パニールにはメルト性がないから、大昔からああいうものを作っていたわけじゃないことは確実

とはいえここに来るような人には常識だが、
半可通が「インド発祥じゃない」と思いがちなバターチキンがれっきとしたインド発だったりで、西洋の影響を受けたインド発祥であっても不思議はない

「チーズナンは自分が考えた!」と主張してる人が日本に何人もいるようだが
じゃあそれまで世界のどこにも存在しなかったのかというと疑わしい
日本でチーズナンが流行り出した頃にはインドでも外国人向けの店でチーズナンが提供されていたようだし

どこが最初かはなんともだが
印象としては、インドにある外国人向けの店で食ったものを日本に持ち込んだというシナリオが濃い感