トップページcurry
1002コメント248KB

◆東京のカレー屋について語るスレ14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん 2020/07/19(日) 23:41:15.43ID:w/6v7iHK
前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583296702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0829カレーなる名無しさん2021/01/08(金) 19:02:16.72ID:Cx1ELvKH
どういうこと?
フォンドボーを使う欧風カレーと牛骨スープラーメンってこと?
0830カレーなる名無しさん2021/01/08(金) 19:08:42.51ID:N+ZH1at3
中華の黄色いカレー食いたいなー
近所のはみんな閉店してしまった
0831カレーなる名無しさん2021/01/08(金) 19:25:00.98ID:Cx1ELvKH
最近日本に来た中国人がやってる店はカレー置いてないんだよな
0832カレーなる名無しさん2021/01/08(金) 20:33:24.15ID:WPNXBMnN
>>830
水道橋の北京亭はどう? 俺は好き。
0833カレーなる名無しさん2021/01/08(金) 21:00:47.79ID:oqeA92t6
>>828
今はラーメンの方が圧倒的に高度だよ
そのうち境目がなくなってくるかもしれないけど
0834カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 07:20:06.70ID:q0e+7UEq
チン毛の身内びいきひどいな。
くっちゃべってる客だけが悪くて
注意しない店は全く悪くないってどんな理屈?
頭は悪くないはずなのに
0835カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 07:28:21.38ID:Ianxuz6g
小学生みたいなこと言うなや
先生がいちいち正座させてビンタとかせなあかんのか
0836カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 07:48:26.57ID:q0e+7UEq
なんで店が許容してるのに、ただの客が陰でガタガタ言うかね
0837カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 08:07:02.48ID:3cICbjFa
後ろつっかえてるのに空気読めないバカが行きたがる店はなるべく避ける
0838カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 08:25:22.02ID:cj0ZUs9d
普通は皿下げてお帰り下さいサイン出すわな
0839カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 20:21:26.75ID:vpk9uo68
食い終わってもダベってる馬鹿
食い終わった瞬間に皿を片付け、次の客のオーダー伝票をこれ見よがしに貼り付けるカレーノトリコ
どっちもどっちだな
0840カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 21:22:27.08ID:ZL6pZ8YX
相変わらずクッソ感じ悪いんだなw
0841カレーなる名無しさん2021/01/09(土) 21:32:06.04ID:3cICbjFa
トリコでそんなことされたこと一度もない
6回しか行ったことないけどw
0842カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 00:24:15.16ID:XlA1lXUy
皿片づけられたことはないし次の伝票貼られるくらい気にしたことなかったわ
0843カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 01:08:32.24ID:1tzKLGem
>>842
自分が使った皿くらい洗え
汚い皿置いて店に迷惑かけるな
0844カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 01:22:39.70ID:XlA1lXUy
頭大丈夫?
0845カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 13:04:18.26ID:fB1Dy1BB
同じカレーでも立ち食いスタンドかインド料理店かで「食った後ダベってられるかどうか」は許容度変わると思う。
0846カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 13:08:11.20ID:t9WLh/NK
>>845
どの飲食店も食べ終わったらさっさとうせろだよ
0847カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 13:29:14.42ID:5cttUqbM
女性向け意識してる店は値段上げる代わりにダベり許容してんじゃない?

いずれにせよコロナ下の今飲食店で喋るやつは全員死刑でもいいくらいのキチガイ確定だけどな
0848カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 17:07:09.81ID:xbEael7b
女性グループが来る店だろうとべつに許容はしてないな
「しゃべるならせめて酒を注文しろ」くらいのスタンスだろ
酒がメインの店じゃなけりゃそれもアレだが
0849カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 17:37:29.35ID:Qzl/+z81
>>845
居酒屋のカレーは長く居座られるな
今は20時までだがw
0850カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 18:41:35.57ID:5cttUqbM
>>848
いわゆるカフェみたいなとことか、はよ出てけって姿勢じゃ商売成り立たんくない?
0851カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 18:59:21.12ID:OqNS9lVO
ガチなカレー屋でカフェってかなり稀じゃないの
ハイチやエチオピアがそういう分類になる?
0852カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 19:15:25.59ID:WmF3jPkh
エチオピアはカレースタンド寄りじゃね
0853カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 20:24:59.92ID:fB1Dy1BB
>>846
あぁ、「永遠のお一人様」かw
0854カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 20:35:07.65ID:+3dm06YI
一人でも食後スマホいじりで粘ってる奴男女問わずいるよ
カレー屋に来てようやるわ
0855カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 20:39:54.51ID:5cttUqbM
食い終わって5分立ったら椅子が傾くようにしたらいいな
0856カレーなる名無しさん2021/01/10(日) 23:48:55.35ID:7kegy7ws
>>842
お前本当にカレーノトリコに行ったのか?
ココイチの間違いだろう
0857カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 07:39:30.21ID:BX4PJtJV
>>854
空いてる店ならいいけど、混んでる店では止めて欲しいな
0858カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 07:49:51.80ID:/OXLKKIb
チン毛激賞の店、レトルトでズブズブのところじゃん
しがらみも別にいいけど、一言書いておかないと丸呑みする人いそう
0859カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 14:42:53.69ID:likgLsiA
さてサカエヤにけんちん汁食いにいこ
0860カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 14:43:34.64ID:s6XwIgu3
>>856
ココイチは人生で一度しか言ってないけどトリコは7回くらい行ってる
皿片づけられたことないんだが
0861カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 15:41:23.48ID:CQSawRBz
藤林丈司
0862カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 17:17:00.00ID:X57Hgf0e
カレーノトリコは一回行ってそれっきり
トリコカレーは5〜6回行ってる
0863カレーなる名無しさん2021/01/11(月) 19:27:01.53ID:4m1LIeYI
なんかスレから適当なフレーズ抜いて投稿するbotみたいの混ざってない?
0864カレーなる名無しさん2021/01/12(火) 18:25:52.67ID:IpS94O4k
カレーのトリコはそんなにうまいのかー
俺も行ってみよう!




って気に全然ならない
0865カレーなる名無しさん2021/01/12(火) 18:35:40.39ID:G4z7BCJi
二度と行きたくない
0866カレーなる名無しさん2021/01/12(火) 18:44:54.61ID:4gqZbxwQ
https://youtu.be/AePIYnwAmJQ

カレーおじさん
おかしな忍者みたいなバンドよりこっちが良いね
0867カレーなる名無しさん2021/01/13(水) 08:45:21.84ID:mTk2/3pA
>>866
パンチマハルのマスターの動画じゃないのか
0868カレーなる名無しさん2021/01/13(水) 18:14:04.10ID:wF6e4vTf
池袋のカレーの家行って来た。
うまかった。
0869カレーなる名無しさん2021/01/13(水) 18:22:12.11ID:V00zK7Jx
チン毛ってオーケンに寄せてたんか
なんか見直したわ
0870カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 15:46:39.22ID:/OLVP3re
サンラサー普段の開店時間だと行けないけど、臨時で渋谷西武に出店してるから行ってみた。キーマとココナッツシチューのセット。けっこう好きな味でした。
0871カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 16:20:48.07ID:4HvU2rJy
>>870
一度吉田カレー食べてみなよ
サンラサーのなんかまずくて食えなくなるよ
0872カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 18:44:29.58ID:itXJFfIM
タイプ全然違うだろ
俺はどっちも好きだよ
0873カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 18:54:19.41ID:giCMov7F
それぞれ食べログで検索してみたら違いすぎて笑った
0874カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 19:08:03.69ID:/OLVP3re
吉田カレーは和風出汁やバナナで独特だからなああれはあれで。
サンラサーはまさにスパイスカレー
0875カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 19:11:42.27ID:acQ58GOn
まずいとは言わんがな吉田
でも一回食べたらもういいやって感じ
0876カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 20:34:57.58ID:wqD7dSqJ
サンラサー不味くは無いし店舗もたまに行くけど
なんだ渋谷のあの料金設定
さすがにサンラサーのデフォのランチプレートに2000円はだせんよアチャール2品と飲みもん頼んで3000円そこまで払って食うほどのもんじゃない
0877カレーなる名無しさん2021/01/16(土) 21:42:20.24ID:OX4k9xT8
確かに高いプレート1800円だったかな、ラッサムで600円
0878カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 08:42:46.59ID:oPtQj+T1
ショバ代だのS棒だのに色々抜かれるならしゃーない
0879カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 08:52:03.32ID:N9MkpGdk
https://i.imgur.com/YLYQO1q.jpg
0880カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 12:02:28.04ID:slvIbge1
偏愛はあの高額ぼったくり設定だけじゃなく消費税も別なのな(お店は税込)
店主に言われて仕方なく行ったが、二度と行きたく無いので常連を無理に誘うのやめてもらえますか?
0881カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 12:03:33.97ID:slvIbge1
S某に抜かれるのが1番嫌だわ
0882カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 17:47:32.70ID:jf5iT68x
チン毛のザ・ポジショントークが炸裂したな

同じ穴の貉として早期の火消しに走るのはわかるが
全部ハコの所為にするのは今後がマズくないか
0883カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 18:51:05.16ID:+0+HMb3n
昼行って来たけど夜の鍋5800円(税抜き)とか狂ってんな
酒と追加食材で客単1万目指してますとか隣の卓の客と笑いながら話してたわ
0884カレーなる名無しさん2021/01/17(日) 19:42:23.89ID:7Tyt/a2r
>>883
一万払えない貧乏人なんて相手しねーよ
なめんなよ
0885カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 02:23:29.92ID:3d8nYgRK
S帽やちんげ絡んで無いなら行こうかな
0886カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 02:24:24.10ID:3d8nYgRK
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/2397566
0887カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 09:26:59.36ID:fnn6vEgH
チン毛マンはいつもカレー屋を肯定
そして客を否定
色々とあるんだろうね(苦笑)



渋谷西武偏愛食堂で東新宿サンラサーのあいがけに氷室豚乗せて。東新宿のお店とほぼ変わらぬ美味しさに満足。厨房レベル高い! 値段も東新宿よりかなり高いですが、西武の取り分が多いのでしょう。そして予約なしで食べられるのですから予約代ととらえれば良いのです。
さらに言えば渋谷の土地代とか普段ワンオペなところスタッフいっぱいいるので人件費とか色々かかっているわけで、高くなるのは当然。
逆に考えると普段があの値段で食べられるということが素晴らしいのだと再確認したのでありました。
0888カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 12:28:33.14ID:XQWnvRbD
〉スタッフいっぱいいるので
〉人件費とか色々かかっている

意味深だな
0889カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 19:40:39.74ID:lzhfi5q7
サンラサーって元々コスパ悪いよね
0890カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 23:14:16.97ID:1V4eUzZK
意味深もクソもそのままでしょ?
あんなとこに出店するんだから大人が大勢関わってる
0891カレーなる名無しさん2021/01/19(火) 23:15:49.68ID:1V4eUzZK
というか次は新宿でイベントな
緊急事態宣言中に行けんしタイミング悪い
0892カレーなる名無しさん2021/01/20(水) 00:47:10.41ID:1dMEIk8D
チン毛マツコの番組再放送の時自分出してくれなかったってネチネチ言ってたのに
また出してくれって図々しいな
0893カレーなる名無しさん2021/01/20(水) 06:40:13.00ID:0RFVD3tf
コロナで地下アイドル搾取のおこぼれが
減ってんのかな
早く収束してほしいね
0894カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 15:26:14.12ID:epMZKLqi
https://i.imgur.com/f0Mx8dI.jpg
新宿3丁目のエピタフカレー美味かった!
ポークビンダルとラムのキーマカレーにした。
0895カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 19:04:12.53ID:dcZmpzdL
>>894
吉田カレーのほうが何兆倍もうまいだろ
0896カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 19:14:32.64ID:rt7pUK7f
その店のあいがけの定形フォーマットなんだろうけど、右側が寂しく見えるよね
0897カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 21:52:08.46ID:/mfBE9yE
盛り付けをもうちょいなんとかすれば普通なんだけど
あと間借りの頃と比べてブレンド米の比率変わりすぎじゃね?
0898カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 21:53:00.26ID:chEibkYk
クラウンエース逝ったのか
0899カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 22:00:25.68ID:Y2U7AGaG
>>894-897
見た目重視なら右側にプチトマト半割りしたのとかサニーレタス割いたのとか人参のラぺとか
紫キャベツのピクルスとか大根のウールガイとか置きたくなってしまうな。
食べることを中心に考えたらこの店のバランスが正解の気もする。
0900カレーなる名無しさん2021/01/21(木) 23:15:51.37ID:upmyaywH
>>892
両腕にビッシリタトゥー入っているの知ってるの?
地上波に出ちゃいけない人
0901カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 00:43:40.63ID:MUetzcjx
出てるんだが
0902カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 01:01:43.10ID:mYBbUIUo
>>898
あの老舗まで閉店とはなあ...
0903カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 03:44:24.22ID:a40PPCtY
クラウンカレー寂しいな。カツはきちんと生を揚げていたからね
0904カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 05:12:12.29ID:PHJUX1be
アメ横なら2019年の夏に新装リニューアル開店したばっかだぜ
まさか平兵衛や大塚家具みたいに3代目で絶えちゃうパターンか。
0905カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 10:35:17.74ID:K+laJWL0
まんてんとかキッチン南海もやばい気してきた
0906カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 10:46:54.67ID:SLGFZkyw
テイクアウトやらないとヤバいだろうなあ、どこでも
0907カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 14:22:08.20ID:qtnaizLU
>>905
キッチン南海は大丈夫じゃないのかね
神保町なんかいつも行列できてるし
0908カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 18:09:24.37ID:373Kj3RL
次はどこの老舗が閉店するだろう?
0909カレーなる名無しさん2021/01/22(金) 18:12:17.85ID:sBsqY6X7
お前らカレーの日だぞ
0910カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 01:15:55.72ID:YKk21PVM
クラウンエースは改装が失敗だったな
0911カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 02:39:14.36ID:Lul0AMy9
神保町の南海は特別だろ
ありゃ観光地

縛りの緩いチェーンだから、ほかは暖簾分け
実質個人経営
0912カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 03:05:23.69ID:k1/L79Yx
幼なじみのジョージVがコラボして引き継げば良いのに
カレー&ハンバーグ
0913カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 16:35:28.20ID:1kz+Ec2N
>>910
1年くらい前に改装したのか
完全にコロナ閉店だな
0914カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 17:05:42.41ID:k1/L79Yx
平成の頃なら一年や二年閑古鳥だって
カツカレーのカツが痩せた程度でびくともしなかったのにな
やっぱり歳なんだよ。
0915カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 17:06:39.59ID:mnY0Bccx
サンラサーが偏愛食堂やって良かったとか言ってるけどさ
それに付き合わされた客の言葉考えてる?
平日行けないから助かるって人もいたんだろうけど
普段普通の価格で食べてる客を緊急事態宣言下の渋谷にむりやり呼び出して
1.5倍の価格で食わせるとか馬鹿なの?
お前と災某の懐が喜んだだけだろ
0916カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 18:16:18.13ID:tbw92uE1
普段食える環境の人は無理して行かんでもええんじゃ・・・
0917カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 18:58:27.26ID:KJwJKG1V
普段も食えない環境の人だけど、今の休日渋谷にカレーの為だけに行く気にはならないなあ。
0918カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 19:18:24.74ID:CFPruFS4
イベントの度に値段見て発狂するひと疲れないのかな
イベント運営は無料奉仕しろってことなのか
なんだかなあ
0919カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 19:32:12.85ID:vGdL9uMM
人件費と場所考えりゃ当たり前なのにね
この状況下だから避けた真面目層は蔑ろなわけだけど
0920カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 19:38:17.20ID:dC7p2zc5
北海道や九州から呼び寄せたんならともかく
わずか数キロだからなあ
店でやれって事になっちゃうわな
0921カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 20:26:51.84ID:g7i4HtdZ
>>919
人件費や場所なんか客関係無いじゃん
高いと思えば見送るだけの話
それでも連日客入ってたんだからまぁ仕掛ける側にしてみりゃ正解だったと
0922カレーなる名無しさん2021/01/23(土) 20:33:04.87ID:rQUa7R2l
関係ないけど文句は言うのね
富士山の頂上のカレー位分かりやすく例えればいいのかね
近いんだからイベントやるなとか言ってるアレな人もいたけど
0923カレーなる名無しさん2021/01/24(日) 13:09:47.06ID:bFjtOsk4
>>921
ん?コスト上がるのは当然だよねって話なんだが
客が選べばいいのはその通りだよ
0924カレーなる名無しさん2021/01/24(日) 20:57:40.03ID:mf6X1I/z
中野のサファリなんちゃら、店主の自撮りを含めてカレー写すのやめたほうがいいのに
0925カレーなる名無しさん2021/01/25(月) 10:30:35.81ID:LFqf8Sa8
神田で美味いカレー屋さんはどこですか?
0926カレーなる名無しさん2021/01/25(月) 10:46:01.64ID:ClVRvuuy
>>925
ココイチ
0927カレーなる名無しさん2021/01/25(月) 11:13:22.22ID:RWkAZTF0
>>925
ボンディ
0928カレーなる名無しさん2021/01/25(月) 12:06:28.61ID:oXC3N9kv
ここに晒すと無駄に貶されるからお気に入りのとこ書きたくないよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。