【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 11:03:18.04ID:2y1XkB5z!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは>>980-990くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588899678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0653カレーなる名無しさん
2020/12/02(水) 15:12:47.95ID:Qkag8nfGビーフシチュー(ルウ)を毎日のように食べてる身としてはまったく違う気が
てか他メーカールウとかなり違う志向に思った。絶品は食べたことない
0654カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 22:03:56.96ID:nBzBkH8aハウスとS&Bの両方買ってみたのでハウスから
0655カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 22:11:42.43ID:vEYNvlP+非常食のジャンルと思っていたが?
0656カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 22:59:45.54ID:0GJwa5Gcちょっと悲しかった…
0657カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 00:33:01.56ID:6sxPaBIK水の分量を間違えたのでは?
0658カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 05:26:39.96ID:iYuR83+10659カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 08:41:25.21ID:DHfU0QiH下痢してるみたいな言い方やめてくれ
0660カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 19:39:43.28ID:iYuR83+1ゴールデン甘にバーモント甘(1:3くらい) にガラムマサラぶっ込んだらなんかそんな風に…
気のせいかもしれんがw
0661カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 23:02:51.02ID://0JvAYN0662カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 23:25:57.13ID:iYuR83+1また頑張るよ。
0663カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 23:35:41.36ID:F4d8xf5I0664カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 23:36:55.03ID:F4d8xf5I水分多めでうらごししてなめらかにして、味の素足すとかだろうか
0665カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 07:50:07.20ID:ahGw38I7楽しくて連投する前にアンカーの打ち方ぐらい調べたらいいと思うんだ
0666カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 09:49:19.71ID:seExilUc間違えちったw
0667カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 12:53:45.53ID:g+AgESxx昨日仕事帰りの夜スーパーで大量の加熱用牡蠣買ったぜ半額で
フライや牡蠣鍋なんかは食い飽きてるから念願の大量牡蠣カレー
ドヤッ美味そうやろ?ルーは家ストックのゴールデン辛口
0668カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 13:04:23.76ID:OXeeAMnr0669カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 13:09:22.41ID:Do+DWyyW何コレ感が半端ない
カレーでもバターチキンでもないな
家族にリピ無しと言われた
当然だな
0670カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 15:38:30.71ID:Puqnb/u40671カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 16:55:53.36ID:4mAKugsT0672カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 20:58:50.67ID:OFNxoUC7ウニカレーだってある
0673カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 22:33:05.64ID:aAGbIE7WSBのはカレーとはどこにも書いてなくて実質シチューライスだった
0674カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 22:34:57.92ID:aAGbIE7W甘くて濃度が高い。
キャベツ千切りを添えたら相性良かったので、2日目はキャベツ加えて煮てみた。
野菜果実も乳製品も不使用な純然たるカレールウでありながら、味に物足りなさは無い。
0675カレーなる名無しさん
2020/12/05(土) 22:45:15.92ID:Do+DWyyWそういう事か
経験値だけ上げた
0676カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 01:44:27.60ID:iy9AjjZd(´・ω・`)
0677カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 02:30:32.84ID:qW4DJ2N4たまに見かけるから今度買ってみよう
0678カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 12:09:44.92ID:rlj43RbZ今日は試しにトップバリュの「香りと旨味の焙煎仕立てカレー 甘口」98円 を使用。
その他は普段と同じ材料、調理法でルーの味わいを比較したい。
牛肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじ いつもの定番の材料だ。
果たして300円強と98円のルーでどの程度の味の差が出るのか? 興味深く現在調理中。
尚、今回使用のルー、裏書を見るとエスビーガーリック食品の製造と記されている。
エスビー系の会社が造ってるなら一応期待しても良いのではないかと思っている。
0679カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 13:17:11.98ID:rlj43RbZびっくりした・・ 甘口を選択したのが悪かったのかもしれないが、
食べてもカレーの風味を殆ど感じない。 いつもと同じ水加減でやたらと薄い出来上がり。
ソバ屋がカレーライス作ったらこんな感じになるのかな?って思うような色味。
あと、食べた時に口の中に何か普段のカレーと異なる香りが残る・・・ よくわからない。
カレーを一皿食べ終えたあとのいつもの満足感が・・・・今、ない。
旨い、不味いは個人の感覚だから言いたくない。
ただ、口の中に残るこの香り?・・・は気になってしまう。
0680カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 13:46:51.64ID:/aFKI6P50681カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 14:36:19.28ID:eo1TkD78旨味のなさは辛さでごまかせる
辛さが低いのはもろに味が出るからごまかせない
0682カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 21:40:48.25ID:05pGhwZYそれ以降、カレーは定番商品の特売しか買わなくなった
特売だとゴールデン・バーモント99円、とけこむ・とろける88円とかで売ってるから
それを大量に買っておく方が良いよ。カレールーなんて賞味期限かなり長いし
0683カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 01:30:41.55ID:7SQAbTo00684カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 01:50:32.12ID:/e6GLYfVあまり買わない方が良いよ。安い以外に価値の無い商品たちだよ
それも、特売には負けるという現実
0685カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 02:03:04.66ID:7SQAbTo00686カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 02:19:41.91ID:9sW90gEJ150円くらいのでも微妙
0687カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 02:40:00.94ID:7McO5ZQB128円が最安だわ
0688カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 03:24:48.39ID:/e6GLYfVヤオコー
0689カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 03:37:23.53ID:7McO5ZQB知らんわ
地域どこ?
0690カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 03:47:00.68ID:/e6GLYfV東京・千葉・埼玉
ネットスーパーでも99円だった
0691カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 03:47:51.93ID:7McO5ZQBほう、いいね!
0692カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 08:29:50.47ID:dETpICht自分的には少々劣化版ゴールデンだ
0693カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 08:46:46.66ID:x9J/q+xvいつの時代の話だよ
0694カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 06:03:26.44ID:n9hezgGP0695カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 06:29:14.09ID:sY5K3PoN0696カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:00:28.33ID:RmjXp4d+0697カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:10:52.63ID:hPPouX5a短時間でカレーを作れる
慣れれば少量を作ることもできる
0698カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:30:45.36ID:zwWEeFKS新鮮で良い肉使ってそこそこ煮込む人なら特に
0699カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:35:23.49ID:hPPouX5a煮たらやわらかくなっちゃうしね
0700カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 08:36:01.40ID:hPPouX5a0701カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 13:17:42.50ID:RJ/n8CLNなんでも合うカレー、凄いわ
0702カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 16:58:00.44ID:sY5K3PoNあとは好みの問題か
0703カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 01:24:43.37ID:Q6go0gdHハウス ディナーカレー中辛/辛口
エバラ 横濱舶来亭カレーフレーク中辛/辛口
カレーフレークはふりかけとしても使える
個人的に合わない
バーモントカレー
0704703
2020/12/10(木) 01:28:34.49ID:Q6go0gdH0705カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 06:21:23.92ID:A4mC/147いつもはゴールデン甘にホットガラムマサラぶっかけ。
0706カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 19:06:39.61ID:7OMyuXJOハウス食品スパイスクッキングアジアン屋台街 グリーンカレー
以前はカフェカレというシリーズを使っていたが、見かけないのでこれに
具材を炒めて作るとグリーンじゃなくなるけどね
0707カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 19:22:24.08ID:YlI2a0LMhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003193675/
0708カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 21:47:50.59ID:5mVqkZ7hパスタソースを狙った組成にしてみたものの、結果ご飯のほうが合うカレーになった。
0709カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 21:59:08.80ID:A4mC/147ハナマサのルータイプのやつとか
0710カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 19:59:02.62ID:juKd5qSkへえ〜、しらんかった
こんどためしてみるわ
0711カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 02:54:16.33ID:TLvtcCid0712カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 09:31:48.54ID:ox5J0smU0713カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 19:40:19.83ID:kUKvdUoN今週末は信頼の一箱「プレミアムゴールデンカレー」をチョイス。
このカレー、普通のカレーと違って調理の材料欄が牛肉指定、
それとジャガイモが必須ではなくお好みでお入れください・・・な扱い。
こだわりを感じるというかとにかく今一番信頼出来る定番の一箱。
0714カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 09:45:09.54ID:LOyJwcsh0715カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 11:15:19.14ID:cgXdPPT60716カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 11:18:31.53ID:GQXKGail0717カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 11:35:37.13ID:BiajL+zAどんな商品でも絶対美味しいんだろうなと思わせてくれる
0718カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 12:03:19.40ID:drSVj/2e0719カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 14:58:09.19ID:T+LwBZrL0720カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 21:25:05.21ID:kDyz3sj1製造元はSBなんだけどな
0721カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 21:35:26.14ID:OJMADrvS製造はSBだが監修がイオンじゃ旨いものが無理じゃ
0722カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 21:35:31.36ID:GQXKGail0723カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 04:09:41.18ID:NTHpxek9gmみたいなルーいっぱいあるから
0724カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 04:13:40.68ID:4w1oR8blマルちゃんの緑のタヌキが好きで、同じようなPB製品(東洋水産製で値段が安い)を食ったら
全然美味しくなかった記憶がある
0725カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 09:11:56.22ID:+047S3Y10726カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 12:09:42.45ID:ABZQP+iC0727カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 12:20:52.25ID:QMQJTxsd0728カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 19:28:02.55ID:LWy2Z4vQ0729カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 20:24:48.56ID:MgRXvTUg0730カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 20:59:12.08ID:63Londxs0731カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 21:20:34.30ID:ygDTNr0S基本イオンPBとゴールデンだがジャワとかディナーとかプレミアム熟も買うぞ
結局トップバリュとゴールデンに戻るんだよ
0732カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 21:21:18.69ID:ygDTNr0S0733カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 07:39:11.12ID:8t4+cuCj少なくともイオンPBには戻らん
0734カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 07:42:05.97ID:f7qUevnM0735カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 08:18:58.65ID:L0v/hEdoそれとチキンカレーは評判良いね
それらはトップバリュでも高級ラインだから
俺がまぁまぁ良いよって言ってるのはトップバリュでもベストプライスっていうお安めのほう
0736カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 08:19:50.30ID:L0v/hEdoごめんバーモントは嫌いじゃないがあれは普通のカレーじゃないと自分は感じる
0737カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 14:26:47.08ID:5ZTvbf+80738カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 20:21:30.52ID:ePHX2Nx20739カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 20:58:12.87ID:Nir0bxV6お前のせいだー
0740カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 22:27:00.68ID:6ZgjcQJDメーカーが手を抜いてるんじゃなくて、PB側がコストを掛けてないだけだろう
これ入れるといくら掛かって、というのを提示した上でPB側が判断してるわけだ
0741カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 04:46:04.46ID:C6odFLhdカレーは香辛料の作用で発汗を促して体を冷やすんだよ。
0742カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 05:00:58.41ID:cMrlBW/J生姜はあったまる効果が長持ちする
という説があるが真偽はわからん
0743カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 07:49:22.00ID:eWBxXZaK0744カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 08:26:28.92ID:i30Uf6sq香辛料多めのカレー食べたら温まる
食べてみたらわかる
0745カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 08:36:07.89ID:cMrlBW/Jまあしょせんテレビの実験なので発汗がどうだったとかの条件は雑だし
なぜ上がるなぜ下がるもよくわからんのだが
発汗だけで下がるわけでもないと思う
上がったものが戻るってことだな
香辛料と言っても唐辛子と生姜以外のスパイスに体をあっためる効果があるかどうかはわからんな
漢方やアーユルヴェーダ的には冷やすやつとかも含まれてるかもしれんが
まあ俺は迷信系は文化やファンタジーとしてしか興味ない
冬でも当然汗はかく
汗かいても冷えない服装の場合、冷えやすい服装の場合、色々あるだろうし
条件にもよるだろうな
0746カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 11:27:05.85ID:WvcsSP+Gあ!アボカドカレーうまそう今度やってみよ
0747カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 12:30:29.74ID:U+laggJ/よく考えたらミカンとかパイナップルとかは絶対合わないよな・・・
リンゴは珍しく合うんだろうが…
アボカドはどーなんだろ
0748カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 12:37:54.53ID:9PtGcbt90749カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 13:43:49.11ID:2VYwicpE0750カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 14:38:04.50ID:/VCgX8hb0751カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 15:30:41.71ID:hbggH7gE数年前店のぞいた時は見た目変わってたから今はどんな味かわからないが
0752カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 17:11:17.15ID:3CdNv0LK0753カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 20:05:32.92ID:mdalayxxc &cや上等カレーっぽいやつ家で作りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています