トップページcurry
1002コメント248KB

◆東京のカレー屋について語るスレ14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん 2020/07/19(日) 23:41:15.43ID:w/6v7iHK
前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583296702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0968カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 00:09:57.53ID:BOnOxMPC
>>967
ネパリは南部低地と北部高地で民族が違うんだわ。
南部はベンガルと区別つかん。北部はラマ教のチベット。
0969カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 08:11:55.13ID:F3/X1w8U
チン毛がまたズブズブの某社のレトルトをヨイショしてるけど
これらはきちんと自腹で買ったものなんですかね?
0970カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 10:58:03.15ID:YosGGRv9
ネパールのとこは豚置いてるよね
最近水牛の仕入れが始まったらしくて一部界隈では本格的なの食べられると喜んでるけど
インド方面だと牛と水牛はわりときっちり区別されているらしい

ハラルのインド料理店はパキスタンの人がやってるんじゃないの?
パキスタンの人はめっちゃ高身長
0971カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 11:08:55.69ID:7nqf6d17
>>970
上に書いた3軒のうち2軒はインド人のみ
残る1軒はパキスタン人とアフガニスタン人もいる
0972カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 11:10:03.58ID:YosGGRv9
ほー
0973カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 18:27:16.72ID:nZlmJrDR
>>943
東京じゃないけど、海自の基地公開で
行くとたいてい食堂にも入れてカレー食べられるよ。
館山と下総松崎で食べた事にあるよ
スゲー盛りいいよw
0974カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 18:44:22.64ID:YosGGRv9
まあ住民サービスというかイメージづくりみたいなもんだと思うが
>>941は家でカレー作らんのやろか
具がごろごろは家カレーの特権だと思うが
0975カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 20:25:34.84ID:sXCyVPeZ
タブチのスタミナカレーで充電
0976カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 20:46:53.95ID:+mOSFAHq
舌が肥えてる関東ではビーフはあくまでビーフシチューの材料であって敢えてカレーにブチこむことはないということだな

インド系のを前から嗜んでいるんでカレーと牛は強引には結びつけない

カレーに牛を入れるのはカレー牛とかいう牛丼屋だ
それか貧しい貧しい関西圏の文化であるな
0977カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 23:20:21.83ID:avoVJIxV
>>976
一応江戸っ子の俺だけど、牛肉はビーフシチューよりすき焼きで喰う。
だからカレー牛とは結構親和性高かったりする。まずいから食わないけどね。
0978カレーなる名無しさん2021/01/27(水) 23:39:50.38ID:X6dIVAJi
そそ、すき焼きと言えばカレーに生たまごな。大阪の自由軒ってとこはクッソ旨かった。
カレーに牛肉は?だが
生たまごは最強だな。
で、スパイスはおいてないからご飯に一味をかけるとインド風っぽくなる

自由軒もだが、白いご飯を否定するのはいいな
0979カレーなる名無しさん2021/01/28(木) 14:48:14.75ID:f2DWpqL1
横浜中華街「保昌」の牛バラ肉カレーご飯は美味いぞ。
0980カレーなる名無しさん2021/01/28(木) 15:24:59.20ID:sfyxLNjL
>>979
それ同意
0981カレーなる名無しさん2021/01/28(木) 23:42:08.83ID:qZgMnq3O
アパ社長カレーって
2019年神田カレーグランプリで3位になってるのかw
0982カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 01:29:06.49ID:n6ANO5AI
さすが出来レース
0983カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 02:40:07.28ID:loTGJ10s
実店舗あったのか
0984カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 06:17:17.83ID:1t8qyVLa
やっぱり卓上にあの写真飾ってあったりするんだろうか
0985カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 13:41:37.55ID:WIH66uzs
>>984
卓上に写真どころか至る所に顔あるぞイラストだけど
https://i.imgur.com/3DBhpEU.jpg
0986カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 16:23:34.90ID:1t8qyVLa
>>985
違う!こんなの社長じゃない!誰だ貴様!
0987カレーなる名無しさん2021/01/29(金) 18:06:09.58ID:vU55MONb
>>986
リアルで出してたら魔除けにしかならない
0988カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 01:16:00.70ID:8mJ9B9kO
アパ社長カレーの店は飯田橋の目白通り沿いにあったはず。
近くには上等カレーもある。
どっちも入ったことないけど。
0989カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 02:23:04.32ID:txXe6lZP
FISHは白身魚カレーに限るな
0990カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 09:47:27.15ID:U4QSqoel
アパホテルに泊まった時朝食バイキングに出てくるあのカレーと同じのが飯田橋店でも出てくるのかな?
飯田橋店ってアパホテルの一階だな。
0991カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 11:33:44.81ID:iNgVz22r
会社の近くだから上司が行ったらクソまずいって言ってて
行ったことないわ
0992カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 12:49:21.65ID:XAvMqVMl
>>989
そうそうタンドリーフィッシュ最高だよねw
0993カレーなる名無しさん2021/01/31(日) 23:12:47.31ID:ICKhhfQa
このカレーを当てられるマニアはいるかい?
https://i.imgur.com/VMXEGJZ.jpg
0994カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 00:36:02.38ID:TC7JcP9+
南海?
0995カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 00:53:44.79ID:YG8yTpF/
>>985
この社長自己顕示欲すごいよね
0996カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 01:10:33.72ID:Jx9pJZmN
アパ社長カレー飯田橋の店舗で食ったけどゴーゴーとの違いが良くわからんくらい普通の金沢だった
ただ福神漬けやらっきょ的なもんが卓上にすら置いて無かったのはマイナスでしか無い
0997カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 01:14:46.65ID:YG8yTpF/
>>996
今コロナだからそういうのあっても使わないほうがいいよ
カレー食べてるスプーンそのままで福神漬けもとる人いるから
0998カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 01:14:53.87ID:lPN79R4W
へー金沢カレーなのか
0999カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 01:15:50.42ID:lPN79R4W
>>997
コロナは食中毒じゃないから
注意すべきはむしろ共用のトングのほうなんだよな
1000カレーなる名無しさん2021/02/01(月) 01:26:27.00ID:YG8yTpF/
>>999
食中毒じゃなくて知らない人のスプーンの唾液が直接自分の口に入ってうつるってことでコロナの話したつもりだったんだけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 1時間 45分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。