トップページcurry
1002コメント245KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2020/08/10(月) 11:03:18.04ID:2y1XkB5z
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは>>980-990くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588899678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0069カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 05:22:47.32ID:XalgjBjK
グラッセにする訳じゃないが…
端がもったいないな
0070カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 10:00:26.15ID:7AsCL7X+
そういうところも工夫して活用するっしょ。このスレの人達ならお手のもんじゃないの。
0071カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 15:30:27.65ID:/2MBuLre
カレーにキャベツ入れると美味しい
0072カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 21:48:32.60ID:n6jhEAkx
>>71
元祖金沢カレー
0073カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 22:09:42.46ID:lPkw16Np
>>71,72
ゴーゴーみたく千切り盛るんじゃなくて他の野菜と一緒にキャベツも煮るって事かと思った
以前何度かやったがキャベツがトロッとしてうまかったよ
0074カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 23:40:09.10ID:/2MBuLre
>>73
カレーの中にキャベツを入れて煮るで合ってるよ
キャベツから染み出る自然の甘みがカレーの辛さとマッチしてすごく美味しい
0075カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 03:27:48.56ID:ue0KX5JG
コンソメスープのロールキャベツ
トマト煮込みのロールキャベツ
クリーム煮のロールキャベツ
カレー煮込みのロールキャベツもイケるか!?
色んなカレーがあるけど、ロールキャベツカレーだけは見た事ないな
0076カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 05:20:19.22ID:8D0npgdR
冷凍のロールキャベツ入れるだけでも美味くなるかな
一から手作りしないとダメ?
0077カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 07:37:26.16ID:Cr9kygsV
ロールキャベツは普通に合いそうだな
0078カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 07:40:36.38ID:XSivBemn
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00022199.html
裏切りロールキャベツカレーってレシピがハウスのサイトにあったから、
ロールキャベツとカレーは合うと思う
0079カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 10:08:41.81ID:96+/N5ls
カレーってなんでもカレーにしちゃうからな
0080カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 16:48:49.12ID:/iSS2HtG
ロールキャベツに薄切りベーコンぐるぐる巻きしてカレースープなら偶に作る ウマし!
0081カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 19:08:54.60ID:Cr9kygsV
個人的にはベーコンいらんけど北海道のスープカレーはベーコンも入ってるんだっけ
0082カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 02:57:14.73ID:1zLKWJUd
スープカレーにロールキャベツは合いそうだ
0083カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 02:58:26.63ID:lXgjkOZt
おでん合いそうだな
0084カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 03:00:48.62ID:oFvBQzAd
結局、カレーはなんでも合うんだよな
カレー味のアイスとかも出したらバカ売れしそう
0085カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 03:13:37.36ID:clGSZ8FV
大判焼きの中身がカレーだったら嬉しい
0086カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 05:25:22.72ID:waU0XMJV
側が甘くて中身が辛い、それいいね
0087カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 05:26:34.19ID:oFvBQzAd
冷やし中華があるんだから、冷やしカレーもあっても良いよな
氷入れて冷やして食べると美味しいカレールーが出たら
今みたいな夏に大ヒットすると思う。どこか出さないかなあ
0088カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 06:34:15.65ID:fGK6I5X8
冷たいカレーみたいなのは去年か一昨年にレトルトであったよ
今年も販売してたかはわからないが
食べた感想としてはカレー自体は温かい方が旨い
麺類もそうだけど、油、脂が固まらないようにっていう冷たいやつは制約があるんだろう
近所にある冷たい肉そばが有名な店は、鶏脂が固まらない程度の常温のスープだし、
冷たいラーメンを出してる店はキンキンに冷えてるけど、植物油を使ってるしね
0089カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:16:38.76ID:SRQxWjrb
今ほっともっとで
・野菜たっぷりスパイシーカレー(チキンのせバージョンもあり)
・キーマカレーをしいたのり弁(タルタルと唐揚げついた版もあり)
・黒カレーをかけた唐揚げ弁当(唐揚げの数多い版や生野菜つき版も)

って3種類のカレー使った弁当やってるけど
のり弁は正直びみょうだったw
カレーが何にでも合うとは言っても限度がある気がした
しかし合う人は合うと思うので食ってみてくれ

唐揚げは気に入った
0090カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:35:33.68ID:oFvBQzAd
>>88
レトルトで冷たいカレーってあったのか
知らなかった。でも、あまり売れてない所を見ると、美味しくなかったのかな・・・
0091カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:41:40.01ID:yrc7/QoA
>>89
スレに関係ねえじゃんバカなの?
0092カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:41:53.04ID:SRQxWjrb
同じ商品かは知らないが震災後の災害に備えるグッズ関係で冷めたままでも食べられるカレーも出てた気がするな
0093カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:42:59.33ID:SRQxWjrb
>>91
いや俺以前から脱線してるだろ
企業の宣伝めいてると思って反応したんだろうけど
要はちょい上のカレーは何にでも合うみたいな話に反応しただけだ
0094カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:51:24.05ID:oFvBQzAd
冷めたままでも食べられるってカレー、冷めても食べられるけど、
温かい方が美味しいよってイメージなんだよな
冷たい方が美味しく食べられるカレールーとか出たらバカ売れすると思うんだがなあ
0095カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 09:51:01.67ID:dd6ZlnTk
冷やご飯に熱いカレーかけて食う
真夏の昼に高校野球観ながら

今年はちょっとアレだったけど
0096カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 10:56:23.56ID:yBHDxPi1
レトルトカレーカレーは基本温めて食べるがそのままでも食べれる
夏なら熱々飯にかけても良し、逆も然り
0097カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 10:58:49.56ID:yBHDxPi1
9月販売新製品 こくまろバターチキンカレー
0098カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 11:18:36.74ID:ybtezJ/2
>>94
以前それを温めずに食べたよ
温めたほうがうまいかもしれないがお腹空いてたせいか普通に美味しく食べられた
0099カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 14:38:55.42ID:j2q4mRZX
レトルトの話してる奴ってスレタイも読めないのか
0100カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 16:40:40.62ID:jbYnrEOj
残ったカレーを翌朝に炊き立て熱々のご飯にかけて食べるのが好きだったな
母ちゃんの手抜き朝食だったと思うけど、今食べたらどうだろうなぁ…
0101カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 17:07:21.31ID:nU4YS+F+
>>99
というと?
0102カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 18:32:44.24ID:dd6ZlnTk
>>100
熱々のご飯を炊いてくれた母ちゃんに感謝だよね。
手抜きなんて思っちゃいけないさ。
0103カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 18:34:54.16ID:SRQxWjrb
冷めたカレーも具だけ拾って食えばうまい
0104カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 21:50:20.40ID:lXgjkOZt
残ったカレーの鍋に出しを足してご飯入れてカレー雑炊にするのが好きだわ
カレー粉足してカレーうどんかそばにもする
0105カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 05:36:13.76ID:0oClELO/
残った最後は鍋に冷ご飯と水少々投入、焦げ付かないよう混ぜながら
温めて食うのが結構美味いな
0106カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 06:19:10.20ID:zh8F8K/e
>>105
ウルトラ式簡易ドライカレーみたいなもん?
0107カレーなる名無しさん2020/08/30(日) 03:31:26.90ID:rxUz4/lX
>>104
カレーうどんはよく作る
当日のカレーより、翌日のカレーうどんの方が楽しみだったりするw
0108カレーなる名無しさん2020/08/30(日) 05:34:24.55ID:NW4zaNZD
>>106
結果そんな感じだねw
0109カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 20:38:45.81ID:Pj1YXYoV
コスモ食品 直火焼 スープカレー・ルー 中辛、鶏挽き肉/バーボン水割り

スープというより、濃度の低いルウカレー。何か野菜果実などをとろみに使えばカレーショップ風になるかもしれない。
0110カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 07:13:16.54ID:Vm+gSywZ
流石にもやしは合わないだろうと思ったけど、
もやしを入れたカレー作ったら意外といけたわ
0111カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 07:33:06.60ID:ZsqXzOSh
もやしと挽肉のカレー炒めとかよさそう
0112カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 11:18:38.04ID:tfLGmxkN
>>111
普通にあるし
0113カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 21:36:21.15ID:Oc4VLRZP
>>111
スレタイ読めないのかこのブタ
0114カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 21:56:59.22ID:0vAwIbLp
>>113
それカレーの話?
0115カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 22:00:24.89ID:Pj5Y1v5D
>>114
カレー(野菜)炒めがカレーじゃないって事でしょ
カレールー使ってるんだから良いと思うが
0116カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 22:28:23.26ID:0vAwIbLp
>>115
そうじゃない。
0117カレーなる名無しさん2020/09/04(金) 22:30:01.76ID:ge7N0p+V
違う違う
そうじゃ
そうじゃない
君を愛せない
0118カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 05:16:23.51ID:79MPNnJl
違うそこじゃない
0119カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 11:23:22.41ID:FoNjQGZH
右右左左上下上下
0120カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 14:32:56.04ID:xlWjenIv
つまらないので、その辺で
0121カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 15:24:21.34ID:NoF8TOme
どの辺?
0122カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 11:05:43.55ID:ipWz2AhA
ついに印度カレー買ってしまった。スパイス小袋入ってるんだな
0123カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 18:12:45.52ID:g0O+sFhc
ハウスザカリー辛口。美味しい。香りもコクも間違いないな。
0124カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 20:37:27.08ID:VEBQcKu5
ディナーカレーとどっちが上?
0125カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 08:18:50.53ID:ZppgV8s3
ディナーカレーってシャバシャバしてるよな
0126カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 13:48:34.67ID:l11VoD/r
>>124
ルー入れ過ぎると苦毒なるから注意ね。
0127カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 12:18:56.03ID:YDARbpms
ディナーカレーはデミグラスな感じで、ホテル風のを食べたいときにはいいね。
0128カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 19:28:51.08ID:CGVLl5EH
子供のころ家のカレーがゴールデンで
今、自分が作るカレーもゴールデンなんだけど
安定を求めてか他のルーになかなか浮気できない

おすすめありますか?
0129カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 19:41:12.52ID:m7mr9D/e
そんなのは失敗覚悟で試してみるしかないんじゃない?
0130カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 19:49:26.61ID:c5Zaq5RC
>>128
俺も同じ境遇だよ
安めにするならイオンPBのトップバリュ、ちょっと毛色変えるならコスモやエバラのカレーフレーク(ちょっとビーフシチュー風)にしてる
色々試してはいるしここも参考にしてるんだけど
0131カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 20:44:02.03ID:2EK3ivqz
>>128
どういうのをお勧めされたいのか。

てか最近プレミアムゴールデンカレーの取り扱い減ったなぁ終わりか
0132カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 20:48:17.84ID:2XCJ/Fqi
ハウス スープカリーの匠 濃厚スープ、鶏挽き肉/煮込む間にジンソーダ

これぞスープカレー。玉ねぎは入れても入れなくても作れる。うますぎる
0133カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 21:01:20.12ID:yIF3gDaI
スープカリーの匠って美味しいけど、高いんだよな・・・
4食分100円とかにしてくれよ
0134カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 22:10:49.48ID:eI2+xOKV
今のゴールデンは甘くしょっぱくしてゴールデン風味のバーモントに成り下がってる
0135カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 22:21:14.86ID:C63S8ZKn
スパイス系でゴールデンはなぜか微妙に合わなかった。
印度カレーはかなりゴールデンに近いけどその嫌なスパイスは弱いようで合ってた。
他のSB系も少し微妙に感じてた。
前売ってたハウスのマサラカレーも合ってたし自分はハウスの基本調合が合ってるみたいだわ。
ホテルカレーも試してみる
0136カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 10:19:25.40ID:jkY7ZXah
ゴールデン風味のバーモントって意外と興味あるw
0137カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 12:29:04.19ID:Y5uIrGVF
>>136
バーモントは豚が合う人参ジャガイモもゴールデンは鳥でもok。
0138カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 20:08:37.91ID:qD3OcUnd
メモを見ていたらこんなものがあったので
https://i.imgur.com/zQa9oDA.jpg
0139カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 20:58:55.37ID:V4w2mvfH
ぱっと見、油の種類のとこなんか、意外なのもあるな
0140カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:06:50.05ID:Pw1MiqVr
古そう
カレールーなんかしょっちゅう改悪してるから今の味とは違うんでね
0141カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:27:24.01ID:V4w2mvfH
味?原材料の比較表だぞ
0142カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:38:09.78ID:Ot2nmjbc
味じゃん
0143カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:53:10.54ID:Pw1MiqVr
>>141
アホ?
0144カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 23:23:10.89ID:Ot2nmjbc
>>143
そういうのいらないから!
0145カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 23:24:22.63ID:Nwitu3+0
良いよね、ごま。
0146カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 23:48:53.48ID:Pw1MiqVr
>>144
いやアホだし
0147カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 06:00:43.40ID:PUVMO1vR
触っちゃいけない子だったか
0148カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 07:42:31.26ID:QtMO4eCB
グリコが旨くないからな昔のワンタッチを復活すれば買うのに。
0149カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 10:04:53.04ID:roSdU4zF
なんて言ったらいいか分からないが。
よくメジャーじゃない企業が勝機を見て攻勢をかけるとかあるじゃん?ワークマンとか
そんな感じでどこかがたくさん出してくれないかなぁ
0150カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 11:27:31.90ID:BBA4kriU
>>149
じゃお前は得体のしれない怪しげなカレーを進んで買うと言うのだな?
0151カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 14:16:27.80ID:roSdU4zF
どういうことだよ…
0152カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 15:19:20.69ID:PUVMO1vR
カレールーは業務用も家庭用と同じメーカーがやってるから
ワークマンに相当するようなメーカーが無いんじゃないか?
0153カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 15:27:01.11ID:016bNsrm
いつも定番のカレールウばかり売ってて飽きるよね
もっと新商品バンバン出してほしい
0154カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 15:35:53.14ID:PUVMO1vR
そういう役回りはレトルトの方なんじゃない?
ルーでそれは難しいっしょ

中華料理の素みたいに一回使い切りくらいの量のを出す?割高になりそうだけど
0155カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 15:48:40.55ID:KYCyZGix
ゴールデンやジャワなんかの定番ルーで塩、砂糖、辛みスパイス抜きのやつをベースルーとして自分の好みで完成させるようなやつを売ってほしい
0156カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 16:00:28.53ID:3WmqQQFy
ルー入れて煮込むと味が濃いな限度があるなアッサリと。
0157カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 16:56:08.98ID:PUVMO1vR
思い切ってルーの量を減らして、その分カレー粉入れたり味の素入れたりトマトピューレ入れたりしたらどうだろう
0158カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 17:35:40.58ID:uQlKvY0Q
>>155
まあ業務用のジャワとかバーモントはアレンジの余地を残した作りだって事らしいけど
0159カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 17:37:44.82ID:uQlKvY0Q
>>157
やっぱ味の素に還ってくるよなw
0160カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 17:46:25.39ID:KYCyZGix
>>158
業務スーパーに業務用のカレールーが何種類かあって昔ながらの味らしいから買ってみたいけどなんせ1kgだからずっと躊躇してる
0161カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 17:56:10.83ID:uQlKvY0Q
>>160
カレー好きだろ?いってみようやw
0162カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 17:56:11.93ID:PUVMO1vR
>>159
まあこの場合にやりたいことを考えると無難かなと
0163カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 20:28:10.95ID:gOg7X0k6
ハウス製品で攻守最強
全部ここにある
他社製品の何がいるの?
0164カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 20:28:56.28ID:uBeTskyG
明日はカレーの日
0165カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 21:28:37.98ID:8Za5eO49
SBの缶入りルー(実際はフレーク)って売ってたけど味はどうなんだろう?
何となくアレンジしやすい感じだったから次回見つけたら買ってみようかと思うんだが
0166カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 22:00:22.27ID:4/V/uDiB
>>163
ハウスネガキャンおつ
0167カレーなる名無しさん2020/09/11(金) 01:09:51.48ID:NKMmNfI3
>>165
買ったことあるけど普通のカレー
0168カレーなる名無しさん2020/09/11(金) 05:35:49.01ID:CXTynFFZ
普通が一番よ
0169カレーなる名無しさん2020/09/11(金) 07:44:14.84ID:G9d1P7WK
たまにはカレーシチューも旨いよ人参多め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています