今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (オッペケ Sr57-dSW7)
2020/08/29(土) 10:24:53.78ID:Y92qwhmfr!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1591972795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ a28a-r0PL)
2020/10/27(火) 12:22:12.76ID:FOpAVYT70それな
はっきりいえば別物
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8264-9dcC)
2020/10/27(火) 12:29:43.16ID:/ElufZwp0なんで似たような味にならないのか
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/27(火) 12:36:13.66ID:R735ooZ000649カレーなる名無しさん (ワッチョイ a28a-r0PL)
2020/10/27(火) 12:54:15.20ID:FOpAVYT700650カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/27(火) 13:36:00.92ID:R735ooZ000651カレーなる名無しさん (エムゾネ FFa2-9dcC)
2020/10/27(火) 15:20:49.10ID:W1oz3wLjFゴールデンの場合だけどレシピ通りに作ると玉ねぎなど野菜と肉の甘み旨味がすごい出ておいしいんだよ
レトルトだと全然あの味が出てない
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/27(火) 17:45:43.72ID:R735ooZ00具材の分量の違いとかもあり得るねそれは
あとは具材の違いによる味のばらつきをなくすために具の味には頼らないようにしてるとか?
加熱の仕方による甘味の引き出され方の違いってのも一応考えられなくはないか
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82d6-9dcC)
2020/10/27(火) 19:26:14.56ID:8YSmwrv10651だけどなるほどどうなんだろうか
また買ってみよう
0654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 817a-tMQb)
2020/10/27(火) 20:26:11.25ID:DU/TzkpR0素材の旨味も出るし、保存料などの雑味も無いし
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ c668-9dcC)
2020/10/27(火) 21:14:37.54ID:rlkDhAit0ゴールデンレトルト買っちゃったよ…
0656カレーなる名無しさん (スフッ Sda2-tof1)
2020/10/27(火) 21:28:23.35ID:pL6sfqKod0657カレーなる名無しさん (スフッ Sda2-tof1)
2020/10/27(火) 21:30:28.99ID:pL6sfqKod食ってみた結果、男の激旨黒カレーってのがコスパ最高かなとおもっている。198円であれなら値打ちある。
0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/27(火) 22:42:09.69ID:R735ooZ00勘違いしたこと言う人多いけど
レトルト食品は缶詰と同じ高温殺菌食品で、保存料は必要ないです
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-tMQb)
2020/10/27(火) 22:46:23.03ID:R735ooZ00例えばここにゴールデンカレーレトルトの原材料書いてある
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/15982.html
こっちはルーの方の原材料
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14613.html
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-shJA)
2020/10/28(水) 10:28:33.13ID:olTQNqLw0バーモンドカレーもレトルト用で出すとかなんでしないだよ
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b75-R/Jl)
2020/10/28(水) 10:51:38.87ID:MDVf8SbL00662カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-FJJz)
2020/10/28(水) 18:28:56.75ID:FG4b4+9P0https://i.imgur.com/C8FTuWg.jpg
0663カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-RURQ)
2020/10/28(水) 22:25:05.23ID:fKBnzb2fKあのカレールーの味らしいこのレトルトパウチカレー買うか、とは正直ならん
普段はカレールーでカレー自作する人が、たまにレトルトカレー買うときは
普段作ってるやつ、お手軽に食えるんや、みたいなパターンならあるんかね
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9168-HxTm)
2020/10/28(水) 22:29:29.97ID:xav4pqZJ0俺はあるなぁ
やっぱりご飯炊くだけで手軽に食べられるレトルトはそれはそれでありがたい
上に出てるゴールデンのレトルトはルーと味が違う気して違うの食べてるが
やはりルーで作って食べるほうがうまいよ
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b74-uFaX)
2020/10/29(木) 05:33:35.21ID:0F4uTPoE0以前のものは販売が神戸物産だけの表記だったけど、新しいのは製造がハチ食品になってる
やってくれたな
0666カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13e9-L1Xi)
2020/10/30(金) 03:29:45.62ID:GfDIJoh40ご飯の量を3分の2にすればいいんだけど
それはそうと、ストックがカレー曜日と銀座カリーだけになってしまった
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91dc-P8ay)
2020/10/30(金) 03:42:20.63ID:77uRpD8400668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b08-8Qnl)
2020/10/30(金) 03:51:41.48ID:n4TlOlY200669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbc-YKCR)
2020/10/30(金) 12:01:03.64ID:s6Qr9GSn00670カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-AVRU)
2020/10/30(金) 12:35:56.54ID:j7IQp93ndこんなのあったんかい?知らんだわ
歌舞伎の右近さんは、毎日、朝からレトルトカレー食べとるらしいな
自分も好きだが、朝からは食べないなあ
まあ日曜日とかは たまに朝から食べるけど
0671カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/30(金) 12:43:35.17ID:7lqJhHTP0手早くすませたい朝食に合ってるような気もする
0672カレーなる名無しさん (ワイエディ MM63-ouz3)
2020/10/30(金) 14:36:52.25ID:VBpflVM5Mゴールデンカレーは俺も好き
0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/10/30(金) 17:28:03.29ID:/0OlYrtT0寿司や肉にサンマにチキン南蛮にと。浮気ばっかしとる
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-dNrz)
2020/10/30(金) 17:36:03.68ID:nm9O/ZIN00675カレーなる名無しさん (ワイエディ MM63-ouz3)
2020/10/30(金) 18:46:33.83ID:VBpflVM5Mキンニクマンに見えた
0676カレーなる名無しさん (ワッチョイ 537b-NC7J)
2020/10/30(金) 19:31:06.81ID:ze+7Wyat0どこのチキン南蛮?
0677カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/10/30(金) 20:02:25.51ID:/0OlYrtT00678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69a2-bG5N)
2020/10/30(金) 20:11:18.79ID:s3bpTfRy0それ本当にうまいのか?
アマゾンだと10個セットだからまずいのが来ると非常にもて余す。
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/30(金) 20:18:38.92ID:7lqJhHTP00680カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-103T)
2020/10/30(金) 20:30:25.21ID:9bQe7Hixr0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ d916-CXnf)
2020/10/30(金) 20:41:54.86ID:7lqJhHTP0ヘインズかよ
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/10/30(金) 21:47:18.22ID:/0OlYrtT0たべどたべすぎ
カレー脳
タスマニア
食べど食べ過ぎ
カレー脳
いつき「名人!」
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-fkEQ)
2020/10/30(金) 22:06:31.16ID:mVIqZRsu0ハンバーグカレーには合うんだけどね
カレーパウダー足したら濃くなって良くなった
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ d97a-CXnf)
2020/10/31(土) 00:00:58.48ID:whtZ6N+S0ハインツのカレーが何故か大好物だわ
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-qSUE)
2020/10/31(土) 09:38:26.88ID:lFvoI2vs0カレー曜日中辛
エスビー食品、230g、219cal、辛味順位表3
日本の食卓のカレーっぽい家庭的な味。まるで実家に帰ってきたかのような安心感
カレー曜日は好きでよく食べるから自宅にいくつかストックしてある
先週フードガーデンという埼玉県のスーパーで227円(税込245円)と安く買えて嬉しかったんだが、昨日は御徒町の多慶屋で188円(税込203円)とさらに安く入手できた
カレー曜日食べてるとらっきょとか福神漬けが欲しくなる
今朝は上野の成城石井で買った淡路島産玉葱とセロリのジンジャーマリネを添えて食べてみた。悪くなかったが、でもやっぱり福神漬けがベストに思える
0686カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9364-CXnf)
2020/10/31(土) 12:34:18.90ID:qoDNuWaY0今日改めて食ったけどやっぱうまかった
アマゾンのレビューを見るとうまいの方が多いけど中にはそれ程でも無かったみたいなのもあるので
好み次第なのかなと思った
基本濃厚な感じでタスマニアビーフカレーが好きならこれも好きなんじゃないかなと思う
タスマニアビーフカレーは肉メインだがこちらはカレーソースも気合が入っていて
肉もそこそこ入っているので満足感が高い感じかな
ハインツは缶のカレーも美味しかったし外れは少ないイメージかな
0687カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/10/31(土) 12:53:09.11ID:RxziJRlndそれとも、ネット限定のようなレアな商品?
10個とかは買いたくないかなぁ
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ d97a-CXnf)
2020/10/31(土) 13:37:54.54ID:whtZ6N+S0俺も色んなお店で探してたけど
スーパーでもドラッグストアでも売って無い
0689カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/10/31(土) 13:53:53.83ID:RxziJRlnd今日初めて知った商品なので気にかけてはみます
ハインツのパスタソースはよく見かけるのになぁ
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ 537b-NC7J)
2020/10/31(土) 15:01:50.07ID:sjjWUfxS00691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9364-CXnf)
2020/10/31(土) 16:40:43.75ID:qoDNuWaY0>>689
業務用のカテゴリーなので普通のスーパーには売っていないと思われる
業務系のスーパーでは置いてある可能性はあるかもしれないが
近所に1件だけあるが、そこにはハウスビーフカレーなどいくつかはあったが
ハインツの業務用は見た事無いですねぇ・・・
ロハコだと単品でも売ってますね
https://lohaco.jp/product/9864746/
0692カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-bG5N)
2020/10/31(土) 16:50:11.91ID:IjRPe72A00693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/10/31(土) 21:13:01.25ID:iSJP8sVw00694カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/01(日) 09:57:55.10ID:R250iAwf0豆はよう煮てるようで柔らかかった
ルウはサラっとした感じ。小麦はあんま使ってなさそう
カロリーは230キロカロリーほど。
味はスパイスがあんま効いてはない
まずくはないが物足りなさは否めない。病院食でカレーでたらこんな感じなのかなっていう印象
ベジタリアはこれで満足するんだろうか
0695カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1316-J8Cs)
2020/11/01(日) 11:57:16.45ID:gc6EfI4D0最初は甘めの口当たりだけど後味は爽やかな辛さが残る
具はコロコロした牛肉がそこそこ入っていて食べ応えあった
ただ高いからリピートはしないかな
0696689 (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/11/01(日) 12:16:00.83ID:J4yTDJrid業務用っていうカテゴリーになってるのね
田舎なので業務用スーパーは業務スーパーしかないんで、個人が買うにはネットっすね
0697カレーなる名無しさん (ワッチョイ 538a-bG5N)
2020/11/01(日) 18:32:17.14ID:9aQtjaaW0結論から言うと俺の好きな味ではない。
中辛と書いてあるが全然辛くない(俺はカレーはある程度辛くないとダメだと思っているので、もうこの時点でダメ)。
辛くないなら辛くないで別の味わいがあるかといえばそうでもない。
そして食べ続けていたら後から辛さが現れてきた。
甘口だとすればこれもどうかと思う。
タスマニアの甘口は食べたことがないが(中辛と辛口は食べた)、おそらくこれよりはるかにうまいと思う。
10個買わなくて良かったわ。
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/01(日) 19:05:13.72ID:R250iAwf00699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-fkEQ)
2020/11/01(日) 21:36:06.52ID:6JLU6E7i00700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/01(日) 22:06:01.75ID:R250iAwf0撃辛にはケチャップやマヨネーズみりん
甘口にはあげだま
0701カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-RURQ)
2020/11/02(月) 01:35:48.11ID:UES+4Xb4K0702カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b75-8t4O)
2020/11/02(月) 07:19:27.13ID:7AtU06QJ00703カレーなる名無しさん (ワッチョイ b31a-dNrz)
2020/11/02(月) 07:55:49.16ID:jqQAUBfR0調味料加えたりトッピングちょい足ししてレンチンくらい屁でもないわ。
0704カレーなる名無しさん (スプッッ Sd73-0kAt)
2020/11/02(月) 11:56:52.36ID:e8XhSupadさすがにご飯にかけるだけじゃ飽きがくるから
0705カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/11/02(月) 13:37:37.27ID:SNqeKQptdレトルトカレーをアレンジしたカレーうどんは旨いだろうな
0706カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-ZkYx)
2020/11/02(月) 19:37:51.03ID:CxUHV7Ocaカレーに揚げ玉という発想はなかった
今度やってみよう
0707カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-yM19)
2020/11/02(月) 22:18:30.87ID:QJKke/Gerあんまり美味しくなかったw
薄っぺらい味だし辛口なのに辛くないし
安いからこんなもんか
0708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/02(月) 22:46:12.25ID:S92gjlNZ0タマネギを別でコショウでやんわりするまで炒める
タマネギさらにもりうえからシチュー投入
そこにSBカレー粉いれてよく混ぜてレンジでさらに温める
うまいぜ!うまいぜ!一国カレー!
0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2be6-ow/D)
2020/11/03(火) 01:18:56.62ID:7vQJJWPL00710カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13e9-8RvK)
2020/11/03(火) 09:07:11.93ID:MjuiJgxp00711カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-RURQ)
2020/11/03(火) 11:29:04.09ID:CUxZYoBIKレトルトに、とろけるチーズのせたり、ウィンナー入れたりしないのか?
俺はここにいる400〜1000円くらいのレトルト食う層じゃなく、メインは安物のレトルトだから
具なんてカケラみたいなんしか入ってないから、それだけじゃわびしいときは足すけどな
0712カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-hnii)
2020/11/03(火) 12:42:32.59ID:jsumQwBha0713カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-fkEQ)
2020/11/03(火) 12:47:04.49ID:ce4UKIHV0なんか牛の風味は強いけど薄味でカレーぽくないし美味しくない
カレーパウダーを足したら少し上品な感じのカレーで美味しくなった
やっぱレトルトは香辛料の風味が死んでる分脂などで濃い味付けにしないと美味しくないんだろうね
普通の銀座カリーの3倍の値段だったけど限定じゃない方が倍美味い
0714カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/03(火) 15:25:01.45ID:523ggcCu0HACHIから赤 本家赤から絡みの極み10倍カレー
珊瑚礁KAMAKURAキーマカレー 798円
今夜は10倍のほういってみるか
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b75-8t4O)
2020/11/03(火) 18:06:36.81ID:EwC9pcLw0カレーにウインナーとかチーズとか韓国人かよ?
0716カレーなる名無しさん (ワッチョイ a958-dNrz)
2020/11/03(火) 19:01:58.66ID:i2lgBf5A0みんなのランキングではチーズ1位、ウィンナー4位
0717カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/11/03(火) 19:52:12.75ID:Jdmx1Qwud黄色っぽい箱と赤い箱だったと思うが
0718カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9316-shJA)
2020/11/03(火) 19:55:31.69ID:523ggcCu0匂いでもう唐辛子。汗がでるくらい
味は甘口かって感じもするがしっかり辛い。食べると汗がでる
ただ過去に食った撃辛と比較すると悶絶死には至らない
ジャワカレー撃辛>>10倍カレーといったとこか
0719カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-KVSJ)
2020/11/03(火) 19:59:20.19ID:Jdmx1Qwudhttps://i.imgur.com/FVpGi9j.jpg
https://i.imgur.com/r2aCIzP.jpg
0720カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-fkEQ)
2020/11/03(火) 20:18:49.79ID:ce4UKIHV00721カレーなる名無しさん (ワッチョイ 537b-NC7J)
2020/11/03(火) 21:21:26.31ID:GVeCH2os0中本の味噌卵麺 (辛さ8) をなんとか完食できた自分に食べられるだろうか
0722カレーなる名無しさん (ワイエディ MM8b-ouz3)
2020/11/03(火) 22:33:35.73ID:rH1oGbxdMお、それさっき見かけた
買ってくりゃ良かったな
0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1cb-FVKv)
2020/11/03(火) 23:02:55.07ID:2UWYKoMH0変なクセも無く普通に旨いカレーライスだなコレ
冷たい水と汗拭き用タオルは必須だけど
0724カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1916-ZZfm)
2020/11/03(火) 23:16:56.47ID:Tuu4H7xB0それ先日両方買ったので昨日赤い方を食べたけどパッケージに書かれてるほどの挽肉のザクザク感は感じずペースト状に近い感じだったな
もっとキーマ感があるかと期待したんだが
0725カレーなる名無しさん (ワッチョイ d97a-CXnf)
2020/11/03(火) 23:47:18.94ID:+3eSfQDf0ボンカレーゴールドが¥108なので、最近爆食い中
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ a21a-L1wp)
2020/11/04(水) 03:35:03.53ID:xtHVzJI40食いたいけどうちの近所の店から消えちゃった。
0727カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5d3-A24Q)
2020/11/04(水) 10:31:32.73ID:pd1trPkq0ガラムマサラを振りまくって食べたら
なんか美味いのよね
昼はエチオピアカレーを食べる
0728カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e7d-7DWo)
2020/11/04(水) 13:24:56.49ID:iY4UMhjE0レトルトカレーは味でわかるな
味のベースにすき焼きのタレみたいな味があるから
どれを食べてもわかるんだよな
0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e7d-7DWo)
2020/11/04(水) 13:47:34.80ID:iY4UMhjE0だいぶスパイシーに寄せてる
以前のはもっと家庭的なノーマルカレーだった気した
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ d216-MLiU)
2020/11/04(水) 19:56:34.56ID:LourNWTq0香はスパイスのきいた少し甘い香り。牛乳使ってるせいかその甘さの香りがきになった
肉はルーに対して充分はいっていて充実したボリューム
味は辛さと甘さがうまく調和してて食べやすかった
パッケージには湯煎のあとフライパンに出して弱火加熱するとさらにうまくなる、とあったが
それはしなかった。
ねだんは高いがそれに見合う旨さだった
0731カレーなる名無しさん (オッペケ Sr79-jckY)
2020/11/04(水) 20:30:11.24ID:RTbKW3N9r数十年ぶりにボンカレー食べた。懐かしい味。特に美味くはないw
じゃがいもデカすぎ
0732カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8547-YWdZ)
2020/11/04(水) 21:08:51.62ID:WiAaz7S80ジャガ芋はもっと大きいほうがいいカレー曜日が
0733カレーなる名無しさん (ワッチョイ 097a-t1Nk)
2020/11/04(水) 23:08:35.12ID:CKKiCoiU00734カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5d3-A24Q)
2020/11/04(水) 23:11:44.51ID:pd1trPkq0最近3回食べたかな
いいんだけど、ミートソースっぼいかな
トマトとかが多いのかな
安いしカリー屋カレーにガラムマサラを振って食べる方が自分はいいかな
0735カレーなる名無しさん (ワッチョイ 698a-73q4)
2020/11/05(木) 05:23:43.07ID:HapUR11S00736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8116-MLiU)
2020/11/05(木) 16:48:24.54ID:AMQ6dxOc0大事なのはスパイスだよ
0737カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e08-bpvA)
2020/11/05(木) 17:43:41.22ID:+S9wSPrR00738カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12e9-D/bg)
2020/11/05(木) 18:41:46.55ID:r6Ma8gYW00739カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0974-TTgd)
2020/11/05(木) 18:47:26.26ID:6+Gl1Ssq0中国食材入手の問題かな?
0740カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-HY1o)
2020/11/05(木) 22:17:06.57ID:1aHUpyLRK買えよw
家電の中でも、便利さのわりに安いのはやたら安くで売ってる筆頭やろ、電子レンジw
0741カレーなる名無しさん (ワッチョイ 698a-73q4)
2020/11/05(木) 22:22:22.83ID:HapUR11S00742カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0916-t1Nk)
2020/11/05(木) 22:29:10.87ID:Nvb+puwC0最近はやけに高いのがはばきかせてるな
安いのもまだあるのかな
単機能電子レンジ+オーブントースターが
コスパいい組み合わせか
0743カレーなる名無しさん (ガラプー KKc1-HY1o)
2020/11/05(木) 22:45:13.84ID:1aHUpyLRK今は改善したんか?
0744カレーなる名無しさん (ワッチョイ f648-K92V)
2020/11/05(木) 22:52:44.34ID:LRclW3Uc0ヘルシオグリエの組み合わせが超お勧め
0745カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3279-gKab)
2020/11/05(木) 23:01:25.80ID:TLw9JwvF0邪魔になって軽いトースター買ってしまった
レンジヘルシオが一体になったタイプの方が良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています