-0IJy)2020/12/10(木) 11:55:05.60ID:/0E8hVu70
同じブランドで質落とすのはやめてほしいな
多少なら値段上げても良いよ
質下げるならせめて○○liteみたいな名前にして欲しい
0166カレーなる名無しさん (スププ Sdff-+JhC)2020/12/10(木) 17:52:34.27ID:blRhz3Ced
カリー屋カレーは大辛に限る
0167カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/10(木) 18:23:55.47ID:zZb4nlEv0
銀座カリー中辛、B&Dで128円(税抜) 

あら、ローカルネタだったわ うちの近所では過去最安タイだな
家にないやつも安くなっていたら買うかな、期待薄だけど
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ a768-0IJy)2020/12/10(木) 18:32:37.48ID:R19sSzlw0
検索したらツルハグループなんだな
うちの方だとツルハと福太郎は見かける
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f75-T9Pe)2020/12/10(木) 18:37:07.00ID:HgiNEJCK0
ツルハの繁殖力半端ねえよな
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-ojTD)2020/12/10(木) 19:00:22.06ID:7OMyuXJO0
ハチ食品 レッドカレー
以前は100円ローソンにあったのに、最近は見かけない
うちの在庫ラス1
0171カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-q+9V)2020/12/10(木) 19:05:49.79ID:Xm4QUF/Cd
ハチのレッドってめっちゃ濃いやつだよな
0172カレーなる名無しさん (ブーイモ MMcf-1r4w)2020/12/10(木) 21:42:50.90ID:PERACfyMM
今んとこ、屋カレーを2バック一気喰いが最強でいいのかな。
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/10(木) 23:35:34.47ID:zZb4nlEv0
ザ・ホテル・カレー コクの中辛

ちょっといい生うどんに掛けて食った
合う! カレーライスにするよりいいわ
パスタにもそこそこ合いそうな予感

でも、米いっぱいあるから、カレーライス生活に戻らないと
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 00:42:32.14ID:FOPQW0ZR0
中村屋ベジタブル食べた

このゴロゴロとした具は満足感あっていいねえ
0175カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-9Pkh)2020/12/11(金) 08:00:04.47ID:9lCuQGvqM
パック商品は評判悪いのかもしれないがS&Bホテルシェフ仕様欧風ビーフカレー辛口は好きだな
1個あたりにすれば100円ちょっとかな
固形の具材はないので欲しい時は自前で用意することになるけどまあまあ
0176カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-9Pkh)2020/12/11(金) 08:03:19.33ID:9lCuQGvqM
中村屋といえば極めるシリーズ食べてみたい
旨いんだろうな
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 08:07:53.91ID:FOPQW0ZR0
500円超えかすごいなと思ったら
700円超えの特選というのもあるみたいだ
0178カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-kgXp)2020/12/11(金) 08:32:18.77ID:zNSYGjkmd
>>172
それやってみたいと、思ってるんだ
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/11(金) 11:54:34.75ID:IX+hlXFm0
>>150
どんなカレーが好きなの?
0180カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa9f-orE1)2020/12/11(金) 15:23:33.31ID:Pm9N+5iSa
実家でカレーを飯抜きでつまみとして
食うのも好きだった

レトルトでつまみになりそうなのはどれだろう
0181カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-czJy)2020/12/11(金) 19:06:01.86ID:1Pcw2qQ1d
カレーをつまみにするのか?
俺には理解できない感覚だわ。
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-ojTD)2020/12/11(金) 19:57:20.00ID:juKd5qSk0
北海道のスープカレーのレトルトならつまみになるかも

>>171
そうそう。ちょっと濃いんだけど、二日酔いの時に食いたくなる
0183カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-Urss)2020/12/11(金) 19:57:51.19ID:rVHrzxKjM
カリー屋カレー、りんごとガラムマサラが入ってる気がする
コクがあってこれで62円なら安い
0184カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 20:58:30.71ID:FOPQW0ZR0
62円すげえな
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/11(金) 21:30:47.91ID:zxhEY/9G0
>>181
ビーフンにカレー和えるとウマいよ
バーミヤンのメニューにもあった(今は無い)
0186カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-jb9q)2020/12/11(金) 22:47:44.90ID:p0KEHfcXa
カレーを肴に酒は合わないと思ったけどタイカレーにクラッカーやパンなら酒も合いそうな気がした
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/11(金) 23:12:32.50ID:FOPQW0ZR0
ドライタイプならどうとでもなると思うがレトルトでドライタイプは基本的に無いわな
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-D4Qg)2020/12/12(土) 07:07:11.93ID:n7RP0Kkb0
キーマならある
ひき肉多めなら日本酒に合うけど、レトルトには望むべくでない
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bc-YTVu)2020/12/12(土) 08:38:22.87ID:B03TArXy0
なぜカリー屋カレーの話題が続くのか
あれは余程買い物行きたくないか食うに困るかでの最後の選択候補だろ
同じ100円帯ならダイソーやローソン100のPB品のほうが何倍も旨い
0190カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-orE1)2020/12/12(土) 08:44:30.28ID:sjP0d8km0
ダイソーもロー100も店が無いとこには無いしな。
入手のしやすさも評価に影響してると思う。
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/12(土) 08:49:13.75ID:vuq5yL2O0
ダイソーなら近所にあるけど
レトルトカレーで安いっていうと4袋いくらのやつがあるじゃん
100均ならあれを1つずつに分けて売ってそうなイメージ
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7bc-YTVu)2020/12/12(土) 08:59:44.74ID:B03TArXy0
そーいうのじゃなくこれらよ100均で旨いカレーは。
ダイソーなら復活したこれ。カリー屋とは比較にならん旨さ
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/06/top34.jpg
ロー100なら中身ほぼ同じのこっち
https://stat.ameba.jp/user_images/20160820/17/gakudancrescent/da/4d/j/o0600081813728033334.jpg
あとこれ
https://tblg.k-img.com/diary/images/347/640x640_347275.jpg
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/12(土) 09:03:35.21ID:vuq5yL2O0
にんにく押しか
松屋みたいな感じなのかな
0194 【中吉】 (スッップ Sdff-kgXp)2020/12/12(土) 10:17:03.49ID:2J6v2ddQd
カリー屋カレー好き
2つ食べたい
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfed-RcXo)2020/12/12(土) 11:33:01.53ID:BMQMVNpi0
コロンビア8  大阪スパイスキーマカレー お店の中辛
エスビー食品、285円(税抜)、212g、326kcal、辛味順位表4

ずーっと前から食べてみたいと思っていたこれを、やっと食べられた
噂には聞いていたがスパイスの主張の強さが凄い
スパイス食ってる感が満ちあふれている
意外と辛くはなかった
盛り付けしたら見た目がオシャレ
0196カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-9Pkh)2020/12/12(土) 11:45:09.96ID:67z11BPnM
ふた昔前だとグリコのカレー職人とハウスのカリー屋カレーが2大売れ筋だった気がするがカレー職人はボンカレーみたいにレンチン商品になったんだな
旨いのかね
0197カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-fwah)2020/12/12(土) 15:57:24.14ID:5IFbypOCr
カレーマルシェ辛口、普通のカレーでした。大阪スパイスキーマ食べてみたい。スーパーで売ってるかな?
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/12(土) 18:52:37.18ID:louFiXuO0
購入報告

銀座カリー中辛・辛口・ハヤシ・キーマ 128円 @B&D
松阪牛 ビーフカレー 伊藤牧場 358円 @B&D

中辛だけ特売コーナーにあって「やっぱ中辛だけか」と思ったら、
定番コーナーで他の種類も安くなっていたので購入 キーマは久しぶりかも
松坂牛ビーフカレーは、楽天の某スーパー(愛媛県)で10個3,847円(税込)で
売っていて、奇遇だが、ついこの前、カールを30個爆買いしたところ

尼に5件レビューが入っていた オール1 まあ、そうだろうなw
わかっているのに、何で俺は同じ過ちを繰り返すのか?
実は別のB&Dでも「店長いちおし」のポップで売られていて、
その時は買わなかったのかな うーん、銀座カリー3個近い出費は痛いな

ちなみに、B&Dでキッチン飛騨ビーフカレーも398円で売っていた
あるスーパーで448円で売っていたやつだ これはパスしたけど
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2781-QbUx)2020/12/12(土) 21:59:51.73ID:KRKB5mMz0
>>195
それはクセが凄くて無理だった
0200カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-X7Ae)2020/12/13(日) 09:06:31.43ID:iTCF4H0gd
>>196
カリー屋カレーはメーカーがハウスのわりに実売価格が100円以下と安いし、どこでも置いてるし、味もいいし、辛さや具材の種類もあるから人気があるのだろうな。
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 11:05:50.35ID:GQXKGail0
イオンとかだと100円超えるよ
0202カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-q+9V)2020/12/13(日) 11:14:12.81ID:zWLfX6Vxd
細かい奴だな
0203カレーなる名無しさん (エムゾネ FFff-kgXp)2020/12/13(日) 14:45:13.11ID:kGSJ3bQcF
昼カリー屋辛口食べた
ガラムマサラとS&B辛粉かけて

うまかったわ、最高!
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-D4Qg)2020/12/13(日) 15:01:53.80ID:gw0xejZK0
デリーのカラヒ
コルマも買ってみるべきだった
0205カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-afU5)2020/12/13(日) 15:39:24.72ID:lLa053nad
ボンカレー88円の中辛ばっかり買い占めるのやめろ!
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe9-LBAI)2020/12/13(日) 17:27:34.90ID:K3bShAZI0
松阪牛 ビーフカレー食った まずくはないけど、ただのカレーだよ
肉はキッチン飛騨のと同じで、ゴミ これで358円か。。
カルビーピザポテトを88円で買ったりしたお得分の全てを吐き出しても足りない大損

そうだ、ハチ食品のカレーうどんのが売っていたから買ってきたわ
レトルトカレーは置いてなかったような気がするけど、
シチューが2種類置いてあったな カレーうどん好きの俺としてはうれしい
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IQP3)2020/12/13(日) 17:33:09.02ID:G2pVJykX0
貧乏人が多いな。
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/13(日) 17:47:20.37ID:7/TIbLIs0
>>206
高いカレーは基本的に地雷が多いよ
0209カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-fwah)2020/12/13(日) 18:09:50.44ID:/g0MfXuOr
エリックサウスのチキンカレー、初っぱなからスパイシーな香り全開なのが良いわ。お店だと他のカレーと小皿に少量だからガッツリチキンカレーだけで食べれるレトルトの満足感は良い
0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/13(日) 18:16:09.57ID:GQXKGail0
日本カレー好きの人は神田カレーグランプリシリーズを食べてみてほしいな
どんな感想か興味ある
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1a-orE1)2020/12/13(日) 18:22:17.14ID:8ZeJ8cLW0
>>209
自分も好きなタイプのカレー。肉がもっとジューシーだといいんだけど。
0212カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-jb9q)2020/12/13(日) 18:33:19.49ID:FyBLJxZIa
>>192
裏面も見てみたい
原材料と製造会社が気になる
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-D4Qg)2020/12/13(日) 19:33:56.84ID:gw0xejZK0
>>208
地方の○○牛カレーっていうのは値段に比してふつーって思うことが多い
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7d3-kgXp)2020/12/13(日) 19:59:43.89ID:xEsQnl5G0
私の思う良いレトルトカレーは メチャクチャ旨いんでは無く、気になる妙な味、臭みが無いんもの
だから、結局、カリー屋カレーに落ち着く
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/13(日) 20:09:01.54ID:JYOtRXrk0
>>208
それだよね
たまに食べるけど、安くて飽きない方で落ち着く
0216カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-q+9V)2020/12/14(月) 07:03:47.25ID:tuxMttJYd
200円代でカリー屋カレープレミアムとかスペシャルとかネオとかエキストラとか発売して欲しいな
カリー屋カレーってポテンシャルは高いんよね
0217カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-X7Ae)2020/12/14(月) 07:21:52.82ID:KFYzuI9ad
>>205
ボンカレー88円は安いな。
0218カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/14(月) 08:13:03.35ID:pwFrwojW0
カリー屋カレーは大辛より中辛の方がカレー本来の味がする?
0219カレーなる名無しさん (JP 0Hff-kgXp)2020/12/14(月) 13:12:34.97ID:bGS2lIM6H
>>218
辛口は?
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ff3-eO4f)2020/12/14(月) 18:03:11.24ID:w11G0cQX0
最近はトップバリューの50円代のレトルトにマリーシャープスのハバネロかけて食ってるわ
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7b-Urss)2020/12/14(月) 19:44:04.16ID:pwFrwojW0
>>219
すまん。辛口あったのか
見落としていて大辛と中辛しか買ってなかった
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7a9-+OPs)2020/12/14(月) 20:04:02.89ID:iq7QZG9U0
カリー屋うまいか?
値段相応だと思うんだが
ボンカレーの方が良くない?
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ a78a-NjM7)2020/12/14(月) 20:23:52.16ID:8AUtCHzW0
俺もボンカレーゴールドの方がうまいと思う
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/14(月) 21:06:50.39ID:sD6nTZoB0
色々ストックしていて、気分で使い分けしてます
0225カレーなる名無しさん (ブーイモ MM8b-1r4w)2020/12/14(月) 21:55:26.70ID:ldCdaRSmM
ストックし過ぎてカレー曜日(春夏)が手付かずですw
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ a77a-orE1)2020/12/14(月) 22:47:01.14ID:sD6nTZoB0
>>225
ちょいウケた、同じく
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-OJKj)2020/12/15(火) 01:01:55.25ID:MPmO3ooY0
業務スーパー税抜き98円のボンカレーゴールドしか買わなくなっちゃった
なんか他の100円台で売ってるオススメカレー教えてくれ
0228カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-9Pkh)2020/12/15(火) 01:21:26.69ID:CvwaEzU5M
俺が知りたいのは肉ゴロゴロは要らないけど野菜角切り感の残る200円までのカレーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています