トップページcurry
1002コメント321KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (オッペケ Sr57-dSW7)2020/08/29(土) 10:24:53.78ID:Y92qwhmfr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1591972795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaed-W0HR)2020/09/14(月) 21:52:58.52ID:IdOkkRQv0
ヤマモリのマッサマン、具がデカいのは凄いが
同じマッサマンなら無印や西友の方がクリーミーで食べやすかった

中村屋のビーフ中辛、美味い
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a1a-m1Uj)2020/09/15(火) 05:33:58.96ID:+6BkX2HH0
中村屋ってビーフカレーたくさん出してるからな
どれだかわからん
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca39-pVuC)2020/09/15(火) 07:39:59.18ID:nq2J9KbC0
税抜98円・170gのヤマモリ ブラックビーフカレー(マックスバリュ東海限定品)というのを見つけた
辛さ表記ないけどハウスやヱスビー基準だと辛口の部類だと思う。スパイスが結構効いていて
プロクオリティのような過度の甘ったるさがなく値段の割に結構うまかった。具が少ないのは仕方ない
味付けは明治の男の極旨黒カレーをビーフ味にして粘度を下げてサラッと仕上げた感じ
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 360d-QmsY)2020/09/15(火) 10:08:20.75ID:451vYFc60
中村屋の冷凍カレー、昨日食って残り2個になった
これが冷凍庫に入っていると、食べて報告したいレトルトあるのに消費が進まない
収入も激減したし、冷凍うなぎとか冷凍ものとは離縁しよう
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaed-W0HR)2020/09/15(火) 20:25:26.84ID:RDxTv7rh0
スーパーで安売りしてたカレー曜日の中辛が美味い
昭和の家庭料理のような王道のカレー
野菜もゴロゴロ入ってるし食べ応えがある
しばらくスパイスカレーにハマってたが、一周回ってこういう昔懐かしのが美味いく感じるようになってきた
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff75-bvdx)2020/09/16(水) 06:34:40.89ID:XvEh+1id0
カレー曜日はいいよな
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-sMcN)2020/09/16(水) 06:59:52.87ID:q6bBIGfO0
https://i.imgur.com/j9AuAM7.jpg

これは秀逸だったな
黒は8倍、赤は10倍だった
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-aF8R)2020/09/16(水) 12:27:19.76ID:8GXaQOSQ0
中村屋のビーフスパイシー
サラッとしててコクもないなあ
店もこんな感じなんだろうか
0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-b3rt)2020/09/16(水) 12:39:44.84ID:szoGrvDB0
中村屋のレトルトはカレーもマーボも食べたが、イマイチだったな
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/16(水) 12:51:02.95ID:+M8ZqWb80
>>112 おれどっちも好きw
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)2020/09/16(水) 16:41:14.41ID:Kqnb05nh0
俺も中村屋でうまいと思ったことがないので買わなくなった
0115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/16(水) 17:26:55.57ID:yc/Jm5oH0
チキンスパイシーはうまいから愛用してるけどな
本家の味はわからんが
ベジタブルのほうはルウがちょっと野菜に埋もれてる感
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/16(水) 19:12:54.57ID:yc/Jm5oH0
イオンのタスマニアビーフカレー食ったがうめえじゃねえか
今まで食ったレトルトの中でもかなり上位
ルウはとろみがしっかりあってご飯よくからむ
辛さは中辛だが少し甘さもありこれもいい
肉は脂身部分がなく噛み応えもあって肉苦手でもこれは問題ない
久しぶりにホームランのカレーだったから早速まいばすけっとで買えるだけストックすっべ
0117カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/16(水) 19:36:53.20ID:+M8ZqWb80
まいばすけっと行くたび見てるけど見当たらないんだよな。
肉のコーナーにもレトルトのコーナーにも。
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)2020/09/16(水) 19:49:53.99ID:Kqnb05nh0
>>116
あれはレトルトではない
0119カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe0-xEp1)2020/09/16(水) 19:51:51.11ID:aeJmlyaB0
>>117
本家イオンなら売ってる
まいばすけっとやアコレじゃ見ないかな
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff01-EWy9)2020/09/16(水) 20:06:06.59ID:KCyMVvQa0
ハチネロカレー
辛さはLee20辛と30辛の中間くらいくらい
けど具ほぼなし、旨味なし、もう二度と食いたくない
0121カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/16(水) 20:07:39.77ID:+M8ZqWb80
>>119
やっぱそうなん
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe0-xEp1)2020/09/16(水) 20:11:07.61ID:aeJmlyaB0
>>121
最近行ってないからはっきり言えない
明日出来たら行ってみるよ、まいばすけっととアコレ
0123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/16(水) 20:12:02.43ID:+M8ZqWb80
>>118
セブンの金のカレーみたいなもんかな
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)2020/09/16(水) 20:12:26.32ID:Kqnb05nh0
マックスバリュでも売ってた
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9743-e2Uj)2020/09/17(木) 05:49:37.27ID:KAg69kLQ0
中村屋は最高です
0126カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-FXUu)2020/09/17(木) 10:15:29.27ID:S3NQ0I4da
中村屋はもう十数年スルーし続けてるな
0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-mQwQ)2020/09/17(木) 10:51:49.90ID:0hRQaJsi0
エスビー食品、ボンディのチーズカレー
365cal、180g、お店の中辛(エスビーの辛味順位表で3)

濃厚で普通に美味い。チーズの味もしっかりする
カレーらしい辛味もあって良い
でも続けて食うと飽きそうだし、ライスと一緒だと炭水化物食ってるという感じが凄いw
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/17(木) 12:30:52.92ID:m3D6COIg0
タスマニアビーフカレー買いだめしたぜ
普通にいっぱい売ってたわ
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-b3rt)2020/09/17(木) 17:53:39.36ID:HtJLgzi70
エスビー ワンプロキッチン 特製カレー

小売価格330円が168円で売ってたので、つい買った。
ソースは2晩くらい寝かせたかのような濃厚さ。
具は肉無しで、皮つきじゃがいもとニンジンのみだが、かなり大きめにカットされてる。
湯煎じゃないからここまで大きく出来るのだろう。

2人前380グラムの大きめレトルトで168円しかも美味しい・・・買って正解だった。
0130カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/17(木) 18:15:51.31ID:fs1VeZF80
>>129
今までもノーマルのレトルトで物足りないと思ったら肉炒めて加えてたけどそれと決定的に何が違うんだろ
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)2020/09/17(木) 18:20:55.12ID:4kzKYksC0
>>129
肉入れなくてもいけるのか
それは盲点だった
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9733-b3rt)2020/09/17(木) 18:24:42.81ID:HtJLgzi70
初めて食べたので、肉入れたらどうなるかは不明
多分、美味いんだろうな
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/17(木) 19:13:19.72ID:m3D6COIg0
今夜もタスマニアビーフカレー。ゆまかったぜ
3日続いてもこれは飽きない味だな
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ f768-8crg)2020/09/17(木) 21:04:56.20ID:5/mY592W0
>>121
まいばすけっと2件行ったが両方なかった
イオン直系のスーパー(イオン、マックスバリュ、ビッグなど)行かないとなさそう
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 977a-Cup9)2020/09/17(木) 23:00:22.78ID:OouOVg9y0
S&Bお茶の水大勝軒復刻版カレー久し振りに食べた
やっぱ好み¥286
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/18(金) 07:29:33.42ID:+8bHTL5x0
>>134 ご苦労様でした。
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7b-yQJs)2020/09/18(金) 20:03:16.61ID:N/CbSfgx0
いなばの三ツ星グルメスパイシーカレーを初めて食べたけど激うま

レトルトのレベルじゃない
オーケーで取扱終了に伴い100gあたり50円くらいで売ってたからすごく得した
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff01-EWy9)2020/09/18(金) 20:52:16.10ID:zbBqYp1S0
悪魔のカレー
水飲まずに完食
半分くらいまではすごく美味しいカレー
そこから喉がやけつくような痛み、完食後は胃の痛み
辛いなかに美味しさが感じられるカレーだから、辛さに自信のある人にお勧め
0139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/18(金) 21:35:29.22ID:S2aWa3Sl0
今夜もタスマニアビーフカレーだ。飽きないねぇ毎日食っても
明日もタスマニアビーフだ。
くれぐれもテレビで紹介なんかすなよ
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ f78a-Hn2v)2020/09/18(金) 22:23:34.74ID:RHpd0mKw0
>>139
デブになる
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff08-pxMC)2020/09/19(土) 11:20:27.20ID:LwfI/x870
よく見たらタスマニアデビルカレー
0142カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-HS3i)2020/09/19(土) 11:50:15.18ID:8BlG26c2r
始めてLEE30倍食べた
最初は大したことないと思ったら後からジワジワきた
割と美味かった
0143カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-mQwQ)2020/09/20(日) 06:03:48.81ID:9LrLzaC40
マンダラのバターチキンカレー
「完熟トマトとバターの深い味わい」
エスビー食品、噂の名店シリーズ、お店の中辛、335cal、200g
購入価格は地元のスーパーで345円

トマトの風味もするし具の鶏肉の柔らかさもちょうど良い。エスビーの辛味順位表で最高位の「HOT」だけあってスパイシーで結構辛かったから、辛党にオススメ

個人的には、この商品がどうこう以前に、バターチキンカレーという料理自体がそこまで好みじゃないんだが、バターチキンってスパイスカレーの定番としてすっかり日本でも定着したし世間じゃ大人気だよなぁ

噂の名店シリーズは3つ食べたが、今のところプティフ・ア・ラ・カンパーニュの欧風ビーフカレー>珊瑚礁の湘南ドライカレー>マンダラのバターチキンカレー
0144カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-+0z+)2020/09/20(日) 10:52:34.02ID:duTr7b0L0
マンダラのバタチキはうまいよねえ
それ食ったあとに他のバタチキ食ってもなんかコレジャナイ感があったわ
カルディのバタチキと張り合ってる旨さ
0145カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/20(日) 18:58:12.36ID:Y91DbjFb0
今夜もタスマニアビーフ
明日もタスマニア
いつまで飽きず続けられるだろうか
0146カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe9-lMKa)2020/09/20(日) 19:46:09.16ID:/E5c1T780
PB元調べたら、性牛カレーとか作っているのな 肉だけ入れ替えたのかな
0147カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe9-lMKa)2020/09/21(月) 05:47:46.41ID:AYW/WK1c0
ベル食品 十勝モッツァレラチーズカレー 398円(税抜)

180グラムでルーは少なく感じるが、そこそこうまい
チーズは多めに入っていて、いい感じ

チーズカレーを食べたいとは思わないが、こういうのもありかな
200円なら2年に1回、300円なら10年に1回は食べたい一品
定価は税込560円くらいだと思うが、マニア以外は手を出さないほうがいいかも
パスタに向くという声もあるが、トマトケチャップ入っているのでなるほどと思った
0148カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-KnI3)2020/09/21(月) 12:32:47.45ID:DgKFDXRWr
西友レモンクリームカレー
これカレーじゃなくてシチューだな
クリーミーでスパイス感がほとんど無い。甘くも辛くもない
レモンも言われないと分からない
結構美味いんだけどね。カレーと言わなければ
0149カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f1a-b3rt)2020/09/21(月) 18:33:30.62ID:RIAsbID20
今日行ったら無かったんだけど大人の激辛って期間限定なのかな。
0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-NTrt)2020/09/21(月) 18:39:45.77ID:6mxUZb240
ククレカレーないんだよな
なんでだ
0151カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fe9-mo4+)2020/09/22(火) 08:19:53.47ID:2GPEZLsF0
銀座チキンカリー
製造所:岩手缶詰(本社は釜石 震災で全壊の工場の代わりに建設した工場で製造)

中辛と辛口のヤマモリは知っていたが、ハヤシも岩手缶詰というのはノーマーク
まずくはないが、安っぽい味だった 少しハヤシに寄っているかもしれない
パスタに合いそうな気がした
0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fe6-Mokn)2020/09/22(火) 11:52:54.90ID:tsdhkJBh0
>>150
ククレカス!
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77d3-74kO)2020/09/22(火) 19:40:37.61ID:v6R0wW4y0
エチオピアカレー食べた
ミートソースっぽい味も僅かに感じた
結構おいしかった
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e81-mHP9)2020/09/23(水) 13:26:12.22ID:KiMs4Mp10
神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー

チーズが少しクドいけど味は美味しかった
チーズ好きなら満足できそう
0155カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/23(水) 15:02:29.20ID:Dp3yUHzxr
>>154
そのシリーズ高いからなあ
0156カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)2020/09/23(水) 17:20:23.53ID:O8HO8PyL0
世の中には3400円のレトルトもあるんだぞ
流氷カレーは980円くらいだったが
神田カレー500円くらいじゃん
0157カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e81-mHP9)2020/09/23(水) 17:28:23.61ID:KiMs4Mp10
>>155
>>156
ヨドバシカメラで339円(ポイント10%)だしスーパーでもそんなもんだから
特別高いとは思わないな
0158カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/23(水) 18:27:15.12ID:Dp3yUHzxr
ブルジョアめ
0159カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3d3-5MQ1)2020/09/23(水) 18:45:13.89ID:/M5t7qBv0
S&B白銀亭大阪甘辛カレー 甘いし辛いし名前のとおりだと思った
美味しいけど自分的には結構辛かった
0160カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3cb-I31m)2020/09/23(水) 19:09:46.73ID:a4tRMK4K0
つうか200円以下のレトルトはカラダに悪そうで食いたくない
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ 460d-/QqT)2020/09/23(水) 19:11:41.11ID:GSro8JuX0
ヨドバシ、なかなかの品揃えだな 全品送料込みだから、珍しいのを買うのにいい

と思うだろ 「グリコ カレー職人 ビーフカレー 中辛」のレビューで
>2018年2月25日購入分 賞味期限が2018年4月
怖いな 賞味期限過ぎても平気アピールするやつにはいいんだろうけど
0162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e81-mHP9)2020/09/23(水) 19:21:18.81ID:KiMs4Mp10
それはさすがに不味いと思うがレトルトカレーの賞味期限切れなんて飾りだぞ
過ぎてても普通に食べられる
保存してる場所が良ければ半年1年も余裕
0163カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/23(水) 20:10:03.86ID:Dp3yUHzxr
レトルトは柔らかい缶詰と言われるくらいだからな
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3d3-5MQ1)2020/09/23(水) 20:12:17.78ID:/M5t7qBv0
カリー屋カレーの辛口が、やっぱりうまいと思う。色々なレトルトを最近よく食べてるけどそれぞれうまいけど、価格とかそんな考えなくても、これが好きだな。
ボンカレー、ククレカレーが同じ理由で好きだったけどカリー屋が好き
昔はそんなにうまく思わなかったけど最近のカリー屋は好き
今は無いけどカレー工房が昔は1番好きだった。
今、カレー工房とカリー屋を食べ比べてみたいと思う
銀座カリー初めて食べた時はこれはうまいと思ったけど、今は色々総合してカリー屋ですわ
0165カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f33-mHP9)2020/09/23(水) 20:14:30.10ID:BXQKkag00
LEE一択
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)2020/09/23(水) 21:04:49.70ID:IjgtHxZ10
>>161
買って期限まで2か月もなかったってこと?
0167カレーなる名無しさん (スッップ Sd32-+Qm4)2020/09/24(木) 00:11:33.80ID:ulyPQurNd
ジャワカレーの激辛レンチんで手軽に食べられるのがよかった
辛さはLeeの20倍くらいか
ただやっぱ具は少なく感じてしまいメンチカツトッピングした
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f33-mHP9)2020/09/24(木) 00:20:32.52ID:xgwREO8F0
具重視なら前にも挙げたワンプロ。
デカくカットした皮付きジャガイモはインパクトある。俺史上1位のデカさ。
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-mHP9)2020/09/24(木) 03:13:01.82ID:spduRDdZ0
>>164
特出した個性はないけど飽きにくいかも。変なクセあんまりないし価格も安い
0170カレーなる名無しさん (ワイエディ MMea-tDVb)2020/09/24(木) 05:21:29.12ID:6GS/Wl5FM
>>168
ワンプロ?
具大好きな俺はワクワク
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)2020/09/24(木) 05:22:08.02ID:z8141kkz0
ワンプロ買いに行ったがなかった
0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a9-F8K1)2020/09/24(木) 06:17:42.03ID:6VkFdPE90
これ?https://www.sbfoods.co.jp/onepro/

レトルトカレーの手軽さは無いけれど
具だくさんのカレー食べたいけど一から作るのは面倒と思っていた人には良いかも
フライパンで肉を炒めてレトルトカレーを入れて煮込むだけか
レトルトだと肉がどうしても残念な感じになるから、後から入れればそれも解決するし
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9268-gvfU)2020/09/24(木) 08:55:16.41ID:/O0ifQIl0
>>172
俺のスマホだと説明文が出て来ない
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ de94-eD4o)2020/09/24(木) 12:07:56.77ID:jP+tfzCI0
MCCのスリランカカレー食べた。
普通に美味しいけど、なんか至って普通。
スリランカカレーって、こういうものなのかな?
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)2020/09/24(木) 21:34:02.31ID:SE0QB8QK0
タスマニアビーフカレーが売ってなかったぞ!
まさかここをみて買い占め騒動がおきたんじゃないだろうな
1食450キロカロリーもあるんだからやめろ!
0176カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5264-b+lb)2020/09/25(金) 08:24:43.72ID:DqgF4fI+0
レトルトカレー売り場には大抵置いていないから肉売り場をチェックするといいかも
その店にあるかどうか調べるには、おうちでイオンで検索すると店にある商品は検索出来るよ
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)2020/09/25(金) 15:31:35.13ID:pFL5VLB80
ワンプロキッチン特製カレーどこも売ってないw
売りにくい商品なのでは?
0178カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/26(土) 03:01:53.69ID:QNLC75s+r
>>177
俺も売ってるの見たことないw
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ed-DAEF)2020/09/26(土) 17:28:20.27ID:XO7Kahca0
ディナーカレー 中辛
エスビー食品 辛味順位表で4
「フォン・ド・ボーが生み出す最高品質のコク」
購入価格は安売り中で200円くらいだったはず

具材にプリッとしたマッシュルームが何個も入っていたのが良かった。辛さもちょうど良い
味はあんまり個性が無い。若干レトルトっぽさを感じるが、値段を考えれば相応だな
0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92e9-/QqT)2020/09/26(土) 18:57:00.34ID:dKiKEand0
郡上八幡で育ったクラシックポークカレー
某スーパーのPB、ヤマモリ製造 398円(税抜)

十口目までは「安っぽい味だ。ククレカレーかよ」だが
途中から(と中辛)「やさしい味だ。家庭カレーってこんな感じなんだろうな」
最後は「おいしかった。また食べたいな」となる
豚肉はまずまず レトルトとしては上々 でも、プラス200円の価値はない

自分はカレーライスに刺激は求めていないことに気づき、
カレー曜日を食べた じゃがいものアピールが邪魔くさいが、嫌いじゃない
無人島に持って行くならこれしかないカレー 200円の価値あり
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)2020/09/26(土) 20:16:27.63ID:YYuVLhXR0
オリエンタルカレー激辛
シャバシャバ系で野菜のペーストがめっちゃ含まれてる
辛さはLeeの20倍くらい
美味いけど日本的なカレー好きの人には合わん
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)2020/09/26(土) 20:17:50.47ID:YYuVLhXR0
エチオピアビーフカレーの激辛でした
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-a++A)2020/09/26(土) 20:57:56.17ID:EqCouThl0
>>181
オリエンタルはLEEの20倍の辛さとか全然ないだろ
10倍の辛さもない、食べたことないけど多分5倍の辛さもないと思う
0184カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/26(土) 21:40:19.68ID:QNLC75s+r
エチオピアは東洋じゃないw
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)2020/09/27(日) 00:00:42.76ID:mfoFRB+00
タスマニアにしようと思ったがディナーカレーにした
とろみおありマッシュルームもはいって結構うまい
タスマニアに近い味でよかったわ
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1601-+Qm4)2020/09/27(日) 00:34:41.49ID:K2VeJZtR0
>>183
すぐ下にエチオピアカレーと訂正してんだ
間違えてすまんな
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)2020/09/27(日) 09:11:44.20ID:7u78iRjQ0
実はレトルトではないのだが、明治が出している冷蔵の「インド風チキンカレー」を食べた。

冷蔵庫に入れるのと賞味期限が短い以外は扱いも最近のレトルトカレーと似たようなもので、
パックを立てて1分半ほどレンチンしたら食べられる(指定時間だとうちのレンジの場合ちょっと冷たかった)

で、食べてみたんだが、別に肉が大きいわけでもないので食感がどうということでもなく、
これだったらわざわざ冷蔵にしなくてもレトルトでいいんじゃ?というのが正直な感想。

レンチンすると、ああスパイスだなって香りがするし、パウチ開けると油が浮いてて、
インドカレーぽさも少しあると思うけど、食べると、エリックサウスやろかのレトルトと比べると、
何か違う感ありあり。
細かい乾燥ハーブっぽいものが見えるけど、何入れてるんだろう?
0188カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-zLZ8)2020/09/27(日) 15:09:58.53ID:09pv0FqEr
パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー
すごく濃厚。濃厚すぎてチーズ味のスナック菓子っぽい
たま〜に食べるのにはいいかも
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)2020/09/27(日) 23:06:47.87ID:USnurhIC0
今夜はタスマニアビーフ
うまいなぁ。まだ飽きがこないなぁ
合挽肉炒めて混ぜてそれをご飯じゃなくパスタに絡めるともっとうまそうだな
0190カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa43-1Ca5)2020/09/28(月) 10:56:42.30ID:rCb0uheAa
タスマニアってどこに売ってるの?
ドンキ?
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92e9-/QqT)2020/09/28(月) 14:16:22.49ID:3Ta8kXxN0
タスマニア島はオーストラリアの北海道

島の大きさ
第21位 北海道(日本)約78,000 ㎢
第23位 樺太島(ロシア)約72,500 ㎢
第26位 タスマニア島(オーストラリア)約65,000 ㎢
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ f28a-a++A)2020/09/28(月) 14:56:15.75ID:i60HDlO50
>>191
樺太ってそんなにでかいのか知らんかったわ
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1675-GL3m)2020/09/28(月) 17:58:21.22ID:9YH36EKR0
まあ俺のカリブトもたいがいでかいがな
0194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-hsDi)2020/09/28(月) 18:53:29.50ID:2zVxY4380
タスマニアビーーフカレーはイオン系のスーパーまいばすけっとに売ってる
まいばすけっと店舗ひろげまくってるから探せばだいたいのとこあるんじゃないのか
今夜はタスマニアはお休みだ
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6e6-y+TY)2020/09/28(月) 19:13:28.42ID:KoZJQ7id0
樺太の下半分と千島列島と北方領土はよ返してー
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ c21a-mHP9)2020/09/28(月) 19:35:55.19ID:NjckV7qf0
>>194
うちの近くのは売ってなかった。
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3d3-5MQ1)2020/09/29(火) 09:36:31.21ID:z9u481Jz0
ここにも書かれてたけど、タスマニアビーフカレーはレトルトカレーのコーナーには無いんだな
精肉コーナーに売ってた
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)2020/09/29(火) 21:12:29.75ID:ZVvy02n70
正直あれは意味がわからん
肉が入ってなくてお肉と煮てくださいならわかるんだが
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1268-gvfU)2020/09/29(火) 21:17:32.36ID:ReGAUAvA0
>>198
トップバリュのレトルトカレーと競合するからとか?
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f16-b+lb)2020/09/29(火) 22:28:35.28ID:ZVvy02n70
タスマニアビーフを宣伝するためのアイテムなんだと思うんだけどそれにしてもね
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f39-Kk5w)2020/09/30(水) 02:34:02.45ID:tpyK6ltY0
https://www.topvalu.net/items/list/100175100

カテゴリーが「牛肉」になってるな
0202カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-tG2C)2020/09/30(水) 04:54:57.46ID:jSO4asxR0
カレーというより肉のカテゴリなのかなるほど
0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f8a-mJht)2020/09/30(水) 05:25:32.56ID:u0qtwBXu0
要するにタスマニアビーフ製品の一族ということか
分類するのは勝手だが、しかしそれではカレーを買いに来た客が見つけられないのも事実
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)2020/09/30(水) 05:50:07.11ID:u9MA/DOK0
宣伝要員としても、肉の冷蔵棚の最上段にひっそり置いといて機能してるのか謎

ひょっとしたら、利益率が低くて、あまり売れてほしくないのかもなw

だったら市販せずに試食販売員による試食だけにとどめておけばいいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています