今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (オッペケ Sr57-dSW7)
2020/08/29(土) 10:24:53.78ID:Y92qwhmfr!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください
前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1591972795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e81-mHP9)
2020/09/23(水) 19:21:18.81ID:KiMs4Mp10過ぎてても普通に食べられる
保存してる場所が良ければ半年1年も余裕
0163カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)
2020/09/23(水) 20:10:03.86ID:Dp3yUHzxr0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3d3-5MQ1)
2020/09/23(水) 20:12:17.78ID:/M5t7qBv0ボンカレー、ククレカレーが同じ理由で好きだったけどカリー屋が好き
昔はそんなにうまく思わなかったけど最近のカリー屋は好き
今は無いけどカレー工房が昔は1番好きだった。
今、カレー工房とカリー屋を食べ比べてみたいと思う
銀座カリー初めて食べた時はこれはうまいと思ったけど、今は色々総合してカリー屋ですわ
0165カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f33-mHP9)
2020/09/23(水) 20:14:30.10ID:BXQKkag000166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)
2020/09/23(水) 21:04:49.70ID:IjgtHxZ10買って期限まで2か月もなかったってこと?
0167カレーなる名無しさん (スッップ Sd32-+Qm4)
2020/09/24(木) 00:11:33.80ID:ulyPQurNd辛さはLeeの20倍くらいか
ただやっぱ具は少なく感じてしまいメンチカツトッピングした
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f33-mHP9)
2020/09/24(木) 00:20:32.52ID:xgwREO8F0デカくカットした皮付きジャガイモはインパクトある。俺史上1位のデカさ。
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-mHP9)
2020/09/24(木) 03:13:01.82ID:spduRDdZ0特出した個性はないけど飽きにくいかも。変なクセあんまりないし価格も安い
0170カレーなる名無しさん (ワイエディ MMea-tDVb)
2020/09/24(木) 05:21:29.12ID:6GS/Wl5FMワンプロ?
具大好きな俺はワクワク
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)
2020/09/24(木) 05:22:08.02ID:z8141kkz00172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a9-F8K1)
2020/09/24(木) 06:17:42.03ID:6VkFdPE90レトルトカレーの手軽さは無いけれど
具だくさんのカレー食べたいけど一から作るのは面倒と思っていた人には良いかも
フライパンで肉を炒めてレトルトカレーを入れて煮込むだけか
レトルトだと肉がどうしても残念な感じになるから、後から入れればそれも解決するし
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9268-gvfU)
2020/09/24(木) 08:55:16.41ID:/O0ifQIl0俺のスマホだと説明文が出て来ない
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ de94-eD4o)
2020/09/24(木) 12:07:56.77ID:jP+tfzCI0普通に美味しいけど、なんか至って普通。
スリランカカレーって、こういうものなのかな?
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)
2020/09/24(木) 21:34:02.31ID:SE0QB8QK0まさかここをみて買い占め騒動がおきたんじゃないだろうな
1食450キロカロリーもあるんだからやめろ!
0176カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5264-b+lb)
2020/09/25(金) 08:24:43.72ID:DqgF4fI+0その店にあるかどうか調べるには、おうちでイオンで検索すると店にある商品は検索出来るよ
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)
2020/09/25(金) 15:31:35.13ID:pFL5VLB80売りにくい商品なのでは?
0178カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)
2020/09/26(土) 03:01:53.69ID:QNLC75s+r俺も売ってるの見たことないw
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ed-DAEF)
2020/09/26(土) 17:28:20.27ID:XO7Kahca0エスビー食品 辛味順位表で4
「フォン・ド・ボーが生み出す最高品質のコク」
購入価格は安売り中で200円くらいだったはず
具材にプリッとしたマッシュルームが何個も入っていたのが良かった。辛さもちょうど良い
味はあんまり個性が無い。若干レトルトっぽさを感じるが、値段を考えれば相応だな
0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92e9-/QqT)
2020/09/26(土) 18:57:00.34ID:dKiKEand0某スーパーのPB、ヤマモリ製造 398円(税抜)
十口目までは「安っぽい味だ。ククレカレーかよ」だが
途中から(と中辛)「やさしい味だ。家庭カレーってこんな感じなんだろうな」
最後は「おいしかった。また食べたいな」となる
豚肉はまずまず レトルトとしては上々 でも、プラス200円の価値はない
自分はカレーライスに刺激は求めていないことに気づき、
カレー曜日を食べた じゃがいものアピールが邪魔くさいが、嫌いじゃない
無人島に持って行くならこれしかないカレー 200円の価値あり
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)
2020/09/26(土) 20:16:27.63ID:YYuVLhXR0シャバシャバ系で野菜のペーストがめっちゃ含まれてる
辛さはLeeの20倍くらい
美味いけど日本的なカレー好きの人には合わん
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)
2020/09/26(土) 20:17:50.47ID:YYuVLhXR00183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)
2020/09/26(土) 20:57:56.17ID:EqCouThl0オリエンタルはLEEの20倍の辛さとか全然ないだろ
10倍の辛さもない、食べたことないけど多分5倍の辛さもないと思う
0184カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)
2020/09/26(土) 21:40:19.68ID:QNLC75s+r0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)
2020/09/27(日) 00:00:42.76ID:mfoFRB+00とろみおありマッシュルームもはいって結構うまい
タスマニアに近い味でよかったわ
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)
2020/09/27(日) 00:34:41.49ID:K2VeJZtR0すぐ下にエチオピアカレーと訂正してんだ
間違えてすまんな
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)
2020/09/27(日) 09:11:44.20ID:7u78iRjQ0冷蔵庫に入れるのと賞味期限が短い以外は扱いも最近のレトルトカレーと似たようなもので、
パックを立てて1分半ほどレンチンしたら食べられる(指定時間だとうちのレンジの場合ちょっと冷たかった)
で、食べてみたんだが、別に肉が大きいわけでもないので食感がどうということでもなく、
これだったらわざわざ冷蔵にしなくてもレトルトでいいんじゃ?というのが正直な感想。
レンチンすると、ああスパイスだなって香りがするし、パウチ開けると油が浮いてて、
インドカレーぽさも少しあると思うけど、食べると、エリックサウスやろかのレトルトと比べると、
何か違う感ありあり。
細かい乾燥ハーブっぽいものが見えるけど、何入れてるんだろう?
0188カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)
2020/09/27(日) 15:09:58.53ID:09pv0FqErすごく濃厚。濃厚すぎてチーズ味のスナック菓子っぽい
たま〜に食べるのにはいいかも
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)
2020/09/27(日) 23:06:47.87ID:USnurhIC0うまいなぁ。まだ飽きがこないなぁ
合挽肉炒めて混ぜてそれをご飯じゃなくパスタに絡めるともっとうまそうだな
0190カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-1Ca5)
2020/09/28(月) 10:56:42.30ID:rCb0uheAaドンキ?
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92e9-/QqT)
2020/09/28(月) 14:16:22.49ID:3Ta8kXxN0島の大きさ
第21位 北海道(日本)約78,000 ㎢
第23位 樺太島(ロシア)約72,500 ㎢
第26位 タスマニア島(オーストラリア)約65,000 ㎢
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ f28a-a++A)
2020/09/28(月) 14:56:15.75ID:i60HDlO50樺太ってそんなにでかいのか知らんかったわ
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1675-GL3m)
2020/09/28(月) 17:58:21.22ID:9YH36EKR00194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)
2020/09/28(月) 18:53:29.50ID:2zVxY4380まいばすけっと店舗ひろげまくってるから探せばだいたいのとこあるんじゃないのか
今夜はタスマニアはお休みだ
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6e6-y+TY)
2020/09/28(月) 19:13:28.42ID:KoZJQ7id00196カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-mHP9)
2020/09/28(月) 19:35:55.19ID:NjckV7qf0うちの近くのは売ってなかった。
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3d3-5MQ1)
2020/09/29(火) 09:36:31.21ID:z9u481Jz0精肉コーナーに売ってた
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)
2020/09/29(火) 21:12:29.75ID:ZVvy02n70肉が入ってなくてお肉と煮てくださいならわかるんだが
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1268-gvfU)
2020/09/29(火) 21:17:32.36ID:ReGAUAvA0トップバリュのレトルトカレーと競合するからとか?
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)
2020/09/29(火) 22:28:35.28ID:ZVvy02n700201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f39-Kk5w)
2020/09/30(水) 02:34:02.45ID:tpyK6ltY0カテゴリーが「牛肉」になってるな
0202カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-tG2C)
2020/09/30(水) 04:54:57.46ID:jSO4asxR00203カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)
2020/09/30(水) 05:25:32.56ID:u0qtwBXu0分類するのは勝手だが、しかしそれではカレーを買いに来た客が見つけられないのも事実
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/09/30(水) 05:50:07.11ID:u9MA/DOK0ひょっとしたら、利益率が低くて、あまり売れてほしくないのかもなw
だったら市販せずに試食販売員による試食だけにとどめておけばいいと思うが
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)
2020/09/30(水) 06:54:28.61ID:u0qtwBXu0小さな肉屋なら端役でも大事だが(そもそもどうでもいいものならわざわざ作らない)、イオンは俺の中では規模が大きくなりすぎて神経の届かない店の典型なので、商品開発はした、管轄は肉屋、ということではないのか
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff68-ylWU)
2020/09/30(水) 09:23:29.07ID:B1ZeybVE0コロナ以降試食中止でまだやってないんだよ
以前はビーフカレーの試食やってたけど
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-ilXw)
2020/09/30(水) 11:10:10.73ID:6kJd59/60色々食べてきて自分の理想のレトルトだ!ってくらいうまかったから
買い込んで食べてるんだ。それがたまたまタスマニアだっただけのことなんだ
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7b-tAm7)
2020/09/30(水) 11:56:13.49ID:bSOmQSlm00209カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff68-ylWU)
2020/09/30(水) 12:00:36.68ID:B1ZeybVE0食べるぞ
自分で作るのにタスマニアビーフの角肉なんか高くて使ってられないから
0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73d3-SDPj)
2020/09/30(水) 14:03:56.17ID:xQOoDSik0旨かったわ。でかい肉ゴロゴロ入ってるな。自分は肉は入ってなくてもいい派なんたけどさ。
それにしてもカロリーが普通のレトルトカレーの倍あるんだな
ルーの油が多いんかな。
だからこればかりは食べられないな。たまにでいいわ。
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/09/30(水) 14:25:29.78ID:u9MA/DOK00212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-ilXw)
2020/09/30(水) 17:36:36.95ID:6kJd59/60小麦だよ。成分表の3番目くらいに小麦粉があるからそれがカロリー高いのだ
そのぶんとろみがしっかりあってご飯にからむからトップレベルのうましになるんだ
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-5Sxv)
2020/09/30(水) 17:52:29.14ID:BTfD6us10販売されていない期間がどうもあったり
レトルトカレーの売り場に置いてないから
最近初めて食べた人が増えた感じかな
好き嫌いはあるにしてもあれだけ肉が入っていて
あの価格はコスパはいいと思う
ハウスのとろうま角煮カレーとかが割と似た商品かと思うけど
個人的にはタスマニアビーフカレーの方が好きだな
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-ilXw)
2020/09/30(水) 19:29:11.96ID:6kJd59/60動物性をつかってないオーガニックカレー
そのわりにパンチきいた辛さがあってご飯にもからみ
充分なおいしさだった
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/09/30(水) 19:44:38.73ID:u9MA/DOK00216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73d3-SDPj)
2020/09/30(水) 22:16:17.83ID:xQOoDSik0レトルトカレー色々食べたけど、色々総合してカリー屋カレーが価格的にも1番かなぁ、タスマニア旨いけど
カロリー高いからタスマニアビーフをたまに食べながら中心に食べるのはカリー屋カレーだな
日曜日こどに色々なレトルトカレーを買ってきてるからストックしてあるカリー屋辛口、大辛ふくめ40個位ある
色々食べたいけどこれを減らしてからですな
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)
2020/09/30(水) 22:23:47.84ID:u0qtwBXu0忘れた理由を思い出すことになった。
0218カレーなる名無しさん (ワイエディ MMff-K8RQ)
2020/09/30(水) 23:21:34.36ID:8b++vWgQM0219カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-QGja)
2020/09/30(水) 23:45:10.89ID:rDSMOg48aお湯で温める派なので、電子レンジの場合は知らないけど。
0220カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa27-gFff)
2020/10/01(木) 05:20:34.20ID:uwsL4NsYa0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe9-gW4a)
2020/10/01(木) 07:03:43.25ID:5tOC2Lpt0俺、臭いで前の日に何を食べたのかわかるレベルだから、胃腸が機能していないのかも
0222カレーなる名無しさん (エムゾネ FF1f-Lto1)
2020/10/01(木) 08:15:05.23ID:ziVltxoUF俺も中学生の頃の多感な時期は焼肉食った次の日のウンコは焼肉臭したな
今はあまりわからん
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-KcXi)
2020/10/01(木) 09:05:45.61ID:jvjSdcN200224カレーなる名無しさん (ガラプー KK07-2ZLx)
2020/10/01(木) 11:23:51.20ID:5OOSQi91Kなんでキーマカレーのだとやたらスパイシーなやつが多いんやろ
ボンカレーに炒めたミンチ加えました、みたいな味のレトルトあったろヘビロテするんだがなぁ
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ e333-tG2C)
2020/10/01(木) 11:50:03.47ID:q/VYXt0A0ボンカレーに炒めたミンチ加えればいいんじゃね?
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-mSXz)
2020/10/01(木) 12:05:05.64ID:FiZjRxMU0銀座カリーのキーマか珊瑚礁のドライカレーが合うんじゃね?
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-mSXz)
2020/10/01(木) 12:08:05.97ID:FiZjRxMU0胃腸じゃなくて胆汁じゃない?
0228カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)
2020/10/01(木) 12:24:53.20ID:hWiJDCb201個だけw
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-Lto1)
2020/10/01(木) 12:47:00.87ID:EZzBbLbN0最近近所のミニイオンやイオンじゃ見かけなくなった
こないだ遠くのイオンでは端っこに売ってたからとりあえず1つ買ったが
そこそこおいしい
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3bc-2+Dn)
2020/10/01(木) 13:43:41.57ID:I2J1NTOR00231カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-gW4a)
2020/10/01(木) 16:53:13.36ID:cMw3hEIe00232カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)🐙
2020/10/01(木) 17:44:44.94ID:3bllPvI60https://the360.life/U1301.doit?id=12332
S&B スリランカ風キーマカレー
が合うのではないか
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3cb-jwsR)
2020/10/02(金) 01:20:30.34ID:xJYNNHZg00234カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-5Bgm)
2020/10/02(金) 06:14:04.09ID:kYI4tmOx0無印、180g、350円
以前、無印の「グリーンカレー」を買ったら辛すぎて少ししか食べられず、ほぼ捨てたことがある
カレーを捨てるなんてめったにやったことないから強烈に覚えている
今から思えば牛乳とかで薄めれば良かったんだが、当時はそういう発想が浮かばなかった
それで今回は「辛くないグリーンカレー」を買ってみたんだが、
今度は辛味がなくてシチューみたいで物足りなかった
無印よ、ちょうど良い塩梅のグリーンカレーを作ってくれ
0235カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa87-T9Sa)
2020/10/02(金) 07:48:26.20ID:yk5MLuv9a>>226
珊瑚礁のドライカレー美味いよなぁ
あんまりドライっぽさはないけど
コクがあって好き
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf75-m+vQ)
2020/10/02(金) 08:58:40.03ID:RqWH9Cld00237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-ilXw)
2020/10/02(金) 09:36:21.06ID:H1gxbZuk0スープはカレーじゃない
俺はそういうの認めないからな
0238カレーなる名無しさん (JP 0H7f-1Bzy)
2020/10/02(金) 10:02:33.93ID:s1GvcAvuH0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ 731e-vwNF)
2020/10/02(金) 15:53:57.47ID:6hJG19010安くてうまかった
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/02(金) 16:15:06.96ID:/D2nqVhg0まだ食べてないので報告できない
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7b-tAm7)
2020/10/02(金) 16:57:29.88ID:aGtcbGGH00242カレーなる名無しさん (ワッチョイ 731e-vwNF)
2020/10/02(金) 17:41:41.40ID:6hJG19010キーマならスーパーに売ってるナンと食べてもおいしいよ
0243カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-QGja)
2020/10/02(金) 19:55:31.35ID:9tYe18Qha家に冷蔵庫が無いのだが。
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:58:03.95ID:/D2nqVhg0レトルトってことはそういうこと
0245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:58:51.66ID:/D2nqVhg0せめて常温保存可能ですとかPOPつけとけよ
何が全てはお客様のためにかと
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-ilXw)
2020/10/02(金) 20:11:11.30ID:V6xDWCfG0普通にレトルトカレーコーナーにあるぞ
他のカレーと一緒に並んでる。ほとんどの店がそうなんだが
まいばすけっと以外で買ってるのか
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbe-ylWU)
2020/10/02(金) 20:18:58.80ID:mtvcLUHh0こないだ覗いたまいばすけっとじゃレトルト売り場にはなかったな
今はあるのかな、今度行ってみよう
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:19:03.55ID:/D2nqVhg00249カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-QGja)
2020/10/02(金) 20:23:57.24ID:9tYe18Qhaまいばすけっとはお店が小さい。
増殖中の西友みなさまのお墨付きが、無印良品のレトルト化しているので、無印良品が心配。
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:30:02.13ID:ae+cTUYe0レトルトカレーのコーナーは割と色々置いてあるがここには置いていなかった
レトルトなので常温で保存可能
商品自体トップバリュなのでイオン系以外では流石に買えないだろう
入手したいなら出来れば大型店舗に行く方が良いかもしれない
>>176でも書いたけどおうちでイオンで調べると確実にあるかどうか分かる
0251カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-gW4a)
2020/10/02(金) 21:36:37.55ID:VTjJnc3v0断じて「カレー」じゃない
以後タイカレーをカレー扱いするやつは徹底的に叩きのめすからな わかった?
0252カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-6uFU)
2020/10/02(金) 21:51:47.39ID:gJP0mkJqr0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3cb-HnXC)
2020/10/02(金) 23:09:18.93ID:Bf0QzXgQ00254カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3cb-jwsR)
2020/10/02(金) 23:51:06.10ID:xJYNNHZg00255カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3a2-mJht)
2020/10/03(土) 00:04:29.05ID:L/jFQGdC00256カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa27-gFff)
2020/10/03(土) 01:18:39.73ID:sh86UVXAa0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3a2-mJht)
2020/10/03(土) 01:25:34.99ID:L/jFQGdC00258カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp47-KcXi)
2020/10/03(土) 01:41:30.14ID:cSIB7uT/p辛さはまあまあある方。
でも汁だけで具材が一切入ってないのなw
まあ美味かったから許すわ。
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe9-gW4a)
2020/10/03(土) 09:47:44.21ID:V5OtEub20インドでは普及率2割ほど 貧困世帯では冷蔵庫などまずない 40年後の日本である
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ e333-tG2C)
2020/10/03(土) 10:38:47.85ID:84nvQ4JP0そこに食材を保存できるようになるのである。
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ b38a-mJht)
2020/10/03(土) 12:41:20.03ID:Y13rQL1f0肉を入れなくても案外うまいのでまさに目からうろこだった。
ただまた買って食べるかといわれると微妙。
肉入れたらもっとうまくなるであろうことが想像できる味であること、
量が多すぎて大きい紙皿を使ったにもかかわらず満タンになってこぼれたこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています