今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (オッペケ Sr57-dSW7)
2020/08/29(土) 10:24:53.78ID:Y92qwhmfr!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1591972795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-4lKs)
2020/10/14(水) 00:14:31.16ID:Wec1jRfPr味も悪くないと思う
0446カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+0QJ)
2020/10/14(水) 00:42:50.67ID:qxUBNypnd普通に食べれたよ
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b68-T8Cx)
2020/10/14(水) 00:51:44.27ID:MEUW6PoK0肉嫌いな知人に聞くと悪くないって言ってた、コスパ的には良いんだろう
0448カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-k+vb)
2020/10/14(水) 03:33:41.38ID:1UjMiQPPaガラムマサラ小さじ1加えてレンチンするとクセ消えるよ
0449カレーなる名無しさん (スプッッ Sdbf-DqVt)
2020/10/14(水) 05:14:22.82ID:dY4ntySfd0450カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bbc-tt7j)
2020/10/14(水) 08:44:41.28ID:OTGxzAEC00451カレーなる名無しさん (ワッチョイ df1a-QI1E)
2020/10/14(水) 08:52:48.24ID:nku+nbSb0バターチキンに偏見があったけどこれは気に入った。
まったり感と辛すぎることもない辛さがいい感じ。きっとリピートする。
0452カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f01-rQP8)
2020/10/14(水) 10:48:58.52ID:oqFoWA7c0最初の一口目苦味を感じる
半分くらいまでは普通に食べられたが、それ以降喉の痛みとの戦い
完食後は口の中と胃の痛みとの戦い
獄激辛ペヤング、悪魔のカレーなんて比較にならねぇ
これが甘口とかアホかよ
0453カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-ql/E)
2020/10/14(水) 10:57:35.29ID:FU1ittjl018禁は2,3口はそのまま食べて残りは
クリーミーなカレーかシチュー混ぜて食うといいのかも
恐ろしくて手出しできん
0454カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-A2vT)
2020/10/14(水) 11:43:59.12ID:XjVDv53kM加齢臭
0455カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/14(水) 12:33:04.07ID:Wec1jRfPr俺もそれ好き
0456カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bf3-lYar)
2020/10/14(水) 14:10:11.40ID:BHsg+e0z0どこで買ったんだよw
0457カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb73-4nI/)
2020/10/14(水) 14:35:49.60ID:4710H8/O0げ、極激辛ペヤングよか辛いとかすげーな
しかも甘口でそれ?
ペヤング食べた後に気持ち悪くなって夜中に腹痛&下痢になったのにそのカレー食べると俺は肛門からグリンって体全体が裏返しになるかもしれん
0458カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-4lKs)
2020/10/14(水) 14:44:44.82ID:Wec1jRfPrhttps://www.yodobashi.com/product/100000001005318222/
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 15:21:48.67ID:xasZlRPt0でも美味しいんだとか
18 禁はいまいち美味しくなかったからなあ
ソースをかけて食べた記憶がある
それでも僕は獄激辛のほうが口内は痛かったよ
獄激辛は維持で食べきった
18 禁は市販品といっても別枠だから
そんな維持はなかったから
後で冷えたのを食べたからそこまで辛く感じなかったのかも?
あれも相当に辛くて半分以上食べた所で
スプーンがとまったから残したんだよな
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 15:23:37.72ID:xasZlRPt0味は美味しかったからね
安かったらリピートするかもな
300 円くらいならいいけど
0461カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 15:57:15.15ID:xasZlRPt0野菜がごろごろカレーが美味しいですよね
あれはじゃがいもがとろみを出して
独特な風味を加えるから出せる味かもしれない
100 円くらいでは飛び抜けて旨いと思う
味も家庭的なバーモントカレーみたいな味
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 16:28:07.49ID:xasZlRPt0去年に発売された大人の激辛ジャワカレーは
なかなか個性的なリーとは別方向の旨辛カレーでした
ちょっとクセありますけどね
0463カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa3f-wvwG)
2020/10/14(水) 17:14:35.65ID:85EVJC0La0464カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 17:21:20.59ID:xasZlRPt0リーは苦いだけかな?
それはよくわからないな
ただ目隠しをして食べても当てれるくらい
個性がある味ですよね
0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-fMdf)
2020/10/14(水) 20:55:34.74ID:7w6Q0hge00466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-wZ0j)
2020/10/14(水) 21:19:40.06ID:OZ5MJzEo00467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 23:03:41.01ID:xasZlRPt0何かありますか?
僕は辛いカレーはよく食べるけど
リー以外はそんなに覚えが無いなあ
無印良品とかは確かに食べてないですね
0468カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/14(水) 23:14:03.68ID:DnvwDIu3r0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/14(水) 23:18:56.73ID:xasZlRPt0どちらも具が少なくてジャバシャバしてますよね
ボンカレーはベースが甘すぎですよ
リーはこってりしすぎてるから胸焼けしますね
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f08-wvwG)
2020/10/15(木) 00:35:01.25ID:QWxrwYqD0トプカ
0471カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-fMdf)
2020/10/15(木) 06:21:06.68ID:2vcJiWnr00472カレーなる名無しさん (スプッッ Sdbf-DqVt)
2020/10/15(木) 07:16:22.22ID:pyAs8+yvd辛いっていうから期待して食べたら、辛くも無ければ変な甘さがあるし臭い
スッキリとした鮮烈な辛さのカレーが食べたいんだよなぁ
0473カレーなる名無しさん (ガラプー KK8f-lnIZ)
2020/10/15(木) 07:19:55.79ID:zctubFpNKみたいな記事があったな
0474カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/15(木) 07:33:50.04ID:Qd3TNPSP0変な甘さがあるし
不味くは無いけどリピートはしない味
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f39-fMdf)
2020/10/15(木) 07:38:08.34ID:3+aynIsV0https://www.inaba-foods.jp/products/detail/1476
食べてみたがこれは日ハムレストラン仕様の丸パクリ(トマトペーストの酸味とか)
違うのは日ハムのほうにはジャガイモが形として認識できるが
こっちは具として認識できる固形物は見当たらないことだけ
ブランドや具の有無にこだわりがなければコスパ的にいなばを買った方が得w
0476カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbc-QI1E)
2020/10/15(木) 07:38:13.63ID:W3Pu02GN0食べるたびに具のチキンの大きさに差がある
今日は当たりだった
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/15(木) 09:15:33.98ID:lt2R/uw80koseiwodaizinisiterunndayo
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-wZ0j)
2020/10/15(木) 11:03:03.34ID:fwB8Zedu0でまずくなったと思うぞ
0479カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-znlK)
2020/10/15(木) 14:47:56.57ID:+3a8Cr8Dp0480カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-+0QJ)
2020/10/15(木) 15:17:04.73ID:MLwSmIFOd0481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/15(木) 15:25:26.61ID:Qd3TNPSP0タイカレー好きとは味覚的に根本的に合わない気はする
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fe6-dlZm)
2020/10/15(木) 15:31:11.06ID:kI/xKSs300483カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-nULK)
2020/10/15(木) 15:33:55.06ID:TtbdE2nJ00484カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/15(木) 15:38:34.88ID:/9Aotp2wr0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b1e-nBJP)
2020/10/15(木) 17:18:28.02ID:0NM2Wc1h00486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-ql/E)
2020/10/15(木) 17:21:11.72ID:NPz7grbj0さっきシチューにカレー粉混ぜて食うといい感じのカレーになるんだよな
北海道クリームシチューにカレー粉。これならご飯にもあう
0487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-ql/E)
2020/10/15(木) 19:56:32.59ID:NPz7grbj0タンパクが7.7とチキンあるわりに低い。だからチキンは一口程度
味は妥当。別にもも肉を茹でて焼いて混ぜて食ったがこれが最強
茹で焼くとプリンプリンもも肉、これがカレーにすげえあう。最強!
0488カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-fMdf)
2020/10/15(木) 20:51:02.69ID:2vcJiWnr0いや、マズイだろ実際
甘くて辛いなんてドブ水でしかないね
>>475
カレーを名乗るなレベルの不味さ、食えたもんじゃないね
>>481
馬鹿な日本人が勝手に『カレー』とカテゴライズしてるだけ
0489カレーなる名無しさん (JP 0H7f-ySA+)
2020/10/15(木) 21:06:30.09ID:sGHt/C08H0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-fMdf)
2020/10/15(木) 21:23:14.42ID:2vcJiWnr0鬼の首を取った気で優越感に浸っているとこ申し訳ないが
ピンキリって話し
0491カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-D8Pq)
2020/10/15(木) 21:30:50.85ID:9qO0JyQVd0492カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/15(木) 22:06:20.67ID:6w8KlALRr確かに大辛。激辛まではいかないけどかなり辛い。味はまあまあ
具はじゃがいも沢山。肉はちょっと
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-wZ0j)
2020/10/15(木) 23:14:41.42ID:fwB8Zedu0大辛って普通こんなもんでしょ。
ココイチでいえば2辛程度(2辛までいかないか?)。
きわめて妥当だと思う。
ボンカレーゴールドは良くできていると思う。
0494カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-RuI6)
2020/10/16(金) 03:46:09.78ID:DmqG3CBY0辛口にSBのハバネロでちょうどよい
0495カレーなる名無しさん (ワイエディ MM7f-4nI/)
2020/10/16(金) 08:04:26.22ID:eBjlBzkNM確か夏限定販売だよね
ゴールデンカレーは個人的に好きなカレー
0496カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b33-QI1E)
2020/10/16(金) 08:15:58.28ID:hzvF0Owy0ココイチの2辛レベル?もはや辛口でもないな・・・最低5辛無いと。
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/16(金) 08:40:21.64ID:eESQwK7r00498カレーなる名無しさん (ガラプー KK8f-lnIZ)
2020/10/16(金) 10:41:24.60ID:oF5SlYnNK0499カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-rQP8)
2020/10/16(金) 12:36:52.73ID:L1oRKGYPd始めはLeeの20倍でヒーヒー言ってたのに、今や18禁カレーにまで到達した
0500カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-8mBe)
2020/10/16(金) 12:42:44.66ID:AhY/SyK8dどっちが辛いのよ?
0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b33-QI1E)
2020/10/16(金) 13:05:30.94ID:hzvF0Owy0そうか?俺はいつも10辛だが。
0502カレーなる名無しさん (JP 0H7f-ySA+)
2020/10/16(金) 13:08:27.66ID:BgpiZII6H0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b33-QI1E)
2020/10/16(金) 13:34:40.64ID:hzvF0Owy00504カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-LL/k)
2020/10/16(金) 14:49:08.90ID:/Z1wYjaJ00505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-RuI6)
2020/10/16(金) 16:18:38.15ID:GLhMzOOw0ボンカレーだな
カリーヤそんなでもない
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bd3-8mBe)
2020/10/16(金) 17:36:00.91ID:Cz5t+w4f0ボンカレーのが辛いのかい
自分はカリー屋で充分辛いわ
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b33-fMdf)
2020/10/16(金) 23:52:20.96ID:bEHaw//F0もうこれと銀座カレーと辛さ最強ヤマモリ「プリック」だけでいい
俺の中ではDF、MF、FWが完成した
0508カレーなる名無しさん (ガラプー KK8f-lnIZ)
2020/10/17(土) 01:31:57.82ID:ftqg/iCSKハラル仕様とか
0509カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-+cNN)
2020/10/17(土) 03:33:32.81ID:rbiiJlwWaイスラム教の人向け?
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/17(土) 05:12:09.14ID:Pu3DCgtT0色々規則があるらしいけど、わかりやすいところだと豚肉がダメ
0511カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/17(土) 05:16:40.16ID:Pu3DCgtT0主にインド製とパキスタン製があるみたいだね
インド製の代表はMTRで、これは置いてる店多い。ほかのブランドも2つくらいは輸入されてるのかな。
インドは菜食主義の人が多い関係かMTRは肉なし。
パキスタンはイスラム教の人達が多い国なんで
パキスタン製は肉のカレーのレトルトがある
そういやタイにもタイの現地の人向けのレトルトありそうだよねえ
それが輸入されてたらおもしろいと思うが、どうなんだろう?
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba5-tU9X)
2020/10/17(土) 08:16:21.55ID:mA6ylrFN0大辛とは違う
0513カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-4lKs)
2020/10/17(土) 14:23:31.91ID:+ZlWk51Prボンカレーゴールド
ボンカレーネオ
ボンカレーGRAN
Theボンカレー
こどものためのボンカレー
元祖ボンカレー
ボンカレー(沖縄限定)
0514カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/17(土) 18:02:02.69ID:2QRhNv8f0形から入る人向け
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/17(土) 18:03:16.64ID:2QRhNv8f0ボンカレーのボンとはなんなのだ??
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-nULK)
2020/10/17(土) 18:19:52.68ID:3MB9fCmX0安いから凡でもいいけど
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/18(日) 01:08:38.49ID:Pv7A5G1v0旨いカレーってか
大きく出てやがったんだな!
0518カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ba2-wZ0j)
2020/10/18(日) 02:11:26.91ID:4s5fR9Q200519カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f08-R7I8)
2020/10/18(日) 03:18:44.24ID:2vYKG1dF00520カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/18(日) 04:10:47.21ID:Pv7A5G1v00521カレーなる名無しさん (ガラプー KK8f-lnIZ)
2020/10/18(日) 13:19:57.25ID:NBvPaX7yK0522カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-V+7t)
2020/10/18(日) 17:29:40.29ID:+lXpigxg0お店の中辛(SB食品の辛味順位表では4)、噂の名店シリーズ
「こだわりスパイスの深みと豊かな香り」
180g、296cal、地元のスーパーで278円
一口食って「お、結構辛い!」って感じたので、順位表では4に過ぎないというのが意外だ
5くらいありそうに思ったが、スパイスが効いていて実際以上に辛く感じたのかもしれない
味はキリッとしたカレーらしいカレー、という印象
具の鶏肉は小さくないが特別大きくもない
アカウントはフォローしてないんだが、この店の店主?のツイートがよく回って来るんで、どんなもんかと思って一回買ってみた
0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/18(日) 18:05:43.98ID:CDfdxoWj0日本で出てるレトルトでは一番好きかもしれん
ベーシックなスパイス系チキンカレーて感じ
0524カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-DqVt)
2020/10/18(日) 18:07:59.00ID:LsPuLEhpd感想を読む限り、レトルトカレーがあまり好きではない俺でも期待してしまう
学生の頃はカリー屋とか銀座、カレー曜日とかそこそこ美味しいと思って食べてたのに、ある時から無理になってきた
それでもパッケージの魅力に負けて200〜300円くらいのをたまに買うけど、リピートするのって無いんだよな
スレで評判が良さそうだったバターチキンカレーなんかも1回食べたきり
0525カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb76-1+qC)
2020/10/18(日) 19:40:17.13ID:PjWV3Dri00526カレーなる名無しさん (ワイエディ MM3f-4nI/)
2020/10/18(日) 21:43:49.45ID:YIYAd+y5Mおいしそうなチキンカレーのレトルトとかたくさんあるのにな
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/18(日) 21:55:18.52ID:CDfdxoWj0インド人は皮とるよな
0528カレーなる名無しさん (ワイエディ MM3f-4nI/)
2020/10/18(日) 22:36:53.03ID:YIYAd+y5Mマジに?
皮有りはどっかでチキンカレー食べた時に皮がはいってたからレトルトもそうなんだと勝手に決めつけてたわ
皮無しだったら全然いける
0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b33-QI1E)
2020/10/18(日) 23:56:57.30ID:eF7msy9Y0確か輸入ものだったような
0530カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/19(月) 00:10:54.88ID:sUj7ul68r0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-ql/E)
2020/10/19(月) 00:19:15.23ID:Dwam6Wai0それを混ぜてたべた。ビーフチキンのネオハイブリッドカレーに昇華
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-nULK)
2020/10/19(月) 01:00:06.69ID:bSIKZ9Rv00533カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-nULK)
2020/10/19(月) 01:00:33.08ID:bSIKZ9Rv00534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bcf-k+vb)
2020/10/19(月) 04:23:25.86ID:sgIZnjKe00535カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/19(月) 04:42:00.56ID:GYIVt9Fl00536カレーなる名無しさん (ワッチョイ df1a-QI1E)
2020/10/19(月) 05:55:20.10ID:hagkiaPn00537カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bbc-tt7j)
2020/10/19(月) 08:48:22.87ID:6gfFRt9+0でた、レトルトファンから嫌われてるのになぜか上位にランク入りするカレーマルシェさん笑
この商品ほど人気と評判と売れ行きが比例しないケースは珍しい
0538カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f06-T8Cx)
2020/10/19(月) 08:56:56.77ID:Xpj4oFWL00539カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8a-wZ0j)
2020/10/19(月) 11:27:44.74ID:civ4bgJT00540カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f08-wvwG)
2020/10/19(月) 11:59:02.58ID:XA/tRAIO0スパイシーさ欲しい人には不満だろうけど
0541カレーなる名無しさん (ブーイモ MM7f-oNlJ)
2020/10/19(月) 21:43:54.49ID:764qItiZM店に何時も置いてるのは
売れてるからなんだよね
辛ラーメンとかも
何だかんだ売れてるんだろう
0542カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b16-ql/E)
2020/10/19(月) 22:12:51.03ID:Dwam6Wai0あってもせいぜい15種類程度、少なすぎなんだよ
待ってろよ成城石井!になっちまう
0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/19(月) 22:14:23.11ID:GYIVt9Fl0ご当地系と地元企業系が邪魔
0544カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-fMdf)
2020/10/19(月) 22:15:08.48ID:GYIVt9Fl0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています