インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 19:45:36.99ID:SACjNK3J【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
0270カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 13:28:44.14ID:???0271カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:23:27.97ID:???多摩センターの家系カレー食べ放題で我慢してください!
0272カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:29:54.70ID:???それはムルギーカレーだろ
0273カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:30:18.96ID:???0274カレーなる名無しさん
2021/02/05(金) 19:28:47.61ID:???0275カレーなる名無しさん
2021/02/05(金) 23:21:23.78ID:???0276カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 00:00:07.55ID:???しかも1500円でターメリックライスとキャベツとじゃがいものザブジみたいなのもついてきて
ほとんど小ミールスだろ
肉の量は800円くらいの他店のチキンマサラの5倍はあるよ
香りも風味も味もいいし なにいってんだおまえ
0277カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 07:19:41.71ID:???0278カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 12:45:59.17ID:???0279カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 16:06:06.52ID:???ムルギーでランチ
一見同じようだが全然違うな
0280カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 16:20:39.69ID:???0281カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 19:25:44.61ID:???じゃあ近場のダルマサーガラに行くわ、となってた
そのダルマサーガラも今はなく
バンゲラズキッチンに一時期イナゴみたいな連中が群がってたが
あそこはどうなんかな
0282カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 22:42:44.04ID:???0283カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:29:21.46ID:???0284カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:34:05.11ID:???0285カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:49:06.43ID:???0286カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 01:31:30.98ID:???状況良くわからんけどワロタw
0287カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 04:50:04.70ID:???ムルギランチがものすごく旨いと思えないってそれは味蕾が足りてないよ
昭和24年当時の規格のスパイスブレンドであの味を出しているんだからね
1人前につき鶏もも1本という破格の分量に加え、あの味わいはすごい
あの味の出し方はスローフードの極みだし
ナイルレストランのムルギランチやチキンカレーは間違いなく
日本のインドカレーのトップクラスのクォリティを誇る料理だから
もちろんナイルのほかのカレーの味の浅さはその限りではないけど笑
それにダルマサーガラに通ってそんなに旨かったの?
目新しさはあったとはいえ、すべての料理のスケールが
ものすごく小さくて物足りなかったと思うけど
撤退したのには里帰り以外にもそれなりに理由があるんじゃないの?
ダバインディアやアーンドラダイニングの方が
ナイルより南インドを堪能できるというのならまだわかるんだけどね
ダルマサーガラだったら回を重ねればやっぱりムルギランチに旗を揚げるよ
0288カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 06:43:40.23ID:???アーンドラダイニングは過去のスレではそんなに評価高くなかったな
ダバインディアは何度もシェフが変わってるわりによく味を維持してるとは思うが
なんにせよあんたの嗜好が強いんだろう
0289カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 06:47:00.31ID:???0290カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 09:48:13.24ID:???ダルマサーガラは初期の頃と撤退した昨年ではシェフが違う。味も変わった。初期の頃はマジ美味かった。店員もサーブ専門の若いインド人の感じのいいお兄さんがいた頃な。ナイルはナイル、あの頃のダルマサーガラともども別物として価値がある。
0291カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 12:46:28.53ID:???バンゲラズキッチンは
そもそもライスの量が…
0292カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 13:25:46.98ID:???味も値段もだがw
それに達磨で金をケチりすぎたら小さいしょぼいモノがでるからな
まあその二択ではなく南下してカーンに行ってた俺が言うのもアレなんだがw
0293カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 20:00:32.93ID:???ナイルレストランは昭和のインド料理でしょ。
ダルマは好きだったけど、閉店したから置いといて。
今好きな味は、東池袋のエーラージ、新橋のカーンケバブビリヤニかな。
0294カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 20:10:53.65ID:???0295カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 21:50:05.79ID:???移転オープンは福岡での話でしょ? 都内だと関係ないな。
0296カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 17:04:35.50ID:???アジャンタとか昭和のインド料理だが、
まだまだ美味いけどな
0297カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 17:31:22.73ID:???0298カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 19:02:32.62ID:???0299カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 19:04:29.20ID:???0300カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 21:09:48.63ID:???エーラージ店舗が移転して初めて行ってみたが世代変わりしたのかね
初代のマスターさんは奥に控えてホールもキッチンも若手に代わっていた
今の面子だと店主と日本人の女性の二人くらいかな、十数年前ぶりなので記憶も不確かだw
0301カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 21:23:39.23ID:???移転した後に去年何度か行ったけど。
その時は厨房ではラジさんが一人で料理していて、フロアー担当は外国人女性でしたね。会計の時はラジさんが出てきてくれましたね。
0302カレーなる名無しさん
2021/02/09(火) 03:01:53.28ID:6tQ2e7tQ良く店の前に立ってるよね
0303カレーなる名無しさん
2021/02/09(火) 20:25:11.83ID:???0304カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 00:15:26.70ID:???0305カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:14:59.53ID:???人通りまったくない辺鄙な場所へ移転して
経営成り立つのかね?
あそこそれなりに値段もするし
ランチ行ったら、
客誰もいなかったが
0306カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:20:42.22ID:???移転前の場所も別に駅近ではなかったろ
ただショッピングモールがあったから人は通ってたけど
0307カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:51:56.84ID:???メインストリート
移転後は環七がまず大きな結界
0308カレーなる名無しさん
2021/02/11(木) 23:15:13.19ID:???提供迄の時間が思った以上かかりましたが、スパイスが前面にでている内容でして、好みでは苦手な方の筈でしたが美味しかった。
食べ終えて書く前に過去ログみたら紹介されていて、なんかお追従してるみたいですが美味しかったのは実際のところでした。
このご時世では、スパイスのかおりも異臭という人もいるので、回りと折り合い良くして長く続いて欲しいです。
0309カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 18:07:49.45ID:???0310カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 18:56:11.75ID:???0311カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 19:34:11.65ID:???バサンタとか他のはまあ行く理由は特にないというか
0312カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 23:10:25.01ID:???それなりのお店が三軒在るって
スゴいと思ってしまう。
0313カレーなる名無しさん
2021/02/13(土) 08:33:02.48ID:5b3sM8pb0314カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 02:18:52.80ID:???移転してからも変わらない?
0315カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 09:47:45.50ID:???10月か11月頃に調理担当の人が一人抜けて別の人が入ったけどスパイスの使い方が尖った感じになって個人的には前より好み
具体的に言うとノンベジのブラックペッパーが前面に出てきた感じ
あと一番日本語が上手いホール担当の人は4月くらいまで一時帰国してるから色々聞いたりするのはちょっと難しいかも
0316カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 09:59:07.66ID:???0317カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 10:06:53.70ID:???ありがとうございます
タイミングが合うのが移転前ぶりなので
久々に行ってみようかな
0318カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 11:01:21.42ID:???南インド出身の人と英語で意志疎通するの結構難易度高いよ
発音の訛りが独特の癖があるから慣れるまで聞き取り辛い
一例挙げるとYouTubeは彼らの発音だとユーチュップに聞こえるしcoffeeはコッピに聞こえる
>>317
コロナ禍で客数落ちまくってるらしいから是非行ってあげてほしい
平日の夜なんて全然客が入ってなくて心配になるくらい
0319カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:11:08.39ID:???あ〜りがとうベリマッチしたー
0320カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:17:10.12ID:???ブラックペッパーの意味がわかった
ランチの値段でドーサとか付いてくるし漬物壺でくれるし庶民的でいい店だね
じゃがいもゴロゴロのサンバル好き
今気づいたけどハートのニンジンはバレンタイン仕様かw
0321カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:38:00.88ID:???パヤサム食いて―
0322カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 18:32:28.52ID:rX75gE0G0323カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:16:27.96ID:???にんじん可愛くて草
0324カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:34:59.03ID:???0325カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:49:33.08ID:???パパドじゃなくドーサ付いてたの?
だったらサービスかバレンタインデーのスペシャルだと思うw
あそこのレモンアチャールは自家製で美味いんだよね
>>324
今はビーフフライが結構美味くなってるよ
ブラックペッパーかなり効いてるから苦手な人は苦手かもしれないけど
確認した限りだとスタッフに二人はクリスチャンが居るから母国でも牛の調理に慣れてるのかも
0326カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 20:59:43.65ID:???ランチミールスにはドーサかプーリーが選べた
これは前からだよね?
画像には入ってない
しかしサラダは本当に要らんな
0327カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 22:42:00.69ID:???銀座は昼時外せばスカスカだからどうしてもならそっち流れた方が早いかも
0328カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 22:55:21.39ID:???ディナーばっかり行ってるからランチは数回しか行ったことないんだよね
確か最後のランチは去年の9月頃だと思うけどその時はドーサもプーリーも付いてなかったと思うよ
サンバル、ラッサム、ライスがそれぞれ一回おかわり出来るのは変わってない?
0329カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 02:12:49.63ID:???324だけどおれもランチミールスはドーサかプーリがついてきたよ
夏頃だったと思うけど ディナーのミールスにはドーサとミールスはつかないけど
その代わりメインのカレーの器がデカくなっている
いずれにしてもその後は夜の部のフィッシュモリーのリピートになっているから
今もランチにドーサ/プーリがついているかどうかは断定できない笑
0330カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 02:14:14.66ID:???>>325・>>328
324だけどおれもランチミールスはドーサかプーリがついてきたよ
夏頃だったと思うけど ディナーのミールスにはドーサとプーリはつかないけど
その代わりメインのカレーの器がデカくなっている
いずれにしてもその後は夜の部のフィッシュモリーのリピートになっているから
今もランチにドーサ/プーリがついているかどうかは断定できない笑
0331カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 03:27:53.54ID:???日曜日にノーマルがあるのかはよくわからなかった
0332カレーなる名無しさん
2021/02/19(金) 19:53:23.38ID:uOkoP8CVhttps://ex17.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170682532/
6 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:36:06.89 ID:+pxMIm+R0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
12 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:36:39.61 ID:aOXqext60
>>6
それはおもしろい
23 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:39:27.47 ID:zvZIT6Ks0
>>6
初めて読んだ
笑ったら〜 スレに載せてくる
文章に改良の余地はありそう
0333カレーなる名無しさん
2021/02/22(月) 18:35:06.42ID:???でも同じく東陽町のナマステヒマールはものすごく行ってたwほぼ毎日食べてたわ
ツーカレーランチでダルとサグカレーが好きだったわ
ナンもそこそこうまいし、ライスも良かった
ダルにライスってめちゃくちゃ合うんだよな
ナンはふっくらが好み
ライスはサフランがいいわ
サフランだとさっぱりしてるから口がリセットされる
ターメリックだと少し重たくなるんだよな
0334カレーなる名無しさん
2021/02/28(日) 17:25:19.97ID:???0335カレーなる名無しさん
2021/02/28(日) 21:57:31.21ID:???0336カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 08:40:45.11ID:???日式インド料理だわな
インドだとサフラン使うのはビリヤニかな
イランとかはサフランライスあるみたいだが
0337カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 09:00:57.20ID:???サフラン高いもんね。
ダルとごはんの組み合わせはダルチャワルと言ってけっこうあちらでも定番みたいだね
もちろん日本米ではないが
ムガール帝国がやってきてその宮廷の料理が、、みたいな流れがあるから
今でも向こうの人にとって(外国人が喜ぶような)豪華な料理っていうと中東よりの雰囲気のが思い浮かぶのかもね
0338カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 12:22:23.92ID:???0339カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:29.59ID:???白いご飯が普通
0340カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:37:10.32ID:???あそこはパキスタン料理だから中東寄りか
0341カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:46:45.04ID:???0342カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:49:53.06ID:???いや、普通は白ごはんなんだが
ハリームに合わせるのは茶色だった
0343カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:51:02.85ID:???0344カレーなる名無しさん
2021/03/12(金) 23:00:32.22ID:???ランチタイムだと、750円〜900円でナンorライス食べ放題、サラダドリンク付きってお店が多いですけど
ディナーだとどんな相場、というか注文どんな感じになるんですか 誰か教えてください!
ちなみに自分が最近行った美味しいお店は要町のアグニさん!
0345カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 00:26:01.57ID:???0346カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 00:27:06.49ID:???0347カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 01:10:37.56ID:???昼はミールス 予算1000円
夜は単品 予算3000円
くらいで構えてりゃなんとかなる
0348カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 01:47:34.05ID:???いや、そういうとこもあるんだろうけど
0349カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 02:41:40.05ID:???0350カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 09:39:36.43ID:???こないだどっかのスレで自説を強弁してたやつかな
まあどうでもいいけど
夜は単品の方が色んなカレーや料理を選べていい場合もあるけど
それもクオリティが高い料理、食べたい料理があったらの話であって、
夜もセットにしといた方がお得で無難な場合が多いと思うぞ
店によっては飲み放題とかの設定があることもあるな
気に入った店があるのだったら「要町 アグニ メニュー」でググれば
画像検索の写真で夜のメニューも出てくるんじゃないか?
ランチメニューの画像しか出てこないこともあるけど
rettyや食べログにメニューの情報が登録されてることもある
0351カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 10:12:25.26ID:???0352カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 11:56:01.42ID:???もどきって意味じゃそのダルバートも結婚酷いというか適当
豆カレーが無いダルバートがあるくらいだからなw
いくら豆カレーが人気ないからってさぁ
>>351
タビオカミルクティが190円の時は使ってたなタビオカミルクティ買いに
0353カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 18:15:14.41ID:???チェーン店というだけでやたらと見下す人もいるけど
0354カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 04:11:24.83ID:???インネパにハズレが多いから
結果として足が遠のくだけで
0355カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 04:19:31.03ID:???0356カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 13:30:46.33ID:2xd/Ktcnケバブがおすすめ
0357カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:13:22.69ID:???さっぱり目つうか色々足りない味
0358カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:19:13.56ID:???0359カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:35:17.58ID:???0360カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 19:19:30.52ID:???新宿御苑は日本人いない
五反田は会計とホールは日本人
0361カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 19:29:42.34ID:???インネパに居酒屋やファミレスの経営ノウハウがある日本人が本気で手を出したらこうなります
みたいな雰囲気だし、全部日本人でも回せそうだけどね
やっぱ向こうの人の方が労働条件悪くても働いてくれるとかあるんだろうか
0362カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 20:30:31.05ID:???それとは別に就労ビザの関係で一部の国はカレー屋だと取りやすいみたいな話は以前インネパ話のネタでもあったな
0363カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 20:37:21.84ID:???高級店はともかく
都内の大衆店は外国人労働者抜きでは無理だとずいぶん前から言われている
日本人バイトは集まらず足りない
0364カレーなる名無しさん
2021/03/15(月) 18:46:34.50ID:???インネパは料理人のやる気の差が如実に出るからね
あからさまに手抜きだとメニューの写真と全然違う(似せる気すら無い)のが出てくるし
0365カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 08:47:08.19ID:???和食でもそうだろ
寿司で言えば素材だけでなく、
ロボや型抜き使って
ネタは乗せただけとか
0366カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 09:17:17.06ID:???0367カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 09:40:31.50ID:???0368カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 15:04:35.44ID:???スレチだから詳しく書かないが最近クレーム対策なのか一部地域だけなのかは不明だがマックの見た目詐欺はかなり対策されてるよ
まあ味の方は襲来通りお察しではあるけど、一時期からは改善されててむしろびっくりしたくらい
今は見た目詐欺のランクはセブンイレブンの方がずっと上だなwww
0369カレーなる名無しさん
2021/03/18(木) 06:14:08.33ID:???店に入るときは腹一杯になりすぎるから絶対お代わりはラッサムだけって決めてるのに、
いざ声かけると三点セットご飯全部で頼んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています