インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 19:45:36.99ID:SACjNK3J【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
0002カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 19:46:13.91ID:???0003カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 19:49:36.86ID:???このスレにその件について何か書いてあるかなと思って
久しぶりに来てみたら新スレが見当たらなかったので、たてた次第です
ダルマについては前スレの過去スレで読んできました
残念です
0004カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 19:59:35.60ID:???すっかり忘れてた
0005カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 04:45:08.19ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0006カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 08:09:56.64ID:???そいやコロナで閉店したカレー屋ってあんまり聞かないな
達磨は移転だし…移転後どうなったか知らんけど
0007カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 11:53:44.49ID:FQUeO6x5使える店はディナーすげー混んでたけど。
普段より5割増しぐらいに混んでた
0008カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 12:11:53.39ID:???0009カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 12:48:04.01ID:FQUeO6x5普段は1人か会社の同僚と帰りにいったりするけど
ランチはいつも満席になったりする店だけどディナーで満席は見たことなかったわ
0010カレーなる名無しさん
2020/11/21(土) 17:20:20.37ID:???0011カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 12:48:08.80ID:X66NZeTD麹町ってここ来る以外に用事なんにもない街なんだよね。
0012カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 15:13:45.47ID:???ナン
黄色いライス
タンドリーチキン
が出てきてうまい店を教えてください。
0013カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 16:04:18.61ID:pw3AablDhttps://www.google.com/
https://www.gnavi.co.jp/
https://www.hotpepper.jp/index.html
好きな所を選んで
0014カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 16:43:51.94ID:???0015カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 05:00:35.64ID:???読んだら、アジャンタ行きたくなってきた。
ところで、考えてみると、目的のお店以外に行く用事の無い町はあるわ。
私の場合、祐天寺って、カーナピーナ無ければ縁がなかったもの
0016カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 15:17:16.19ID:???黄色いライスが結構ハードル高いな、大抵テンプレ店
新宿ボンベイ、ムンバイ四谷、デリーダバ西葛西、
ってよく見たらカレーはどうでもいいのかよw
0017カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 15:31:30.92ID:???0018カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 12:58:40.60ID:???祐天寺だと中華料理屋の菜香が好きだが、今は週2日しか営業してないんだな
カーナピーナにも長らく行ってねえや
0019カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 21:46:06.01ID:???車で行けて便利だったんだけどな
0020カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 22:21:13.48ID:???0021カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 22:32:51.76ID:???多分
0022カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 22:34:27.71ID:???場所は変わったけど、祐天寺にある。
昔、二十年位前に昔の店に子供と行ったときに店主さんが、帽子貸してくれて満面の笑みの子供の写真がとれて感謝している。
先日新しい店の前を通ったら子供連れで待ってる家族観たので
人気あるんでしょうね。
孫ができたらいっしょ行きたいな。
0023カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 19:39:52.55ID:???インドカレーの定義が判らないですが
飯田橋のひつじや って
ここの諸兄は如何でしょうか?
美味しい本格インド風なカレー屋もあるので
0024カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 19:53:08.41ID:???コンセプト的には子のみですが
羊にこだわりはないのでその点はちょっと
ナンの写真
ライスの色
カレーの上のトッピングの白い何か?
など
ちょっと好みからはズレてますがコンセプト的にはこういう店を探してます。
どうも有難う
0025カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 20:16:57.48ID:???スレ的にはあれがボーダー落ち
狭義ならネパキとかも除かれるから相当減る、ただしそれぞれネパール、パキスタンとか他にスリランカとか諸々のジャンルとして見る
0026カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 20:27:19.04ID:411Au5xA近場に新規店が出来たけど
イマイチそうだったのと北ならいっぱいあるからね・・・川崎って
0027カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 23:53:03.90ID:???なるほど
いわゆるイメージ的に(日本での)インドカレーのチェーン店的感じの様ですね
パキスタンだネパールだなんじゃなくてチャパティだ
ナドとあるのでいろいろググりましたが結局はっきりしませんね
0028カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 02:30:46.72ID:???なぜあんなところにガチな店が・・・
0029カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 06:21:01.94ID:???https://urawa.keizai.biz/headline/630/
いかにも日本人店主のミールスのお店という感じだな。エピソードから。
0030カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 07:48:31.04ID:???お客いるのこれ?って思うけどお店続いてるからお客きてるってことだよなー
味は好きだわ。
0031カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 08:08:25.04ID:???インド亜大陸の人は外国人向け=ナンカレーと思ってるみたいだから
南インド料理の店は日本人がやりがちだねー
0032カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 08:15:01.31ID:???食べログでは掲載保留になってるね
この手のお店って、やってるのかやってないのかわからない状態もあるからなー
SNSはやってらっしゃらないのかな
0033カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 08:18:28.24ID:???最後に寄った9月に行った時はやってたよ。
何故保留されてるのかわからん
年内にもう一度行きたいか寄りたいお店多いし毎日食べるわけにもいかないからね。
0034カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 08:22:04.15ID:???チェンナイ出身の友達ははっきりと店で食べた方が楽って言ってたなww
そして友達は日本料理のが好き。そんなもんやね。
0035カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 08:47:29.03ID:???ごはんとみそ汁とお浸しと魚の干物焼いたのとみそ汁みたいな一膳そろえて食事するかってーとまずやらないもんね
ミールス自分で作るのはそういう手間かけるってことになるからなあ
日本料理が好きってのはそういう人だから日本に来たというのもあるだろうね
チャナとプーリーみたいなのなら一人暮らしでもやれそうだけど、どうなんだろ
0036カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 12:59:36.17ID:???昔に比べて今は店不定期であけてなさすぎだろあそこw
いつやっての状態だから保留だと思うわ
0037カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 13:37:52.67ID:???0038カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 14:01:50.34ID:???そうなのかw
たまたま平日行ったからあいてたのね。
今もだけど自宅で仕事してるから、こういう時融通が利く。
コロナ終わっても自宅で仕事したいわ
0039カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 14:13:49.49ID:???0040カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 16:52:21.60ID:???以前はインドに行くときは告知してたみたいだがここ数年してないのでは
0041カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 16:55:58.25ID:???食べログとかの保留の基準って謎だから普通に営業してる店が保留になってたりするからな
0042カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 19:15:35.60ID:???0043カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 19:23:33.31ID:???かといってゴミを除くことをしないgoogleも酷い有り様だが
難しいな
0044カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 20:09:18.76ID:???奇をてらったところがなく、オリジナルに対するリスペクトを感じられるお店。
0045カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 20:13:24.71ID:???これ面白かった。
たしかにカレーは自分でわりと適当に作っても美味しいよね。
0046カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 20:40:36.10ID:???0047カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 20:42:47.79ID:???キャラクターも借りもの
0048カレーなる名無しさん
2020/11/30(月) 21:27:50.61ID:???なかなか味があるお店だよね。
一般人は近寄りがたいし。店内アレだしww
0049カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 15:56:06.61ID:???今は動画にしないと金にならない時代だからな
ブログやっても長くやってるトップ以外はほぼ金にはならない
まあ動画も行き着けば同じだけどブログよりはまだ余地がある
ということだよ…
0050カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 15:57:09.48ID:???とりあえず店内掃除しろとはいいたいなw
物置きにしすぎ
0051カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 22:17:36.66ID:???この前、店内自分一人で食ってたらハゲ散らかしたオッサンが入ってきて
ユーチューバーです、動画いいですかと女性店主に言い出して
店主がOKしたら、色々とアレやれコレやれと要求し出しててドン引き
一人で勝手にぶつくさ言って帰るもんだと思ってたんだけど
アポなしで乗り込んで来て、いきなりヤラセを手伝わせるんだね
何様なんだとチャンネル見たら全部視聴回数100回チョイ程度で草
0052カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 23:41:38.26ID:???犯罪者系ユーチューバーとかもいるからな
まあそういう横柄なのはガンガンコメントに書いてやれw
テレビと違ってそういうクレームをガンガン書けるのはメリットだ
0053カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 05:23:12.57ID:???優位性があるものなの?
同じ店のなかでスパイスやベースのスープ変えてほかのものができるものではないからなのかしら?
0054カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 06:32:58.83ID:???0055カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 07:05:23.59ID:???基本的には、札幌の味噌ラーメンなのか、福岡の豚骨ラーメンなのか、
東京の醤油ラーメンなのか、中華っぽいあっさりスープのラーメンなのかみたいな話よ
インド亜大陸はものすごく広いので地域によって食べてるものがけっこう違う
日本では大雑把に北インド料理と南インド料理に分けることが多いけど
最近は東インド料理や西インド料理を名乗る店も出て来て、それらも知られるようになってきた
よくある、ナンとインドカレーの店は、北インド料理をベースにして、日本向けに変化したもの
やわらかく甘く大きなナンと、どろっとして甘いカレー、
タンドリーチキンなどのタンドリー料理が特徴。辛さの調節が可能
バターチキンカレーもこっちの仲間
お店の厨房やホールを担当してるのはネパール人であることが多い
南インド料理は、お米とサラサラのカレー、酸っぱいスープ、苦いおかずなど
日本人のインド好きの人、スパイス料理好きの人がやってることが多い
野菜が多い、油少な目、すっきりした辛さ、あっさりしたお米など、ヘルシーなイメージがある
まああくまでもイメージだけどね
一膳として見た時なんとなく和食に近い感じもあるし、単純にごはん好きにとってうれしい面もある
ビリヤニはどっちかというと南インド料理(詳しい解説は省く)
0056カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 07:34:02.11ID:???あれは北インドの人が家庭で作って日常的に食べてる料理とは違っていて
レストラン向けだったり外国人向けだったりという方向で発展してきたものがベースらしいのと
日本で売り出していくにあたって、日本人になじみのないインドの話をするのに
北インドとか細分化したことは言わずに「これぞインドのカレー」と単純化した形で売って行った方が有利と考えたから
ターバンつけたインド人のイメージなども、そう。本来はあれはシーク教徒だけの恰好。
0057カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 08:14:32.39ID:???インネパの問題は詐称感とテンプレ感ってイメージからくるものだからな…今はインネパタイが主流ぽいけど
実際インネパでそんな店も年中多くでてきて多くが潰れてるから問題ではあるのだがw
北インドでも南インドでもネパールでもタイでもきっちりやり出すとどれも美味いけど、
そこまでいけないからごまかして多様な路線ってのがベースだしね
あとあまり話題にはなってないけど、インネパより手軽でやりやすいのかタイ系のテンプレ感はインネパのそれよりヤバいな
どこかの業務用そのままじゃね?みたいなアレンジすらないまんまなのも結構…
0058カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 08:18:56.97ID:???諸説はあるのだけどバターチキンカレーはエビチリと同じで外国つうかイギリス発祥とは言われてるね
逆輸入はされてるし元々それに近いのもあったのだろうけど
0059カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 08:59:58.16ID:???イギリス発祥の近い料理がチキンティッカマサラ
0060カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 13:48:27.05ID:???ヨーロッパ人向けにkマーケティングされたインド料理を
そのまま日本に輸入したもんだから
けど人気高いメニューは普通はどこでも出すもんだよ
どんな中華料理店にも担々麺があるのと同じで
0061カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 14:59:01.17ID:???バターチキンはいつ誰がどこで作ったかはっきり出てくるものだが
0062カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 16:23:37.60ID:???そのタイ系ってのは、インネパタイの店のタイのこと?
それとも、タイ料理店という体裁でやってるとこのこと?
>>59,61
https://www.youtube.com/watch?v=b1r7hWKIcug
この動画の最初で語られてるけど、チキンティッカを使うって言ってるからチキンティッカマサラ?
0063カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 16:52:52.76ID:???バターチキンだと言ってるんだからバターチキンじゃない?
「バターチキンならタンドリーチキンだろ」と言っても、カレーに入ってる状態だとタンドリーチキンとチキンティッカの区別はつかないしなあw
0064カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 17:46:54.25ID:???自分はそう思いませんでした。
0065カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 17:56:49.76ID:???それでも自分はマライティッカのほうが好きだ
0066カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 18:21:39.49ID:???今でもインドカレー屋で鉄板焼のせの店は少ないけどあるけどあそこのにはコスパも味も勝ててる店を知らない
ナンが薄くて無駄に超でかかった店
0067カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:27:04.89ID:???0068カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 00:23:53.24ID:???解説ありがとうございました。53です。単なる疑問があるので書かせていただいたのですが
造詣が深い話で、南インドと北インドのカレーの話からマーケティングとターバンとシーク教徒の辺りまで
忘れていたことも含めて興味深く読ませていただきました。
ありがとうございました。
0069カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 00:37:13.47ID:???あなたが知りたいことと噛み合ってるのかなと思いながら
書きたいことを好きなように書いちゃったので、おもしろかったのならよかったです
0070カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 06:32:10.52ID:???この前偶然寄ったインネパ店のティッカが鉄板乗せで久しぶり!と思ったわ。
鉄板だとテンションがあがるよな
0071カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 07:12:59.17ID:???タンドリー料理盛り合わせとかだと使ってくれるのかも
0072カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 19:12:57.09ID:???カレーをグツグツな石の器にいれて混ぜるスタイル
さすがに風味飛ぶだろーと思う
それともテンプレ系カレーだからそれでもいいのかと
0073カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 08:16:05.40ID:???鉄板は冷めなくてよいが
風味どころか、焦げが入ると
あじかわる。
石焼き皿は判らないが
似たようなものと思う。
0074カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 04:25:46.26ID:???motiは美味しい
ただ日本人向けでないとか。
違いが判らないから受け売りだが
0075カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:17:38.12ID:???気分アガりそう
しかし逆にここまでやってて日本人向けじゃないということはないだろう
もちろん宣伝として本場の味とは言うだろうけど
食べログを見てみると、メニューも豊富そうでインド料理の名前でやってるし
料理自体の見た目もいい意味で本場風だね
ビリヤニもバスマティだしライタもついてるし
テイクアウトもしっかりやってるみたいだね
0076カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:22:08.82ID:???最近のありがちなとこと比べるとしっかりしたクオリティみたいだし、長続きしてほしいね
0077カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 22:17:06.50ID:???九段上とかにあるならともかく
0078カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 22:33:02.94ID:???蘊蓄がないので食レポにならない。
私は好きだし絶対的には、美味しいんだが、スパイスが前面に出てて、いろいろ普段の食べてるものと違っているのでよく判らない味わい。
味以外は、解りやすく良いものです。
店はビルの高層階にあり、窓際の席は通見晴らしがよい。そこそこ混んでいるわりには、ホールの人、気を配っておいしく食べられて快適でした。
0079カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 00:41:41.20ID:???0080カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 07:23:58.56ID:???0081カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 12:39:38.07ID:???0082カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 17:17:36.59ID:???ビルの高層階ってだけで敬遠しちゃうw
二子玉ならもう少し足伸ばしてフィッシュテールかコルカタのどっかいくなぁ
0083カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 19:16:20.17ID:???まあそれを期に近くのところ行ってみたらいいのでは
比較的近場なら砂の岬だが味ともかくあそこは行くだけ無駄というか文字通りの無駄足になりがちだから俺は勧めない
フィッシュテールは美味いな、メニューによって出来不出来のムラがあるけども
あとネパール系ならカトマンドゥやネパリコ辺りの選択肢もあるな
南インドだと月並みだが南下してマドラスミールスかポンディバワン
0084カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 03:09:30.61ID:???0085カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 05:48:43.99ID:???ビルの建て替え時期にお店出していて
あの辺りにお客つくったみたいです。
>>82
>>83
大田と世田谷で環八周辺のお店挙げていただきありがとうございます。
順番に廻ってゆきます。
環八周辺では奥沢と九品寺の辺りで
HARI OMとサハラがお気に入りです。
いずれも車だと行きづらいので
電車推奨です。
0086カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 06:37:03.79ID:???最近つーか今年はポンディバワンより去年中原街道に出来たシッダールタパレスによくいってる。
ネパール人経営者だけど調理人は南の人だから南インド料理がメイン。パロタ美味い。
大田区民なんで蒲田駅周辺にダルバート出すお店が充実しているから
新大久保と川崎駅周辺以外のダルバート出すお店にほとんどいかないなぁ。
ネパリコは美味しいけどいつも混んでるw
マドラスミルースはド定番だけど最近は横浜線沿線に今年出来た南インド料理屋がお気に入り。
神奈川なんでスレ違いだからここら辺にするけど
まわりにインド人学校があるぐらいインド人が多いので現地の人がよくきてる。
ちなみにナンはなくパロタがメイン。
0087カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 07:25:36.32ID:???新型コロナ流行の前は時々バイキングがあったし、量食べたい時はよく行っていた
0088カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 07:37:07.64ID:???サハラは典型的なインネパ店だけど、周辺のインド料理店の中では一番安いのがいい
0089カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 08:12:11.86ID:???平間のラニーは、多摩川をガス橋で渡って行ける駅近の店ですね。
思い至ったので場所確認した。
やっぱあそこ美味しいんだ。
話を都内にするために同じような味の店が昔あったように思い場所確認したら、無くなってたOrZ。お店は行かないと無くなるからオキニには通わないとだわ。
>>88
インドの料理屋って高いとこ高いから安いお店はありがたいです。
上野毛の駅ちかくに安くておいしいのが有ったな。と思ったら、こっちも無くなっていたorz。
さて、インネパって良く書かれますが、ボードの趣旨からずれるけど
中延のリトルヒマラヤは店名からしてネパールで店のなかにヒマラヤ国旗が飾ってある。お店にタイの人が居るのかそっちのカレーもある。ご飯が日本のお米を普通に炊いたご飯でそれと会わせてたべるので、馴れ親しんでいるご飯でエスニックなものたべると、カレーの味がビビッドにかんじられるので、いろいろ面白い。
0090カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 15:45:51.48ID:???インネパと略してるのは単に一時期そのタイプの店が多かったのでジャンル化したってだけで
最近は東南アジア系まで含めてテンプレ系味を踏襲してる店を総称してる感じだな
それの近い流れを踏襲したのがケバブサンドの店だな
トルコ料理でも総称的なケバブでもなくケバブの中の一つのケバブサンドがケバブとしてジャンル確立してしまった
0091カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 15:49:23.04ID:???あそこで何頼んでもオマケでついて来るヘマ茶を堪能しないとw
0092カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 17:10:59.33ID:???上野毛の店は尾山台のザエカの支店だね
一年くらいしか持たなかったけれど、尾山台はまだ続いている
ザエカもインネパ系で、一昨年あたりからタイ系の料理やドーサはじめたり、ますますそれっぽくなっているw
0093カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 18:03:13.99ID:???ラニー気になっから行ってきたよw
思いたったら即行動、不要不急…いや気になって仕方なかったんだスマン…
で、メニュー見てアレと思ってラッサム飲んでやっぱりと思ったが、中野の南インドダイニングの支店だなここ
つい聞いちゃったよ…したらオーナー一緒だってさ
ぶっちゃけ中野まで行かなくて済むのはありがたいな
0094カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 18:09:04.44ID:???他にもあったんだな
0095カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 18:14:04.78ID:???元姉妹つうかオーナーが兄弟で別の店やってるという関係だった筈
名前変えてるから今は完全別々という認識てはあるだろうね
0096カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 18:16:38.07ID:???0097カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 18:17:03.65ID:???ああいうケバブ屋って鶏肉が多いよね
羊肉ない
0098カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 19:03:51.95ID:???インネパもケバブサンドもヨーロッパ人向けのエスニック料理店フォーマットがそのまま輸入されただけのもの
日本に持ち込まれる前から売らんかな商売として出来上がっているものなんだよ
日本でジャンル化されたところなんてまるでない
0099カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 19:47:27.64ID:???あのニュルニュルの味とかもヨーロッパで同じなんやろか
0100カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 21:02:14.67ID:???ひつじのケバブは貴重だよね。
知っているのが
ケータリングのスブラキハウスが
世田谷区周辺のイベントに行って
屋台出しています。
出店してると買って食べていました。
駒留八幡神社や、三軒茶屋の大道芸フェスティバル、馬事公苑のイベント辺りで年何回の楽しみでした。
今年はコロナでいろいろイベント潰されていますが、ワクチンできてコロナが収まれば普段の生活が戻ります。
0101カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 03:13:29.16ID:???0102カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 03:54:14.35ID:???池上に行ったことないので
梅祭りの時期に本門寺にいってみて
ヒマラヤ食べてきたいと思います。
>>92
上野毛のカレー屋って、尾山台の支店でしたか。場所が駅近でかなり良い棚賃掛かっていたと思います。
上野毛では駅近い処は何回かインド料理の店が出来ては潰れているので、繁華街ではないこともあり、厳しいんでしょうね。
>>93
なんか、姉妹店というか
系列枝分かれ多いな。
遠くへ行かなくて良いです。
0103カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 06:48:07.30ID:???0104カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 06:49:43.56ID:???あそこは店主のおねーさんさんが気さくだよなw
薬膳ダルバートを食べるお店だけど
他の料理もおいしいんだよなぁ。
0105カレーなる名無しさん
2020/12/18(金) 20:08:22.11ID:???0106カレーなる名無しさん
2020/12/18(金) 20:52:49.72ID:???あの辺りでカレーだとやっぱり中村屋に行っちまうわ。
もちろん普段使いはC&Cかたまにイマサだけど。
0107カレーなる名無しさん
2020/12/18(金) 22:20:51.03ID:???それとも元々別々?
0108カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 00:20:36.30ID:???ガス橋は凪の時間以外は冬は辛い(-)_(-)
0109カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 08:48:35.50ID:R11O7XLL0110カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 09:31:17.53ID:???ロールキャベツ食べるみせやん?
0111カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 10:32:18.71ID:???0112カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 13:58:17.29ID:???若い頃、バブル直後位の時期に行っていました、カレーのお肉が手羽元骨付きで、ごそっと入っていて、そういうものがインドの普通のカレーと思っていました。中村屋もいまは、今風になり上品に美味しいと思います。
後にアジャンタで洗礼受けていろいろ回り、いろいろな店ができて選択肢が増えた良い時代になりましたが
若い頃好きだったものは格別なようです。
普段楽しく読まさせて頂いておりましたが、新宿のお店の話が出て来ましたので、書かせてもらいました。
0113カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 15:57:53.37ID:???今となってはそれ程辛い訳でもないし埋もれ感があるから全く知らない人があの味そのままでどこかに店だしても人気でるかは微妙
あとタモリとかいいともの力が大きかったw
>>109
両方頼めば良いと思うよ
0114カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 16:10:14.38ID:???ただどっちも駅から遠くて時間制約が厳しいからなかなかいけない
0115カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 20:33:36.11ID:KvN46kx/0116カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 20:43:59.13ID:Drsx25Ovマッサマンうまい。
0117カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 16:00:01.79ID:???0118カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 12:08:29.45ID:5T6B8sgo0119カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 16:14:29.85ID:???極辛の方ですか?
0120カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 17:51:25.25ID:???カレー…ロールキャベツ…カレー…ロールキャベツ…
そしてようやく決めた
「オムライス」
0121カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 19:44:28.19ID:???0122カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 22:32:31.56ID:lGpt1AM+極辛の方。でも>>113が書いてるように、所謂「激辛」じゃない辛めのカレーって感じ。
もう片方のポークカレーもそのうち食べて見たい。
0123カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 02:24:44.28ID:???0124カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 05:53:26.97ID:aNy2hMLDゴクリ妬ましいのかw
0125カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 07:16:06.04ID:???0126カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 07:21:36.28ID:???極辛って「すごく辛い」じゃなくて「極み」+「辛口」とアカシアhpにも書いてあるな。
0127カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 19:22:40.09ID:IclBgxYHお前はカレーを和食だと思ってるのか?
0128カレーなる名無しさん
2020/12/22(火) 20:28:03.21ID:???0129カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 05:20:25.24ID:???何時からインドカレー屋になったんだ?
ダルバートがスレ違いでギャーギャー騒ぐのに
0130カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 05:43:26.85ID:???だからダルバートはダメで昔からある洋食屋はOKと
0131カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 06:01:17.90ID:???0132カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 07:41:22.33ID:???>>113も激辛なんて一言も書いて無いしな
>>122の勘違い
0133カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 08:02:23.20ID:???0134カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 08:43:11.74ID:???0135カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 12:57:48.88ID:???アカシアとか話すバカはほっとけ
0136カレーなる名無しさん
2020/12/23(水) 20:38:45.73ID:???さよなら
0137カレーなる名無しさん
2020/12/24(木) 07:36:19.35ID:???0138カレーなる名無しさん
2020/12/24(木) 08:21:54.78ID:uJRU46Aj0139カレーなる名無しさん
2020/12/24(木) 08:37:39.59ID:???0140カレーなる名無しさん
2020/12/25(金) 08:42:19.33ID:???0141カレーなる名無しさん
2020/12/25(金) 13:47:16.47ID:???今は知らん
オーダー取るのがインド人だった時期も長かった
0142カレーなる名無しさん
2020/12/25(金) 23:01:05.57ID:???ライオンは味は普通のビールで扱いは元からレアのもの。
ゴールデンイーグルは香りが良く、あちこちで扱っていてアジャンタやカーナピーナ、モティでも飲めたものだが、だんだんメニューから見かけなくなりここ数年飲んでない。
流行り廃りがある世界なのでモルツやエビスが伸してきているから仕方がないですが、気づいたら全く見かけなくなったので書いてみました。
0143カレーなる名無しさん
2020/12/25(金) 23:22:42.65ID:???ライオンのスタウトはビールオタの間では有名なうまいビールだよ
スリランカ料理店に置いてあったりする
0144カレーなる名無しさん
2020/12/25(金) 23:26:00.23ID:???0145カレーなる名無しさん
2020/12/26(土) 04:08:14.25ID:???ダルマサーガルで置いていたキングフィッシャーのストロングが旨かった
あとダジマハールはサウスパークで初めて飲んだ
>流行り廃りがある世界なのでモルツやエビスが伸してきているから
この情報はさすがにもう古すぎると思う
0146カレーなる名無しさん
2020/12/26(土) 13:48:46.69ID:???0147カレーなる名無しさん
2020/12/27(日) 23:09:57.22ID:???教えて頂きありがとうございます。
ライオンって、飲むことはあっても
背景とか調べた事なかったので
スリランカ料理であたるという
知識頂いた事になります。
ライオンロックも場所と営業時間チェックしました。あの辺りだと新規にちんと店構えるとコスト上がるので
空き時間間借りの業態は賢く今風だなと思いました。
キングフィシャーはど定番です。
インドで飲まれているののご相伴に与っている感じでいます。感覚的にはこちらは、キリンラガーとかアサヒスーパードライで
今回挙げたゴールデンイーグルは現地のエビスやプレモルな感じかなと、思いました。
インド料理屋のビールはお店で少しいただくのが美味しくて、ケース買いして自宅で飲むというのはやらないですが、ゴールデンイーグルはこっちもないのね。
私は好きだが人気なかったみたいですね。
0148カレーなる名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:42.98ID:???「辛いのが全くダメなんですけど」
っていうの、、
ほんとやめてもらっていいですか。
なんの店だと思って入ってきてんだか…
スレ的には割と評価されている某ジャ
まあ気持ちはわかるw
0149カレーなる名無しさん
2020/12/29(火) 17:34:51.88ID:???それでも「これとこれはココナッツ使っていません」とか言ってたけど
0150カレーなる名無しさん
2020/12/29(火) 17:45:12.57ID:???0151カレーなる名無しさん
2020/12/29(火) 20:39:17.59ID:???辛くないのとかココナッツ抜きとか要求するよりはまあ方向性間違ってないもんな・・
0152カレーなる名無しさん
2020/12/29(火) 21:46:15.06ID:???都内じゃなくて神奈川だった。
コロナの影響で人気店も空いてる事多いから飲食店難しいよなー
0153カレーなる名無しさん
2020/12/30(水) 02:25:54.81ID:???変な人って大体改行も変だよね
0154カレーなる名無しさん
2020/12/30(水) 08:23:20.43ID:???人気店でもコロナでお客さん少なくて大変だよなって話なんだが頭大丈夫?
0155カレーなる名無しさん
2020/12/30(水) 10:07:53.34ID:???安定した味付けでほっと食べてマスター夫妻に「良いお年をー」と声掛けて頂きました。
ここんちは、良い意味で日本人好みに寄せていると、思う。
年末の最終営業日だったから少しは席埋まってましたが
普段はかなり空いてて、さんざんだったんだろうなとおもいます。
ここもですが、コロナの影響凄いですが頑張って持ちこたえて欲しいものです。
0156カレーなる名無しさん
2020/12/30(水) 17:55:13.33ID:???いつもの人の感想にケチ付けたいだけの子だから触らない
0157カレーなる名無しさん
2021/01/02(土) 12:31:22.51ID:???行ってみるか
0158カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 00:27:34.01ID:???辛すぎて合わなかった。今は亡きダルマサーガラよりもエリックのほうが辛く感じる。
0159カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 14:28:52.24ID:???0160カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 14:46:32.92ID:???0161カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 15:07:57.53ID:???テイクアウトしてみたらそれなりに旨かった
0162カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 21:12:34.76ID:???去年限定販売した塩チキンカレーまた出してほしい
0163カレーなる名無しさん
2021/01/05(火) 12:35:15.39ID:???これで1800円は割とお得かもしれない
https://i.imgur.com/vi7FTyw.jpg
プーリー(バトゥーラ?)の下に同サイズのパラタが1枚隠れてます(ドリンクは別料金)
0164カレーなる名無しさん
2021/01/05(火) 12:54:24.97ID:???行ったことないけど美味しそう
0165カレーなる名無しさん
2021/01/05(火) 18:56:06.08ID:???見た目は南インドのミールスなんだけど味は微妙に北っぽい
まあ悪くはないんだけど
0166カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 01:27:09.86ID:???行きたいんだけど行けない...
0167カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 19:50:44.06ID:???0168カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 21:39:37.99ID:???溜池山王付近にあるの?
0169カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 22:49:11.85ID:???0170カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 00:25:36.89ID:???確かに、カタカナで探したら一発だった
ありがと
0171カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 00:26:19.92ID:???>>167 ありがと
0172カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 11:18:58.82ID:???ダルマサーガラのシェフはヴェヌスサウスインディアダイニング錦糸町店にいるのですか?
最初、食べログでVENUSとかビーナスで検索しても出て来なくて、錦糸町、インド料理で検索して発見した。
ダルマサーガラのマトン、野菜カレーの辛さと味が好きだったから行ってみたいな。
0173カレーなる名無しさん
2021/01/18(月) 10:35:15.68ID:???10年くらい前、都内をはじめ首都圏でのインドカレー屋さんのランチはカレー&ナンの食べ放題が多かった気がします。
今はナンのみの食べ放題が主流なのですか?
0174カレーなる名無しさん
2021/01/18(月) 14:47:29.06ID:???少なくはなかったが大多数というほどでもなかった気がする
今の状況だとビュッフェ形式自体が少なくなってるんじゃねえかな
ニルワナムは今でもだっけ?
ミールスあるいはターリーだと今でもお代わり可が多いかもしれんが
そういうのじゃなくて「ランチセット」みたいなのだと、ナンのお代わりは可でもカレーお代わりはあまり無いような
0175カレーなる名無しさん
2021/01/18(月) 16:54:04.25ID:???0176カレーなる名無しさん
2021/01/18(月) 17:29:55.14ID:???ビュッフェ形式でカレーは日替わりで3、4種類のを自分で盛ってた記憶があります。
新宿東口のabcマートの近くや歌舞伎町の入り口らへんや、池袋東口ドンキ横や、アメ横ゲーセン隣などよく行ってたランチ食べ放題のお店が軒並みなくなってて気になって聞いてみました。
0177カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 12:38:00.58ID:???10年前はあるにはあったけど(今もあるけど)その段階ですでに主流ではなかったような
そのくらいだとナンだけおかわり自由であとカレーのテンプレ全盛期だな
0178カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 00:21:45.28ID:???そうなんだ
0179カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 20:02:01.53ID:MG8LtBk+あれが普通なら他はもっとうまいのかな
と思って 自分の想定する普通に評判のいい六本木〇ティ
で食べてみた
うーん
まあ料理の構成は普通のインドカレー屋
ナンとタンドールチキンとバターチキンのような基本的なのだけ頼んだ
まあうまいんだけど
タンドールはちょっともそもそしていてジューシーさがない
何も出来た手はそこそこもっちりしているがすぐにしぼんで作り置き風になる
肝心の骨なしチキンのシンプルな方だけど
......
ああゆうのがいいのかなあ 何か甘い感じで食べているときの幸福感が特にわかない
私的にはもうリピートは無い これにビール2敗で焼く5千円
0180カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 20:02:54.04ID:MG8LtBk+0181カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 20:51:48.02ID:???昼はダメだぞ
シターラはいくつもあるが青山以外はダメ
個人的にはどこの店でもタンドリーチキンよかマライティッカのがうまいと思うが
0182カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 21:56:30.65ID:???インパクトはないけど飽きのこないいい味わい
ビリヤニはいいと思わないけど、あそこはプラオがいいと思う
新宿みたいにレモンライスがレギュラーメニューならいいのに
0183カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 22:09:16.68ID:???0184カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 00:38:11.09ID:M4wWwMseそこは仕事場の近くだからランチ一回夜2回行ったが
.....
すまん六本木より少しいい程度だった
0185カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 00:44:45.44ID:???都内じゃなくても同じだろうが
0186カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 02:24:21.88ID:???いつもタンドールまで手が回らないんだよな
0187カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 08:42:33.46ID:???0188カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 10:12:36.20ID:???前はそうだった
0189カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 11:26:40.34ID:???0190カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 12:03:10.50ID:???しっかり辛さがあって
もう食えないが
0191カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 17:58:56.76ID:???メニュー渡される前にマトンカレー?と聞かれるくらいには認知されてた…
0192カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 21:03:30.14ID:???0193カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 22:18:53.70ID:???今は違うの?
0194カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 22:58:11.08ID:???目黒はネパール料理店はあちこちいったけれど、インド系はルソイ一択だった
0195カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 22:59:47.91ID:???素材を活かすためにスパイスがでしゃばらす大変良かった。
カレーは風邪薬の材料がたくさんはいってんだぜ。と
若いアベック(死語?)の兄ちゃん側が自慢気に言っていたのがルソイだった。
素材的にあり得ないレベルでスパイス使いまくっているお店で話せば良いのに、とか、思いながら、食べていました。
なんか、ここだけ覚えていました。
0196カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 01:25:42.61ID:???0197カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 02:30:03.68ID:???ジューシーだった?
0198カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 06:31:05.03ID:???ネパール料理店でインド人が働いていたり
混じりっケがあるまがい物店
うちはインド人しか働いていない純インド料理店
0199カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 14:23:22.00ID:???0200カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 18:06:20.12ID:???いつも、ご利用いただきまた、アクセス頂いた皆様ありがとうございます。
この度、政府の緊急事態宣言を受け新宿ボンベイは、1月12日(火)より
臨時休業致します。再開日につきましては、国の意向を踏まえ今のところは、
2月8日(月)からを予定しております。
残念
0201カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 18:43:49.02ID:K+laJWL00202カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 19:25:49.63ID:???0203カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 21:38:50.20ID:???どこかで食べられないかな。
0204カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 06:16:14.98ID:???ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている
・麺類のすすらない食べ方
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0205カレーなる名無しさん
2021/01/28(木) 16:36:46.53ID:???記憶で美化されているのだとは思うが
インドカレーにはまったきっかけの店
0206カレーなる名無しさん
2021/01/28(木) 19:27:03.31ID:???どんな店だったのか気になる
0207カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 00:46:09.10ID:xW/3oC0rhttps://www.youtube.com/watch?v=c8eO6iSms9E
0208カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 07:46:21.52ID:???ない
鎌倉 マドラス
で少々テキスト情報出てくるのみ
共栄堂に見た目は近かった
肉は共栄堂と違いデカかった
味の方向性は似ているが全く違う
閉店が30年以上前で
フイルムカメラの時代、
そもそも食べ物撮る人はいなかったわな
当時は食べ物雑誌や旅行雑誌なんかも皆無だったし
0209カレーなる名無しさん
2021/01/30(土) 20:35:36.19ID:A2noOtCy地方に飛ばされて四年
エーラジのラッサムとサンバール
それにバスマティライスが懐かしい
バスマティライス食える店なんか絶対にないからな
0210カレーなる名無しさん
2021/01/30(土) 21:03:03.93ID:???どこ行ったの? 自分は昔福岡に転勤になったけど、その時良い店に出会えたよ。
0211カレーなる名無しさん
2021/01/30(土) 21:21:19.62ID:???0212カレーなる名無しさん
2021/01/30(土) 21:58:20.35ID:???0213カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 04:58:12.79ID:???0214カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 11:15:49.15ID:???0215カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 18:55:54.11ID:???ラッサムトサンバルくらいなら家で作れるやろ
0216カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 19:31:02.79ID:???エーラジって、池袋のA-Rajですか?
随分レベル高いところとの比較ですね。
行き先にも由りますが
満足出きるとこ探さないと
自分でクミンとか買いはじめて
いろいろしだすことになります。(´・ω・`)
頑張って。
0217カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 00:25:32.86ID:???キモ
0218カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:07:16.87ID:???個人的にMTRのレトルトはそこらのインドカレー屋よりはうまいと思う
0219カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 08:04:39.74ID:???バスマティライスぐらい自分で作れ
0220カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 12:28:19.26ID:???0221カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 13:46:34.07ID:???0222カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 17:52:59.40ID:oghTcP0f文句言う割には頭悪すぎて
0223カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 18:16:58.33ID:???何だか知らないけどレトルト特有の臭みみたいなのが出て
冷凍も店で食べるのに比べればやや劣るけど
0224カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 18:55:54.89ID:???うーん、キモいと思われるとはおもいませんでした。
自分で作ると原価は安いですが
玉ねぎ炒めて、調味してとなると
時間がかかるわりには、あんまり美味しいものができたことなかったです。
単に炊くだけのものも入ってますが。。。
0225カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 22:09:10.16ID:???0226カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 23:45:33.69ID:cQYBXnPMお前そんなに料理得意なの?
じゃあこんなスレで情報得ることもなくね
底辺の単純労働者だろ、絶対
性格がひねくれ過ぎ
0227カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 00:16:01.15ID:???0228カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 01:55:50.59ID:???そこは気にしないほうがいい
0229カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 12:30:53.52ID:???インド料理はそう高くない
家で自分で作れば、
スパイスの量だとかコスト度外視できるし、
オペレーション効率考えなくていいため
店より美味くできるもの
カレーなんて
そう難しい処理もないんだから
0230カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 12:44:44.82ID:???アジアンパームかサムラートの食べ放題でも行ってこいよw
0231カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 13:01:16.97ID:???こういうのはたいてい言い出しっぺが返事とかお礼で流れをシメないからダラけるんだよ
0232カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:08:03.46ID:2XmQ97Yz0233カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:11:37.59ID:???カレーの絶対自炊厨とインスタントラーメンのサッポロ一番塩厨は信者だから仕方がない
0234カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:29:57.87ID:???0235カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:35:57.93ID:2XmQ97Yz0236カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:37:23.42ID:???0237カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 18:47:53.74ID:???0238カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 20:42:21.19ID:???0239カレーなる名無しさん
2021/02/02(火) 21:06:42.29ID:???一生店に憧れ続ける料理下手のスレ?
0240カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 03:33:54.87ID:+uEtzE5y0241カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 08:55:20.04ID:???肉野菜炒め頼んだらほとんどモヤシ
チャーハンは炒めてないで炊いただけ
回鍋肉頼んだらサンミャオでもないし、
皮付き肉でもないキャベツ味噌炒め
あー、自分で作ったほうがよほどマシだわ
ってなるのが普通かと
中華料理屋も技術がないわけでなく、
手抜きとかコストとかでそうなってるだけ
同様のことがインド料理屋にも言えて、
ミシュラン三つ星は再現難しくても
街インド料理屋は再現たやすい
0242カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 09:42:44.14ID:???0243カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 10:06:14.67ID:???なくても安直なインネパ店よりは旨いインド料理はいくらでも作れるよ
0244カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 10:59:54.18ID:???0245カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 12:20:09.11ID:???安い中華屋の例えが極端すぎて何が言いたいのかよく分からんね
本格的なら美味いってのも幻想だし
0246カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 12:29:29.11ID:???0247カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 12:37:48.98ID:???安い中華だと料理の基本さえ知ってりゃ自分の方が旨くできることが多い
だから安い中華は居抜きで変わっていくことも多い
安いインド料理屋もそれに準じてる
0248カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 12:43:19.60ID:???0249カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 12:54:09.47ID:???0250カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 14:02:20.51ID:???名店だから、には失笑
0251カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 14:48:16.52ID:???大島や蔵前でドラムスティック買ってる。
店も栽培はしてないはずだけど?
0252カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 16:30:49.77ID:x2LeJMrhまあ一度中華街行ってみろ。
安い店はだいたい不味いが、どうやって作るんだか見当つかないもんばっかりだから。
0253カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 16:47:32.13ID:???きちんと作ってるか、手を抜いてるかで
高い安いではないし、名店か否かでもないけど、
安い店に適当な店が多いのは事実だわな
例えば、カレーを作り始めてから
ガラムマサラなどのミックススパイスを
炒めて、グラインドして
なんて個人では当たり前に行われていることを
やってる店はどれだけあるかね?
マトンでもチキンでも同じ「ベース」
なんてもん使って手抜きしてる店の方が
圧倒的に多い
0254カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 16:59:54.56ID:???日式中華料理屋街ね
単一料理の専門店とかで、
なかなか素人には再現が
難しいようなものも中にはある
やたら高くて、贅沢なものもある
だが、あそこで払う金で
自身で断然美味く作れる
ってものの方が圧倒的に多いわな
0255カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 17:58:09.43ID:xOTA4ZOz頭悪すぎてもう
0256カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 19:57:49.53ID:???つつきまわして変な方に変な方に流れたな
0257カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 20:04:05.34ID:???どこかに全ての店より美味く作れるなんて書いてある?
0258カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 20:08:45.71ID:???0259カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 20:12:13.53ID:uTRml9hu本当に痛い人だね
0260カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 20:53:18.45ID:???>>243
てかテンプレ系の味が家で食えても別に嬉しくもないのだが
0261カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 21:46:07.86ID:???2ちゃんブラウザの更新チェックは板全体を一度にって感じだし
過疎ってるから表示されにくいとかないだろ
0262カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 22:07:03.65ID:???スレがまともに流れると掻き回しに来るの
0263カレーなる名無しさん
2021/02/03(水) 23:05:02.61ID:xe5CELIW0264カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 08:27:28.88ID:???なんて書いてあったか?
0265カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 09:06:19.54ID:???0266カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 10:30:04.94ID:HsCAEWNc0267カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 11:44:50.41ID:???0268カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 12:27:46.69ID:???銀座行かないと食えないだろ?
ムルギーカレーは一般名称として
0269カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 13:23:48.90ID:HsCAEWNcだから聞いてみた。府中を出られないんだよ。
0270カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 13:28:44.14ID:???0271カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:23:27.97ID:???多摩センターの家系カレー食べ放題で我慢してください!
0272カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:29:54.70ID:???それはムルギーカレーだろ
0273カレーなる名無しさん
2021/02/04(木) 14:30:18.96ID:???0274カレーなる名無しさん
2021/02/05(金) 19:28:47.61ID:???0275カレーなる名無しさん
2021/02/05(金) 23:21:23.78ID:???0276カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 00:00:07.55ID:???しかも1500円でターメリックライスとキャベツとじゃがいものザブジみたいなのもついてきて
ほとんど小ミールスだろ
肉の量は800円くらいの他店のチキンマサラの5倍はあるよ
香りも風味も味もいいし なにいってんだおまえ
0277カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 07:19:41.71ID:???0278カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 12:45:59.17ID:???0279カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 16:06:06.52ID:???ムルギーでランチ
一見同じようだが全然違うな
0280カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 16:20:39.69ID:???0281カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 19:25:44.61ID:???じゃあ近場のダルマサーガラに行くわ、となってた
そのダルマサーガラも今はなく
バンゲラズキッチンに一時期イナゴみたいな連中が群がってたが
あそこはどうなんかな
0282カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 22:42:44.04ID:???0283カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:29:21.46ID:???0284カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:34:05.11ID:???0285カレーなる名無しさん
2021/02/06(土) 23:49:06.43ID:???0286カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 01:31:30.98ID:???状況良くわからんけどワロタw
0287カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 04:50:04.70ID:???ムルギランチがものすごく旨いと思えないってそれは味蕾が足りてないよ
昭和24年当時の規格のスパイスブレンドであの味を出しているんだからね
1人前につき鶏もも1本という破格の分量に加え、あの味わいはすごい
あの味の出し方はスローフードの極みだし
ナイルレストランのムルギランチやチキンカレーは間違いなく
日本のインドカレーのトップクラスのクォリティを誇る料理だから
もちろんナイルのほかのカレーの味の浅さはその限りではないけど笑
それにダルマサーガラに通ってそんなに旨かったの?
目新しさはあったとはいえ、すべての料理のスケールが
ものすごく小さくて物足りなかったと思うけど
撤退したのには里帰り以外にもそれなりに理由があるんじゃないの?
ダバインディアやアーンドラダイニングの方が
ナイルより南インドを堪能できるというのならまだわかるんだけどね
ダルマサーガラだったら回を重ねればやっぱりムルギランチに旗を揚げるよ
0288カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 06:43:40.23ID:???アーンドラダイニングは過去のスレではそんなに評価高くなかったな
ダバインディアは何度もシェフが変わってるわりによく味を維持してるとは思うが
なんにせよあんたの嗜好が強いんだろう
0289カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 06:47:00.31ID:???0290カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 09:48:13.24ID:???ダルマサーガラは初期の頃と撤退した昨年ではシェフが違う。味も変わった。初期の頃はマジ美味かった。店員もサーブ専門の若いインド人の感じのいいお兄さんがいた頃な。ナイルはナイル、あの頃のダルマサーガラともども別物として価値がある。
0291カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 12:46:28.53ID:???バンゲラズキッチンは
そもそもライスの量が…
0292カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 13:25:46.98ID:???味も値段もだがw
それに達磨で金をケチりすぎたら小さいしょぼいモノがでるからな
まあその二択ではなく南下してカーンに行ってた俺が言うのもアレなんだがw
0293カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 20:00:32.93ID:???ナイルレストランは昭和のインド料理でしょ。
ダルマは好きだったけど、閉店したから置いといて。
今好きな味は、東池袋のエーラージ、新橋のカーンケバブビリヤニかな。
0294カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 20:10:53.65ID:???0295カレーなる名無しさん
2021/02/07(日) 21:50:05.79ID:???移転オープンは福岡での話でしょ? 都内だと関係ないな。
0296カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 17:04:35.50ID:???アジャンタとか昭和のインド料理だが、
まだまだ美味いけどな
0297カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 17:31:22.73ID:???0298カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 19:02:32.62ID:???0299カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 19:04:29.20ID:???0300カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 21:09:48.63ID:???エーラージ店舗が移転して初めて行ってみたが世代変わりしたのかね
初代のマスターさんは奥に控えてホールもキッチンも若手に代わっていた
今の面子だと店主と日本人の女性の二人くらいかな、十数年前ぶりなので記憶も不確かだw
0301カレーなる名無しさん
2021/02/08(月) 21:23:39.23ID:???移転した後に去年何度か行ったけど。
その時は厨房ではラジさんが一人で料理していて、フロアー担当は外国人女性でしたね。会計の時はラジさんが出てきてくれましたね。
0302カレーなる名無しさん
2021/02/09(火) 03:01:53.28ID:6tQ2e7tQ良く店の前に立ってるよね
0303カレーなる名無しさん
2021/02/09(火) 20:25:11.83ID:???0304カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 00:15:26.70ID:???0305カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:14:59.53ID:???人通りまったくない辺鄙な場所へ移転して
経営成り立つのかね?
あそこそれなりに値段もするし
ランチ行ったら、
客誰もいなかったが
0306カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:20:42.22ID:???移転前の場所も別に駅近ではなかったろ
ただショッピングモールがあったから人は通ってたけど
0307カレーなる名無しさん
2021/02/10(水) 08:51:56.84ID:???メインストリート
移転後は環七がまず大きな結界
0308カレーなる名無しさん
2021/02/11(木) 23:15:13.19ID:???提供迄の時間が思った以上かかりましたが、スパイスが前面にでている内容でして、好みでは苦手な方の筈でしたが美味しかった。
食べ終えて書く前に過去ログみたら紹介されていて、なんかお追従してるみたいですが美味しかったのは実際のところでした。
このご時世では、スパイスのかおりも異臭という人もいるので、回りと折り合い良くして長く続いて欲しいです。
0309カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 18:07:49.45ID:???0310カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 18:56:11.75ID:???0311カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 19:34:11.65ID:???バサンタとか他のはまあ行く理由は特にないというか
0312カレーなる名無しさん
2021/02/12(金) 23:10:25.01ID:???それなりのお店が三軒在るって
スゴいと思ってしまう。
0313カレーなる名無しさん
2021/02/13(土) 08:33:02.48ID:5b3sM8pb0314カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 02:18:52.80ID:???移転してからも変わらない?
0315カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 09:47:45.50ID:???10月か11月頃に調理担当の人が一人抜けて別の人が入ったけどスパイスの使い方が尖った感じになって個人的には前より好み
具体的に言うとノンベジのブラックペッパーが前面に出てきた感じ
あと一番日本語が上手いホール担当の人は4月くらいまで一時帰国してるから色々聞いたりするのはちょっと難しいかも
0316カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 09:59:07.66ID:???0317カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 10:06:53.70ID:???ありがとうございます
タイミングが合うのが移転前ぶりなので
久々に行ってみようかな
0318カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 11:01:21.42ID:???南インド出身の人と英語で意志疎通するの結構難易度高いよ
発音の訛りが独特の癖があるから慣れるまで聞き取り辛い
一例挙げるとYouTubeは彼らの発音だとユーチュップに聞こえるしcoffeeはコッピに聞こえる
>>317
コロナ禍で客数落ちまくってるらしいから是非行ってあげてほしい
平日の夜なんて全然客が入ってなくて心配になるくらい
0319カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:11:08.39ID:???あ〜りがとうベリマッチしたー
0320カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:17:10.12ID:???ブラックペッパーの意味がわかった
ランチの値段でドーサとか付いてくるし漬物壺でくれるし庶民的でいい店だね
じゃがいもゴロゴロのサンバル好き
今気づいたけどハートのニンジンはバレンタイン仕様かw
0321カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 17:38:00.88ID:???パヤサム食いて―
0322カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 18:32:28.52ID:rX75gE0G0323カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:16:27.96ID:???にんじん可愛くて草
0324カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:34:59.03ID:???0325カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 19:49:33.08ID:???パパドじゃなくドーサ付いてたの?
だったらサービスかバレンタインデーのスペシャルだと思うw
あそこのレモンアチャールは自家製で美味いんだよね
>>324
今はビーフフライが結構美味くなってるよ
ブラックペッパーかなり効いてるから苦手な人は苦手かもしれないけど
確認した限りだとスタッフに二人はクリスチャンが居るから母国でも牛の調理に慣れてるのかも
0326カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 20:59:43.65ID:???ランチミールスにはドーサかプーリーが選べた
これは前からだよね?
画像には入ってない
しかしサラダは本当に要らんな
0327カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 22:42:00.69ID:???銀座は昼時外せばスカスカだからどうしてもならそっち流れた方が早いかも
0328カレーなる名無しさん
2021/02/14(日) 22:55:21.39ID:???ディナーばっかり行ってるからランチは数回しか行ったことないんだよね
確か最後のランチは去年の9月頃だと思うけどその時はドーサもプーリーも付いてなかったと思うよ
サンバル、ラッサム、ライスがそれぞれ一回おかわり出来るのは変わってない?
0329カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 02:12:49.63ID:???324だけどおれもランチミールスはドーサかプーリがついてきたよ
夏頃だったと思うけど ディナーのミールスにはドーサとミールスはつかないけど
その代わりメインのカレーの器がデカくなっている
いずれにしてもその後は夜の部のフィッシュモリーのリピートになっているから
今もランチにドーサ/プーリがついているかどうかは断定できない笑
0330カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 02:14:14.66ID:???>>325・>>328
324だけどおれもランチミールスはドーサかプーリがついてきたよ
夏頃だったと思うけど ディナーのミールスにはドーサとプーリはつかないけど
その代わりメインのカレーの器がデカくなっている
いずれにしてもその後は夜の部のフィッシュモリーのリピートになっているから
今もランチにドーサ/プーリがついているかどうかは断定できない笑
0331カレーなる名無しさん
2021/02/15(月) 03:27:53.54ID:???日曜日にノーマルがあるのかはよくわからなかった
0332カレーなる名無しさん
2021/02/19(金) 19:53:23.38ID:uOkoP8CVhttps://ex17.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170682532/
6 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:36:06.89 ID:+pxMIm+R0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
12 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:36:39.61 ID:aOXqext60
>>6
それはおもしろい
23 :愛のVIP戦士:2007/02/05(月) 22:39:27.47 ID:zvZIT6Ks0
>>6
初めて読んだ
笑ったら〜 スレに載せてくる
文章に改良の余地はありそう
0333カレーなる名無しさん
2021/02/22(月) 18:35:06.42ID:???でも同じく東陽町のナマステヒマールはものすごく行ってたwほぼ毎日食べてたわ
ツーカレーランチでダルとサグカレーが好きだったわ
ナンもそこそこうまいし、ライスも良かった
ダルにライスってめちゃくちゃ合うんだよな
ナンはふっくらが好み
ライスはサフランがいいわ
サフランだとさっぱりしてるから口がリセットされる
ターメリックだと少し重たくなるんだよな
0334カレーなる名無しさん
2021/02/28(日) 17:25:19.97ID:???0335カレーなる名無しさん
2021/02/28(日) 21:57:31.21ID:???0336カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 08:40:45.11ID:???日式インド料理だわな
インドだとサフラン使うのはビリヤニかな
イランとかはサフランライスあるみたいだが
0337カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 09:00:57.20ID:???サフラン高いもんね。
ダルとごはんの組み合わせはダルチャワルと言ってけっこうあちらでも定番みたいだね
もちろん日本米ではないが
ムガール帝国がやってきてその宮廷の料理が、、みたいな流れがあるから
今でも向こうの人にとって(外国人が喜ぶような)豪華な料理っていうと中東よりの雰囲気のが思い浮かぶのかもね
0338カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 12:22:23.92ID:???0339カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 12:50:29.59ID:???白いご飯が普通
0340カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:37:10.32ID:???あそこはパキスタン料理だから中東寄りか
0341カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:46:45.04ID:???0342カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:49:53.06ID:???いや、普通は白ごはんなんだが
ハリームに合わせるのは茶色だった
0343カレーなる名無しさん
2021/03/03(水) 18:51:02.85ID:???0344カレーなる名無しさん
2021/03/12(金) 23:00:32.22ID:???ランチタイムだと、750円〜900円でナンorライス食べ放題、サラダドリンク付きってお店が多いですけど
ディナーだとどんな相場、というか注文どんな感じになるんですか 誰か教えてください!
ちなみに自分が最近行った美味しいお店は要町のアグニさん!
0345カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 00:26:01.57ID:???0346カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 00:27:06.49ID:???0347カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 01:10:37.56ID:???昼はミールス 予算1000円
夜は単品 予算3000円
くらいで構えてりゃなんとかなる
0348カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 01:47:34.05ID:???いや、そういうとこもあるんだろうけど
0349カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 02:41:40.05ID:???0350カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 09:39:36.43ID:???こないだどっかのスレで自説を強弁してたやつかな
まあどうでもいいけど
夜は単品の方が色んなカレーや料理を選べていい場合もあるけど
それもクオリティが高い料理、食べたい料理があったらの話であって、
夜もセットにしといた方がお得で無難な場合が多いと思うぞ
店によっては飲み放題とかの設定があることもあるな
気に入った店があるのだったら「要町 アグニ メニュー」でググれば
画像検索の写真で夜のメニューも出てくるんじゃないか?
ランチメニューの画像しか出てこないこともあるけど
rettyや食べログにメニューの情報が登録されてることもある
0351カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 10:12:25.26ID:???0352カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 11:56:01.42ID:???もどきって意味じゃそのダルバートも結婚酷いというか適当
豆カレーが無いダルバートがあるくらいだからなw
いくら豆カレーが人気ないからってさぁ
>>351
タビオカミルクティが190円の時は使ってたなタビオカミルクティ買いに
0353カレーなる名無しさん
2021/03/13(土) 18:15:14.41ID:???チェーン店というだけでやたらと見下す人もいるけど
0354カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 04:11:24.83ID:???インネパにハズレが多いから
結果として足が遠のくだけで
0355カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 04:19:31.03ID:???0356カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 13:30:46.33ID:2xd/Ktcnケバブがおすすめ
0357カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:13:22.69ID:???さっぱり目つうか色々足りない味
0358カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:19:13.56ID:???0359カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 18:35:17.58ID:???0360カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 19:19:30.52ID:???新宿御苑は日本人いない
五反田は会計とホールは日本人
0361カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 19:29:42.34ID:???インネパに居酒屋やファミレスの経営ノウハウがある日本人が本気で手を出したらこうなります
みたいな雰囲気だし、全部日本人でも回せそうだけどね
やっぱ向こうの人の方が労働条件悪くても働いてくれるとかあるんだろうか
0362カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 20:30:31.05ID:???それとは別に就労ビザの関係で一部の国はカレー屋だと取りやすいみたいな話は以前インネパ話のネタでもあったな
0363カレーなる名無しさん
2021/03/14(日) 20:37:21.84ID:???高級店はともかく
都内の大衆店は外国人労働者抜きでは無理だとずいぶん前から言われている
日本人バイトは集まらず足りない
0364カレーなる名無しさん
2021/03/15(月) 18:46:34.50ID:???インネパは料理人のやる気の差が如実に出るからね
あからさまに手抜きだとメニューの写真と全然違う(似せる気すら無い)のが出てくるし
0365カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 08:47:08.19ID:???和食でもそうだろ
寿司で言えば素材だけでなく、
ロボや型抜き使って
ネタは乗せただけとか
0366カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 09:17:17.06ID:???0367カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 09:40:31.50ID:???0368カレーなる名無しさん
2021/03/16(火) 15:04:35.44ID:???スレチだから詳しく書かないが最近クレーム対策なのか一部地域だけなのかは不明だがマックの見た目詐欺はかなり対策されてるよ
まあ味の方は襲来通りお察しではあるけど、一時期からは改善されててむしろびっくりしたくらい
今は見た目詐欺のランクはセブンイレブンの方がずっと上だなwww
0369カレーなる名無しさん
2021/03/18(木) 06:14:08.33ID:???店に入るときは腹一杯になりすぎるから絶対お代わりはラッサムだけって決めてるのに、
いざ声かけると三点セットご飯全部で頼んでしまう
0370カレーなる名無しさん
2021/03/19(金) 23:32:06.45ID:???エリック系列の川崎の持ち帰り店のダルも美味しい
つい頼んじゃう
0371カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 10:35:20.50ID:???二子玉川にエリックサウスの出店あるが惣菜みたいなもんで感覚がだいぶ違う。せめてイートインであってほしかった。
話違うけど、少し書かせて欲しい。
サグなんだけど、キーマサグの時って、ひき肉はマトン?、チキン?。
キーマの定義ならどっちでも良いらしくて、調味がきちんとしてればどっちでもokay と思うが、マトン以外認めないと、いきっている青年がいたので
0372カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 11:18:22.68ID:???それよか、サグといってるのがパラクじゃなくて本当にサグなのか、そっちで引っかかるほうが多かろうと思う
0373カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 13:32:04.67ID:???サーグ(ヒンディー語:、ウルドゥー語:、英語:Saag)とは、ホウレンソウやカラシの葉など青菜、およびそのような葉菜を用いたカレー料理のことである。インドとパキスタンでは、ローティーやナンといったパンと共に食される。ホウレンソウやカラシナ以外の葉菜類を用いることもあり、また味・香り付けのための香辛料などが加えられる。サーグワーラー(Sgwl:「青菜の(料理)」)とも呼ばれる。
0374カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 13:54:56.83ID:???パラクとサグとは相当に違うとインド料理オタには昔から知られてるしそこの外部リンクのインド人もそう言うてるやん
0375カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 14:02:41.11ID:???0376カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 14:03:52.34ID:???0377カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 14:08:23.83ID:???0378カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 14:11:45.77ID:???逆だ
ほうれん草に肉は無いと書いてある
0379カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 17:35:25.08ID:???レスありがとう。
いろいろ思ったり調べたりしていました。
挽き肉はチキンでもマトンでも、例えヤギでもよいのかもしれません、もともと挽き肉は筋を含む雑多な肉を挽いて炒めてをする加工なのでお肉の種類は問わないのかな?と思いました。
また
日本ではほうれん草のカレーを
日本では十把一絡げでサグがからしな含む青菜全般で
現地ではパラクはほうれん草なのね。
こっちは調べて過去いろいろあったことと、料理人も日本でわかりやすくするように、敢えて「サグ」と言っていると
0380カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 18:19:29.16ID:???サグともパラクとも言う
ほうれん草の炒めと言うか、
青菜炒めと言うかの違い
どっちでもいいだろそんなこと
0381カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 18:25:34.52ID:???タミルだとマトンと言ったときには羊よりもヤギのことのほうが多いくらいだというし、まわりもヤギ食うからねえ
意識したことなかったが、ヤギのこともあるか
0382カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 19:18:32.39ID:???ヤギの肉はクセがあるけど
馴れればokay だと思う。
考えてみると理想的な家畜ではありますね。やぎって。
丈夫だし、育て易いし、殖えるし、すぐ大きくなるし。
タミルって本当に南インドなのね。
いままで調べたこと無かったけど
こういうのは愉しいし、身に付くわ。
0383カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 20:04:05.98ID:???川崎エリックは昼ピーク以外は基本ガン空きだから使いやすくていいな
値段も手頃
0384カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:16:11.31ID:???肉、じゃがいも、パニールいずれと合わせているのもほうれん草の場合が多いね
Sarson Ka Saagで出てくるのが、いわゆるからし菜のカレーで、他の具はなし
Makki Ki Rotiというトウモロコシ粉のロティと食べるものらしい
ダルバート食堂のブログの「青菜と乾燥豆類のネパール語での呼び方一覧」という項目を見ると
少なくともネパールにおいては、多くの種類の青菜が「なんとかsaag」と呼ばれていることがわかる
saagは青菜の総称、ちょうど日本語の青菜に当たるような語のようだ
ネギやミントまで含む?
mula ko saagにtori ko saag、
RAYO KO SAAG RA PORKなんてのもあるんだなあ
生活の実情を反映してか、さほど菜食のイメージが強くないネパールが
一番色んな菜っ葉のレシピ動画が出てくるかも?
それとも検索語がわかれば他地域のも見つかるのか
と思ってたらインド東北の伝統料理としてPork with Lai Xaakなんてのも出てきたな
ナガランドか
0385カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:34:13.90ID:???日本でも青菜と広い言葉を使ってるときでも実態は小松菜やチンゲンサイなど限られたものを指してることが多いような
サルソンカサーグは日本でも出してる店はある
通勤ルートで食えた頃には毎年食ってた
早春の料理だから今だともう遅いか
0386カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:34:40.27ID:???隣テーブルの先客片方が連れ相手にインド料理通アピールしてた
たぶんそいつはライスで食べてて(すでに完食してた)、こちらはナンを注文した
からか見下した視線を向けられたように感じた
0387カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:49:32.09ID:???わりとマルチリンガルなタイトルをつけてる投稿者が多いけど
南インドじゃsaagじゃ通じないぽいな
kadugu keerai が芥子菜のこと?
https://www.youtube.com/watch?v=6Cz5BGpHI5k
まーたこりゃ調理法から独特だなあ
現代的なキッチンと道具を使ってるけどそうじゃない部分がしっかり残ってて
keeraiが北のsaagにあたる語なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=2fm91g6dEuY
しかしkeeraiで検索して出てくるレシピはほうれん草ばっか
結局ほうれん草が広く流通するようになって、上等な青菜だと認識されてる
(から人に紹介するようなレシピやレストランだとほうれん草)って感じなのかなあ?
0388カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:51:05.71ID:???ナンカレーの店でライス注文して通ぶるとかただのニワカ熱にあてられた人じゃん
そっとしとけよ
0389カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:56:03.96ID:???今の時期スーパーじゃ今食用菜の花けっこう売ってるから(ここは自炊のスレじゃないけど)
なんかそれっぽいものを試してみるのも一興だな
プルジャダイニングでかつお菜の料理をリクエストしたらどうなるのかとかすげー興味あるけど
まあ実現することはないだろうな
0390カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 22:59:40.25ID:???その場合は俺もダルバート注文するけど
偽ダルバートが出て来てがっかりする可能性もあるw
あとメニューにジーラライスとか載ってるから注文したら今日はできませんパターンとかなw
0391カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 23:09:24.67ID:???Wikipediaによると19世紀からインドでも広く栽培とある
へーへーへー
0392カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 23:13:06.55ID:???手食してマウント取ったれw
0393カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 23:25:41.04ID:???そうだね。今でも昼は混んでるけどコロナ前の行列は半端なかった
0394カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 23:26:13.81ID:???0395カレーなる名無しさん
2021/03/20(土) 23:26:58.96ID:???他人のレスなんかお構いなし
食べ物にも根本的に興味がなくて言葉遊びの相手を探して色んな板で嫌われてる
この人ホント病気
0396カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 00:05:47.26ID:???で突如そいつがヒンディー語話して周囲をびっくりさせたマッチョなバイオリン弾きだった?
0397カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:06:30.63ID:???ナンカレー食べる時は
特に手食意識してない人でも手使うよね?
0398カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:10:39.79ID:???カブを煮てつぶしてベースにした料理なんだな
これはわけわからんな
0399カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:15:10.92ID:???何でお前みたいなやつって「俺はお前が嫌いだ」じゃなくて「みんながあいつを嫌ってる」って言いたがるんだろうね
お前みたいなのが正常なら病気でいいよ全然
0400カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:20:55.42ID:???右手だけで食ってることなんて、向こうは気づかんだろうしなw
0401カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:36:57.77ID:???発狂してスレ荒らして散々批判されといて何たる言い草
開き直るなクズ
0402カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:41:56.49ID:???あー俺も嫌いだけど
0403カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 01:48:55.69ID:???サーグはヒンディー語ではなっぱの意味でほうれん草ならパーラク
けれどもタミル語ではなっぱはキーライカルでほうれん草はキーライ
当然キーライカルをキーライと略する人も多いだろうし
サーグが日本のインド料理で用語としてどう使われているかについて議論すること自体に意味がない
0404カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 02:07:49.92ID:???キーライカルが菜っ葉でキーライがほうれん草で
キーライカルをキーライとも略す?
それが本当ならややこしいなー。
https://www.youtube.com/watch?v=2fm91g6dEuY
この動画だとほうれん草はPALAK KEERAIと言ってるねー(2分30秒あたり)
動画内のタイトル(14秒あたり)ではSpinach Namesとなってるから
Keerai = Spinach = 青菜全般
という認識?あーややこしい
0405カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 02:20:37.51ID:???Spinachと書いてるのを見て早とちりしてしまっただけだったんだな
Spinachが青菜の総称として使われているなら、色んな菜っ葉を使っている場合があるわけだ
0406カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 02:24:58.98ID:???自演じゃないならキチ相手にしてスレに迷惑かけんなよ
店のスレだぞ
0407カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 02:48:16.35ID:???0408カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 05:14:41.52ID:???結果的に荒らしてしまいました。
お店のスレですが、用語の話になりました。
荒れると書き込み出来なくなるので
思うところある方も呑んでお収め頂ければ幸いです。
0409カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 10:34:00.50ID:???あんたが謝る必要ないし俺も謝る気ないわ
気に入らない書き込みに噛みついて険悪な雰囲気作ってんのは誰だよって話
0410カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 10:56:08.79ID:MjFd+sSS0411カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 11:09:08.00ID:???0412カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 11:10:14.03ID:???ってことね
日本のインドカレーのお店がみんなサグと書いてるかというとそんなことはなくて、
パラクやほうれん草と表記してるとこも多いと思う
たぶんほうれん草と書いてるのが一番多いんじゃないか?
あとネパール系のお店でダルバートに入ってる青菜炒めもサグという名称
0413カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 11:18:19.77ID:???0414カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 11:20:26.38ID:???サグパニールなんて書いてる店も、探せば出てくるのか?
0415カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 12:10:27.17ID:???せっかくのご配慮でしたが無駄でしたね
こういう奴で、あちこちで嫌われてるんです
0416カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 12:23:13.63ID:???誰が荒らしなんだか
0417カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 12:48:46.95ID:???0418カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 12:57:05.80ID:???410-414の落ち着いた流れで、次の話題を投稿できない雰囲気あるか?
どう見てもスレッドの平穏よりもお前の鬱憤を晴らすほうを優先してるだろ
お前に一かけらの正義も無いのは明らかだわ
0419カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 13:09:41.44ID:???知識の格差があり、パラクとサグを教えいただき、また、自分で調べる良い機会になりました。
もともとはマトンかチキンか、と、いう話で息巻いていた青年の話でしたが話が膨らみました。
今は都内のインド料理のお店にいます。キーマの中身きいてみたら、鶏と豚の挽き肉でした。
インド料理いろいろです。
0420カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 16:37:41.83ID:???インドやインネパだと羊より鶏が多いのかねぇ?
0421カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 17:40:05.47ID:???上で豚というのが出てちょっと驚いた
0422カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 17:44:47.06ID:???インド人キーマ食べて
後で豚って言われたら、
発狂するだろうな
0423カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 20:26:02.38ID:???自称スパイスカレーみたいなところとか普通にポークカレー出してるような所ならまあ豚はわかるけど
インドつうかインネパでも豚って珍しいと思ってたからな
0424カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 21:13:55.42ID:???サグパニールなんて掃いて捨てるほどあるじゃん
なにいってんだよ その問いかけまるで意味ないから
0425カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 21:23:44.96ID:???0426カレーなる名無しさん
2021/03/21(日) 21:35:49.96ID:???0427カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 01:08:26.85ID:???注文したらバターチキンだされたことあるよ
0428カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 02:14:00.54ID:???まぎらわしいのは避けたほうが無難やねー
メニュー指さしとかもした方がなおよし
0429カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 02:46:03.83ID:???奥さんは子供が乳児の頃から店に連れて来ててたまに会計やったりもするのに、日本語ほとんど通じない
最近行ってないけどそろそろ子供も小学生ぐらいなのでは
ネパール人コミュニティーとかあるのかな狛江なんかに
0430カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 03:31:54.61ID:???日本語教えたりする活動してる人達もいるんだろうけど
そういうのもコロナ下だと活動しにくいだろうなあ
0431カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 03:38:29.87ID:???ちゃんとパニールらしいものを出す店ってのもけっこう限られてない?
ほうれん草とチーズって書いてあってピザ用チーズみたいなの入ってたりする
0432カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 07:30:18.79ID:IfYpDLGv職場近所のインネパ店で、こっちで生まれた赤ん坊がそろそろ小学校上がる年だけど、普通に日本語喋っとる。
0433カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 10:28:35.54ID:???そうだねぇ
パニールと書かれててもピザチーズがかかってたりするからかなり残念
0434カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 13:16:10.80ID:???0435カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 14:51:02.90ID:???0436カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 15:03:27.09ID:???若い人だとか地域によっては両手使うって話もある
0437カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 15:31:01.06ID:???じゃなかったら両手使うのもどうかと
0438カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 15:35:15.98ID:???脱線に厳しすぎるのもいかんと思うけど
食欲が失せるような汚い話や、あちらの人のことを侮辱するような話にまでずれ込むのは、あかんと思うよ
0439カレーなる名無しさん
2021/03/22(月) 15:42:54.64ID:???0440カレーなる名無しさん
2021/03/26(金) 19:50:21.08ID:???0441カレーなる名無しさん
2021/03/26(金) 21:48:32.80ID:???ネパール大使館なんて近くにカレー屋すらないぞ
多分あそこから一番近くでカレーだとカレーうどんになるのかな?
0442カレーなる名無しさん
2021/03/26(金) 22:33:35.75ID:???ネパール大使館って昔は世田谷区の深沢にあったのだが、いつのまにか目黒区に引っ越してたのね
相変わらず普通の住宅っぽい佇まいだがw
0443カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 01:20:05.35ID:???ネパールとか自分たちで作ってそう
インドはお抱えコックが居るんだろうね
0444カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 04:56:52.16ID:???YouTubeでそういうのやってるチャンネルあった気がする
0445カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 05:08:15.23ID:???Web記事もあったし、ケーブルテレビの番組でもそういうネタやってたみたいだ
0446カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 09:35:15.63ID:???アルティッキやビリヤニ食べるいい機会なのに
0447カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 09:50:19.70ID:???チキンカラヒ
https://www.youtube.com/watch?v=K6koGcpOxkk
チャパティ
https://www.youtube.com/watch?v=Od8pp5rMzIE
サブジ
https://www.youtube.com/watch?v=EmRWGfv_okQ
チャナダル
https://www.youtube.com/watch?v=HqcqIAftmGE
チキンプラオ
https://www.youtube.com/watch?v=zlGaXotXIn4
0448カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 10:49:01.68ID:???どこのも美味しそうではない
三國シェフは帝国ホテル皿洗いから
いきなり大使館料理人になっている
所詮はそんなもん
0449カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 12:14:32.25ID:???三國は村上信夫からものすごい見込まれて推薦されて大使館付料理人として送り込まれたんだよ
いきなり皿洗いからじゃないよ 村上総料理長に相当目をかけられてからだよ
通常国費で雇われるから義理を通して元の職場に戻って来るわけだけど
おまえはもうそのまま帰ってこなくてもいいから修行先をフランスでみつけて好きなように料理を学んで来いって
自分の道を切り開いてみろって送り出されたんだよ
スレチごめん
0450カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 12:27:56.96ID:???18歳で村上のもとで皿洗い
20歳で大使館へ
推薦した理由は塩振るセンスがあったから
皿洗いしながら、
下処理で塩振ったまでだね
0451カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 12:35:59.78ID:???ホームページや食べログなどのページを見てもよく分からん
0452カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 14:37:47.59ID:???村上信夫は、自分は赤紙が来るまで鍋磨きしかさせてもらえなかかったが今はそんなわけには行かない、と何十年も前に書いてた
0453カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 16:21:09.96ID:???いいね
0454カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 19:46:38.59ID:???人が嫌がる仕事も、全然嫌じゃないんです。ところが一年たってもアルバイトのまま。そのうち正社員の順番待ちの制度が廃止になり、初めて「挫折」を味わいました。
二年間アルバイトだけど、日本一のホテルの洗い場を担当した者として、ホテルの鍋を全部、自分の手でピカピカに磨いて去る、そう誓いました。それから毎晩、自分の仕事が終わったら一八あるレストランをすべて回って、鍋を磨かせてもらったんです。
一〇月ぐらいでしたね。どうせ解雇されるんだろうと覚悟を決めて、料理長室に行きました。すると村上料理長は「(帝国ホテルの)犬丸社長から、六〇〇名の料理人の中で、いちばん腕のいい者を、ジュネーブの日本大使館のコック長に推薦してくれと言われ、きみを推薦しておいたからね!」
0455カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 19:46:57.29ID:???0456カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 20:31:42.57ID:???インド大使館に1番高い店のランチは桜の季節特別料金で選択肢も少なく割高でした
0457カレーなる名無しさん
2021/03/27(土) 22:20:05.24ID:???知名度がない外国で日本大使館が日本料理紹介となればますは普通の一般家庭料理をそのままで出すだろうってなるからね
0458カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 17:43:15.04ID:???0459カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 17:56:56.58ID:???ただそんな店はカレー屋以外の例えば洋食屋でも少ない
カレー屋でそれをやってるのは都内で数軒、インドカレー屋だとあったかなぁ
あとインドカレー屋じゃないけど高温でしっかり揚げてるから骨ごといけますみたいな店はあったな俺は骨取ったけどw
0460カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:06:12.03ID:???チキンは簡単に骨と身が分離するね
圧力鍋で調理してるってことなのか
0461カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:27:14.44ID:???自分は右手で掴んで食う
0462カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:27:31.37ID:???0463カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:30:09.84ID:???ナイル行ってナイフ捌きを教えてもらうといい。あそこの店員さん、あっという間に骨と身を分ける術があるよ。
0464カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:49:13.94ID:???でも好きなメニュー食べさせてくれねえじゃん
0465カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 18:52:42.83ID:???0466カレーなる名無しさん
2021/03/28(日) 22:39:07.10ID:???0467カレーなる名無しさん
2021/03/29(月) 10:25:06.97ID:???もうインドカレー枠から外してやれよ
0468カレーなる名無しさん
2021/03/29(月) 10:53:42.13ID:???0469カレーなる名無しさん
2021/03/29(月) 22:19:22.85ID:???三田ゼロワンの三種ミールは噂どおり美味かった
0470カレーなる名無しさん
2021/03/30(火) 11:20:29.37ID:sstgcV1v今まさに、人生初よもだカレーでその問題に直面している。
正解は箸だった。
0471カレーなる名無しさん
2021/03/30(火) 17:03:59.57ID:???0472カレーなる名無しさん
2021/03/30(火) 17:12:53.42ID:???0473カレーなる名無しさん
2021/03/30(火) 21:50:58.83ID:???出汁で使った残りなのかね。チキンとしては美味しくないね。
0474カレーなる名無しさん
2021/03/30(火) 21:54:22.84ID:???0475カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 07:56:19.27ID:???ナイルも
0476カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 18:45:53.32ID:???0477カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 19:41:58.67ID:???0478カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 20:32:04.55ID:???0479カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 22:44:28.62ID:???単なるカレーとそばのセットはすれ違い
日本そばとインドカレーだからヨシってこと
0480カレーなる名無しさん
2021/03/31(水) 22:47:52.06ID:???蕎麦だけでは勝負にならないから
カレーをめっちゃインドカレーにして
勝負かけたって変わり種
0481カレーなる名無しさん
2021/04/01(木) 10:33:24.82ID:???0482カレーなる名無しさん
2021/04/02(金) 18:32:31.50ID:???0483カレーなる名無しさん
2021/04/02(金) 18:58:42.18ID:???0484カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 01:37:45.39ID:yFrNs9foありゃいい店や
0485カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 02:03:00.85ID:???仮によっぽどインド料理通として有名な人であったとしても
さすが知名度の高い芸能人
484の一行目そのまんまでググったらすぐ情報出てきた
おお?店の外観や内装もいいし、料理もおいしそうだね
いわゆるインドカレー店ではなくて日本人がされてるインドカレーにインスパイアされたお店なんだね
それでいて40年やってるのか!これはすごい
0486カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 03:49:28.20ID:???0487カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 08:09:04.67ID:???具体的な情報があれば人に伝わるし
具体的な情報のない感想だけだと伝わらんと思うんだが
0488カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:16:56.37ID:???0489カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:29:09.81ID:???都内のインドカレー店だと思うが
0490カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:33:51.24ID:???0491カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:37:37.05ID:???スレ違いが嫌なら無駄な部分は無視して話題の店の話をするなり
別の店の話をするなりすればいいだろう
スルー力足りないぞ
0492カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:47:33.65ID:???0493カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:52:36.75ID:???0494カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:53:20.18ID:???コメント欄閉じたブログとか
0495カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 09:54:34.87ID:???紹介してるサイトでもそうなってるし
強いて分類するならそうじゃないのけ
そもそもこのスレの許容範囲がわからんよな
いわゆるナンカレーの店だけの話をしたい人もずっといるみたいだし
その一方で新しい南インド系とかの店の話をしたい人も多いみたいで
0496カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 10:01:08.93ID:???0497カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 10:02:29.63ID:???書きっぷりがすごく気持ち悪い
荒らす意図でやってるなら狙い通りだな
0498カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 10:09:28.11ID:???書いてる奴に文句言うのも掲示板だよボケ
お前頭悪いんだから黙ってろ間抜け
0499カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 11:38:43.05ID:???納豆炒飯とかあるから和食で良いだろって言う奴と、炒飯は中華料理で譲らないって奴が議論してて
許容範囲どことか聞かれても知らんがなってなることくらいはわかるだろ?w
0500カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 12:33:15.68ID:/uycjCiK竹中直人嫌いだからその店避けられる。
0501カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 12:38:11.25ID:???全く必要ない情報だし、
そんなど田舎の店のこと、どっちでもいい
0502カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 13:21:46.44ID:???今なんとなく調べたらやっぱりイタリア料理のことだった
0503カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 17:02:25.82ID:???因縁のつけ方が同じだからすぐ分かるね
0504カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 17:55:16.16ID:???少しは反省しろ
0505カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 19:26:30.35ID:???0506カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 19:55:59.25ID:???インド現地料理系とナンカレー系じゃ方向性がだいぶ違うだろ
0507カレーなる名無しさん
2021/04/13(火) 22:03:58.79ID:???痛いキャラ飯の略だよ
0508カレーなる名無しさん
2021/04/14(水) 08:01:56.34ID:???0509カレーなる名無しさん
2021/04/17(土) 11:46:39.60ID:???0510カレーなる名無しさん
2021/04/17(土) 12:02:30.15ID:???0511カレーなる名無しさん
2021/04/17(土) 15:08:31.66ID:???いるけどあいつ嫌い
0512カレーなる名無しさん
2021/04/17(土) 19:11:51.77ID:???0513カレーなる名無しさん
2021/04/19(月) 08:14:37.35ID:???0514カレーなる名無しさん
2021/04/19(月) 09:01:53.05ID:???0515カレーなる名無しさん
2021/04/19(月) 09:11:10.77ID:???0516カレーなる名無しさん
2021/04/20(火) 18:19:13.81ID:???アーンドラダイニングね
ランチのミールス食べたけど美味しかったよ
ラッサム・サンバル・ライスはおかわり自由
0517カレーなる名無しさん
2021/04/20(火) 19:30:37.70ID:???現地人って何人?
日本人?インド人?はたまたネパールかもしれないけど
0518カレーなる名無しさん
2021/04/20(火) 22:24:48.95ID:???アーンドラキッチンの馬喰町店ってどこにあるの?
江戸通り沿い?
清洲橋通り沿い?
近いので行ってみたい
0519カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 08:33:14.33ID:???知らん、見かけで判断つかんだろ
>>518
ググれ
0520カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:09:52.59ID:???ググってもまだ出てこないから訊いてるんだけど
馬喰町のどこにあるの? 問屋街の中?
それとも大通り沿い?
0521カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:18:42.99ID:???アーンドラキッチン馬喰町店どこなの?
今日ランチ行きたいし
0522カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:33:58.80ID:???アーンドラ馬喰町店どこにあるんだよ?
出し惜しみすんなよ クソボケ
今日そっち行くからランチ行きたいんだけど
0523カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:40:24.55ID:???【キッチンカー出店中】
アーンドラダバ、初めてのキッチンカーです!お近くの方、ぜひ遊びに来てくださいキラキラ
日替わりカレーとビリヤニをご提供していますスプーン
マイクロバス火曜:西新宿7-16-7スタジオノード前
マイクロバス木曜:日本橋横山町6-11
(馬喰横山駅、馬喰町駅近く)
営業時間 11:00-14:00
0524カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:42:33.55ID:???アーンドラ・キッチン. 馬喰町駅 1569m (御徒町駅 194m)
0525カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:46:39.52ID:???キッチンカーとかいって出先回るのに無理だろ
>>513
>>519
アーンドラキッチン馬喰町店ってどこなんだよ!? おい!!!???
>>523
でもありがとう 単独行動の時試してみるわ
0526カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:49:11.38ID:???それって四谷と新宿くらいあんじゃん…
>>513
>>519
おい!!!!!?????? どうなんだよ!?
0527カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 09:50:56.00ID:???建物取り壊した跡地まんまの変なスペースあったな
予約式パーキングの看板あるんだけど、
QRコード読み込んだら何故かバイク駐輪場サイトに飛ばされた
0528カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 10:20:10.92ID:???0529カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 10:38:06.82ID:???0530カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 10:47:13.28ID:???>>523の情報とは関係なく、いいかげんなことを書いてただけなんじゃねえのw
0531カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 10:51:02.82ID:???0532カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 11:57:42.30ID:???インドネシアカレーの店?
0533カレーなる名無しさん
2021/04/21(水) 12:04:47.85ID:???臨時休業致します。
休業期間
2021年
2月8日(月)~3月7日(日)
3月8日~3月21日 休業
3月22日~4月21日 休業
4月22日~5月11日 休業
.....ずっとかあ
残念
0534カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 06:48:44.72ID:???11:00〜15:00
18:00〜20:00
アルコールの提供は19時まで
0535カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 07:00:15.61ID:???スマトラ島なのでインドネシア
だからポークカレーもある
0536カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 08:19:09.58ID:???ポークがあるのは違和感
0537カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 08:35:56.32ID:???0538カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 08:44:31.35ID:???本来どんなんなんだか?
見る限り、
大抵はココナッツミルクふんだんに使った
薄い色したものが大半
共栄堂のはルンダンが元になっているのか、当時ココナッツミルクが単に手に入らなかったのか
0539カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 09:14:25.20ID:???たぶんあれがスマトラのカレーなんだろう
しかしあの店はもう無いんだな
0540カレーなる名無しさん
2021/04/23(金) 09:15:57.71ID:???0541カレーなる名無しさん
2021/04/28(水) 01:15:41.62ID:???なかなか渋谷の方は行けないのが残念
0542カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 07:55:42.27ID:???地図見ると東急百貨店の近くだからちよっと遠いね。でもキッチンじゃなく、有楽町駅からダイニングまでの距離と似てるかも。今は派遣だからランチタイムじゃないと行けない。
0543カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 10:56:25.94ID:???センター街のどんつきだから距離あんま気にならんよ
とりあえず昼夜で4回ほど行ってるが店がデカ過ぎるのもあるがいつもガラガラ
0544カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 11:21:42.41ID:???0545カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 11:26:05.77ID:???0546カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 17:39:05.91ID:???0547カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 21:58:45.44ID:???パキスタン料理なの?
0548カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 22:07:37.61ID:???センター街なんて普通の道より歩き辛いじゃん
0549カレーなる名無しさん
2021/04/30(金) 22:34:42.80ID:???おいしかったよ
けっこう広範囲で見られる料理みたいだけど
日本で食べられるのはパキスタン料理のハリームだと思う
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12450674826.html
0550カレーなる名無しさん
2021/05/01(土) 14:13:37.00ID:???去年末で潰れてたんか…
しかも完全にコロナショック死かぁ
0551カレーなる名無しさん
2021/05/10(月) 17:56:55.16ID:???場所は江東区の大島だとか
0552カレーなる名無しさん
2021/05/10(月) 20:08:34.85ID:???0553カレーなる名無しさん
2021/05/11(火) 13:18:16.51ID:???0554カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 00:58:49.71ID:I9A+yXbZ葛西はカレー屋たくさんあるけどここが価格サービス味全部お気に入り
店内ディナーでチキンカレーだと税込700円
その中におかわり自由のナンorライス、サラダ、選べるドリンクがついてくる マンゴーラッシーうまい
ランチメニューもお得
テイクアウトは選べるカレー、ナンorライス、サラダがまとめて税込500円
ランチ弁当って名前だけど夜でも頼める
おすすめはキーマカレーです
0555カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 01:36:29.19ID:???0556カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 09:18:15.84ID:???テンプレと言われるとそうかも
素人から見て本格的と思う
0557カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 09:49:26.88ID:???恐らくもう再開できないだろうな…
0558カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 10:51:39.34ID:???タイ料理なんかも一緒にだしてる店あるけど、期待せずインド料理頼んだら思いのほか良かった
ビリヤニもだしてて、炒飯ではなかった
ほんとはシェフはもっとちゃんと作りたい人なんじゃないかと思った
0559カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 14:35:39.62ID:???0560カレーなる名無しさん
2021/05/14(金) 15:03:17.06ID:???テンプレだから悪いって話でもないし、テンプレアレンジとかで差別化してる店も割とあるからまあ
テンプレ系でアレンジでやたらハチミツぶっこんで作ってる店とかもあるし
ナンもハチミツインメニューあったりするとかねw
0561カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 09:47:25.80ID:???日本人これ好きでしょ、さぁどうぞ
的なカレー屋に見えて惹かれない
0562カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 13:19:25.00ID:???というか、この店しか知らない
0563カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 16:01:13.49ID:???せめてインディカ米にターメリックなら演出的な統一感があるからまだ良いんだけどな
0564カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 16:05:20.97ID:???葛西と船堀は遠いだろ…
純距離なら浦安のがまだ近いくらいの距離だし
0565カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 17:08:29.42ID:???0566カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 17:17:16.91ID:???0567カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 17:18:56.09ID:???か?
0568カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 17:55:35.60ID:???0569カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 19:11:18.88ID:???チョーレバトゥーレとかサモサチャートとか
0570カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 20:00:29.73ID:???前者は労働力の安いインドならではのものだろうな
0571カレーなる名無しさん
2021/05/15(土) 20:09:42.32ID:???0572カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 08:56:03.06ID:???0573カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 09:02:22.80ID:???0574カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 18:33:34.06ID:???0575カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 18:44:56.17ID:???ささくれがあると米系が食べづらくなってしまうよ
0576カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 19:11:32.68ID:???0577カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 19:27:03.00ID:???皿もあるよな
味気ないが
0578カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 19:32:26.82ID:???0579カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 23:31:37.07ID:???0580カレーなる名無しさん
2021/05/16(日) 23:48:39.05ID:???ささくれが跳ねてカレー汁がぺっと飛んでしまうのよ
まあ気をつければいいんだけども
0581カレーなる名無しさん
2021/05/17(月) 03:05:01.54ID:???バナナ葉の紋様が浮き彫りにされた皿、スプーンとの相性が悪過ぎ
掬おうとするとガリガリ音がして食べづらい
手食ならいいんだろうけどそれならフラットでもそんな変わらなくないかな
サウスパークがそれ
0582カレーなる名無しさん
2021/05/23(日) 12:23:09.27ID:???初めてプットゥ食べたわ
0583カレーなる名無しさん
2021/05/23(日) 13:39:19.26ID:???ニルワナムのランチなら、適当に切り分けてたりするのかしらん
うちの近所の店では違う容器で作ってる
0584カレーなる名無しさん
2021/05/23(日) 21:52:39.27ID:???切り分けてあった
皮付きチャナのKADALA CURRYも用意されてた
型一つは食い切らんな
飽きるわ
0585カレーなる名無しさん
2021/06/05(土) 19:20:37.92ID:MkO8XQGw0586カレーなる名無しさん
2021/06/05(土) 21:03:25.48ID:???冷え切ったナンと味のしないサグとてもじゃ無いが客に提供出来るレベルでは無かったがあれチェーン店なんだろうか
0587カレーなる名無しさん
2021/06/06(日) 00:51:58.77ID:???マジか10年くらい前は比較的まともで職場のすぐ下にあるからよく行ってたんだけどレベル落ちたんだな
0588カレーなる名無しさん
2021/06/06(日) 04:27:35.44ID:???0589カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 14:01:43.30ID:???検索かけなきゃわからんメニューがぼろぼろ出てくる
0590カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 17:54:27.50ID:???出てくるもの自体はそれほど変わらんし
0591カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 18:53:22.02ID:???せんべいみたいな形
イドゥリじゃないよな、薄くないドーサもあるのかと思った
0592カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 19:08:39.78ID:???セットドーサか?
先週の虎ノ門はニールドーサなんてあって
目ぇ剥いたわ
0593カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 19:32:45.23ID:???うらまやしい
0594カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 19:35:32.60ID:???セットドーサというのか
説明にはDosaiとしか書かれてなかった記憶
ニールドーサは、ちょっと前に流行ったマンガロールの料理か
0595カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 19:46:24.77ID:???アジアハンターの著作やらインドのフーディーがあげてる
現地のティファンやらミールスやら出す店の料理がふつうに並んでてセルフだけど食べ放題なとこ
0596カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 19:49:38.84ID:???ワダ山盛りにしてフォークで喰ってたり
無限パニプリしてたりして微笑ましい
0597カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 20:04:55.83ID:???あれは大量に食えるなw
温かいニンジンのハルワなんかだとキツいが
0598カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 20:08:19.94ID:???夜メニューだと違うみたいだけど
マサラドーサみたいなパリパリのやつは出ない
やわやわのドーサをチャトニーぶっかけて喰うの好きだわ〜
0599カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 02:41:49.78ID:???0600カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 03:03:05.58ID:???ニルワナムの日本人客ってさ
ワンプレートで映える盛り付けに凝ってたり
カレーやビリヤニ喰うのに夢中だったりするんだけど
ワダ食べ放題!サンバルかけ放題!無いときあるけどチャトニー!チャトニー!
銀座店のチョーレーバトゥーレーとかに見向きもしないんだよね
0601カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 04:26:32.11ID:???0602カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 20:57:33.41ID:???どこぞの寿司食べ放題みたいに勝手に色々盛られた寿司が出てきて全部食わないとお変わり不可
みたいに自分でチョイス出来ないところは超辛いからな、辛(から)いじゃなくて辛(つら)いな
0603カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 21:09:23.60ID:???知らんけど
0604カレーなる名無しさん
2021/06/17(木) 02:43:06.51ID:???インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ
2021年06月16日13時32分
お気の毒です
0605カレーなる名無しさん
2021/06/17(木) 05:00:55.28ID:???衛生感覚は違うよね
0606カレーなる名無しさん
2021/06/17(木) 10:56:24.00ID:???0607カレーなる名無しさん
2021/06/17(木) 20:55:06.52ID:???0608カレーなる名無しさん
2021/06/17(木) 23:48:17.25ID:???しばらくすると店員さんと仲良くお話しなきゃいけない感じが出て行きづらくなる、
というパターンを繰り返している
0609カレーなる名無しさん
2021/06/20(日) 19:21:14.70ID:???生物兵器にマスクしたって意味ないんだからいいんじゃないの。それにこちらも食べる時はマスク外してるからね。
0610カレーなる名無しさん
2021/06/20(日) 19:31:26.49ID:???0611カレーなる名無しさん
2021/06/22(火) 17:48:52.91ID:???puliyogare riceって何かと思ったらタマリンドライスか
食べ放題のランチで出すのか
0612カレーなる名無しさん
2021/06/23(水) 06:45:59.00ID:NGmOX6wLhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624395719/-100
1Egg ★2021/06/23(水) 06:01:59.57ID:HUcaJx+h9
447名無しさん@恐縮です2021/06/22(火) 22:34:11.21ID:7z81MSDO0
平野啓一郎さん「つきあわされる側がどれだけ疲弊するか。東京五輪って、なんでこんなに何から何まで最低なのか」酒類販売めぐり苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b4d44d926b7fdb3532a5aaddfdb67587126f8b
0613カレーなる名無しさん
2021/06/23(水) 16:37:41.40ID:???0614カレーなる名無しさん
2021/06/23(水) 21:43:47.36ID:???0615カレーなる名無しさん
2021/06/23(水) 22:21:50.27ID:???0616カレーなる名無しさん
2021/06/26(土) 14:00:34.48ID:???ニハリとか、ハリームも頼めるみたいだけどそれはランチではないのは残念。あとラッシーは濃くてうまかったな。
0617カレーなる名無しさん
2021/06/26(土) 21:33:06.63ID:???0618カレーなる名無しさん
2021/06/26(土) 21:42:48.30ID:???あれももう結構前のことだったか
0619カレーなる名無しさん
2021/06/26(土) 21:58:02.33ID:???カルパシなんてこのスレ的には3年前に終わってる
何ひとつ進化の無い店に興味は無い
たまに食いに行くけど
0620カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 05:10:42.00ID:???住み分けが不明瞭
インドカレーの線引きが不明瞭
3年前の東京のカレー屋スレでの書き込みは、営業形態や予約の仕方が利用しづらいという愚痴でした
お気に入りの店として名前を出している人もいた
0621カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 06:42:43.57ID:???このスレ的に最高なお店をいくつか教えてください
0622カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 08:48:04.26ID:???好みもあるので異論は認めます。
0623カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 10:04:34.80ID:???0624カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 10:17:44.74ID:???0625カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 10:38:19.67ID:???東池袋のエーラージ(店主はナンは苦手らしいけど、たしかに不味い。カレーは天下一品)
南インド専門店ではないけど。
新橋のカーンケバブビリヤニ(ビリヤニは量が多め、ラムチョップは肉がジューシーで味付けが最高。毎回必ず2本食べる)
0626カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 10:41:29.40ID:???0627カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 10:45:06.33ID:???パラクパニールにピザ用チーズは入れないでほしいな
0628カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 11:02:48.07ID:???0629カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 11:07:48.82ID:???0630カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 11:12:58.80ID:???0631カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 12:09:53.95ID:???新橋は電通と日テレに近いね。
0632カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 14:20:32.76ID:???0633カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 19:15:14.21ID:???ナンディニでも行って来なさい
0634カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 19:51:33.57ID:???汐留の電通のところにあったアジャンタの支店は閉めたのでそうともいいきれないかも
あれは日テレを追いかけていってたのかな
0635カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 22:16:41.02ID:???移転してからは知らないけど、エーラージのナンはあのナンとは思えない仕上がりの
ナンを楽しむためのナンナンじゃナインかナン
0636カレーなる名無しさん
2021/06/27(日) 23:53:15.18ID:8qbZEHwP0637カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 00:50:25.58ID:84nsxPifヴェジハーブサーガ
アールティ
行徳ビリヤーニーハウス
0638カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 08:24:54.88ID:???アーンドラダイニング アーンドラキッチン
ヴェヌス
0639カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 08:51:05.90ID:???サラダとか余計な物が乗ってる店は不味い法則
0640カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 09:02:05.21ID:???でもフィッシュカレーが異様に美味しい
0641カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 09:56:09.06ID:???後は安いだけのインネパ感満載
0642カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 10:01:38.94ID:???こういうのが旨くなければ南インドとはいえない
クザンブも旨かったから多少のインネパ対応は許したい
0643カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 15:23:49.49ID:???君はエーラージのナンを食べたことあるのかナン?
0644カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 15:27:06.13ID:???0645カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 18:25:46.75ID:???ヴェジハーブサーガはガチっぽいけど、どっちかというと南っぽい気が・・
0646カレーなる名無しさん
2021/06/28(月) 20:10:28.11ID:???そこから独立して近所に店出した人に聞いたら、ベジ料理というくくりで
ずっとつくり続けてきたのでどこ出身だからどこの料理が得意とかいうのはないんだそうな
0647カレーなる名無しさん
2021/06/29(火) 07:01:33.25ID:???京急線雑色駅近くにある、haji restaurantな。
マトンアチャリカレー選んだら上手かったわ。
0648カレーなる名無しさん
2021/06/29(火) 21:34:05.45ID:???0649カレーなる名無しさん
2021/06/29(火) 21:38:44.93ID:???今はどうなんだろ
0650カレーなる名無しさん
2021/06/29(火) 23:34:15.56ID:???土日はやってる
0651カレーなる名無しさん
2021/06/29(火) 23:52:31.07ID:???0652カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 01:17:14.87ID:???それはありそう
0653カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 03:05:40.34ID:???シナ人が来店してなきゃ大丈夫だよ
0654カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 05:30:33.23ID:???何故かやってて不思議だよな
外国人の店でやってるのはまあ話が通じてないんだろうなでわかるけど
ホテルや旅館でやってるとこもあるみたいだからな
0655カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 07:34:09.32ID:???0656カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 08:09:06.10ID:???選択肢はカルダモン、カシア、クローブ、黒胡椒、赤チリ、クミンです
0657カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 08:11:28.93ID:???みんなにワクチンが打たれて実際に感染者や入院してる人が減って
それでやっとそれなりに大丈夫になる
0658カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 08:12:20.46ID:???0659カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 08:15:18.93ID:???0660カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 14:07:23.13ID:???そういうのが割といる
0661カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 21:42:09.85ID:???0662カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 22:09:56.36ID:???0663カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 22:28:56.58ID:???0664カレーなる名無しさん
2021/06/30(水) 22:34:29.18ID:???テンプレ系って言葉がいいかもしれんな
今度から使ってみよう
0665カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 06:38:33.74ID:???0666カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 06:48:39.51ID:0GsjKeyj0667カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 07:38:57.29ID:???テンプレアレンジ(インスパイア)はそれをベースにプラスアレンジなりしてある程度進化したもの
インネパは一時的ネパール(本当はネパールだけじゃないが)がインドカレーを詐称して出しまくった時にある種の味が多かったのでその総称
現在はインネパをメーカーがパクじゃなくて再現した業務用やレシピあるからインネパじゃないけどインネパ系というのが混ざった(某ーリーとか)
0668カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 07:49:31.11ID:???ネパーリさん経営のお店だと、ダルないか聞くと出してくれたりあるんだけども
まかない用なのかラジマも使ったミックスダル(マッカニーではない)とか
0669カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 07:58:56.64ID:???0670カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 08:12:28.10ID:???キミは自分で今何を書いてるのかを認知できないヒトなの?
ターリー屋に決まってるだろ
0671カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 08:19:40.49ID:???0672カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 18:42:02.15ID:???スパイスから作った方が安上がりって連中はともかく
0673カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 19:59:20.68ID:???今はどうなってるのかね
0674カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 20:51:25.68ID:???料理の修行経験もろくにないのが日本に来て流れでシェフになって作ってパス取ってたのが大量に出て来てダメなのが多かっただけ
それでも基本レシピは押さえていてその通りに作ってるだけだから極端にスパイスケチったような一部除いてはどこでもそこそこになってた。
たまたまそれとチーズナンの組合せが相性良かったから妙なチーズナン信仰が日本に出来たw
ノーマルのナンそのものはナン食べ放題サービスが流行らせたって感じだけどな
0675カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 21:07:30.87ID:???わりと老舗のとこでインドから具なしのレトルトを輸入してる店があるから
そういうの使ってるとこもあるかなと思ったことがあるが
テンプレ店の特徴の一つの辛さ調節をするためには辛さ抜きのベースが必要なんだよな
仮に料理の種類に合わせて少量のレトルトをわざわざ開封している店があったらかなり真面目な店だな
テンプレ店の多くはベースが3種類くらいしかないし、そのうちほうれん草ベースと称するものは
食紅で色をつけてるだけ疑惑があるくらいだし
0676カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 21:24:54.96ID:???量もそれなりにあるし安い
0677カレーなる名無しさん
2021/07/01(木) 21:42:58.88ID:???冷蔵・冷凍ペーストじゃね?
それなら急速冷凍設備がないと劣化するかも
0678カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 00:02:45.67ID:???(?s:^.{100})
NGword、正規表現
これで快適
0679カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 07:25:01.14ID:???完成レトルトではなくレトルト手前のベースの部分の業務用じゃね
ラーメン屋で言うところの出来上がった完成スープじゃなくて鶏ガラや豚骨の顆粒ダシみたいなの
0680カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 07:42:25.33ID:???これまた、もししっかりしたオニオンソテー使ってるならもうちょっと全体的においしいはずだよなあ
0681カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 09:12:41.20ID:???0682カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 17:52:04.04ID:???0683カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 18:18:44.93ID:???じゃあ最近のビュッフェメニューでも貼るか
https://i.imgur.com/DndBDYV.jpg
https://i.imgur.com/6g4FDFz.jpg
0684カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 19:05:41.83ID:???そんなもんの業務用がもしあるならもっと全体的にうまいだろ
ていうかマサラペーストなんて後は水と具入れて煮るだけだぞ
0685カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 19:09:00.46ID:???0686カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 19:47:51.85ID:???翻訳エンジンなに使ってるのか知らんけどヤバいメニュー
https://i.imgur.com/2GwZKXT.jpg
アップルラッサムってなに?
0687カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 19:55:07.97ID:???以前シターラ品川店で食べたチキンとマトンがもろにエリックチキンと青唐辛子ラムだったわ
0688カレーなる名無しさん
2021/07/02(金) 20:07:24.83ID:???つくってる工場が同じとこなのかしらねぇ?
0689カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 08:13:33.81ID:???とにかくカレーっぽいものを食べたかった。
カレーのカールは全国販売してないので東京では買えない。
ローソンで亀田製菓の懐かしのカレーせんべいを買って食べた。
意外と美味い。突然カレーを食べたくなった時の緊急時にオススメだよ。
0690カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 11:45:06.53ID:???インネパのお店で開店時と味の違いというかバラツキが素人でも判ることがあるのはそういうのがあるのかな。
開店時行って、暫くたって行くと感じが良い方向に変わっているのは調理場の感覚が掴めてないというのだと思っていました。
0691カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 15:17:26.84ID:???0692カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 15:29:49.53ID:???サンラサとかタリカロが定期的にやってる
糞高くて送料クール料金で両店とも店長ババァがアスペだけど直ぐ完売してるからマメにツイートチェックしてみるがよい
0693カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 18:14:10.91ID:???https://pbs.twimg.com/media/E5WR5VHVcAYE7kC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5WR5VHVcAMulSJ.jpg
0694カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 18:28:27.33ID:???0695カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 18:47:49.91ID:???アールティーとかやってるべ
0696カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 19:59:07.13ID:???https://i.imgur.com/W4luMoj.jpg
0697カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 20:23:33.44ID:???0698カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 20:33:45.91ID:???小さいマサラドーサを作ってるんだろうか
0699カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 20:48:48.22ID:???0700カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 21:42:21.19ID:???そのとき俺以外の客が誰も居なかったがw
0701カレーなる名無しさん
2021/07/03(土) 23:48:26.81ID:???中の中以上はどこなの?
0702カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 08:02:44.68ID:???0703カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 14:24:56.32ID:???0704カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 14:34:25.55ID:???デルタ株など来てほしくない
0705カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:34:29.62ID:???デノレタ株など来てほしくない
0706カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:35:33.13ID:???0707カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:36:16.24ID:???0708カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:40:09.10ID:???キミ、頭悪いっていわれること多くないか
生きるのって難しいね
0709カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:40:53.09ID:???0710カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 15:42:50.99ID:???世話焼ける
0711カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 18:22:16.32ID:EDQKg8G80712カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 18:56:25.42ID:???この間(先週の日曜だったかな?)その人だったような気がするけど
2年くらい前まではその人だったよね?
この人久しぶりだなあと思いながらフィッシュモリー食べた
0713カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 18:56:30.25ID:???触っちゃアカンやつだ
0714カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 19:29:54.09ID:???おまえホントにバカだな
たくさんあったところでどれも不謹慎なだけなんだよ
0715カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 20:15:09.72ID:???シナ人は自由に日本に入国できてるからな。そのほうがおかしい。
0716カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 20:16:55.64ID:???彼はMBAの秀才なんでしょ。
0717カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 22:21:06.87ID:???あの店員さん、帰国しちゃったの?
接客素晴らしいし、あの可愛い日本語をときどき思い出す
「お客さま、ハイおみじゅ」
0718カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 22:53:06.82ID:???帰国したのはかなり前の話だよ
0719カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 23:16:43.76ID:???だからたぶんこの前いたんだってば
0720カレーなる名無しさん
2021/07/04(日) 23:46:16.35ID:???0721カレーなる名無しさん
2021/07/05(月) 05:58:51.01ID:xKTxwFGFつまり一番不謹慎なのは日本政府ってことね。
0722カレーなる名無しさん
2021/07/05(月) 11:01:18.83ID:???0723カレーなる名無しさん
2021/07/05(月) 12:47:14.34ID:???そうか。銀座店に行かなきゃ。
0724カレーなる名無しさん
2021/07/05(月) 23:16:43.68ID:???0725カレーなる名無しさん
2021/07/07(水) 07:21:51.24ID:???カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0726カレーなる名無しさん
2021/07/07(水) 07:23:16.13ID:???https://www.youtube.com/watch?v=S1MDXvQensg
0727カレーなる名無しさん
2021/07/07(水) 11:20:33.38ID:???これもよく言われてることだと思うけど、ナンとカレーの店だったら、スプーンなくてもそれほど困らんよね
ナンはどっちみち手でちぎるし
サラダは食いづらいか
0728カレーなる名無しさん
2021/07/07(水) 18:38:31.13ID:???な〜んでか
0729カレーなる名無しさん
2021/07/10(土) 14:29:19.14ID:???0730カレーなる名無しさん
2021/07/10(土) 20:08:06.34ID:???0731カレーなる名無しさん
2021/07/10(土) 20:29:03.85ID:???0732カレーなる名無しさん
2021/07/12(月) 16:38:56.07ID:???その現象に名前がほしい
0733カレーなる名無しさん
2021/07/12(月) 16:53:21.05ID:???二人だと店員も挨拶以上は踏み込んでこない
0734カレーなる名無しさん
2021/07/12(月) 19:33:05.13ID:???0735カレーなる名無しさん
2021/07/12(月) 21:46:46.66ID:???0736カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 07:08:35.43ID:???そげぶ
0737カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 07:13:27.15ID:???0738カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 08:07:23.85ID:???0739カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 17:02:08.99ID:???0740カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 17:12:55.03ID:???0741カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 18:53:45.57ID:???チーズナンはどこ発祥なんだろ?
十年前には食べた覚えがなく
インネパでここのところあれば頼んでいるが
インドかネパールで食べられているんだろうか?
0742カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 19:05:20.58ID:???チーズナンって作るの難しいんだってね
今日のお店で聞いたんだけど、かんたんに作るのだったら生地厚めにしてチーズ出ないようにする
美味しく作るなら生地薄めに、そうすることでチーズが伸びやすくなる。生地厚いとボテっとする。で、タンドール窯で調理するのに熟練の技が必要
発祥はあちらだと思われる
0743カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 19:37:49.69ID:???ネパールは日本人並の小柄
0744カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 19:44:46.88ID:???0745カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:10:09.33ID:???0746カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:22:43.56ID:???マジか
日本にデカい人ばっか来てるんか??
0747カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:23:08.39ID:???なんとか饅頭かよ
0748カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:28:12.42ID:???南インド出身風の客が3人いて、20〜30代くらいの同僚な感じで
男子がふたり、女子がひとりで聞き取れない言葉で3人は会話していた
ただ3人とも店のスタッフとは英語でやりとりをしていた
3人はそれぞれにドーサを頼んでいてさらに料理を3品くらいオーダーしていた
しばらくして3人のうちの男子の1人がホール係を呼んでナンをオーダー
そしてオーダーするついでに英語でこう聞いていた
「そもそもナンはどこのスペシャリティ(特産品)なの?」
するとホール係は引っ込んでしまい
代わりにシェフが出てきて
「ナンは日本のものです」と一喝
客がパキスタンとかあっちのものじゃないのと食い下がるとシェフは
「日本で食べられているナンは日本の特産です」
これまでの謎が氷解する意義ある一幕だった笑
0749カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:46:13.00ID:???周り、スパイス苦手か、
インド料理屋=バターチキン、ナンおかわり自由、ラッシーついて800円
な人しかいないから難しい
0750カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 20:51:24.20ID:???チェダーとかはパニールないところで変わりに入れたみたいな感じがスタートだろう
と勝手に俺推理
0751カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 21:08:25.65ID:???日本のナンは日本発祥なんだよ ナポリタンと同じ
仮にチーズナポリタンというものがあったとしたら
それが日本発祥でしかないように
日本のチーズナンは日本発祥なんだよ
0752カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 21:28:16.56ID:???ワラジ型のナンが無いつーならともかく
まああれもインドだかパキスタンだかに全然無いわけじゃあないという説も聞いたが
0753カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 21:37:43.45ID:???パキスタン以北でもまるで別物だから
おまえの言っていることは日本で食われているナンはインドにもあるというのと同じで
それはナポリタンがナポリで食われているというのと同じだから
そっちこそあまりにも無理筋だろ
だから日本のナンはナポリタン同様ただの日本発祥のナン
日本のチーズナンもまた同じだってことだよ
0754カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 22:05:10.30ID:???0755カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 23:01:44.74ID:???0756カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 23:17:33.50ID:???結論は、ある、だった
0757カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 23:18:00.16ID:???なんかあちこちで同時多発で発生しているみたい。こちらで調べても同じでした、インドにも行くとこ行けばあると。
なんか荒らしてしまったみたいで申し訳なく思っています。
rom に戻ります。
0758カレーなる名無しさん
2021/07/13(火) 23:22:19.25ID:???このスレは以前からときどき荒らしがわいてテキトー吹いて汚して行くことがある
0759カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 02:07:25.82ID:???0760カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 04:34:28.84ID:???個人的には、チーズナンは日本発の可能性が高いような気がする
何故かというと、飯がマズいと言われるイギリスでも、チーズは日本よりマシなもん食ってそうなのと
日本で独自の変化をとげた食べ物の一つであるピザの事情が間接的に影響してそうだから
0761カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 05:00:42.49ID:???0762カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 06:31:46.59ID:???0763カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 06:56:37.93ID:???0764カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 07:19:52.86ID:???ナンの中にチーズやかずきナンは日本人の主婦が考えて広まったと諸説ある
ナンの中に何かを入れて破れずにタンドール窯で焼くのは職人の技術が必要。焼いたナンの上にチーズ乗せてレンジでチンとか、油で素揚げにするって方が楽ではあるが
0765カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 07:25:35.52ID:DWkPJvIV「個人的には」と前置きして話してる奴に根拠求めてどうする。推論の一つとして面白けりゃ良いんだよ。
疑問に思うなら問い返さずに自分で検証してこい。
0766カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:38:30.49ID:???どうもこれは、自分ところのチーズナンは独自にチーズをブレンドしているので
オリジナルのナンである、という意味らしいw
このごまかし具合も銘菓の「元祖、本家、本舗」みたいだ
もうひとつ兵庫県のカトマンドゥカリーPUJAという店のレビューにもチーズナン発祥の店と書いてる人がいるが
これはこのレビューでちょっとそう言われてるだけで情報不足
察するにインネパ店の中で一時期チーズナンの元祖を名乗るのが流行ったんじゃないだろうか
銀座のオールドデリーはゴルゴンゾーラチーズナンの発祥の店らしいですw
愛知にブルーチーズのナンを出す店があるようで関係が興味深い
愛知のポカラというチェーンは元祖ハニーチーズナンを名乗っているから、愛知はそういう感じなのか
チェーン店同士でも何かつながりがあるのか
まあやっぱ積極的に広めていったのはネパール人みたいだねー
https://toyokeizai.net/articles/-/278786
インド人のお店でチーズナンを注文すると、中に詰めてないのが出てきたりしておもしろいよ
オマケ
https://www.youtube.com/watch?v=-fAmacETWrg
0767カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:47:25.87ID:???とはいえここに来るような人には常識だが、
半可通が「インド発祥じゃない」と思いがちなバターチキンがれっきとしたインド発だったりで、西洋の影響を受けたインド発祥であっても不思議はない
「チーズナンは自分が考えた!」と主張してる人が日本に何人もいるようだが
じゃあそれまで世界のどこにも存在しなかったのかというと疑わしい
日本でチーズナンが流行り出した頃にはインドでも外国人向けの店でチーズナンが提供されていたようだし
どこが最初かはなんともだが
印象としては、インドにある外国人向けの店で食ったものを日本に持ち込んだというシナリオが濃い感
0768カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:47:47.25ID:???https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376279223
スパイシー丸山さんがチーズナンについて色々調べたけどはっきりしたことはわからなかったみたい
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12288916202.html
今日ヤバなどを見ているとインドにヨーロッパ系チーズのブームが近年来ているのは確かなようで
それが何等かの形でチーズナンに関係している可能性も否定できないかなー
0769カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:49:29.71ID:???「食ったものを」ってことは、日本人が持ち込んだってこと?
「主張してる人」たちも日本人?
0770カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:51:13.97ID:???個人的には発祥とかどうでもいい。ナポリタンとか天津飯とか日本人のものもあるし
チーズナンに関しては、作る難易度がそれなりに高いし
>>766
のように伸びるチーズナンもあれば、ナンの上にチーズかけただけの手抜きもある
0771カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 09:56:09.99ID:???詰め物型の「チーズナン」を作ることに抵抗がある可能性
0772カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 10:00:59.43ID:???上に質の高いチーズ乗せて焼いたピザ方式のほうがおいしい
ちなみに>>768のスパイシー丸山さんのブログでハリオムさんに取材したところで出てくるが
味付けしたジャガイモを詰めるクルチャという食べ物はインドに間違いなくある
仮に今インドの外国人向け高級レストランでチーズナンを出しているなら、英語で
cheese kulcha restaurant で検索して見つかるはずだが、実際のところタイのレストランくらいしか見つからなかった
もし768の知恵袋の人がウソつきや勘違いじゃないとしたら、一時的なメニューで継続されなかったのだろう
0773カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 10:01:22.20ID:???何度も書いてすまんが、確かに亜流のナンには抵抗あるかもしれないが、薄い生地にチーズ多めのチーズナンは作るのが難しい
上手に包まないとタンドール窯の中で破れるからね。慣れてる職人じゃないとチーズの伸びも悪い、生地に厚みがあればそりゃ楽だよね
0774カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 10:17:45.51ID:???我々の知るチーズナンとは違う(焦げてるしw)が、笑顔で食べてるのでおいしそう
薄いけどチーズは中に包まれているようだ
https://www.youtube.com/watch?v=VZbUXCasbTo&t=235s
ロンドンのどこかのお店で各種ナンを量産しているところ
チーズは上乗せのようだ
0775カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 10:27:17.98ID:???https://youtu.be/IwIj9WODX78?t=347
オーストラリア在住のインド人奥様がチーズナンを作ってみた動画
包んだ後に伸ばすところで穴が開いてしまって修正しているようだ
確かにちょっと難しそう
0776カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 10:30:10.29ID:???上手な職人は穴あきパッチなんてやらないのだろう。それをやったら部分的な厚みが出て不恰好だから
0777カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:17:47.43ID:???0778カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:23:26.42ID:???どっちかというとカレーというよりもチャートのほうかなと思うが
0779カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:32:25.41ID:???0780カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:37:15.41ID:???0781カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:38:26.06ID:???ナンと言ってもナン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092480661/
0782カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 12:40:48.13ID:???都内のチーズナンがうまい店の話だったらこのスレで問題ないどころか
このスレで話すべきことだろ
0783カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 13:03:46.61ID:???あるからあの形が出てきたってところだろうけどな
流行って浸透しては明らかに日本だろうなぁ
誰があの形を流行らせたのだろうw
0784カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 14:48:15.27ID:???西洋的なチーズをつめたものはないって書いてたな
でもそれから時間もだいぶ経ったし、レンネット?なしのチーズつくれるようになったらしいから
逆輸入的な形でインドでもチーズクルチャやナンが広まるかね
で、チーズナンは知らないけどチーズクルチャはよく銀座グルガオンが美味しい書かれてるね
ダバ系出身の日本人のお店とか
個人的にはけっきょくチーズの味でしかないからプレーンのほうが好きだな
0785カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 15:24:22.44ID:???0786カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 15:25:48.47ID:???そういうのを出す店も出てきてほしいね
0787カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 18:50:47.90ID:???丸山ブログを見る限り、クルチャはお弁当のようなもので、中に詰める具に決まりがあったり、カレーと一緒に食べたりしないみたいだな。
そう考えると、チーズクルチャって現地の人はふつう食べるものじゃなくて、日本人の口には合うから流行ったという感じがする。
0788カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 21:48:22.77ID:???チキンティッカとじゃがいもナンがあればカレー要らないよね
0789カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 21:52:33.93ID:???0790カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 22:06:55.35ID:???スリランカやネパールベトナムベンガルあたりだと結構見るけどあんまり聞かないんだよな
無い訳じゃないのはわかってるが浸透度合
0791カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 22:26:10.23ID:???https://www.youtube.com/watch?v=Xa8zv0b0VOY
0792カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 22:45:28.03ID:???ググってたらわりとぴったりのテーマのブログを見つけたが作家さんとはいえ個人ブログなので貼っていいのか迷う
里芋が古来の食材として根付いてるのは知ってたけど
ヤマイモも古くからあったらしい
http://blog.chefhariom.com/?eid=1281821
ハリオムさんの話によるとおやつ扱い程度であまりなじんでなさそう
ジャガイモがなじんでることといい、芋事情は日本に近いかも?
ただし、日本にはキャッサバとか無いけどね
0793カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 22:58:27.40ID:???グルガオンでチーズグルチャ食べたことあるよ。美味しいよ。
0794カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 23:00:46.07ID:???あんまり甘くなさそう(向こうに住んでる日本人のブルグで日本のサツマイモとの比較もあったがやはり甘くないとのこと)
https://www.youtube.com/watch?v=mjv5uLjuMl8
0795カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 23:13:58.96ID:???一般的なチーズナンより小ぶりみたいだね
ガーリック風味か
チーズの種類とかまで触れてる情報は見つからなかったけど
甘ったるくはなさそう
0796カレーなる名無しさん
2021/07/14(水) 23:31:03.74ID:???ただクルチャに限らずチーズ〇〇はけっきょくチーズが美味しいんだろと思えるから
プレーンを食べたい
0797カレーなる名無しさん
2021/07/15(木) 02:31:33.09ID:???0798カレーなる名無しさん
2021/07/15(木) 07:56:24.64ID:???カレーパンみたいにナンの中に普通のカレーが入ってるやつ
ちょっと思い出した
0799カレーなる名無しさん
2021/07/15(木) 14:07:22.11ID:???0800カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 07:59:29.20ID:???0801カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 09:06:21.10ID:???0802カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 17:46:25.77ID:???西葛西のアムダスラビー
土日のランチビュッフェは個性的だと思う
0803カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 18:17:29.41ID:???インド街だしな
スレ的な葛西周辺の話題ピークはレカが移転した辺りの時期
なのでここ最近は落ち着いて静かになってるだけ
0804カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 19:28:56.07ID:???0805カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 19:39:12.85ID:???新丸子のマドラスミールス
0806カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 19:41:50.52ID:???少し足を伸ばして武蔵新田のポンディバワンのミールスとか?
0807カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 19:42:27.41ID:???新丸子のケララキッチン
0808カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 20:47:49.91ID:???0809カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 20:53:16.27ID:???0810カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 20:53:58.40ID:???0811カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 21:04:26.94ID:???スリランカ料理屋だとライオン
0812カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 21:04:55.07ID:???0813カレーなる名無しさん
2021/07/16(金) 22:28:56.96ID:???通勤圏外は行かないの?
好きな店は家と反対方向でも行くよ
仕事18時に終わるから19時までに店に入るのが厳しいな。20時閉店でしょ。
土日の昼に行くしかないな。
五輪始まる前に思う存分食べたいな。
この土日が勝負だね。
0814カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 00:02:13.00ID:???そこってチャトニ4種盛りとか、バン(ブン?)パロタとか出るところ?
昔一回入って美味しかった記憶ある
日本人の店員さん同士が喧嘩してるのか、いつもああなのか口調が仲間内ではきつかったような
0815カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 03:59:47.82ID:???好きな店は行くけど開拓目的で聞いた、普段はもっと南の店で食ってるけどここ都内スレらしいので
0816カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 04:21:08.77ID:???手の内を隠して下手に出るやつとかほんと信用ならない
定番店を一応紹介してる人がピエロだもんこれじゃ
0817カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 04:45:46.99ID:???別に書いてもいいけど綱島のポイントウェザーって書いてもスレ違いだし単純に自分の経験が少ないから参考にならんと思って書いてないだけなんだ、ごめんね
そして別に武蔵小杉に住んでもいない
0818カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 04:52:17.84ID:uLzPUjQR0819カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 05:18:17.32ID:z0S4Ln820820カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 05:22:49.67ID:???とか書くやつじゃね?
0821カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 05:57:30.93ID:???アムダスラビー話題になったっけ?
0822カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 06:14:15.72ID:???0823カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 07:20:23.54ID:???自由が丘に住んで武蔵小杉でお勤めかと思ってた。
0824カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 13:33:27.20ID:???サウスパークの大島店はインド人でにぎわってるわ
0825カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 15:31:22.37ID:???0826カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 23:06:27.78ID:???都内で朝食からインド料理を食べてみたいな。インドに滞在しているみたいに3食ともインド料理を食べたい。
インド料理のレストランで朝食から食べられる店はある?
0827カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 23:40:09.47ID:???0828カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 23:41:16.70ID:???0829カレーなる名無しさん
2021/07/17(土) 23:52:33.11ID:???もしかしたら荒れるかもしれないけど、確かに葛西西葛西にインドカレー屋は多いけど、どこが旨い?ムンバイやインド系の多いドバイで食べた旨いカレーに出会えていない。
本格的なインドカレーの店があったら教えてほしい。行徳から葛西エリアをふらふらしててもなかなかない。
0830カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 00:14:56.03ID:???浅草のガヤバジは朝7時からやっててモーニングがあるよ
エリックサウスも朝カレーやってたけど最近どこの店がやってるのかは把握してないや
ちなみにインドではそこまでナン食べない
0831カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 08:18:02.70ID:???https://i.imgur.com/BLBAcWl.jpg
ここのメニューは他の店舗と全然違う
初見のニールドーサ、シリア風コロッケ、ほうれん草入りワダ、レッドチリのチャトニ
0832カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 10:07:25.29ID:???ガヤバジは初めて知ったよ。ありがとう。大阪から移転した店なんだね。
南インド、北インドの違いは分かるけど西インドというのは初めて目にするな。どんな味か気になる。
チキンティッカはあるみたいだけどラムチョップはあるのかな?
食べログのメニュー画像では分からなかった。
稲荷町のハリマケバブビリヤニは何度か行ったけど、隣駅だね。
朝メニューだと、炊き込みご飯のプラオが気になった。
来週の土曜の朝にでも早起きして行ってみようかな。
メニュー見てたらランチで食べたくなってきた。暑いけど3種のカレーを食べに行こうかな。
0833カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 11:12:45.67ID:???0834カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 11:36:50.45ID:???ガヤバジのモーニングは変わってプラオ無くなったよ
確かに朝からあれ食べれるのは良かったしモーニングセット何個か頼むと格安でスペシャルセットが出来たけど(さすがにサービス的なモーニングだからやったこと無いが)
ワダパオバジがオススメ
0835カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 11:38:07.61ID:???我が社の悲願です
┏┷┓
┃タ┃
┃イ┃
┃よ┃
┃り┃
┃イ┃
┃ン┃
┃ド┃
┃が┃
┃有┃
┃名┃
┃に┃
┃な┃
┃り┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━┛
0836カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 11:53:25.98ID:???プラオは夜のアラカルトメニューではありますか?完全に廃番メニュー?
0837カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 12:43:03.04ID:???わかんない
夜はこの間再開されたばかりだし行ったこと無いし
0838カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 13:03:13.73ID:???0839カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 13:07:40.58ID:O768AvJPしかも新宿(代々木)ボンペイ出身とは
0840カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 13:26:26.80ID:???あいつらの料理への情熱はどうかしてる
0841カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 15:56:14.55ID:???見慣れぬ皿の上の眺め
0842カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 15:58:43.08ID:???0843カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 16:54:41.90ID:???0844カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:03:39.34ID:???自分でもそう思うけど
ごちゃごちゃ載せるの嫌いなんだよ
0845カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:09:17.69ID:???違う意味では話題になったなw
149カレーなる名無しさん2017/03/09(木) 20:10:33.02ID:???
↑
あいつかな?と思って開いたら
やっぱこいつだったwww
あちこちの店で、新規っぽい日本人客に
『僕はほぼ店の人間なくらい常連です』って顔して講釈垂れるらしいね
どっかのスレでこいつの話題してたけど、ボロクソ言われてた
151カレーなる名無しさん2017/03/09(木) 22:23:34.59ID:???
>>149
あいつがいるからアムダスラビー行けないんだよなあ
0846カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:22:18.28ID:???見たことある
埼玉から来てるんですよとか言ってた
0847カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:26:41.39ID:???お店は理解してもらう努力してるけど
日本人向けじゃないんで必要悪かと思ってた
0848カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:46:23.11ID:???お餅みたいな味?
以前、米粉のチャパティみたいのつくってみたらまんま餅だった
0849カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 18:57:32.23ID:???プラオはビリヤニとも違うの?
0850カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 19:00:21.12ID:???ググって自己解決しました。すみません。
0851カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 19:09:52.20ID:???レシピは知らんけど多少もっちりしたドーサだった
画像よく見てもらうと薄い生地を折りたたんでるのがわかると思う
0852カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 19:36:25.54ID:???やっぱり米粉ドーサだった
ラヴァドーサと同じで発酵させずにつくるから普通のドーサみたいな酸味はないはずだけど
味がわからないな
米粉チャパティも自分のつくりかたが悪かっただけかもしれないし
0853カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 20:00:01.16ID:???チャトニやサンバルで味変というか
チャトニやサンバルを味わうものじゃあないかな
そのものの味は重視されないと思う
0854カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 20:44:25.17ID:???0855カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 21:12:12.76ID:???佃煮とか漬物とか塩辛とか松前漬けとかでしょ
まあ味噌もディップするやつあるけど
0856カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 21:23:49.25ID:???納豆でも梅干しでもご飯がすすむくんでも
0857カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 21:35:16.59ID:???インドの人どういう反応するかしら
0858カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 21:41:56.27ID:???少なくとも南の人にはウケがいいのでは
0859カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 21:58:51.40ID:???カレーにトッピングとか、チャパティのお供とか、アチャール的に使うらしい
インド人に食べさせた人がいた、なぜ甘口を選んだ
タマリンドを意識したか
https://www.youtube.com/watch?v=yZx80tnXayg
0860カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 22:19:49.74ID:???ゆり根の梅肉和えとかも試してみてほしくなるな
柚子胡椒とかもどんなかなー
0861カレーなる名無しさん
2021/07/18(日) 22:48:50.50ID:???ニールドーサ美味かったよ
ピリ辛のチャトニと相性が良かった
0862カレーなる名無しさん
2021/07/20(火) 09:17:04.73ID:???羊苦手だから避けてたけど、ラムは特に臭みないのね
下処理が良かったのか
0863カレーなる名無しさん
2021/07/20(火) 12:15:22.21ID:???0864カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 13:44:59.75ID:???0865カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 16:02:50.24ID:???臭みないと物足りないよw
0866カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 16:15:08.59ID:???それを置いといてもラムはうまみが少ないよな
0867カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 18:06:04.41ID:???臭みを嫌う奴はラム肉でも嫌がるし
俺は断然マトン派
0868カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 20:08:41.08ID:???0869カレーなる名無しさん
2021/07/21(水) 22:09:35.92ID:???0870カレーなる名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:24.66ID:???プラオ朝にあるみたい
というか自分が行ったタイミングが悪かっただけな感じ
まだメニューとかランチやディナーとの差別化とかいろいろ模索中なのかも知れない
0871カレーなる名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:23.37ID:???良かった。明日行ってみるよ。
0872カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 04:46:20.61ID:???早過ぎて駅までのバスが走って無いから40分歩かないと。
0873カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 05:01:27.28ID:???0874カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 06:00:44.62ID:???0875カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 06:50:19.57ID:???それをいうなら注ぎ足しだろ
でもスパイスの新鮮さが売りのインドカレーに注ぎ足しはないだろ
0876カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 07:38:59.47ID:???0877カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 08:38:55.38ID:???プラオ食べたよ。美味しかった。また食べに行くよ。めったに来ない浅草を徘徊中。
0878カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 08:41:07.07ID:???0879カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 13:45:39.79ID:???まだ浅草だったらサウスパークもお勧め
レンタルサイクルがTXの駐輪場とかにあるからハリマケバブビリヤニや美味キッチンあたりに足を伸ばすのも面白いよ
0880カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 18:17:25.91ID:???そもそもアレって何ヶ月かで完全に入れ替わっちゃうらしいな
0881カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 20:44:02.59ID:???0882カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 21:39:48.60ID:???何割を継ぎ足しにしてるか次第ではあるがそれでも年単位となると厳しいな
継ぎ足しというよりは使い続けた器の馴染み方という感じかも。
0883カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 22:24:43.48ID:???3週間でも30年でも変わるわけねーやん
そもそも材料が同じじゃないから変わるという点を除けば
0884カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 23:33:52.45ID:???カーンケバブビリヤニでレギュラーメニューであるから仕込んでるのだろうね。
都内じゃないけど、鶴見駅近くのパキスタン料理店 DERA D-43でハリームがメニューにあるね。
ハリームという料理は、神戸で女店主が立ち上げた料理店のつべの動画で見たことあって興味はあるけど食べたことは無い。
0885カレーなる名無しさん
2021/07/24(土) 23:37:09.09ID:???ラヒにはいつもあったと思う
0886カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 00:01:38.86ID:???カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0887カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 01:00:04.09ID:???0888カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 02:05:38.33ID:???0889カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 05:49:36.31ID:???0890カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 10:16:56.15ID:???0891カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 20:05:52.92ID:???だからカレー板でそのネタ分かるやついないからやめろって
0892カレーなる名無しさん
2021/07/25(日) 20:55:10.91ID:???0893カレーなる名無しさん
2021/07/26(月) 00:03:09.07ID:???ハンドル
インド人
ってのは元の画像見るまで分からなかったが
0894カレーなる名無しさん
2021/07/26(月) 04:40:53.53ID:???0895カレーなる名無しさん
2021/07/26(月) 07:52:46.30ID:???0896カレーなる名無しさん
2021/07/26(月) 09:44:28.01ID:???0897カレーなる名無しさん
2021/07/27(火) 11:59:33.47ID:???0898カレーなる名無しさん
2021/07/27(火) 21:15:40.76ID:???いやそうでもないぞ
やっぱり日常的にハンドメイドで沢山作ってる人のが出来は良かったりするケースは割とある
ビザと同じで厚めな奴は誰が作ってもそうブレないが薄焼きでパリパリするナンとかは差がでるし
0899カレーなる名無しさん
2021/07/27(火) 21:22:00.25ID:???0900カレーなる名無しさん
2021/07/28(水) 07:21:55.71ID:???0901カレーなる名無しさん
2021/07/28(水) 10:51:11.97ID:???0902カレーなる名無しさん
2021/07/30(金) 16:09:34.31ID:???0903カレーなる名無しさん
2021/07/30(金) 17:11:40.69ID:???0904カレーなる名無しさん
2021/07/31(土) 09:48:07.54ID:???0905カレーなる名無しさん
2021/07/31(土) 11:16:54.22ID:???0906カレーなる名無しさん
2021/07/31(土) 11:51:37.54ID:???0907カレーなる名無しさん
2021/07/31(土) 19:51:22.65ID:???0908カレーなる名無しさん
2021/07/31(土) 20:45:00.24ID:???0909カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 11:16:15.07ID:???ナンは手で食いますので
ナンにカレーをつけて食えば
手で食べることは何もおかしくありません。
0910カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 13:16:10.44ID:???コピペにマジレスかよ
0911カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 14:16:44.61ID:???ハンバーガーの食べ方マナーみたいなものすらあったからな
0912カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 15:40:02.59ID:???0913カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 17:00:33.27ID:???0914カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 17:27:40.79ID:???0915カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 18:30:44.80ID:???0916カレーなる名無しさん
2021/08/01(日) 19:49:10.89ID:zRm8T2mk特にエビカレーは最高。
0917カレーなる名無しさん
2021/08/02(月) 00:08:38.89ID:???場所、最寄り駅
0918カレーなる名無しさん
2021/08/02(月) 01:21:18.26ID:???0919カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 00:27:43.18ID:???0920カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 00:38:57.45ID:???0921カレーなる名無しさん
2021/08/03(火) 01:06:52.22ID:???まだ店にいるの?
0922カレーなる名無しさん
2021/08/04(水) 12:12:14.19ID:???0923カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 14:50:46.86ID:???0924カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 15:10:28.18ID:???0925カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 15:41:55.08ID:???「なお、B店は俺の超タイプの嫁を貰って競合したので総合評価は-1して、2.7」とかかな
0926カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 16:46:07.22ID:???Googleマップはもっとそのまんま感情的な不満とか書く人が多い
行った日に天気が悪くてこれこれだったら、こんな人相の店員さんがこんなふうに不親切でどうのとか
0927カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 17:55:49.72ID:???ブログに書けよって思うけど、ブログから転載してるやつもいるしな。
なんなん?あれ
0928カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 18:47:26.44ID:???0929カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 19:35:33.48ID:???0930カレーなる名無しさん
2021/08/05(木) 19:39:16.51ID:???キチがつけた点数を排除することに躍起になったあまり、一般人もゴミ扱いされる食べログ
キチの書き込みがそのままデカデカ表示されるgoogleマップ
0931カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:53.69ID:???0932カレーなる名無しさん
2021/08/07(土) 22:22:29.49ID:???ステマ業者とかもあったし、結構昔にラーメンかなにかで自分の家から遠いから☆2という奴のレビューを見てから一切あてにしてないなw
0933カレーなる名無しさん
2021/08/08(日) 09:43:42.79ID:???0934カレーなる名無しさん
2021/08/08(日) 09:52:47.30ID:???何度も行ってるので自分を見つけるとニコッと目が優しくなる時がいいわ。
0935カレーなる名無しさん
2021/08/08(日) 23:04:30.77ID:???0936カレーなる名無しさん
2021/08/08(日) 23:17:43.26ID:???0937カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 08:09:16.74ID:???あらら心配だね
0938カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 08:13:58.99ID:???0939カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 08:27:26.84ID:???交代しか打つ手は無いので正解と思う。
0940カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 09:54:39.62ID:???0941カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 10:06:06.58ID:???0942カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 12:44:43.42ID:???0943カレーなる名無しさん
2021/08/09(月) 14:34:14.83ID:???0944カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 18:55:55.73ID:???バターミルク出すみたい
インド在住の日本人でも
苦手なヒトが多いドリンクだけど
0945カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 20:24:32.52ID:???0946カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 20:28:20.81ID:???0947カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 20:30:08.15ID:???0948カレーなる名無しさん
2021/08/13(金) 21:28:02.50ID:???ラッシーよりは遥かにヘルシーそうだね
0949カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 04:54:00.30ID:???タルカで油マシするけどカロリー的にはそんなでもなさそう
味は飲んでみらんとわからん
https://www.youtube.com/watch?v=2JgKZRLzD30
0950カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 07:46:29.10ID:xMS8AIFShttps://i.imgur.com/QvQMjav.jpg
0951カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 14:34:16.82ID:???0952カレーなる名無しさん
2021/08/14(土) 22:46:20.08ID:???ほんのり塩味のラッシーかと思ったらカレーよりもしょっぱい
絶対塩の分量間違えてるだろと思った
0953カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 08:56:23.93ID:ZuT2H/MMhttps://i.imgur.com/LtPQvAn.jpg
https://i.imgur.com/ie2TQDO.jpg
https://i.imgur.com/g5GKsdk.jpg
0954カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 12:30:58.08ID:???南インドいいじゃん!
ドーサうまそう
0955カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 12:54:35.73ID:???ドーサって、店によって見た目はいろいろだけど
これはなんというか、弱そうな雰囲気
0956カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 13:57:44.82ID:???0957カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 17:31:54.51ID:???なんなんだろう
0958カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 17:50:50.39ID:???何かがおかしいと思えてくる
0959カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 19:14:04.37ID:???0960カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 19:46:42.69ID:???0961カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 21:17:52.09ID:???すぐ腹一杯になるけど
0962カレーなる名無しさん
2021/08/15(日) 22:42:54.59ID:???ってスレ思い出した
0963カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 00:02:15.76ID:???ソーセージマルメターノが美味そうだな
https://tabetime.com/pc/shop_detail/top/40039258
0964カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 14:57:49.46ID:???ジャポニカの方が好き
インディカのあのフワフワしたのを美味しいと思ったことがまだない
0965カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 15:54:58.04ID:???0966カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 16:05:37.43ID:???0967カレーなる名無しさん
2021/08/16(月) 16:59:48.09ID:???0968カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 11:35:31.35ID:GisEZQOl0969カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 11:40:22.90ID:???0970カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 12:04:32.19ID:???白いまま食ってるんじゃないか?
カレーをジャバジャバかけてぐちゃぐちゃに混ぜて
食うとガンガン進むけど都内の店はライス少なくてな…
0971カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 12:48:46.19ID:???0972カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 18:39:34.86ID:???ビリヤニとか掛けるソースないけどどうすんの?
0973カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 20:37:59.37ID:Sf76pBSqだったらナンライス食べ放題の700円のインネパ行く
0974カレーなる名無しさん
2021/08/17(火) 21:27:03.52ID:???ばっかお前
それならライスもダルスープもなんなら店によってはサブジもパパドもおかわり出来るダルバートだろ
毎回想定外に大量にライスとダルスープ盛りやがって…ってくらい盛られて腹一杯で動けないこともしばしば
0975カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 00:00:05.09ID:???テンプレ店とかカレー二種類にした途端千円超えるけど
0976カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 00:38:35.54ID:???0977カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 02:25:34.76ID:???0978カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 07:02:15.42ID:???0979カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 08:18:46.74ID:???ネパールは巣に帰れ!って言いたかったけど
スレないんですね…すみません
0980カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 08:30:51.29ID:???0981カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 08:34:42.26ID:???0982カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 08:36:12.97ID:???そんなに遠くないむかしコートロッジという店があってな…
0983カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 08:41:15.15ID:???コートロッジは無くなって久しいだろ
0984カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 09:27:11.31ID:???むかしはセイロンインくらいしか思いつかんかったけど
0985カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 10:03:13.57ID:???悲しい…コットゥロティが食える貴重な店で
ボルサンボルがふつうに出てきたんだよな…
喪失感がいまだに埋まらない店…
0986カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 15:09:19.27ID:dIWi2F+q0987カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 16:22:01.09ID:???あそこなんか衛生面がヤバそう
0988カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 17:25:56.40ID:???日本産って書いてあって、たぶんジャバニカ米で美味しかった
0989カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 21:34:19.19ID:???店は少ないけど自称スリランカカレーを出す店は増えた
0990カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 21:41:55.24ID:???スリランカカレーを強く意識したのはセイロンインなんだが、
それよりずっと昔に新宿東口にあって潰れた店があって食べたのはそこが先なんだがかなり昔すぎて名前が思い出せん
0991カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 22:13:19.56ID:???それがコートロッジだと思うぞ
これまた今は亡きハイチあたりの甲州街道の道路の反対側にあった
0992カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 22:24:56.15ID:???東口じゃないじゃん
0993カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 22:29:02.55ID:???あるときなぜかいっせいに消えたのだ
理由を知ってる人はいるのだろうか
0994カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 22:42:39.86ID:???0995カレーなる名無しさん
2021/08/18(水) 23:03:54.88ID:???50年前とかのことならこんなところに知ってる人はほぼおらんだろうな
0996カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 01:06:48.34ID:???30年ってどこ?
0997カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 01:08:00.90ID:???0998カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 01:16:24.02ID:???セイロンイン
1991年からやってる
0999カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 01:29:53.04ID:???あー91年ってもう30年前か
1000カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 07:19:04.70ID:???ラサイなんとかだったかな
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 11時間 33分 29秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。