トップページcurry
1002コメント245KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2020/08/10(月) 11:03:18.04ID:2y1XkB5z
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは>>980-990くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588899678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0438カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 21:02:11.22ID:gSdrbFwF
確かに塩分多いね
0439カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 21:37:25.01ID:E/D1f9wH
>>437
チリ抜きカレー粉を買おうとしてる私!
0440カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 08:46:51.06ID:KhvxUz9r
聞いてない聞いてない
0441カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:10:04.23ID:rgj9/d8R
濃いとろけるカレー
濃いかというと微妙だけど誰もが及第点つけるような無難な味。割とうまい
辛さは子供が食えるギリギリ辺りかな
0442カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:16:09.51ID:R735ooZ0
どろどろを控えめにした鍋を洗いやすいカレーの素
ってどっか出さないかな
わりと画期的だと思うんだが
0443カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:24:50.20ID:rgj9/d8R
スープカレーにすれば
0444カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:25:35.77ID:g8TfHKdq
>>442
フレークは洗いやすいよ
コスモとかエバラで出してるやつ
0445カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:28:28.84ID:R735ooZ0
へー
0446カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 18:25:38.56ID:jKs+CU36
>>442
カロリーオフタイプはそこまではドロドロにはならないイメージ
0447カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 21:22:44.75ID:087k2PzO
明日ヨークマートでゴールデンカレーが98円
6つくらい買おうかな
https://www.york-inc.com/ul-files/1028_204_A-1-scaled.jpg
0448カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 23:28:42.21ID:+eUcSb+t
>>447
ナイス!
0449カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 09:24:34.34ID:MDVf8SbL
>>447
二箱って書いてあるだろボケ
0450カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 09:29:17.63ID:v56MyXMi
なぜか切れる(笑)
お前らビーフシチュールウはなに買う?
北海道は好きじゃないのでまさに濃いシチュ
0451カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 09:53:00.38ID:n8Xj15Dg
ビーフシチューなんて数十年食ってないな
0452カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 11:01:37.29ID:v56MyXMi
あんまりやらないみたいだけどカレーと同じように食べてる
0453カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 11:08:33.77ID:/2twnZi8
>>452
こないだトップバリュの買ったけど昔使ってたのはルーじゃなくハインツの缶
0454カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 16:39:03.35ID:v56MyXMi
>>453
トップバリュ買ってみたがまだ食べてない。まぁ安いからあれだけど

最近季節の変わり目で商品入替の為の値引き品が多いな。売れないからか辛口が多い
0455カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 18:00:29.07ID:ZzUdNLxM
>>454
トップバリュはビーフシチューの話ね
0456カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 18:40:29.76ID:v56MyXMi
>>455
同意だった
0457カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 18:52:18.62ID:aPVR4vfC
>>454
お前が買ったとかどうでもいいんだよブタ
食ってから書き込めよ
0458カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 19:34:27.80ID:v56MyXMi
>>457
は?(笑)
0459カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 20:11:09.27ID:Vt47oAUo
まてまて、一呼吸おけ。全集中だ。
0460カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 20:15:58.85ID:m+9W9WEJ
>>459
壱の呼吸でいいのか?弐の呼吸か?
0461カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 20:18:45.93ID:3Rze7Rta
死の呼吸だよ
0462カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 20:19:39.81ID:ZzUdNLxM
>>458
トップバリュのビーフシチュールー、まずくはないけどハウスやSBなどナショナルブランドのほうがおいしいだろうと思う
0463カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 09:02:56.61ID:HoixeOsi
>>462
トップバリューは製造してないよ
ハウスSBエバラに依頼して一括購入
0464カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 09:41:28.53ID:nvf102J7
エバラもか
0465カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 09:56:15.83ID:oOyyVWf+
>>463
そうじゃないでしょw
0466カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 10:06:39.56ID:hAGihbGe
>>463,465
462だけどイオンが監修してるからそれなりなんだろうけどナショナルブランドよりコストはかけてないんだろうなって意味ね
0467カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 10:46:40.85ID:oOyyVWf+
>>466
同意だった
0468カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 12:11:24.11ID:fOY4kuoT
カレーフレークの種類が減ったなあ
やっぱりあんまり売れないのだろうか?
エバラとコスモ食品ぐらいだよね
0469カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 12:17:33.80ID:/63axHAy
>>468
たまというかここで教えてもらったSBのフレークをこないだ大きなスーパーで見かけた
あとはMCCとかいう所なんかのマイナーなのが時々あるくらいかな
確かに以前よりエバラコスモのフレークも取り扱い種類が少なくなってる気はする
0470カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 13:24:28.80ID:HnzY2j+w
>>468
ハチもあるぞ
0471カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 16:23:55.76ID:lx/AdJsy
ハチは日本初のカレー粉をエスビーと争ってたのにえらい差が付いちゃったな
0472カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 17:32:23.23ID:fOY4kuoT
>>469-470
ども・・・ハチは近所で見かけないのでネットで取り寄せかなあ
S&Bのは大きめスーパーあるけれど取り扱ってないみたい
定番にあきた。変わったもの食べたい
0473カレーなる名無しさん2020/10/29(木) 18:45:16.95ID:oOyyVWf+
ハチてのは茶色いやつかな?
業務スーパーならある。容量多いが
0474カレーなる名無しさん2020/10/31(土) 07:02:59.62ID:DuWr3Zza
>>473
茶色というよりちょっと暗い赤だろう。
本格カレールー 蜂カレーと袋にある。
0475カレーなる名無しさん2020/10/31(土) 09:14:40.85ID:zGv+Rkmo
>>474
茶色いのもある
0476カレーなる名無しさん2020/11/01(日) 16:57:23.93ID:GKxAesVU
♪わたしは愛知県の出身です 愛知といえばごちそうはやっぱりエビフリャーです
だけどわたしの大好物は ハウスジャワカレーです
0477カレーなる名無しさん2020/11/01(日) 20:16:51.38ID:GO8llnEz
グリコのプレミアム熟ハヤシは1皿分×8という個包装なので
1かけ足してカレーの風味増し・コク増しに使えるのでは…と考えて試したりしている。
0478カレーなる名無しさん2020/11/01(日) 20:40:06.91ID:GO8llnEz
オリエンタル 即席カレー[鶏ささみ、玉ねぎじゃがいも人参]/刻みネギ、温玉、冬の金麦

甘口でしっかりした味。油っこさがなく香りが高いのが特徴。
0479カレーなる名無しさん2020/11/02(月) 00:55:15.20ID:zdkXPcSg
>>477
プレミアム熟ハヤシはアクが少ないのでトマトソースとかシチューとか
イヤミが出るくらい味が濃くなりすぎたような時に、
水と一緒に加えてやると濃度はそのままで
すっきりした味わいに変身させるような目的でよく使う

s&b の濃いシチューなんかは、あれは逆にくどいので
旨みの足りないイマイチな時に、くどい味にしたい時にはそっちを使う
0480カレーなる名無しさん2020/11/02(月) 01:07:14.98ID:o76qRrtu
シチューはシチュー・ド・ボーっていうやつが美味しいよ
0481カレーなる名無しさん2020/11/02(月) 01:59:56.87ID:WnniA3Ke
カルディで買ったロイタイのグリーンカレー(紙パック入り、250ml)
好みの具材を炒めてサッと煮るだけなんだが、程よいココナッツの風味、しっかりとした辛さでなかなか美味しい
パック裏の作り方には、具材は炒めずにそのまま煮てもいいように表記してあるが
これに比べると、いなばの缶詰めグリーンカレーって結構水っぽいな
メープロイのグリーンカレーペーストと迷ったが、そっちはココナッツミルクが必要だったのでスルーした
グリーンカレー好きはもちろん、グリーンカレーが嫌いっていう人でなければ、250mlと多くは無いのでお試し感覚で食べてみてもいいかも
レッドがあればそれも食べたいけど、今は売ってないっぽいな…
0482カレーなる名無しさん2020/11/02(月) 03:03:50.61ID:t3CgURJ8
見切りになってた手羽元を買ってきた
ジャワにするか
オリエンタルにするか
0483カレーなる名無しさん2020/11/02(月) 06:12:38.61ID:crm3jF5x
鶏肉が美味しくなるカレーは本挽き
0484カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 10:21:00.70ID:T8KHNTqB
カレールーランキング
第8位:エスビー食品「とろけるカレー」20票
第8位:エスビー食品「フォン・ド・ボー ディナーカレー」20票
第8位:ハウス食品「ザ・ホテル・カレー」20票
第7位:エバラ食品「横濱舶来亭」24票
第6位:江崎グリコ「プレミアム熟カレー」25票
第5位:ハウス食品「ザ・カリー」38票
第4位:エスビー食品「ゴールデンカレー」97票
第3位:ハウス食品「こくまろカレー」112票
第2位:ハウス食品「ジャワカレー」154票
第1位:ハウス食品「バーモントカレー」370票
0485カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 12:34:52.25ID:L59kObU+
ランキング1位をずっと食べ続けるのか?
同じの食べていても飽きるから変えないとつまらない
0486カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 12:51:43.83ID:qd+p0LMq
>>484
なんでソース言わない
0487カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 13:29:19.72ID:T8KHNTqB
>>486
https://ranking.goo.ne.jp/column/6716/ranking/52891/
0488カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 17:33:24.43ID:9rxLE3Od
ハウスだけでローテーションしてたら他社のは要らんよな
といいつつ最近CMでやってるSB本引きカレーが気になる
0489カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 19:07:48.12ID:D+s1aJgl
俺流のランキングでは、
1ハウスゴールデン
2S&B印度カレー
以下全銘柄3位タイ
0490カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 19:09:09.36ID:D+s1aJgl
>>489
訂正

1S&Bゴールデン
2ハウス印度カレー
0491カレーなる名無しさん2020/11/03(火) 19:28:46.63ID:EwC9pcLw
知るかよ一人ではしゃぐな
0492カレーなる名無しさん2020/11/04(水) 08:46:01.00ID:D8rlPY7q
ゴールデンカレーとたまにZEPPIN
ハウスは出る幕がないな
0493カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 10:00:56.06ID:HYI+s/rg
バーモントは口に入れた瞬間
独特な香りがあるがハチミツかね。
0494カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 11:37:00.59ID:opKfMbgM
リンゴだよ
0495カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 11:46:31.95ID:F21P3Gxw
ココナッツか
0496カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 19:17:29.35ID:X8/OzPAd
>>493
ジャワもだけどハウスのは何か特有のおかしな風味があふれる
でもなぜか日本人の大多数のスタンダードになってしまってるから困る
0497カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 20:59:17.86ID:1D2lLGCo
https://ranking.goo.ne.jp/column/6716/ranking/52891/
一番おいしい!市販のカレールーランキング

上位から順にベストテンは↓
バーモントカレー
ジャワカレー
こくまろカレー
ゴールデンカレー
ザ・カリー
プレミアム熟カレー
横濱舶来亭
ザ・ホテル・カレー
フォン・ド・ボー ディナーカレー
とろけるカレー

ハウスが1〜3位まで独占!
10位までに入ったルーのメーカーは
ハウス5、エスビー3、グリコ1、エバラ1
0498カレーなる名無しさん2020/11/05(木) 20:59:41.32ID:gv8XU73p
>>496
そうなんだよ、母親がSBゴールデン好きでうち出てからもずっとSBだけ使ってたが試しにハウスをいくつか買ってみたが皆カレーシチューみたいな感じなんだよな、グリコも
バーモントカレーはまた甘い風味がなんだかって感じだし、たまには悪くないが
コスモやエバラのフレークのほうがハウスやグリコよりおいしく感じる
0499カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 05:50:44.64ID:BkMNmFEz
子供の頃はグリコワンタッチカレー
中学くらいからハウスが多かった
今はゴールデンだな
グリコソフトカレーでカレーチャーハンは忘れられない味。
0500カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 07:44:15.99ID:VO343K4w
チューブタイプのカレーペーストも消えたな
0501カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 09:09:43.54ID:hta21bPn
グリコは旨い物からなくなるね
リーは食えない40過ぎると。
0502カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 10:04:07.53ID:duBSnrSb
オレ50だけど明日30倍のレトルト食ってみる

普段はゴールデン甘口にバリ辛スパイスがけ
0503カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 11:57:05.48ID:DgJb3SQ3
とろけるカレー88円、こくまろカレー99円でゲットしたぜ
0504カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 12:34:08.57ID:pGBf8o8s
こくまろのコスパは最強だけど一回風邪引いたときに食ったら味しなかった
それから食ってない
0505カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 14:53:31.40ID:DxzN3oGm
>>504
だからお前の事はどうでもいいんだって
0506カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 18:05:12.87ID:fVDWnCia
>>505
その言い方はないだろ
0507カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 18:26:44.31ID:T+MBiVhM
横からだけど個人が風邪ひいた時味しなかったとかマジでどうでもよくねえか?
0508カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 18:56:34.34ID:u+QnB4Us
他人を思いやる気持ちは必要だよ
お前が風邪をひいたなんてどうでもいいわ、なんて言ってたら社会では相手にされない
ネットだからいきがってるのかしらんけど
0509カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 19:20:03.62ID:xe4Gq2TD
それってコロナじゃねぇか?
0510カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 19:20:56.46ID:Nts+tkHB
まあ風邪ひいて味しなかったからその後食ってないって聞いたら悪印象だから

また買って試して欲しい
0511カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 20:04:24.47ID:duBSnrSb
カレー食って仲良くやろうや
0512カレーなる名無しさん2020/11/06(金) 21:20:40.31ID:h0+pgqBD
味しないのなら病院進めるよ。
0513カレーなる名無しさん2020/11/07(土) 07:18:46.36ID:rhaAwIhE
ゴールデンだったら味したと思うわ
0514カレーなる名無しさん2020/11/07(土) 07:32:00.95ID:PwDc2JTV
ハウスこくまろカレーは、強烈なシナモンの香りが特徴的だが
それが分からないとなると、何かを疑うべき
0515カレーなる名無しさん2020/11/08(日) 06:03:34.29ID:eHGrxNj5
買い置きは
ジャワ
オリエンタル
ゴールデン
0516カレーなる名無しさん2020/11/08(日) 08:23:07.36ID:cZaqPuRO
>>514
あの風味はシナモンか
独特だね
0517カレーなる名無しさん2020/11/08(日) 19:27:25.94ID:2qwjOlr+
デリー カシミールカレー[牛バラ、じゃがいも]/ゆで卵、金麦濃いめ

レトルトのサラサラなカレーソースに具材を加えるタイプ。
香味野菜が効いた風味で、後味がとても辛い。
0518カレーなる名無しさん2020/11/09(月) 02:16:56.37ID:UmZNXXHx
世の中にカレーほど旨いものはない。
0519カレーなる名無しさん2020/11/09(月) 06:32:37.15ID:2wlRWpFB
だな。
0520カレーなる名無しさん2020/11/09(月) 14:39:01.13ID:lclxVSAi
ご飯にカレーかけるだけでカレー味に
0521カレーなる名無しさん2020/11/09(月) 17:04:55.64ID:xS6SbfC/
>>520
天才かよ
0522カレーなる名無しさん2020/11/10(火) 09:45:29.69ID:9awUSvcB
>>520
知らなかったよ。
0523カレーなる名無しさん2020/11/10(火) 10:05:23.54ID:gAK3PtB8
しかもご飯がライスと名前を変える
0524カレーなる名無しさん2020/11/10(火) 14:08:35.12ID:inYuKVsc
ええっ!?名前が変わるとか別の食べ物に進化してるやんけ!
0525カレーなる名無しさん2020/11/10(火) 18:14:24.73ID:boec+4EK
カリーって凄えな
0526カレーなる名無しさん2020/11/10(火) 18:21:21.90ID:gAK3PtB8
で、どのルー(ルウ)にする?
0527カレーなる名無しさん2020/11/11(水) 00:30:12.51ID:gZJTJpJK
ゆで卵は具と一緒に煮込むか後で添えるか迷う
0528カレーなる名無しさん2020/11/11(水) 21:55:04.22ID:75/3/GEc
初めてS&Bの赤缶のルーの方を買ってみて
さっき仕込んだ。明日の夜はカレーです。
香りは良い。
0529カレーなる名無しさん2020/11/11(水) 22:27:00.94ID:PzdQ6+Nk
感想楽しみにしてるよ
0530カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 14:54:46.40ID:s+Fwb0R5
>>528
前日の仕込みって野菜だったり肉ばったりの具材の調理?
それとも赤缶のルーに何か手を加えて寝かすとか、前日にカレーを作ってしまって翌日に食べるとか?
0531カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 15:03:37.25ID:P23MQ5kB
赤缶のルーってあるのね
これのことかと思った
https://i.imgur.com/6EXASeZ.jpg
0532カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 15:44:52.11ID:VL1ckrbi
>>531
良く調べてないけどそれの小型のやつじゃないかな
たまにスーパーで見かける
0533カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 17:13:55.05ID:8kvD9K2f
違う
0534カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 17:17:43.75ID:3eE4PvgT
>>531-532
赤缶カレーミックス(缶入)
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/09994.html
0535カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 17:45:02.92ID:AMiTAAlf
>>533
良く見たら業務スーパーで見かけるパッケージタイプのやつか
>>534
それだ、スーパーで見かけるの
0536カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 18:42:06.49ID:P23MQ5kB
>>531
ちなみにこれものは試して買ってみたけど美味くはなかったですねぇ…
旨味もスパイス感も弱いのであれこれ足してつくるベースにするならいいかもしれないけど
0537カレーなる名無しさん2020/11/12(木) 21:18:46.04ID:/iK8lVQu
>>536
このスレでも誰かベース用なんじゃって書いてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています