インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:38:30.49ID:???どうもこれは、自分ところのチーズナンは独自にチーズをブレンドしているので
オリジナルのナンである、という意味らしいw
このごまかし具合も銘菓の「元祖、本家、本舗」みたいだ
もうひとつ兵庫県のカトマンドゥカリーPUJAという店のレビューにもチーズナン発祥の店と書いてる人がいるが
これはこのレビューでちょっとそう言われてるだけで情報不足
察するにインネパ店の中で一時期チーズナンの元祖を名乗るのが流行ったんじゃないだろうか
銀座のオールドデリーはゴルゴンゾーラチーズナンの発祥の店らしいですw
愛知にブルーチーズのナンを出す店があるようで関係が興味深い
愛知のポカラというチェーンは元祖ハニーチーズナンを名乗っているから、愛知はそういう感じなのか
チェーン店同士でも何かつながりがあるのか
まあやっぱ積極的に広めていったのはネパール人みたいだねー
https://toyokeizai.net/articles/-/278786
インド人のお店でチーズナンを注文すると、中に詰めてないのが出てきたりしておもしろいよ
オマケ
https://www.youtube.com/watch?v=-fAmacETWrg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています