インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 07:05:23.59ID:???基本的には、札幌の味噌ラーメンなのか、福岡の豚骨ラーメンなのか、
東京の醤油ラーメンなのか、中華っぽいあっさりスープのラーメンなのかみたいな話よ
インド亜大陸はものすごく広いので地域によって食べてるものがけっこう違う
日本では大雑把に北インド料理と南インド料理に分けることが多いけど
最近は東インド料理や西インド料理を名乗る店も出て来て、それらも知られるようになってきた
よくある、ナンとインドカレーの店は、北インド料理をベースにして、日本向けに変化したもの
やわらかく甘く大きなナンと、どろっとして甘いカレー、
タンドリーチキンなどのタンドリー料理が特徴。辛さの調節が可能
バターチキンカレーもこっちの仲間
お店の厨房やホールを担当してるのはネパール人であることが多い
南インド料理は、お米とサラサラのカレー、酸っぱいスープ、苦いおかずなど
日本人のインド好きの人、スパイス料理好きの人がやってることが多い
野菜が多い、油少な目、すっきりした辛さ、あっさりしたお米など、ヘルシーなイメージがある
まああくまでもイメージだけどね
一膳として見た時なんとなく和食に近い感じもあるし、単純にごはん好きにとってうれしい面もある
ビリヤニはどっちかというと南インド料理(詳しい解説は省く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています