トップページcurry
1002コメント319KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-P4WK)2020/11/27(金) 08:12:40.04ID:1LfKjCr60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/27(金) 08:13:26.31ID:1LfKjCr60
誰かが立ててくれたスレ、あっという間に沈んでてびっくりした
ということで急遽立て直しました
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/27(金) 08:13:44.38ID:1LfKjCr60
今日まだレトルトカレー食べてません
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f68-nRkK)2020/11/27(金) 08:54:54.66ID:6FKKeAtX0
前スレでカレールーの売れ筋は?って言ってたけど、1位は断トツでバーモントカレーらしいぞ
ゴールデンはその半分もいかないんじゃないかな
0005カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4f-cezn)2020/11/27(金) 09:06:22.68ID:sbGncyvfM
ホントだ
落ちちゃってたんだね
今日は昼御飯に「牛肉と野菜の旨み広がるビーフカレー辛口」を食べてみよう
ローソンで売ってたハウス食品のやつ
0006カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4f-cezn)2020/11/27(金) 09:10:01.55ID:sbGncyvfM
>>4
子供の頃バーモン「ド」カレーだと思ってた
てかバーモントカレーのレトルトって少し調べてみたけど出てないよね?
ちょっと意外
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-j57u)2020/11/27(金) 09:18:28.84ID:x1NaVhAp0
>>4
1位はバーモントカレーで2位はジャワカレーらしい。
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf0d-b0Bn)2020/11/27(金) 13:02:53.93ID:dqJ0E5es0
S&B120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー
ハヤシライスにスパイスを入れた感じ
どっちかにして欲しい。好みの味ではなかった
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-j57u)2020/11/27(金) 13:22:08.18ID:x1NaVhAp0
肉の自慢をするカレーはだいたいたいしたことない
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/27(金) 17:43:39.69ID:1LfKjCr60
まあデミグラスだったらそうなりそうだけど
うまくカレーらしくするバランスみたいなのがあるのかな
名店と言われるとこはそういうとこが上手なのだろうか
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/27(金) 17:47:56.64ID:1LfKjCr60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1598664293/997
> インド・ネパールカレーのお店だと、ナンで食べる
> カレーライスで食べるより好きだな もしかしたら、カレーライスが嫌いなのかも

あの手のお店のカレーは(ダルバート用のカレーは除いて)
やたらと甘く作ってあることが多くて、うまみも少ないから、ごはんに合わないのは普通
肉も少ないこと多いし

ああいう店でごはん食べるならカレー頼まずにタンドリーチキンとかチキンティッカとか頼めばいい

ただ、ごはんに合うような味付けでカレー出してる店もある
店によりけり
0012カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-vDAH)2020/11/27(金) 20:27:34.25ID:lZAw4zMAa
>>6
ククレカレーでいいんじゃないの?
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-9Ssp)2020/11/27(金) 21:37:05.00ID:4mTZZTuQ0
まずこのツイート
https://mobile.twitter.com/TAMACAT5/status/1331967710691872769

それに対してこれ
https://mobile.twitter.com/0896520yy/status/1332282466296479745

噛み付くようなこと?これ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-hdS6)2020/11/28(土) 03:57:26.07ID:8vRu+Ra8d
西友の完熟トマトとバターのコクバターチキンカレー辛さ5
クリーミーバターチキンカレーというのもあったけど、こちらは辛さ2との事なので上記をチョイス
完熟トマトとあるようにトマトシチューっぽい色と酸味
パスタにレトルトカレーって相性良くないと感じてたけど、これはパスタにも合いそう
お墨付きシリーズってカレー以外にも種類が豊富で驚いた
近くに西友があれば色々試してみたい気もした
丼型のカレーラーメンみたいなのが3種類くらいあったから、どれか買ってくれば良かったかなぁ…

https://i.imgur.com/ClQ1vyh.jpg
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/28(土) 04:45:17.11ID:vx+4lSdu0
カップ麺でしょ?期間限定とか書かれてたからつい買ってしまったよ
まんまレトルトカレーをカップ麺にぶっかけたような感じだったよw
0016カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4f-cezn)2020/11/28(土) 05:30:52.15ID:Z3FMzZ/BM
>>14
お、辛いやつだ
レポよろしくです
0017カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-hdS6)2020/11/28(土) 05:51:31.11ID:8vRu+Ra8d
>>15
カップ麺はそんな感じなんすね
たまたま東京に行ったついでに西友に寄って、荷物の都合上、カップ麺は諦めたよ
レッドがあれば買ってたけど、グリーンとかマッサマンだったんだよね
0018カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-hdS6)2020/11/28(土) 05:51:40.66ID:8vRu+Ra8d
>>16
辛さ5だけど、激辛ではないと思う
バターチキンカレーとしては辛い方だとは思うけど
不味くはないと思うが、トマトが勝ちすぎてる感じかな
そういう意味でもパスタに合いそうと感じたよ
近くに西友や無印があればあれこれ試してみたいが、田舎なんで無理だな…
0019カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-hdS6)2020/11/28(土) 06:08:02.48ID:8vRu+Ra8d
あと、もう一種類の辛さ2のバターチキンカレーは160gで150円、自分が食べた完熟トマトの辛さ5は180gで150円なんで、
辛さを求めないなら辛さ2の方が旨いのかもしれない

https://i.imgur.com/f6aXTeS.jpg
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf0d-b0Bn)2020/11/28(土) 07:52:34.04ID:5J0orADS0
お墨付き系は楽天西友ネットスーパーに配達してもらってる
0021カレーなる名無しさん (ワイエディ MM4f-cezn)2020/11/28(土) 10:41:06.87ID:Z3FMzZ/BM
>>18
ありがとー
トマトが前に来てるとなんかイメージ的にハヤシライスな感じがするな
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 978a-j57u)2020/11/28(土) 10:50:17.43ID:T/GnPJOp0
トマトといえばハウス「完熟トマトのハヤシライスソース『トマ辛ハヤシ』」。
同じシリーズにカレーとハヤシがあり、さらにハヤシには辛いのとそうでないのの2種類がある。
ハヤシの辛い方「トマ辛ハヤシ」がいけると思ったが、なぜかあまり売っていない。
久しぶりに見かけて買ってきた。
0023カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-r3V6)2020/11/28(土) 11:42:09.52ID:kP32mI/br
>>22
スレチだがトマ辛ハヤシ美味いよな
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff01-qwMi)2020/11/28(土) 11:56:29.99ID:68O4uCJ20
これ食べた
https://www.torizenfoods.jp/sp/goods/curry/curry_toriya_tyu
ハンバーグはなかなかの大きさだけど、肉の旨味が足りない
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-P4WK)2020/11/28(土) 16:05:44.52ID:vx+4lSdu0
>>17
地元に西友系のスーパーないの?
うちのあたりも西友はないけど中身が西友のスーパーがある
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe9-kGov)2020/11/28(土) 16:33:45.27ID:/QoO33J+0
購入報告

オリエンタル たっぷり野菜のさらさらカレー 21種類の野菜・果物が入って86kcal
オリエンタル JAあいち 共同開発商品 愛知の惠 あいちの牛すじどてカレー
愛知県産牛すじ肉 愛知県産青じそ カクキュー八丁味噌 中辛 どちらも288円

キッチン飛騨 ビーフカレー 448円
某スーパー限定で「お肉50%増!! 精肉時60g入」に釣られて1個だけ残っているのを
買ったわけだが、定番品だと40グラムぽっちか 今月買った2番目に高いカレー
0027カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-hdS6)2020/11/28(土) 16:49:13.58ID:gL9oVR6Ud
>>25
山形には無いっすね
レトルト系を買うなら、イオンかウエルシアかカルディかやまやくらいかなぁ
そんな感じだから、無印や西友がある地域に行ったらちょっと寄ってみたりする
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9770-SJ+x)2020/11/28(土) 17:08:49.17ID:UAgKbnzB0
報告用テンプレ

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています