◆東京のカレー屋について語るスレ14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:41:15.43ID:w/6v7iHK◆東京のカレー屋について語るスレ13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583296702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:43:38.33ID:LH3zIxgy0003カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:43:55.42ID:LH3zIxgy0004カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:44:11.57ID:LH3zIxgy0005カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:44:27.23ID:LH3zIxgy0006カレーなる名無しさん
2020/07/19(日) 23:50:09.49ID:w/6v7iHK0007カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 00:04:40.38ID:3B7c4TpEhttps://i.imgur.com/xCLFhhG.jpg
0008カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 00:04:55.36ID:3B7c4TpE0009カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 08:47:10.51ID:329BJNc8@ZIP_TV
カレーライス暑い夏!無性に食べたくなるのがカレー!
スープストック東京の本格カレー!
食べログ百名店の極上お取り寄せカレー!
さらに!今年のトレンド!野菜ゴロゴロカレーも!
バーベキューを極めた男・たけだバーベキューさんが紹介!
https://twitter.com/ZIP_TV/status/1284778377145020416
! #流行ニュースキテルネ #ZIP!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 09:57:47.17ID:IRnWZ2uQナンの衛生管理にモノ申す!!
0011カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 20:24:58.86ID:nqY5z3RJなんか問題でも?
0012カレーなる名無しさん
2020/07/20(月) 22:01:11.91ID:KLsIxANqかなC
0013カレーなる名無しさん
2020/07/21(火) 17:57:07.76ID:vpHw8qRn0014カレーなる名無しさん
2020/07/22(水) 19:30:33.37ID:RY/RMGmR空いててええな
0015カレーなる名無しさん
2020/07/26(日) 04:18:02.62ID:a8oQoUbzレトルトに毛の生えたようなカレーには揚げ物系とか相性良いと思うんよ
0016カレーなる名無しさん
2020/07/26(日) 05:05:10.30ID:CsK6648+久しぶりに馬場南海でも行くかと思ったら今日定休日か
0017カレーなる名無しさん
2020/07/28(火) 11:36:13.84ID:nVR7IVNB0018カレーなる名無しさん
2020/07/28(火) 11:58:15.24ID:3ZHidQZ40019カレーなる名無しさん
2020/07/28(火) 19:58:35.92ID:v67s/bLcこれってマーブルのインドカレーに通じるスタイルだな。
0020カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 19:40:06.32ID:IwxvOFlqみんなカレー以外のもの食べててびっくりした。
しょうが焼きカレーてあったけど、カレーライスにしょうが焼きがのってるものもの?
0021カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 20:51:19.40ID:2HK64qfv他にどういうパターンがあるんだw
0022カレーなる名無しさん
2020/07/29(水) 22:37:04.77ID:cPcyMDvO0023カレーなる名無しさん
2020/07/30(木) 18:26:35.20ID:uyEG9LoS0024カレーなる名無しさん
2020/08/01(土) 00:58:17.82ID:z/7bLQmB0025カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 17:17:20.27ID:GiyJ9swr0026カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 17:49:17.44ID:L0Tn6awt0027カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 18:44:28.32ID:YYa1g5y2キミつまらないよ
0028カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 18:54:19.08ID:HghGpdD2常連以外は基本そんな扱いよ
まぁご近所付き合い的なお店だから持ってるけど美味いから通ってるなんて人はほぼ居ないんで無いかな感じ
0029カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 20:40:26.71ID:bcB0qljeまあピキヌーは明らかに駒大で持ってるよなw
近くに寄ったら行っても良いかなとは思うのだが
そんなときはついネパリコに流れるから行く機会も全然ないなw
0030カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 20:49:57.17ID:eXSjqvALピッキーヌは阿佐ヶ谷
0031カレーなる名無しさん
2020/08/02(日) 20:57:57.27ID:HboRanLp0032カレーなる名無しさん
2020/08/03(月) 01:55:28.86ID:qkUGe6rb0033カレーなる名無しさん
2020/08/03(月) 06:46:24.12ID:zT7dIju10034カレーなる名無しさん
2020/08/03(月) 08:55:23.85ID:qkUGe6rb0035カレーなる名無しさん
2020/08/05(水) 11:39:18.14ID:gshnBRGy通行の邪魔
無断で歩道橋のあちこちに張り紙したりモラルのかけらもない
陳毛にも相手にされないってこういうとこだと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036カレーなる名無しさん
2020/08/05(水) 22:47:15.56ID:NdFJKdin最低だなこの店
0037カレーなる名無しさん
2020/08/06(木) 02:58:02.08ID:xSiUBqmyもういいって、そういうの
0038カレーなる名無しさん
2020/08/08(土) 08:46:41.66ID:RBd6FWq+ドロワットはまさしく赤坂のそれだった。
とは言え場所が微妙だなー。
0039カレーなる名無しさん
2020/08/08(土) 23:50:51.05ID:LhGF0uVahttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13249005/
0040カレーなる名無しさん
2020/08/09(日) 00:06:28.67ID:zOKczf/Xテイクアウト容器だからでは
0041カレーなる名無しさん
2020/08/09(日) 00:14:36.47ID:XCN9oTVC0042カレーなる名無しさん
2020/08/09(日) 12:46:03.32ID:vqtH5NFN0043カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 06:50:57.82ID:YKciUVx4文句だけ言ってるやつもおるが
これが最初の基準となる雛形になって
他の飲食店が改良型を出して
どんどん改良されて
競争されることによっていい物が出てくる
客足が遠のいてる飲食業界にいいニュースであることには間違いないけどね
これがきっかけで後から出てくればいいだけのこと
それを一番最初にサイゼリアがやってくれた
ひとつのやり方を提示した 立派だよ
飲食業界全体を救いたいって思い一心でやってる
てめーだけよけりゃじゃねーしな
落ち込んでる飲食業界の救世主 れ
0044カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 13:17:58.35ID:T+WIqJDZ0045カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 13:26:32.37ID:gyjlZDbK0046カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 23:07:45.04ID:xhLTJZR0https://i.imgur.com/cbZgfXal.jpg
0047カレーなる名無しさん
2020/08/10(月) 23:44:18.07ID:wuFTVq9n0048カレーなる名無しさん
2020/08/11(火) 11:47:22.26ID:yMgg0WYxここのマトン最強だな。
他所は大体、スパイスけちってカレーはうすい、肉は固いし、少ないし。
カレー二つ選べるランチセットで、いつも二つ共マトンで食ってる。
0049カレーなる名無しさん
2020/08/11(火) 12:50:02.03ID:IyzIfOrR美味いけど、さすがにマトン2つはやったことないわ。
職場が近かった頃によく行ってたが、マトン、キーマ、チキンの中から2つ選ぶことが多かった。
0050カレーなる名無しさん
2020/08/11(火) 19:34:11.99ID:C4UVPHPBはじめは二種類オーダーしてたけどね。サーグマトンとか、もちろんチキンも。最終的には、ここのマトンを満足いくまで食べたいという事になってしまった。
色んなカレー食べてみたいんだけど、毎日来れる場所でも金額でもないんだなぁ。
0051カレーなる名無しさん
2020/08/11(火) 19:39:39.16ID:Kb+3c6r/ドーサを一度は見る価値がある
0052カレーなる名無しさん
2020/08/11(火) 21:44:56.84ID:i9q4HuWbつまんないからカットされただけだろ
勝手にカレーパン紹介してんのも不愉快
0053カレーなる名無しさん
2020/08/13(木) 21:44:27.39ID:FxlZaDefバスマティも選べるようにしてくれないかなあ。
0054カレーなる名無しさん
2020/08/13(木) 21:53:07.15ID:XdeaK/tx0055カレーなる名無しさん
2020/08/14(金) 01:02:46.03ID:ixNWJYEi0056カレーなる名無しさん
2020/08/14(金) 01:58:40.31ID:ZON73Vhz米だけ大盛に出来ても足りな過ぎてつらい
0057カレーなる名無しさん
2020/08/14(金) 11:29:29.28ID:HRNw2IFNここアジャンタだよね?って思ったくらい
0058カレーなる名無しさん
2020/08/14(金) 13:03:02.22ID:W59ARmNX何食べたの?
0059カレーなる名無しさん
2020/08/15(土) 12:14:50.73ID:xaqjgZXT作り方は、以前アジャンタが有楽町阪急の地下に売店を出して、私が日比谷勤めで近かったときに、そこのインド人のおっちゃんに教えてもらって2〜3度作ったことがあるのですが、確か…
玉ねぎはスライス、トマトは玉ねぎの1/2位で握りつぶして入れ、レモン汁を玉ねぎの1/3位と、あとは生姜をざく切りで少々と、塩を好みの量入れて、上からギュッと押し込める漬物容器で重しを効かせて1晩程度で出来上がり、だったような気がします。
0060カレーなる名無しさん
2020/08/15(土) 13:24:17.44ID:G4ZDH9s7タマリンドウはレモンよりさっぱりしていてもっと流行ってもいい
レモンからエグ味を抜いた感じの爽やかさ
0061カレーなる名無しさん
2020/08/15(土) 15:00:47.17ID:xaqjgZXTアジャンタのオニオンピクルス、トマトやショウガはそんな分量程に目立って入ってない様な気がするが。
ほぼオニオンと、何らかのスパイス、ビネガーとかの液体調味料だけに感じるけどなあ?
昔は知らんけど。
0062カレーなる名無しさん
2020/08/15(土) 17:18:17.95ID:75xsAfE1記憶曖昧だが
0063カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 11:17:00.85ID:yl46nB320064カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 12:03:15.48ID:21pUGZNUそもそもスパイスが一切入っていない
だから自分も見たことのあるヤツとは別物だと思われる
0065カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 14:30:26.43ID:B117R34JFISHは味がねえ。辛いだけ。
カレーアップのほうが好きだわ。
0066カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 17:31:44.89ID:U1UjseU9どっちかに行けと言われたらどっちも行きたくないって言うわw
0067カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 17:40:15.54ID:SVptraEGカレーを食うには
0068カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 17:55:38.02ID:M/risJbt0069カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 18:11:38.28ID:U1UjseU9新宿駅の周辺ならもうモンスナックでいいやみたいになる
0070カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 18:45:50.24ID:2boBnNe2彼氏のカレー
0071カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 21:58:05.54ID:YnsQUXgU0072カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 21:58:12.93ID:YnsQUXgU0073カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 22:00:13.41ID://G0aN460074カレーなる名無しさん
2020/08/16(日) 22:03:09.98ID:/P/CzRkhパイン飴とラッシー券貰えるから?
0075カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 00:19:53.51ID:kVKyh8ou0076カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 00:26:03.32ID:ZG6ywq2zスパイシーなカレーを食べつけてない向きには、あれくらいが丁度いいのかも知れんな。
精一杯好意的に考えて。
0077カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 08:09:51.63ID:t1KLXn3y上げてないとスパイス弱くておいしくない
0078カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 08:11:53.37ID:IWvaRiHWあの界隈だといい感じなカレー屋は昼しかやってないか夜はくそ高いかだからな
0079カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 12:52:36.24ID:kaTGUXmzそれは唐辛子が増えてるだけでは。
まあスパイスの一種に違いはないけど。
0080カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 15:08:46.63ID:n35fpLKFちょっと歩くけどきんもちはどうかね?
俺あそこ新宿で一番好きだわ
0081カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 15:17:29.99ID:t1KLXn3y唐辛子だけなのかどうか知らんが
結局、スパイスが薄い感はそこから来てるかと
店主もバイトも辛さ上げて食ってるという話だし、あそこは上げる前提で作られてると思う
0082カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 17:56:44.53ID:ZG6ywq2zスパイス全般に薄い。
0083カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 19:02:11.85ID:lB6WE+/Lきんもちはまさに昼しかやってない店だろうw
しかも行列だし
0084カレーなる名無しさん
2020/08/17(月) 19:19:44.10ID:ZG6ywq2z0085カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 01:24:43.58ID:nVNmKTkRインド風カレーはグレートインディアが最高と思ってます。
日本風、インド風それそれ、もっと旨いチェーン店があったら教エロ下さい!
0086カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 09:24:17.16ID:O0lYweag0087カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 14:01:09.90ID:cGHnpw9L0088カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 18:41:33.89ID:QWcjr1j10089カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 21:56:53.52ID:pzEQt9K8インド風カレーはまじぇまじぇ〜
0090カレーなる名無しさん
2020/08/18(火) 22:21:44.03ID:uT05i1bE0091カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 05:47:43.30ID:AQ2FxtDD0092カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 07:49:41.58ID:LNduv4twでも店舗数多いよな。
0093カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 08:15:20.66ID:jMgRUDpG0094カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 10:43:07.22ID:fQbPOwYTかといってCoCo壱のがマシかっていったら
C&Cのが良い気がする
0095カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 12:33:08.55ID:bKxSUGpV0096カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 13:27:41.72ID:kACb7rR2大阪のカレーって感じの。
日本的カレーではサラサラでスッキリ辛いのが好きだな。
有楽町のよもだそばとか、初台ちかくのきんもちとか。
0097カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 13:37:16.82ID:S7t4iWAO0098カレーなる名無しさん
2020/08/19(水) 14:09:53.24ID:kACb7rR2チキンカレー
0099カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 08:10:46.57ID:GQTTWYY4サラサラでスッキリならモンスナックだろ
有楽町の方なら御成門だがザカリのビーフだな辛いけど
0100カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 08:43:46.92ID:ZJ2Xfc/u0101カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 09:45:10.34ID:5fwyxcNT古事記が集まる店
0102カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 09:55:39.83ID:SCsx/LHC0103カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 13:14:34.41ID:kEPitc3C0104カレーなる名無しさん
2020/08/20(木) 15:38:43.38ID:8rML9STh知らなかった羨ましいな
0105カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 01:58:20.01ID:97KgaH2Hだろう 今となっては 刺激がない
味だな
0106カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 02:12:20.05ID:97KgaH2H田舎者が来ないから
0107カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 02:12:55.77ID:7xhwIYLP他見た事無い
つうかあそこその他はコーンサラダにしてもこっちから言わないとなんもくれないよ
0108カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 04:14:36.08ID:agxqEvRk0109カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 05:29:43.29ID:97KgaH2Hもらったコロッケよ 今はないのか
0110カレーなる名無しさん
2020/08/21(金) 12:14:54.51ID:BJAV0y+CC&Cのカツカレー店とどっちが先だったけ
0111カレーなる名無しさん
2020/08/22(土) 19:27:16.10ID:WIH53Zo40112カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 13:28:56.71ID:Gs91K8y5甘さのあとに何も来ないなぞのカレーだったな
0113カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 14:15:56.05ID:b2PhHwcfテレビに出たと聞いてから行ってないんだけど
0114カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 14:20:44.06ID:qLOMmdrr7月くらいまでは空いてたけどだいぶ回復して階段下まで並ぶようになった
0115カレーなる名無しさん
2020/08/23(日) 17:59:17.19ID:b2PhHwcfそっか
空いてるときに行きそびれちゃったな
バナナの葉のカレー食べたい
0116カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 15:11:19.41ID:qHljKKrZただの冷凍カレーだからな
0117カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 18:47:19.50ID:GgYJTJAS0118カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 19:05:35.97ID:dCRc8JrH0119カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 20:03:06.74ID:iECuqzHD早いし
0120カレーなる名無しさん
2020/08/24(月) 22:18:19.26ID:IDQfFQok0121カレーなる名無しさん
2020/08/25(火) 16:14:08.81ID:JCNkKCcu潰れないように皆で声かけあって店に行ってたりするのか
0122カレーなる名無しさん
2020/08/25(火) 18:57:34.84ID:qnGw+/Ua0123カレーなる名無しさん
2020/08/25(火) 19:23:03.80ID:8+Yyq+540124カレーなる名無しさん
2020/08/25(火) 20:37:10.05ID:/kGCrZmI0125カレーなる名無しさん
2020/08/25(火) 21:08:29.54ID:G0+IasNYhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598356176/
0126カレーなる名無しさん
2020/08/26(水) 02:43:52.71ID:NbV5WjzN0127カレーなる名無しさん
2020/08/26(水) 10:54:40.90ID:9J0Py0X50128カレーなる名無しさん
2020/08/26(水) 11:06:41.73ID:mfWh/8tiって言って
おおもりなんて一口ぐらいしかありませんよ
とか言われた記憶
だったらメニューに書くなよw
0129カレーなる名無しさん
2020/08/26(水) 21:38:11.12ID:z4IVTCJm0130カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 06:08:04.19ID:a3KVomZc日本橋カレー
高輪カレー
八ツ山カレー
あと何があったかな、行ってないからすっかり忘れたわ
0131カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 08:52:07.56ID:BJBXAoUg忘れたんじゃなくて最初から知らないんだから素直に教えてくださいってお願いしろよ
アパホテルカレー
0132カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 10:17:14.45ID:UE0gyulCあれならゴーゴー行ってしまう
0133カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 11:51:41.95ID:WeLXh+Mg0134カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 12:01:38.10ID:fCLF2r7J野菜が生過ぎて固くて食えんよ
0135カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 14:01:39.07ID:PPLLEpxW0136カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 22:04:24.33ID:BEQOEz0iそれはアパホテルに泊まれば食べられるん?
0137カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 22:09:29.12ID:fCLF2r7J東京は飯田橋に大阪はどこだかに実店舗あるよ
まだこの2店舗だったはずだけど間違っても遠征とかはオススメしない
たまたま近場に居たならネタ程度にどうぞレベル
0138カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 22:26:46.22ID:BEQOEz0iおっ、そうなんだ
飯田橋なら時々用事で行くから、そのときに食べてみよっと
0139カレーなる名無しさん
2020/08/27(木) 23:38:36.71ID:zBpSL6R/てか飯田橋なら美味い店多いのにな勿体ない…
0140カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 00:14:42.13ID:6jHC65lhいやあの辺なら大概食べてるので
0141カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 00:26:38.18ID:apM7OsQUうどん屋ってどこ?
雅楽?
0142カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 00:36:21.93ID:5tlRzu4n0143カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 07:27:50.03ID:+THfD82M・某有名中華料理屋は大して美味くない
・じゃあカレーのおすすめどこなんだってなると意外と答えに困る
・一駅分移動するならね
0144カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 07:44:15.11ID:6jHC65lh全然うまくねえよなアレ
0145カレーなる名無しさん
2020/08/28(金) 14:20:14.42ID:Z0vpEDbjインネパいくつかあるけどどこもまあ普通だし
ひつじやかオールドタイランドかなあ
0146カレーなる名無しさん
2020/08/29(土) 08:38:15.37ID:ZxLGuSUn0147カレーなる名無しさん
2020/08/29(土) 09:24:26.91ID:G2dHc+OL0148カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 00:54:38.95ID:hAcuTNrY0149カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 00:55:17.33ID:hAcuTNrY美味いカレーやより美味いんだが
0150カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 01:27:02.88ID:QXmu+uWr0151カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 02:06:13.47ID:cyVAjCTWセブンは麺のチルド系も雑味をあまり感じない
値段のわりに全体的に良く出来てるよ
0152カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 02:16:44.65ID:qiNwSiYBたまに食べる
0153カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 15:10:57.67ID:R1h2fA5Kチェーン店ももっと頑張ってくれよ。
負けてんじゃねーっての。
0154カレーなる名無しさん
2020/08/30(日) 16:43:37.62ID:lYJKgKnF0155カレーなる名無しさん
2020/09/02(水) 21:53:29.41ID:b3Hj/x1B0156カレーなる名無しさん
2020/09/02(水) 22:00:34.25ID:biC6CvKi創作系スパイス料理うまいな。ビリヤニもうまかった。
シックダールが営業してないようで、なんだろ潰れたのかな。
0157カレーなる名無しさん
2020/09/02(水) 23:34:55.23ID:FIhM7Arhあの知名度で今更また間借りで出店て確実に狙っててなんか嫌な感じ
0158カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 00:00:39.35ID:exhKtECX0159カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 10:50:52.83ID:ocH9WLWx高円寺は所沢で作ったカレーを温めているだけじゃないの?
それだと別物だよな
0160カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 10:51:27.16ID:ocH9WLWx0161カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 13:21:26.64ID:mN7TnuLs確かにうまいな
後味が気に入った
この後味はどうやったら出るんだろう?
0162カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 13:35:11.69ID:YrZPny1P名前の使用権込みのレシピ購入系のfishみたいなもんか
全然ダメなパターンね
0163カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 13:39:33.75ID:xBfTYSj30164カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 13:56:49.08ID:mwMPiKsu0165カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 17:12:45.72ID:NlWFqd0A0166カレーなる名無しさん
2020/09/03(木) 23:38:50.23ID:mfKGCM7jボンディのカレーの甘さを抑え、キリッとした辛さがあり、欧風カレーとしては美味しかった。
0167カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 00:10:09.15ID:wIHIFwqF伊勢丹の方が特設感あった
0168カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 05:04:00.18ID:mYFOSBu+ま、中村屋のビーフカリーはあれで完成度高いからなー
0169カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 05:12:58.31ID:ZL+RVHdJhttps://gotrip.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1338-740x554.jpg
0170カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 05:14:48.00ID:HTJdiWdO結局新宿駅界隈で安定して美味いカレー食おうと思ったら
中村屋一択になっちゃうんだよな
0171カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 18:01:57.19ID:s4BQCEU0でも新宿界隈は例外なんだよな…混みすぎ
0172カレーなる名無しさん
2020/09/04(金) 21:41:53.03ID:oUJmhbEq銀座や日本橋はビックリするぐらい空いてるけど、新宿言ったら激ゴミでひいたわ。
0173カレーなる名無しさん
2020/09/05(土) 07:21:29.36ID:+ob/vkA80174カレーなる名無しさん
2020/09/05(土) 07:27:47.11ID:+ob/vkA8新宿のガンジーのビーフカレーは美味しいのかな?一度も行ったことない。
0175カレーなる名無しさん
2020/09/05(土) 08:47:25.97ID:MSlo1u6j普通
0176カレーなる名無しさん
2020/09/05(土) 21:45:39.45ID:/U6u13Owタブチなつかしいな
0177カレーなる名無しさん
2020/09/05(土) 23:11:44.42ID:ZUaspYrGタロー軒のカレーも思いだしてあげてください
0178カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 09:02:25.63ID:UtK+iFBHタロー軒ってまだあるの?
0179カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 10:31:07.89ID:KtMx9BWY改装までしてバリバリ現役っす
0180カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 11:27:30.24ID:UtK+iFBH0181カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 11:31:47.29ID:KsGWqoeS隣がいつの間にかベンガル料理屋になってた
美味いのかな
0182カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 11:42:59.91ID:G7Ydp+Al0183カレーなる名無しさん
2020/09/06(日) 12:28:32.93ID:uoVIN46F0184カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 20:27:42.87ID:sBu5o1pkこれか?
https://twitter.com/Tianmei369/status/1303270522906574848?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 22:13:08.35ID:L0OK6R+Vバングラデシュ産が多いしな
0186カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 23:14:55.01ID:taf5QYCDhttp://www.pre.or.jp/page/images/drama2013_bengaru.jpg
カレー屋はじめました
だったら話題になるかも
0187カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 23:33:02.01ID:gXybTOH320年以上前、最初に雇われてた有能ウェイトレスがバングラ人だったから、
そのネットワークが続いてるのかね。
0188カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 20:23:47.82ID:KBrmStAYインド人がカースト外の日本人なんかに給仕するわけねえだろアホ
奴らが認める異教徒は金髪碧眼で背の高い宗主国人様だけだ。
0189カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 20:55:10.65ID:pOlHoh+Wトプカのポークカレーが食べたいな
スッキリした辛さ、柔らかい豚が美味しいな。
0190カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 21:25:08.45ID:o1tFC3HT俺もしばらく食べてないな。食べたい。
ムルギもカレー自体は同じだった気はするけど。
0191カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 22:52:15.22ID:Q/BmIy6d食べてみたい!
0192カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 23:04:59.91ID:x1/1PEUE関根さんもずいぶん老けたな。店に出ることも少なくなったけど、
トプカのカレー自体ずいぶん高くなったけどw
続いてほしいなあ。
0193カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 23:09:00.15ID:5MALGPPz0194カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 23:22:14.93ID:KBrmStAY普通に日本の家庭風カレーが食える。ただし韓国を訪れたイギリス船から伝わったことになっている。
0195カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 23:25:40.01ID:o1tFC3HT茨城
0196カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 03:02:55.21ID:ZCOdmEtU周辺の中華カレーとモンゴルカレーとかと比較しても特長もなくて話も聞かないくらいマイナーというか全然根付いてない
歴史的にも勿論全然なくて2000年以降で日本の家カレーとかチェーン店の味がそのままのベース
歴史は194のレスじゃないがそのうちご大層なのが作られるかもしれないけどw
なので下手するとキムチカレーとかのレベルすらココイチ辺りの方が先かもとなりかねないという
0197カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:06:19.07ID:oxNMKvHz飯屋に行くとたいていカレーはある。戦前の日本領の頃から根付いているのは事実。
朝鮮嫌いは結構だがウソはいかん。
0198カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:15:00.45ID:pOlE2OYF最期にムンにひどい仕打ちを受けて亡くなっちゃったもんな
もうあんな国に同情する余地なんてないわ
0199カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:23:10.92ID:RcdgZRwK0200カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:34:04.76ID:pOlE2OYFナイルさんは正真正銘インド人だし
0201カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 21:47:50.84ID:asJ8yej3カレー屋としてはの話な
カレー自体は根付いているかどうか別にしたらスパイス輸入出来たときからあったのでは
その辺は曖昧だし興味ないからなんとも適当だが
0202カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 22:16:58.85ID:oxNMKvHz根付いてないとかデタラメ書いておいて何を言ってんだか。まず死んで詫びろよ。
チョン嫌いだからってデララメ言ってるオマエがチョンレベル。
0203カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 22:28:15.76ID:At6xKNoJ0204カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 22:35:50.38ID:At6xKNoJ日本のカレーライスより早い。
日本軍が朝鮮を侵略して、朝鮮人民が食べているカレー飯をパクったのがお前らのカレーライス。
貧しい時代の日本人は臭い料理を嫌いだったのに、カレーを発明するのはおかしいだろうが。
0205カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 22:53:16.18ID:oxNMKvHz0206カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 22:53:38.76ID:ct7nrl+h0207カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 07:59:22.43ID:vEloBlF10208カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 19:22:33.05ID:Plt27CGi客前でスタッフにキレるなよ
お前が雇ったスタッフだろ?
食べてる目の前でスタッフ怒鳴ったり威圧したりは迷惑でしかない
0209カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 19:31:39.98ID:bqqCPxslまじかよ相変わらずの基地外っぷりだな
開店間もない頃に一度行ったっきりだわ
今後も行くつもりはない
0210カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 20:19:06.17ID:hQ5GUFhF0211カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 21:08:50.36ID:Ri89T1LT0212カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 22:24:54.22ID:SpF/HerT0213カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 22:25:43.20ID:bqqCPxsl例えば?
0214カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 22:32:18.34ID:8JQMbo5n日本中もう飽きるほどあるもんね。
0215カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 22:35:25.63ID:SpF/HerTこのスレに書いてあるから自分で探せ。書いたらヘイト呼ばわりとか幼稚なトラップバレバレなんだよ。
0216カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 22:46:36.48ID:bqqCPxslそう言えばそうだな
0217カレーなる名無しさん
2020/09/11(金) 23:26:03.05ID:rI9fDJ2V料理人はインド人で経営者は日本人というのも多いな
たまに料理も日本人がやってるガチなインド料理ってのもあるが
0218カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 03:50:50.38ID:BQHKbR1P0219カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 13:57:41.03ID:Z/6/PKNrやっぱり辛いものを食うからかね。
0220カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 14:00:08.88ID:PMFIXb7mネパールだよ今は
0221カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 14:03:39.62ID:Z/6/PKNr普通のインド人はそんな奴ら相手に商売したら地獄行きと考える。
0222カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 14:19:14.47ID:fwPmn7KI経営してることもあるけどさ
0223カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 15:10:22.11ID:ZwwCS1gQ0224カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 19:49:47.42ID:Aeq+FuOGルール公表してないのに知ってて当然だろみたいなの多い
あとコロナ対策してない店の割合カレー屋は異常に多い
0225カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 20:24:41.48ID:ZwwCS1gQ0226カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 20:33:13.82ID:ks8BMwdr0227カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 21:53:29.67ID:Aeq+FuOG美味くても態度悪いだけで行く気削がれるよな
客の愚痴聞きながら飯食う身にもなって欲しい
0228カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 22:05:37.92ID:uetsRiMx0229カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 22:14:31.60ID:pqh2WXek先代ナイルみたいなw
0230カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 22:17:09.77ID:r/C1qnV50231カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 22:45:59.25ID:GKPfE6jL0232カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 23:21:19.13ID:LzOdXPOcトリコは糖質系
0233カレーなる名無しさん
2020/09/12(土) 23:27:08.27ID:FMxerNXuカレーに限らずそういう評判の店に行って自分に矛先が向いた事ないから言えるかもだけど
0234カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 03:55:43.85ID:NPzZ/bPt料理人がインド人で経営が日本人、実例を知ってるから無いとは言わないけど、多くはないだろ
0235カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 04:21:45.18ID:Q95h/pXI0236カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 04:26:01.09ID:NPzZ/bPt0237カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 04:36:19.00ID:Q95h/pXI実例知ってるとか言いつつ何も知らんだろ低脳
カレー食い過ぎて脳がスパイスでやられてんだろ
0238カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 04:44:18.10ID:NPzZ/bPt0239カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 04:54:17.04ID:NPzZ/bPtたまたまそういう店が近所にあっただけで特別でもなんでもない話だよ
一方お前が興奮して得意げに書き込んだ話のソースはこれ
https://nikkan-spa.jp/311631
経営とかどうでもいいって何だよw
普通に考えろw
0240カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 12:17:45.74ID:4LcgOIIP最近ちろっと変わっただろ
0241カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 12:27:20.62ID:S/GNjaDT0242カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 15:14:58.33ID:i0R1pmaDでもなぜか客少ないのに潰れないんだよな、ああいう店
0243カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 16:45:13.73ID:NPzZ/bPtパキスタン系は中古車売買業やってることがあるみたいだけどな
宗教上の制約がある同胞に食事を提供する目的でモスク近くでレストラン開いてるわけだ
仮にタンドールブローカーとやらがいるとしてどういう仕組みなら家賃光熱費仕入れの金払って店が維持されるのか
よー考えてから話せよ
0244カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 17:18:05.13ID:zA0mmZ+l0245カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 17:21:08.86ID:XSGq7nzGつぶれたと思ったら、違う名前で同じ商売始めたりするんだよな
0246カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 17:43:31.22ID:NPzZ/bPtオーナーだけ変わって料理人は同じとかいう場合もあるね
居抜きだと始めるの楽だからまあわかる
小さいとこだと普通に空き店舗になる場合も
0247カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 17:45:37.79ID:GhFWqndQうちの辺りどこもそうだわ
0248カレーなる名無しさん
2020/09/13(日) 17:46:32.84ID:NPzZ/bPt0249カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 07:48:51.78ID:eW2unn+E昔は同じようなのが中華屋でもあった
あと最近はネパール系じゃなくインドかパキ系か別のところかはわからんが、
カレー屋ではなく肉のみに特化してる店が出始めてるな
0250カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 12:09:32.81ID:lRxzUpQI大阪に本店がある某店は普段は行った順に並ぶらしいが、たまに名前を書かないとダメな時があるらしい。
しかしその紙は入口にあって知らずに行列に並んだら後ろにいるわけだから、そんなものあるなんて思わない。
並んでて入口付近まで来た時に気付くという。。
しかも行列に並んでるうちに注文聞くくせに名前を書かないとダメなことは一切言わないそうだ。
そして名前を書いてないから最後尾に並べと言われるそうなので、気を付けた方がいいですよ。
ほんと酷い話だ。
↑
これって旧ヤム亭シモキタ荘のことかな?
せっかく並んだのにまた最後尾に並べって、店員もよく言えるな。
絶対に有り得んわ。
こういう面倒くさい店は行かないに限る。
0251カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 12:34:53.42ID:r5W/xNXQ0252カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 13:04:24.64ID:4/NpufdNそうじゃなくても普通は書いた全員がよそへ消えることはなく、ある程度並んでるじゃろ
0253カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 13:09:15.87ID:Lm7u4mKd着席可能が近くなったらスマホに通知くるやつ。
0254カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 15:49:44.64ID:piekXvivつかw
確かめない
>>250
↑こいつかコイツの友達が馬鹿かwww
0255カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 16:13:01.27ID:TrdwFfbg慢性行列店とか、がばがばに儲けてるだろうに
あれを導入しないのは怠慢という他ないな
0256カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 17:21:15.29ID:0e/+jH4W肉屋?
0257カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 21:29:38.58ID:t9BvjX9k現金オンリーのとこばっか
カレーのために現金おろしてる
0258カレーなる名無しさん
2020/09/14(月) 23:57:39.09ID:rzHwnSab料理を作り置きして冷凍し、注文を受けるとチンして出してたんだとか
0259カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 07:29:30.36ID:aWuenx+G肉バルとかステーキ屋
0260カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 07:47:31.06ID:Btd/6edsへー。特にラム肉があるとか牛肉がないとかいうわけでもなく?
0261カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 07:48:19.86ID:Btd/6edsさすがに最近はPayPay対応のとこも増えたような
0262カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 07:54:02.08ID:S8CmKoVm0263カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 08:05:55.79ID:aWuenx+Gハンバーグ屋もあったな
もちろんラム専門とかそんなことは全くなくむしろ牛
インネパ系はカレー兼焼鳥屋みたいな店は割とあるよね
0264カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 08:08:54.59ID:Btd/6eds0265カレーなる名無しさん
2020/09/15(火) 12:35:31.67ID:ASi5cMzy同じ名前と同じスタッフでオーナー(ホールスタッフ兼任)だけ変わったって所もあったわ
0266カレーなる名無しさん
2020/09/16(水) 12:00:34.14ID:y48OicRuなんとかならんのか
0267カレーなる名無しさん
2020/09/16(水) 17:21:43.73ID:Xj17VWmf美味しいの?
0268カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 20:02:06.04ID:/5tms/m+ビーツカレーいいな
すっぱ美味い
0269カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 04:36:18.60ID:bei2zvLo新型コロナウイルスに感染して体験した症状や治療などについて説明し、 嗅覚は「5割ぐらいしか戻ってない」と明かした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
治療については「治療は一切(ない)。安静にするってだけ。あとは、熱が出た時に解熱剤など、対処療法はしましたけど、コロナの治療はやってないです」と話した。
その後「1週間、9日間かけて熱がようやく下がった」と田中。
家族によっても症状は違ったといい、「ちょっと匂いがしなくなった。舌の味はあるんだけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うちの奥さんは味がしなくなった。俺は味がするけど、匂いだけしなくなった」とし、現状について「匂いは5割程度しか戻っていない」とした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
田中は14日朝と15日にPCR検査を受け、2回とも陰性であることが確認され、16日に仕事復帰。番組の収録に参加し、活動を再開していた。 カレ屋
0270カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 06:41:38.90ID:cLEZRrUJ出来れば東京の東側
0271カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 09:06:22.18ID:E+wSlg5R0272カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 13:43:53.33ID:cLEZRrUJ月一でくってるけど
0273カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 13:58:33.56ID:Jxm4v2arまんてんみたいなカレーのことかね
0274カレーなる名無しさん
2020/09/22(火) 16:01:03.64ID:CPkf8N5/まず日本語を覚えろ
0275カレーなる名無しさん
2020/09/22(火) 17:32:53.03ID:gx63cQs90276カレーなる名無しさん
2020/09/22(火) 17:46:15.48ID:oMVGb/7Q支那そばインディアン本店
https://tokyo-tabearuki.com/Indian-Hasunuma
すいてるよ。
0277カレーなる名無しさん
2020/09/22(火) 18:51:47.07ID:CPkf8N5/0278カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 16:26:57.20ID:YQA+AHllインスパイアだと思うが
0279カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 20:15:43.76ID:gRP8UT+L蔦カレーは初めて存在を知った。
ググって調べたけど実際食べてみないと何とも。
パンチマハル、エチオピア、トプカのポークよりも個性的なの?
0280カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 23:17:28.82ID:Y/xePscdttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115475/115475510.jpg
しかしまだ潰れてなかったのかここ
0281カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 23:32:29.29ID:JIGuZstDGHEEのカレーみたいな味?
代々木・新宿のカレーアップなら食べたことあるけど。
0282カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 23:35:41.21ID:y56qAqL40283カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 02:55:52.02ID:vJbEht0kずっと名前がわからなかった
蔦カレーってのも正しくはないんだろうが
0284カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 21:16:16.92ID:tn0jJ0C00285カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 21:16:28.80ID:tn0jJ0C00286カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 21:45:55.26ID:FLmWTH5/0287カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 23:16:55.76ID:mz7tHniZ普通
0288カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 04:13:47.99ID:xhhOlJOcキリギリ
クリグリ
ケリゲリ
コリゴリ
0289カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 09:19:19.95ID:syZiWliBどこか遠くに
0290カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 15:44:29.36ID:EucQA1Wv0291カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 16:52:43.60ID:JCLkyg39スパイス感は無いけど、フルーティーで辛さがあり癖になる、インドカレー風じゃなくて欧風寄り、という感想を見かけるけど。
想像がつかない。
スパイス感無いというからエチオピアやパンチマハルのようなカレーではない。
大阪が本店の甘辛いインデアンカレーみたいな感じ?
0292カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 17:26:29.90ID:+PMUn0Qd欧風でもないな
特に甘くもない
ムルギーのカレーはムルギーのカレーなので、食ってみろとしか
0293カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 20:27:12.37ID:WbQIMfS8CoCo壱番屋のような味?
どこかの店に似てるところは少し位ないですか?
0294カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 23:39:33.70ID:WbQIMfS8気になるね。
東武スカイツリーラインの西新井駅にも暖簾分けした、王子ムルギーというお店があり、同じカレーが食べられるようだね。王子ムルギーの方は昼夜営業で月曜のみ休みなのは良いな。
西新井だと、二郎系のラーメン富士丸・西新井大師店に食べに行くことがあるけど、大食いじゃないとハシゴするのは無理だな。
0295カレーなる名無しさん
2020/09/28(月) 00:29:22.74ID:PgP7fBHy見た目はそっくりだが、味はだいぶ落ちるぞ王子は。
0296カレーなる名無しさん
2020/09/28(月) 01:54:11.57ID:zzP0JLFY昔、蒲田駅近くに店舗があった時にラーメンとカレーをセットで食べて、ラーメンは不味かったので、後日蓮沼、池上で食べた時はカレーしか注文しなかった。
蓮沼本店のYouTubeの動画を見たら美味そうだけど。
0297カレーなる名無しさん
2020/09/28(月) 18:27:34.34ID:IB9YGqNTめちゃ辛いとかはないし、ご飯はダムカレーというか山カレー?
ほぼほぼみんな玉子付きを頼んでた。
こないだ新宿でガンジー食べてきたけど辛かったw
ブラックペッパーの辛さかな。
多摩だと立川のレインボースパイスと
吉祥寺のピワンによく行ってたけど
どちらも三密…
国立のダバクニタチはまだマシか。
0298カレーなる名無しさん
2020/09/29(火) 01:32:42.56ID:lybVT5yFムルギーは辛口だとちょうど良い位?
CoCo壱番屋だと普段は4辛。
エチオピアだと50倍。
0299カレーなる名無しさん
2020/09/29(火) 12:30:39.45ID:6vyd1yMoムルギーは今の辛口=昔の標準
0300カレーなる名無しさん
2020/09/29(火) 14:13:57.40ID:HvAJeIN2コンビニのレトルトエチオピアの激辛はめちゃくちゃ辛いんだけど
0301カレーなる名無しさん
2020/09/29(火) 16:25:41.61ID:d0+NjydG床に落ちたメニュー拭かずにそのままメニュー立てに戻してたわ
壊れた内装修理は金かかるからできなくても仕方ないとして
店員の衛生観念が終わってるとかコロナ以前の問題だろ
0302カレーなる名無しさん
2020/09/29(火) 22:26:41.57ID:BIyd4GF10303カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 00:37:28.10ID:EODpEQeTムルギーの大辛は食べるの辛いですか?
ココイチは5辛が上限。
0304カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 07:35:44.50ID:NjvTmA4Fお前が来ても来なくても店には
どうでもいいのに何様のつもり?
0305カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 08:15:08.84ID:u9MA/DOK今の状況だと適度に空いた状態を作るために考えて予約制やってる店もあるよなあ・・・
0306カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 09:13:11.65ID:o/9NEQP7ココイチの辛さとは質が違う
食べてるうちに時間差でジリジリ来るタイプ
辛口の大盛とか、慣れてないやつはキツそうだった
0307カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 14:41:03.42ID:xzpcQn+aあの記事、物凄く人間性を表してる
フリーランスを盾にしてきっちり予定を組むのは苦手ですって言ってるわけだし、次なにかでドタキャン出したらもっと割りの良い仕事が転がり込んだのかなって思われてもおかしくないな
0308カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 15:08:15.42ID:2+xtRUX5冷凍通販とコラボランチBOXで皆さまへカレーをお届けしますよ!
よろしくお願いします!
0309カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 15:18:28.15ID:x68haOX5ドタキャンによる店の側の損失が近年問題になってるしねえ
損害賠償請求を認めた例もあったんじゃなかったっけ
0310カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 15:54:38.47ID:cleON3rF魯珈へのdisりじゃね?
0311カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 16:47:10.77ID:NjvTmA4Fどこら辺を意識してんのかね
0312カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 16:57:57.58ID:WiRZHh6e0313カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 17:07:22.35ID:o/9NEQP70314カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 18:05:32.27ID:NjvTmA4Fその中でもチン毛がグダグダ言い訳並べる必要が生じるのは
せいぜい2〜3軒が妥当なところでしょ
DMでやってくれ
0315カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 20:11:07.93ID:24DcjsHw0316カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 20:30:02.46ID:VzbVizuEあそこは俺が一言言えば簡単に食えるしなw
って事じゃねーか?
予約制の店でここ数年で複数回行ってない店誰かリストアップしてみてよ
歯の浮くような褒め言葉書いてるクセに結局行ってないと言うことは旨く無いんだろw
0317カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 20:57:16.52ID:NjvTmA4F微妙に違うのはわかるが誰に何を伝えたい記事なのか
最近予約制に移行した特定店舗へのお気持ち表明だな
どこだか知らんけど
0318カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 23:04:57.84ID:0zzxGpxl言いたい事あるのなら実名出してキッチリ非難しろよ
店名隠してネチネチ何がしたいんだ?
店名言えないならネチネチやってんじゃねーよ
前にも似たような事があったな
知り合いの店に電話したら予約断られたとか
クズっぷりがすごい
0319カレーなる名無しさん
2020/09/30(水) 23:27:57.33ID:NjvTmA4F店の気に食わない事があるとネットで報復
顔出ししちゃってるから抑えてるのは正解
0320カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 05:58:37.13ID:loHQERoC0321カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 07:51:25.62ID:3bllPvI6どうしたら角が立たずに届くのか
サービスが微妙なのが一人客のときだけなら
何事もなく店が続くこともあるだろうな
0322カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 07:55:46.65ID:1N7IsJ3M0323カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 08:57:38.40ID:SqzANTKz言いたくも書きたくもない注意がきを書き気難しいうんぬんかんぬんかんぬんとかながら食いしたり路駐したりするやつはココ@に行けばええねん。
言いたくないからかいてるし念押しで言ってる。
僕もスタッフも超一流やからちゃんとして
ってカレーおじさんが言ってました
つぶやくほとにフォロワーが減る
顧客じゃないならフォローすんな
僕の人生も残り少ないし構ってられんな
にわかは要らないホンモノになりたい
0324カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 10:23:24.45ID:IAyyqzEs近々ステマ始めるのは間違いない
0325カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 13:22:30.59ID:S+kUFX9d0326カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 16:35:03.50ID:DthYKvHcおまけに店内で店主が従業員を罵倒するアトラクション付きで
とてもじゃないがおいしく食事を出来る場所ではない
他の客がいる前で「次はあの女」「次はあの客」と呼べる神経も理解出来ん
0327カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 16:44:25.02ID:1N7IsJ3M完全に糖質加速してんな
0328カレーなる名無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:48:12.47ID:zwwZw8ex0329カレーなる名無しさん
2020/10/01(木) 22:44:13.57ID:MS9AU7xt0330カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 00:24:40.79ID:vXuhWktO口コミ見ると両店とも接客が良くないって書いてる人が目に付くね。
0331カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 11:53:25.15ID:g617H4Q0たくさん入ってるけどw
0332カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 14:38:42.88ID:EPaZelkDしかも油切り適当で油まみれの肉をそのままカレーに入れるから
必然的にカレーは油っぽくなる
バイトが皿洗いしてるのに「邪魔や!洗うな!」と怒鳴りつける基地外小店主
食事中の客がいるんだよ
少しは言動に気を付けろ
0333カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 14:42:07.32ID:OnlXIO8V前者は店主がいかれてる
後者はたまにヌケてる店員がいる(オーダーミスとか)
0334カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 20:29:05.92ID:GyzKMWnvこんな感じか。ぜひやってみたい。
https://pbs.twimg.com/media/Dw8TNEdUUAARq28.jpg
0335カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 21:20:47.93ID:mnWTk4MO会費3000円取ってラムそぼろうどんやるんだと
生誕祭を口実にぼったくり、気難しいを口実に暴言を吐く小物店主
0336カレーなる名無しさん
2020/10/02(金) 23:28:27.37ID:lNNTUebz0337カレーなる名無しさん
2020/10/03(土) 04:24:00.01ID:SXmBUYQ4何それは
自分の誕生日イベントってこと?
0338カレーなる名無しさん
2020/10/03(土) 08:56:51.75ID:Gwqs3CYt普段お店で出してるうどんでさえ1600円とボリまくってるのに
3000円てどういう計算なんだろう?
トッピング200円で出してるやつも付くらしいので
高めに見て400円足したら2000円
つまり残り1000円は小物店主への誕生祝いという事なんだろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339カレーなる名無しさん
2020/10/03(土) 12:21:45.54ID:vCWqlhv6きもい
ぼったくり
0340カレーなる名無しさん
2020/10/03(土) 14:07:40.76ID:/0nRH1AZ肉が固いのはまあそういうものだと思えば許せなくもないが、客前で怒鳴るのはなぁ
0341カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 15:30:45.22ID:gIHQvemtOKでしたって自分から飯食いに行ってるくせにどこから物言ってるんだよ
0342カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 15:45:32.24ID:eN7g0UeQ褒めているつもりなのか
なんかS棒みたい
0343カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 16:42:30.78ID:VxXwnAw70344カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 18:03:32.64ID:Xtrg9uN8いや知らんけどw
0345カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 22:55:25.69ID:ALfcrIdNチン毛、災某、ろか、よしだ
語呂が良すぎて頭から離れない(笑)
0346カレーなる名無しさん
2020/10/04(日) 23:56:23.03ID:seyyPFpv0347カレーなる名無しさん
2020/10/05(月) 04:52:07.22ID:eC3zydXR0348カレーなる名無しさん
2020/10/05(月) 06:12:56.14ID:Ejq1Udswほとんどはカレー屋情報以外に用はない
個別店のフォロワーは色々だろうけど
0349カレーなる名無しさん
2020/10/05(月) 07:29:39.34ID:eC3zydXRカレーおじさんは3食を義務化してるから今日は仕事でどこそこでこれしか食えなかったとか
カレーパンだとかそんなんが多いじゃん
0350カレーなる名無しさん
2020/10/05(月) 10:32:34.25ID:LoWVnHY0よく見てるね君たち
0351カレーなる名無しさん
2020/10/06(火) 08:35:38.91ID:SKfSNYhK0352カレーなる名無しさん
2020/10/06(火) 13:03:37.42ID:zjcbbb4Pプロですらないのにプロ相手に何言ってるの?
0353カレーなる名無しさん
2020/10/06(火) 13:11:54.27ID:q03Es+koウルフルズ以外も流す事あるんだ知らなかった。
0354カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 08:06:59.37ID:F2dtEbmm0355カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 17:43:16.48ID:/8Aw6Jay例えばまんてん辺りはギリボーダー行ける?
0356カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 17:54:00.80ID:aP3TRlJp足立区葛飾区北区板橋区練馬区あたりじゃね
ちょっと思いつかない
0357カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 19:37:33.71ID:Q6E6wfBw日暮里のザクロ辺りはこないだ前通った時にやってるのみかけたけどあそこでも荒川区
0358カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 19:49:42.34ID:AgEYjyzOコスパって生活圏内で妥協込みでいつも行くとことして選ぶ感じでしょ?
とにかくここは行けっていうのは、労力やお金出してでも行く価値があるよってことじゃん
0359カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 20:11:11.18ID:aP3TRlJp0360カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 20:40:17.45ID:Kuy8Lg/m0361カレーなる名無しさん
2020/10/07(水) 22:32:20.30ID:Q6E6wfBwコスパの意味をそのままで良いなら軽く2000円超えでも食べ放題で沢山食えるとかでも意味的には成立するからなw
そいやコロナですっかり行く機会無いけどニルヴァナムの食べ放題とかまだやってんのかな
0362カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 00:21:33.22ID:j5wKHPrw元々は確かに純粋なカレー好きだったのだろうけど、今じゃカレーを食い物にして金稼ぎの道具としか思ってないように見える
新店でこいつらが絡むとあやしい店に思えてしまうしね
0363カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 06:39:10.37ID:DsGtKrUa(カレーおじさんも細胞さんも何で稼いでるのかよくわからんけど、カレーおじさんはたまにカレーのイベントやってるから、
その入場料の一部くらいはもらってるんだろうな)
0364カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 07:25:32.63ID:DjnC9T5E時折混ぜ込む新店PRで幾ばくかはらえるかもしれんが
発信力を考えると雀の涙だろうな
0365カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 07:34:13.42ID:DsGtKrUaあと福岡に移住しちゃってるみたいだから少なくとも今後カレーで儲けようという気はないと思う
0366カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 07:39:30.37ID:PJWXEt+H0367カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 08:32:37.00ID:kAYjC6V20368カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 13:08:54.25ID:J6cE55pP神田は許されてる理由は?
0369カレーなる名無しさん
2020/10/08(木) 18:00:38.38ID:SVstC2ll神田に比べたらまだマシという
下北沢の出発点は一応町おこしなんだよな、今は純粋にそれかは怪しいけどw
でもって最初から利権やらしい企画でやったけど初っ端で大コケしたのがウン小杉カレーフェスな
ちなみに芝の激辛商店街企画は割と続いてるよな何年目だあれ
激辛ってもカレーに限ってないからたまに恐ろしいモノが出来る
俺的オススメは激辛カレー鯛焼きだがいまやってんのかはシラネ…
0370カレーなる名無しさん
2020/10/10(土) 23:44:49.05ID:7DHHUnjqラーメンが多い
0371カレーなる名無しさん
2020/10/11(日) 14:14:57.73ID:GfVTIUhlあの店はなぜか昔からかなり好き。
0372カレーなる名無しさん
2020/10/12(月) 00:01:30.92ID:3S95aAR90373カレーなる名無しさん
2020/10/12(月) 20:31:53.21ID:M/IDnzFdむかし何度か行ったけど、いわれてるほど印象に残る味じゃなかったな。
何度か行くぐらいには普通に美味しくいただける味だったけど。つか基本ラーメン屋だし。
近所にブレイクする前の伊藤を発見して、そっちばっかり行くようになった。
0374カレーなる名無しさん
2020/10/13(火) 11:39:38.14ID:KNdixQIjカツカレーがうまかった
揚げたてだった
0375カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 11:42:24.43ID:b+/gBXjTまた虚言癖が始まった
人気店でも無いのに誰がそんなお金出すの(笑)
0376カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 12:00:23.62ID:20WhWvLEなんだってあるんじゃないの
0377カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 13:44:08.24ID:ckwDnbhIhttps://i.imgur.com/jn2ucsLl.jpg
0378カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 20:01:45.13ID:qsq5/A5D0379カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 20:37:56.08ID:qsq5/A5D0380カレーなる名無しさん
2020/10/15(木) 21:09:00.36ID:j9UosJ+Wそれ始めたのは小泉進次郎というクソだし
0381カレーなる名無しさん
2020/10/16(金) 03:18:11.40ID:PSvqIIoBディナーが始まるちょっと前に着いたので店員さんに言われるがまま並んでたらカウンター席で店主と思われる方がたばこ吸ってるのが見えたので食べずに帰りました
0382カレーなる名無しさん
2020/10/16(金) 04:52:40.89ID:m3swFSLC正しいな
0383カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 00:21:20.23ID:+CfT32cy美味しゅうございました
すげえ臭い奴が隣に来て吐きそうになったけど
0384カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 00:49:54.64ID:Nq+bx4T5カレーも悪くはないけど、胃にもたれるよねアレ
0385カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 00:55:18.50ID:IE4Pb5g50386カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 01:44:12.19ID:Nq+bx4T5好みには合わないが
0387カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 01:59:04.17ID:IE4Pb5g5トマトの店主に弟子入りしようとしたという話を聞いていたので、ガチ洋食屋のカレーの系統なのかと思ったらそんなこともなく
0388カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 08:04:24.70ID:drtTe9tN俺には合わないのか脂結構入ってるせいなのか毎回後で腹下痢ピーなんでもう諦めた
二郎なんかでもこうなる
0389カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 10:33:00.98ID:6BGFMAXK半分くらいしか埋まってないやんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 10:58:56.25ID:SaLU22jF切ないなあ
0391カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 11:04:49.99ID:pK4AcUDo0392カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 14:43:13.35ID:IcVSVEStもうやんカレー美味しいのに
0393カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 16:21:49.65ID:Y1RCRJ9v0394カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 17:44:14.36ID:Nq+bx4T5人望なさそうだもんなあ
0395カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 19:09:22.03ID:qNJzG+EIがいらのカレーもよろしく
0396カレーなる名無しさん
2020/10/17(土) 23:46:12.37ID:Enh9q91L客に嫌われてるもんな
挨拶しないし、客に静かにしろと言いながら常連には無料でTシャツ作ると
カウンタ越しに打ち合わせしてたよ
もんこのYouTubeチャンネルで例外は無い、平等にやってるとか言ってたのにな
0397カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 00:17:53.48ID:KxNXhah70398カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 00:26:30.44ID:CDfdxoWj0399カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 00:43:09.64ID:60i+WOG70400カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 00:44:57.01ID:CDfdxoWj最初に入るお客すごいなって思う
0401カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 04:31:15.02ID:cZ8/A4mN0402カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 09:11:35.88ID:ihc/v/Paなら別にいいのよ。
トリコは常連に愛想よくして自由に振る舞っていい空気作る。
一見にはマウント取って隙あらば恫喝してくるからな。
0403カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 10:32:32.05ID:S0NP4BE/暴行とか犯罪行為でなければ店の自由
それで行かないのは客の自由
0404カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 11:53:25.20ID:HoXeZgnNパンニャと旧ヤム邸が好きだけど、旧ヤム邸は記帳制になってからめんどくて行ってないや
0405カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 11:58:45.81ID:CDfdxoWj常連になるメリットもあるし一見も嫌な気分にならない
チェーン店とかが採用してるシステムってやっぱ合理性あるんだな
0406カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 12:15:28.89ID:mh4CyfOI名前わかんねーからmapで見たらTabekingとか言う店だった。
0407カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 13:27:36.48ID:TTdePJWvアンジャリ
0408カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 14:40:45.14ID:klAwQKqw個人店のポイントカードとか近所でもなきゃ邪魔になる
2-3回とかでサービスならまだしも15回とか30回とか無いわー的に結局捨てちゃうことになる流れ
0409カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 16:31:52.10ID:KxNXhah7人少ないのも落ち着いてていい
0410カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 18:03:45.14ID:CDfdxoWjポイントカードはスマホに統合されてほしいな
PayPayみたいなアプリに各店舗別のポイント機能もあったら便利だろうな
(LINEで似たような機能があった気もする)
0411カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 19:05:22.73ID:e/+tenDAありがとう!旧ヤムをカレーフェスで食ってきたわ。他のも今度行ってみる。ただあのカレーフェス、梯子するには向かないルールだし全体的に値段高いし、神田のやつには数段劣るなー。お店側も特に気合い入ってない感じだし。
0412カレーなる名無しさん
2020/10/18(日) 23:21:54.12ID:jClEs0y0下北沢のは元々長い期間で1日一軒とかで埋めてコンプするようなのが出発点だからな
神田のは会場で一度にまとめて食べて順位決めようが出発点
もっともそんな原点も今となってはだけどなw
0413カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 00:18:08.96ID:aPOEbZ5C神田は欧風多いし
0414カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 00:26:53.20ID:iOIwl4/60415カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 00:41:26.36ID:nd4iE0rkコロナ禍でも変わらずいつも行列してる
0416カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 05:01:04.41ID:kRYbBqkh0417カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 11:18:06.00ID:LmVv4vic席を大分間引いてるってのもあるけどね
0418カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 12:22:57.53ID:amn7P85C0419カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 14:22:59.87ID:nd4iE0rk近所なんだけど完食出来る気がしないから行ったことなかったけど
そうなのかー、あんな狭いお店で席数減らしたら大変だね
横目に外を通る分にはずっと変わらない盛況ぶりに見える
0420カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 14:29:22.77ID:nd4iE0rkそっちへ行くならねぎしへ入ってしまうw
さらに神泉町手前まで歩いてスパガーとか
でもナンが甘口で食べ過ぎるから控えてる
0421カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:20:39.95ID:fM4eHkS3あんた喜寿すぎだろうw
0422カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:22:07.08ID:fM4eHkS3なんでねぎしが行列?
不思議
素人が焼いていて硬い
0423カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:23:51.32ID:fM4eHkS30424カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:24:55.57ID:fM4eHkS3田舎者が来ないから
0425カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:26:11.00ID:fM4eHkS30426カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 15:28:54.38ID:fM4eHkS3代田のカレー
KITCHEN AND CURREY
0427カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 16:45:43.50ID:nd4iE0rk下北沢もっと綺麗で落ち着いたマッサマンのお店とかあるのに
まー自分はサクッとバンキラで満足だけど
0428カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 16:56:10.52ID:stfCDSh0「下北沢 カレー」で検索すると妙チクリンなビジュアルの汁カレーばっかで
目がチカチカするし
0429カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 17:58:35.06ID:nd4iE0rk普通のカレーライスならレトルトぽいけど椿屋のカレー好き
あれどこのレトルトなんだろ?家に置いときたい
0430カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 18:09:51.06ID:Q8dkdPGY移転して、移転した先で潰れてしまった
0431カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 18:11:27.70ID:eielJvgE無くはないんだがメインがカレーじゃないからな
そんな俺は違う意味で妙ちくりんなところに行っちゃうんだが、主に>>426の&curryの真逆の方向にw
0432カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 19:09:57.69ID:iOIwl4/6若い頃、渋谷に限らずよく行ったからな
たまに食べたくなる
0433カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 19:19:23.73ID:K8Rd6nWE0434カレーなる名無しさん
2020/10/19(月) 20:33:19.46ID:7rFMnIIz渋谷でカレーといえばいまだにボルツと答えてしまう
0435カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 10:10:29.61ID:ZbcPlMpH昔の渋谷
インディーラ
ボルツ
トップス
井の頭線下の
C&C
0436カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 10:12:03.73ID:ZbcPlMpH百軒街のムルーギ
0437カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 11:29:18.55ID:jsVgm+bB0438カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 12:09:46.93ID:Tbzkv3mbパク森はいつ頃からあったっけ…いつの間にかあったイメージw
0439カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 12:25:43.05ID:/pv3KqUO0440カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 13:48:32.90ID:Acvu5riAハンズの向かいにあったサムラートのドーサハウスだな
中本のビルの店はドーサもチャツネも今一だし
0441カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 18:04:48.59ID:uo/C6sQF渋谷のカレーはなんだかんだで生き残ってるからな
0442カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 18:18:13.33ID:tT2zOr5V0443カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 18:47:32.90ID:Acvu5riA故宮で良ければ鹵肉飯ランチやってたと思う
目先を変えて麗郷で肉圓(バーワン)とか
龍髭の角煮炒飯も懐かしい
お店があった頃にもっと行けば良かったわ
0444カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 19:20:38.41ID:x1ZTeKE8ご近所って事で同僚がうちの近くにくるんだ♪
0445カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 19:31:57.39ID:Ty1APRVO0446カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 22:39:38.97ID:Ur4Yi1UP0447カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 11:09:50.39ID:8wzJeVxa岡山名物になってる
0448カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 12:08:09.37ID:vXehv1a6インデイラ行けば喰えるけど別に発祥というわけじゃねえよな。
0449カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 13:36:33.58ID:8wzJeVxaインディーラにいた職人が
岡山で開店 その後広まった
0450カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 13:38:01.55ID:8wzJeVxa当時のカレーハウスのスタッフだった現・株式会社いんでいら社長出井氏が、故郷岡山に
「えびめし」を持ち帰り、
広めたことが始まり。
0451カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 15:06:41.56ID:ADzvQA600452カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 18:33:49.43ID:uQu6GyEM道玄坂に店があるから行ってくれと頼まれて。今も時々行く。
体調壊したと言ってたな。美味しいカレーだから、頑張って再起をはかってくれと伝えたけど。元気なのかな。
0453カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 18:47:26.39ID:exjipqTuいちばんよく行ったのは有楽町
もう20年も前か
0454カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 21:52:17.76ID:be92K7G80455カレーなる名無しさん
2020/10/21(水) 22:04:58.62ID:exjipqTuフランチャイズもやってるんじゃないの
0456カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:15:23.03ID:4hlOBkVrまだ細々と続いてるけど
バルチックはもう完全消滅だっけね
0457カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 10:05:12.84ID:z8+z6YAO0458カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 14:17:30.97ID:p1RQKQOlいまから思えば20倍ってそれほど辛口ないが当時は激辛と言えばボルツだった。
中本も当時は上板でこじんまりとしかやってなかったからな。
0459カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 17:11:58.29ID:d8PENUr7歌舞伎町にあった時は時々行ってた
後、渋谷駅の高架下にも店の名前は違った気がするが同じ味のカレー屋あったね
>>457
吉野家系列だな。新宿駅から新宿通りを初台方面に少し行ったところにあったけど
カツカレーは割とうまかった記憶がある
新木場が割と最後の方まで残っていたけど潰れかけは味も何か業務用カレーみたいなのになって
(今のかつやみたいなカレー)仕事の関係でちょくちょく新木場行ってたから良く食ってたなぁ
0460カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 17:51:57.20ID:SJ5Uid8Tたまたまではあるがボルツの前に先代のムルギー行ってたからそれ程でもないな的な感想だった
0461カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 21:58:03.12ID:MXCAtoDTなぜか長野県伊那市 中央道小黒川PAにも店舗がある
0462カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 22:08:13.68ID:z8+z6YAO0463カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 22:55:02.13ID:H8K9YIxW0464カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 09:03:24.13ID:NCl3PBXw渋谷の本店は品がよかった
バブルで乗せられてFC初めてからおかしくなった
0465カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 10:16:40.23ID:imIzts7O渋谷にも今ある道玄坂(ちょっと地下ぽい所)は逆に当時は知らなかったけど
明治通り沿いのボーリング場(セガのゲーセン)の向かって右側と
明治通りを更に先に行った所(これは明治通りの西側)にあったのは覚えてる
昔はカレーにしては高いなという感じではあったけどうまかった記憶があるな
明治通り沿いの店が無くなってから暫くして道玄坂の店にも行ったけど
大した感動は無かったなぁ・・・それっきり行ってないがその最後の訪問も10年以上前の話かも
0466カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 10:39:07.34ID:5ddz837v0467カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 14:53:19.27ID:4g3LiX5B0468カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 17:55:05.16ID:PX43vSDy0469カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 19:04:36.73ID:LgNriPRb0470カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 19:12:44.23ID:EZ8xapa70471カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 20:36:36.38ID:TJgADVuc渋谷で遊んでた奴はみんなムルギー好きだが、ムルギーはチェーン店じゃないし。
0472カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 02:48:39.37ID:C7R8Dnbm0473カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 02:59:15.04ID:YR5PLtTIカレーってそういうもんだ
0474カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 08:27:20.38ID:UfBbbpIiある程度の点は取ってくる感じ
0475カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 08:35:47.91ID:RTutJo8eまあやっぱある程度の自信や周辺の人の評判がなければやろうと思わんだろうしね
0476カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 08:37:39.68ID:RTutJo8e正直おれはインネパならマズいと思うことも少なくないなあ。
0477カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 12:58:19.21ID:YdWy9o2J場所的にもライスの盛り方でもムルギーのことかなと思うが、ムルギーはそんな昔からあったの?
https://youtu.be/-egg1FtzcH8
0478カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:33:09.86ID:xn4yiPUp0479カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:35:55.09ID:eif6KrG9渋谷なら他にカレー屋はうじゃうじゃあったんじゃないかな。
ムルギーやキャッスルが懐古趣味で注目されだしたのは、創業50年を超えた平成以降なのかもね。
https://youtu.be/e1pidrTe0II
0480カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:49:50.16ID:fnn0KJ5D0481カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 16:52:39.64ID:4TeolJ4n0482カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 19:07:48.27ID:fl8ZfqE7店主が調理せずバイトいっぱい雇って、バイトにやらせてるから人件費が高いのよ
0483カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 23:12:58.17ID:y3nUazBS0484カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 23:22:29.35ID:pCw4uf0W閉店のすぐ前に行って10倍を頼んだら「そういうの止めたんだけどねぇ」とぶつぶつ言いつつ
それでもちゃんと作ってくれたのを憶えてるわ。やっぱり夢民は西早稲田だな。
せっかく地下鉄が通ったのに閉店してしまったのは本当に残念。
当時の味に一番近いのがKOのそばにあるコロンブスというのはなんとも皮肉な話だ。
0485カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 14:53:28.99ID:tz9Btxpu0486カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 17:57:32.18ID:rsElm7zMhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603700692/
1ばーど ★2020/10/26(月) 17:24:52.71ID:CAP_USER9
385名無しさん@恐縮です2020/10/26(月) 17:24:15.30ID:8DKIx7F70
近大・佐藤は阪神が交渉権 4球団競合の末 近大野手1位指名は有藤以来52年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb44f24fc1c7d5be4bbd429172524cdf9d1acd5
0487カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 19:15:34.33ID:3G3xeL8s0488カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 20:18:04.24ID:+UPnBd1e夢民の完コピではないけど皮肉なことにお台場の夢民よりは夢民してる
0489カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 20:25:37.44ID:vqutQykN店名忘れたけど、音楽はいつもスティーリーダンがかかってた。
ちな味はイマイチ。
0490カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 20:31:37.26ID:0NaEOgC8お台場の移転夢民や、ただパクっただけのチャオカリーよりオリジナルに近いんだよね>コロンブス
0491カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 21:02:58.67ID:tz9Btxpuチャオは元フランチャイズ夢民だろうに
0492カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 21:22:19.27ID:wJSKVTsU契約を破って勝手に店舗拡張して味も変えたから夢民と紛争になった話も知らないとか
0493カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 21:49:48.73ID:23/U8P+Gまあでもラーメンよりはマシか。
0494カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 21:51:16.17ID:wJSKVTsUカレー屋は高卒のイメージ
0495カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 22:00:00.07ID:SbEPCjLQ扱ってるのが何だろうとあるじゃろ
とんかつ屋でも中華でも和菓子でも超ヤバいのに出会ったことがある
0496カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 22:05:49.86ID:Qxf+i1JV0497カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 22:09:37.90ID:tz9Btxpu味の話じゃなかったのかよw
初期は割と夢民だったぞ
フランチャイズの時期も、江古田なんかはかなりちゃんと夢民だった
0498カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 23:14:52.60ID:oxA1cdin0499カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 23:20:11.80ID:z9TWKi+Bオーナーは引っ込んで雇った女の人を店に置くっていうありがちなスタイルも
一定の合理性があるのかなー
でもオーナーがこだわりの接客でいい感じのお店だってあるよね
0500カレーなる名無しさん
2020/10/26(月) 23:33:57.09ID:sZaD5LJtどこの店の話?
0501カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 07:51:50.16ID:j6p5hrBY主に佐野と河原が悪いなw
DQNイメージは元族のなんでんかんでんの人
そういやラーメン屋の写真は腕組んでドヤァな写真ばかりだが、カレー屋はどうなるのかな
0502カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 07:56:07.09ID:R735ooZ0495がカレー屋に限定しない感じで語ってたんで
俺もカレー屋に限定しない感じで思い浮かべた
0503カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 09:55:26.71ID:w7l2Xvi4ご飯少な目で頼む人も多いよ
今はテイクアウトしてるよ
0504カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 19:48:13.57ID:Pr5saLDeフランチャイズなのに味を変えたのも知らないなら黙ってた方がいいぞ。
0505カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 19:55:08.49ID:iL3U9BN3ただ予約しても1時間限定ってのは、どうにかならんのかな。
0506カレーなる名無しさん
2020/10/27(火) 20:01:49.45ID:nL5PdWJB0507カレーなる名無しさん
2020/10/28(水) 22:24:31.99ID:gMe+huq+でもパンチマハルは味は好き
0508カレーなる名無しさん
2020/10/28(水) 23:32:13.52ID:sj5u83h+0509カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 04:25:35.29ID:g9CN00Yzもっとカレー経験値積もうぜ
0510カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 07:41:28.55ID:VJDX3SOC以前は味より店員的な話でたまに挙がってたな
最近は行ってないから知らないが以前は結構一部の常連贔屓なところがあったからその辺改善されてると良いんだが
0511カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 20:25:53.78ID:ptUuLwsb0512カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 20:28:48.31ID:4OVODVxr0513カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 20:36:36.71ID:ptUuLwsb仕事帰りに行けないから。
3時間半しか営業しないってありえない。
0514カレーなる名無しさん
2020/10/29(木) 22:22:43.11ID:MtfBaLNI0515カレーなる名無しさん
2020/10/30(金) 02:22:28.95ID:cgbWd3qo前はやってたよな
いつ、やめたのか
0516カレーなる名無しさん
2020/10/30(金) 02:23:19.49ID:H5IFlKTe特別うまいとは思わないけど、カレーむきに固めに炊いてあるのはいいな
0517カレーなる名無しさん
2020/10/31(土) 15:54:09.85ID:4pPLuO9i15年くらい前までか
0518カレーなる名無しさん
2020/11/01(日) 07:14:05.23ID:qlCtkoG20519カレーなる名無しさん
2020/11/01(日) 20:40:31.80ID:USfbetj40520カレーなる名無しさん
2020/11/01(日) 22:22:55.66ID:6SKTIsCr実際、改装してから客も戻ったわけだし。
0521カレーなる名無しさん
2020/11/01(日) 22:46:05.97ID:WgXcGH7m0522カレーなる名無しさん
2020/11/01(日) 23:06:29.74ID:6SKTIsCrランチタイムでな。
0523カレーなる名無しさん
2020/11/03(火) 15:23:52.60ID:+1ofvWAf0524カレーなる名無しさん
2020/11/03(火) 17:50:39.63ID:cpEG41gJなんだかんだで万人受けしないからねアレ
0525カレーなる名無しさん
2020/11/03(火) 18:40:45.79ID:o8FXL8OJ松屋でも行ってろって話
0526カレーなる名無しさん
2020/11/04(水) 10:10:13.61ID:MFShi4JL0527カレーなる名無しさん
2020/11/05(木) 07:46:27.28ID:npgRNkSj0528カレーなる名無しさん
2020/11/05(木) 08:12:00.78ID:qk8P68I40529カレーなる名無しさん
2020/11/05(木) 16:22:50.32ID:+BvPy4ni0530カレーなる名無しさん
2020/11/05(木) 19:39:05.83ID:0RkU5MIEシェフ変ったのですか?
と聞くと インドの人は年一回三か月くらい帰国しないとならないから帰国しているけどまた戻ってくる
と言うこと一安心
良かった
0531カレーなる名無しさん
2020/11/06(金) 06:55:29.70ID:OZ2KjhgD0532カレーなる名無しさん
2020/11/06(金) 07:54:58.49ID:hllFE8Cmこの時期国またいでそれって拘束だけで1ヶ月とか取られるな行くときと帰るとき
0533カレーなる名無しさん
2020/11/06(金) 16:01:49.05ID:LJkfP0k30534カレーなる名無しさん
2020/11/06(金) 17:06:26.38ID:M2R081BK0535カレーなる名無しさん
2020/11/06(金) 21:24:23.90ID:8bCoHrmc0536カレーなる名無しさん
2020/11/09(月) 19:40:47.75ID:+CPP6eE3またいきたい。
0537カレーなる名無しさん
2020/11/09(月) 22:59:24.70ID:61EJkV5J0538カレーなる名無しさん
2020/11/10(火) 21:52:01.37ID:ETDKgVu10539カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 13:45:08.33ID:uRGlB0Bb付け合わせの玉ねぎが絶品。
0540カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 14:40:19.94ID:w6cXi/aP近年はすげー行列らしいが
0541カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 19:44:15.92ID:YVYoYvwj0542カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 20:41:04.32ID:9cgnfRMA0543カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 21:33:33.30ID:lYkfP3Ks欧風だし
0544カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 22:41:28.45ID:vVMeDzPt0545カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 23:27:29.25ID:6XX4AaS40546カレーなる名無しさん
2020/11/11(水) 23:58:57.78ID:6LqzOXwqトマトの店主はいかにも実直な料理人という感じだったのに対し
旧ヤム邸の店主はキングコング西野亮廣のような薄っぺらさと胡散臭さだった。
0547カレーなる名無しさん
2020/11/13(金) 13:20:40.24ID:pvcIOyfb0548カレーなる名無しさん
2020/11/13(金) 14:42:07.56ID:9uwxgz0D0549カレーなる名無しさん
2020/11/13(金) 22:54:10.90ID:BRlpQsEpそれだ!
亡くなったんだ…
また海のカレー食べたいな。。。
0550カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 00:19:21.95ID:vCflsCl3土日休みだったと思います。
0551カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 04:17:22.88ID:SyY2U5jU0552カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 07:30:01.81ID:bLPLAJj50553カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 10:48:25.25ID:nbJffrYA0554カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 12:08:05.93ID:SyY2U5jUあいつ何でもうまいうまい言ってるからなあ
0555カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 13:19:40.65ID:XFjFAcnW辛いの好きだから辛口にしたけど、後から辛さが来るな。
インドカレーを日本人向けにアレンジしたのかな。インドカレーでもない。
かなり違うけど、上野デリーのカシミール、祐天寺のカーナ・ピーナの味が似た雰囲気かも。
次回はハヤシライスという甘口カレーのメニューを食べてみたいな。
0556カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 16:34:49.05ID:J1MWKBY6明らかに大人の事情が絡んでそうだもん
大して美味くないし
0557カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 17:37:47.07ID:SyY2U5jUそれな
あそこの辛口は後から効いてくるんだよ
前に連れてった奴が辛口の大盛頼んで、完食するのしんどそうにしてたのを思い出す
0558カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 17:57:58.32ID:ysvP0Ps9なんでだろ
0559カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 18:35:53.32ID:oMgsV62tラーメン屋と違ってカレー屋にはプライドがあるからなのかなあ
0560カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 18:41:01.08ID:SyY2U5jUそんな大げさなもんじゃないでしょ。
ムルギーも長いけど、爆発的に流行ったことなんてないしな。
あのカレーを食いたいやつが行く。極めてシンプル。
0561カレーなる名無しさん
2020/11/14(土) 21:43:57.36ID:XiBQmBY1カレー屋=高学歴パヨ臭い
0562カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 00:12:00.93ID:h9IsfZglカレーノトリコは例外だね
0563カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 01:34:11.99ID:SpoD0OLj0564カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 04:40:56.44ID:fLaaIfSh0565カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 05:43:08.84ID:WlFNoDk80566カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 09:39:49.22ID:h9IsfZglあそこも店主がめっちゃ神経質な人だったなー。
0567カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 10:00:52.90ID:3SUI0IZd3年ぐらい前からだろ
彼は化学物質過敏症になってしまったからどうしようもない
0568カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 11:20:15.29ID:AN0SfxkX茹で卵は具材トッピング的に見て俺的にはOKだが
生卵や半熟は完全にカレーの味変えちゃうからなー
0569カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 11:31:02.37ID:lQmMIAqs0570カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 14:16:55.43ID:qu6qYz0i固茹でだよ、だから俺的にはOK
>>565は違うみたいだが
もっともムルギーは卵はトッピングだから頼まなきゃ良いのだがw
0571カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 14:22:25.58ID:+WtlGwCM夢民は?
0572カレーなる名無しさん
2020/11/15(日) 14:23:16.30ID:+WtlGwCM鳥藤は?
0573カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 06:26:01.54ID:U97hvCZr0574カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 07:57:00.08ID:xN62XdLR初出店前からズブズブだからね
名前利用されて急拡大したあげく全滅してんのに
ゾンビみたいに起きてくるとまた関わるって変だな
初出店前から契約でもしちゃってるのかな?
0575カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 09:44:17.68ID:6LsafNsGここでおまえの卵アレルギーの話をしてもしょうがないだろ
0576カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 10:47:06.52ID:rnCMR+ruお前の中から出すなボケ
0577カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 16:28:03.72ID:szmijvSuこのためだけに休みとって地方から出かけてもお釣りがくるくらい旨いよ。店主は美人過ぎるしそのうちタレントになるんじゃないかな
0578カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 18:20:10.80ID:CUddtGes0579カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 20:02:00.21ID:nYljW3Yg普通ならタレントにはなれんがカレー関係でテレビに出るくらいはあり得なくもない
ていうか既に一回くらいテレビで紹介されたのかな?まあそこ止まりだろうね
カレーに対してもっと熱心なら別だが
0580カレーなる名無しさん
2020/11/16(月) 20:13:10.97ID:phEEYiDK日本は高齢化してるから40≒30の感じ。
知り合いの70歳の女性なんかびっくりする。
実際、同世代の男性にもてまくり。
0581カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 00:13:22.39ID:hzrl2SJxザ ・ノンフィクションで取り上げられてるね。店主は恵比寿のバー勤めから若くして銀座に店出してるしゴルフ仲間も多いということだからパトロンが多数いる水商売の人だと思われ。このスレ住人が行けるところじゃないわな
0582カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 06:42:04.39ID:isBjLDHSカレー食うだけなら一般の客も行けるんだろうけど
SNSの告知で22時に今から店に行きますとか出るらしいから
行こうと思ったらたいへんだw
0583カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 12:49:29.56ID:QK5GfOsz0584カレーなる名無しさん
2020/11/17(火) 12:51:30.39ID:isBjLDHS0585カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 02:02:17.91ID:77vQ/DKS渋谷と恵比寿の中間くらいにあったチリチリ
なんか、戸田公園駅前に移転したらしい。
0586カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 19:52:57.82ID:4+Aw0ms5今日は酒だけしか出せないって日が多いから本人もカレーはもうやる気がないんだろう。酒とツマミだけの方が儲かるし。ちょっとした看板詐欺のような
0587カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 20:02:05.81ID:oMCgTvFKと思ったら弁護士使うとまで言い出してて
ようやるわ
0588カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 21:29:29.32ID:WEzdqNCTSNSで告知も無く困っていたら、本来の開店時間を大幅に過ぎた頃
開店遅れますと告知があった
改めて店に行ったら開いてたけど、市販のスパイス入れまくって
納得いかないのか首を傾げながら作ったカレー食わされた
それから行ってないよ
散々な目にあったわ
0589カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 22:49:05.54ID:p66KfPke0590カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 23:01:25.60ID:sy3XSFZdしょーもな
0591カレーなる名無しさん
2020/11/18(水) 23:43:24.29ID:aGuovqyV0592カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 01:22:43.16ID:mNLuNJgH食べログに載ってる営業時間とかで被害に遭ってる人も多いだろう。
0593カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 01:33:28.44ID:0gFFUbRjって書いたらそれで済むやん
ねちっこいの無駄に時間食うし嫌い
0594カレーなる名無しさん
2020/11/19(木) 11:51:11.96ID:z5lv3RKy0595カレーなる名無しさん
2020/11/20(金) 06:45:33.75ID:eUnGYbK50596カレーなる名無しさん
2020/11/20(金) 06:57:48.82ID:w1TNWptLGoogleマップなら588くらいのことは書いてる人いるでしょ
食べログなら消されるかもしれんが
0597カレーなる名無しさん
2020/11/20(金) 08:23:09.52ID:eUnGYbK50598カレーなる名無しさん
2020/11/21(土) 12:59:49.76ID:JcaEvT5A0599カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 15:21:30.78ID:srsPT03q0600カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 18:13:33.54ID:5uAlr00r店主も独り言ちてないで詫び入れた方がいいんじゃないの
今後もネチネチ言いふらされそうだし
0601カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 19:23:18.18ID:OdH4IYSe0602カレーなる名無しさん
2020/11/22(日) 23:47:37.98ID:4TBtPRkR売り切れや店の対応が気に入らないとすぐSNSで晒しちゃう
ホリエモンの餃子店晒しと同じクズっぷり
0603カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 05:52:10.43ID:92FTGo9Eお気に召さなかったら書きなぐるのは自由だが
フォロワー数の多いインフルエンサーが
ご丁寧に実店名をあげて貶めよう、悪影響を
店側に与えて俺様の不快な気持ちを
相殺しようとするのは、全く餃子の件と同じ
無自覚にも己の傲慢さが露見してしまう構図。
0604カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 06:01:26.94ID:92FTGo9Eオペレーションに問題があり、多くの
人の時間を無駄に奪い、ロクな説明もなされてないようだ。
店主もすっとぼけた呟きしてる前に
経緯とお詫びを出す必要があるね。
0605カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 08:24:20.08ID:URd38N480606カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 15:43:35.00ID:NTLRPGGAもちろん関わりたくはないけど
0607カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 18:18:21.15ID:qYOhS5MC細胞さんがすげーほめてた店でそんな感じで、ちょっと怖かった
0608カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 18:50:12.53ID:BSlDdIZG私情を挟んで気に入らない店は選ばない
美味くなくても自分にとってメリットがある店を推す
こんな事があっても何の不思議も無い
0609カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 18:51:00.04ID:BSlDdIZG0610カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 19:26:57.33ID:zqftuurS0611カレーなる名無しさん
2020/11/23(月) 23:29:43.03ID:NTLRPGGAいりこ使ってるとこか
うまいよな
0612カレーなる名無しさん
2020/11/24(火) 01:07:37.17ID:DjlrpsQ40613カレーなる名無しさん
2020/11/24(火) 07:39:08.55ID:3zldNuJKまさに彦摩呂的表現
0614カレーなる名無しさん
2020/11/24(火) 07:43:10.19ID:3zldNuJK芝浦はホーカーズ移転後は駅前再開発も相まってカレー的には一気に行く価値減ったな
あの辺でカレーだともっぱら三田か芝の線路の内側
0615カレーなる名無しさん
2020/11/24(火) 16:07:17.32ID:jQIchUlSプネウマよりブラザーかな
0616カレーなる名無しさん
2020/11/24(火) 19:41:01.23ID:c3Bfv0UD本店より美味しかった。本店は甘すぎるわ。
0617カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 12:36:05.67ID:Q1IhmdzEひきにくとピクルスの組み合わせってそのまんますぎひん?
0618カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 12:42:12.54ID:6BF7P2qWその客にとっては味も含めた内容と値段が
釣り合ってないように感じられたそうだが
どう感じるかは客の自由だわな
利益いくら乗っけるのかは手前次第なのに
そこには触れない事に失笑
0619カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 20:59:48.78ID:uqHe7Mu30620カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 21:23:25.96ID:p0RRmP/k0621カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 22:08:36.32ID:pXde+TyI0622カレーなる名無しさん
2020/11/26(木) 22:34:10.05ID:IMySeELB平日昼のピークはあの辺何処でもだからそれは別で
0623カレーなる名無しさん
2020/11/27(金) 00:03:27.57ID:4hgIrPKUチン毛が不自然にプッシュし始める店の事だよw
後は食材の気まぐれ大量廃棄を美談にすり替えてあげるとかも十八番w
それなりに積んで頼んでみたらw
0624カレーなる名無しさん
2020/11/27(金) 02:24:38.38ID:V9veSI130625カレーなる名無しさん
2020/11/27(金) 07:39:10.16ID:5hyrfvd30626カレーなる名無しさん
2020/11/27(金) 08:07:58.04ID:1LfKjCr6何か苦情みたいなこと書いてた相手が反応したのかと思った
0627カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 19:23:24.33ID:gQVJ7Mzt0628カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 21:05:16.60ID:e7+Czgs/通常営業に戻せばいいのに…
0629カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 21:07:59.77ID:f90X80Bwどうしようもねえな
0630カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 21:12:13.57ID:gQVJ7Mzt0631カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 21:12:38.91ID:vx+4lSduランチのみとか、夜でも普通にカレーライス(プレート)出すだけだった店は影響が小さそう
0632カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 21:47:01.41ID:iKTeADDBそしてライスに戻るんだよな
0633カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 22:34:00.12ID:U3+OBk74シーフード野菜食べてみてほしいけどね
0634カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 22:41:27.63ID:0CImQKdD0635カレーなる名無しさん
2020/11/28(土) 23:37:51.49ID:sQ22S766何もせずにケチばかり付けてないで
お前が何とかしろよ
0636カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 04:16:09.04ID:H22lMfNH酒を定価の3倍で出すのに慣れてる店はアウトだな
コロナ禍で家飲みが主流になって、酒代浮いたって人増えてる
0637カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 06:02:46.07ID:O4YaUuqn飲みながらだと単品料理を色々頼むから、その分も違う気がする
テイクアウトでお弁当ばかりだと常にランチ営業みたいな感じでしょ
アラカルトのテイクアウトやってるとこもあるけど
0638カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 08:22:50.17ID:+PtQWD4i和牛カレーかシーフードかでかなり迷ったけど和牛に野菜トッピングで頼んだ。
シーフードだとルーの味まで変わるのか?
0639カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 09:51:46.30ID:cue7xvDTインド料理屋だと酒の比重が低めな印象はあるけど
0640カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 12:32:11.44ID:4QjFGP70ビーフ、チキン、シーフード
それぞれソースは違うね。
まあ値段に見合う旨さかは言えないけど洋食屋のシチューみたいなもんと考えれば理解はできる。
機会があればどうぞ
0641カレーなる名無しさん
2020/11/29(日) 18:09:41.84ID:SKbj+Hzg0642カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 00:14:31.35ID:3Tp2t3Beあの人はどこかで修行してたのかね?
分類的にアレンジしてるネオビリヤニ?ネオプラオ?
現地にはああいうのないよね?
0643カレーなる名無しさん
2020/12/01(火) 07:54:07.23ID:zxsbQ5mc1000円でビールとカレーのセットあり
カレーはトロトロの牛肉が2塊
本通りから少し離れてるがコスパよし
0644カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 12:04:20.18ID:4tJ089Ay0645カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 12:19:12.47ID:UN6Hon0w0646カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 12:33:57.67ID:lkqS/+6UTVチャンピオンのカレー王は知識はそこそこ凄そうだけど出したカレー店が大して知名度もなくて出来もそれなりとかなw
0647カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 13:18:57.57ID:6fQ/YjTq誰一人知らん
0648カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 14:08:03.67ID:fPoUXA8/知らんしウンコみたいで全く食欲出ない
0649カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 15:45:34.43ID:7DzIWFBj自分の思い通りにならない店をわざわざSNSで晒すクズ
そんな私情だらけクズをカレー通なんて言っちゃダメでしょ
0650カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:08:54.27ID:bqYniV2u0651カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:11:39.25ID:eLAP3oH/すんげー時間くうけど
0652カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:14:29.60ID:gLgGKtjYひょっとしたら資生堂パーラーやレストラン吾妻なんかのバカ高いカレーはもっとうまいのかもしれんが
0653カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:23:41.24ID:4tJ089Ay0654カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 19:30:38.03ID:wKuNJLSo0655カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 20:44:08.12ID:JucePdeMまんこなら食欲出るだろ
0656カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 20:51:25.93ID:VBrXdikf価格設定とか内容とか受け渡し方法とか時間帯とか色々
0657カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 20:53:22.81ID:hsKX0C1kカレー痛だろ
0658カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 21:05:12.64ID:6JJbG0hh0659カレーなる名無しさん
2020/12/03(木) 21:34:13.79ID:G15Z55PqS棒の更に上位互換みたいな
裏から抜く方にシフトしてんのかな
0660カレーなる名無しさん
2020/12/04(金) 21:36:47.05ID:UI1pBDOc東京もあれ系の店ある?
0661カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 06:58:16.30ID:gadx7xNb0662カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 11:23:51.03ID:alv5WGjy0663カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 13:37:00.85ID:gadx7xNb0664カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 14:13:05.05ID:/GmU8G4z食べてないからどの位近くてどの位離れてるかがわからんので挙げられないが
あとがっつり中華屋が麻婆豆腐にカレー餡掛けかけたみたいな奴もあるにはあるがあれはぶっちゃけ不味い
0665カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 17:22:02.22ID:obmQosmLコンビニで麻婆カレー出たことあったよなあ・・・と思ってググってみたら、
思ったより何度も商品化されていた
・サークルKサンクスで麻婆カレー弁当が販売された
・ハウスがレトルトのマーボーカレーを販売した(2回?)
・セブンイレブンで麻婆カレーまんが販売された
テイルズオブシリーズとは無関係に、カレー界隈で麻婆カレーが話題になったのをきっかけに
2019年に日清が麻婆カレーメシというカップのインスタントを出したこともあった
0666カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 20:29:59.14ID:ZxiW1KM40667カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 20:49:40.23ID:gadx7xNb松屋もあったね
0668カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 20:53:50.61ID:gadx7xNb閉店してたのね
東京で美味いのここくらいしか思いつかなかったのに
0669カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 21:41:43.78ID:2jkkD2Nk中野のとみやってとこだが。
0670カレーなる名無しさん
2020/12/06(日) 22:41:00.50ID:alv5WGjy0671カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 08:21:34.57ID:XVo9uQsx中目黒にまだあるのでは
0672カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 12:15:15.59ID:fQlS4gCCカレーは渋谷しかないんだよ
0673カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 17:56:33.55ID:PuPrJS6Qあれ前に見たような…と思ったら季節限定だったようだ
0674カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 21:29:08.15ID:RBrgSZ0K0675カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 22:20:29.86ID:gScsVfWx0676カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 23:08:52.31ID:VPxZfK450677カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 23:31:17.54ID:nk6iT2ywそれともいわゆるインド方面ぽい感じのスパイスカレーなの?
料理の写真とか見てると、アチャルとかいう言葉は使ってるけど、どっちかというと日本カレーぽく見えるのだけど
0678カレーなる名無しさん
2020/12/07(月) 23:54:12.77ID:kOn4FfPe0679カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 08:20:50.47ID:5ciKe0sd「呼ぶまで入らないで下さい」の紙だって普通の感覚なら見逃すレベル
自分がやることをやらず客に求める
0680カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 10:34:08.22ID:yyTAawTF高菜級スーパーエースなのか、小物なのか分からんなw
0681カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 12:02:03.00ID:5ciKe0sdあれだけシャッター閉めた店普通に考えて営業中だと思わねぇよな
0682カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 17:32:01.51ID:BP2yJiXe高菜はホンモノだと思ったのにその後の
転向ぶりを見るとそうではなかったのかな?
もう一方はただの(信者に)構ってちゃんなだけかも
0683カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:13:39.53ID:b3MlyQ8tテレビ出たから美味しいだろうと思って行くんだろ?
だってテレビ出るまでこんなに並ぶ事無かったじゃん
テレビ出てる店だから美味しいと言わなきゃ!
そんな強迫観念もうやめとけよ
0684カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:14:21.87ID:b3MlyQ8t0685カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:26:43.40ID:gtteuHG2現状ああなってんだから仕方ない。
放っとけ。
0686カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:27:11.76ID:yWmcCnJh外食で、鳥のから揚げその他色々鶏肉料理が食べれん。
もう、外食でカレーを食う機会が激減している。
自宅で、国内産の食材で作って食べている自分は可笑しいのだろうか・・・?
0687カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:30:35.83ID:yo5g0uqxでもその分以上に年中入れてるテレビで補充できるから問題無し
0688カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:32:56.72ID:8RciwEat作れるなら作ればええやん
大げさに言う話じゃなくね
0689カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:36:45.32ID:7nuv69Vx0690カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 20:44:19.50ID:qBsMey09わからんけど、和風出汁とバナナは食べてて感じるw
海外のカレーとはかなり違う。
スパイスのポタージュみたいな?
アチャールは浅漬けみたいな感じ
0691カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 21:06:38.24ID:yyTAawTFベジタリアンが多いのを置いとくとしても、あのへんは鶏肉は高いはず
マトンのが安いんじゃないか?
しかし日本で安いマトンは品質がどうしようもない
0692カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 21:40:57.18ID:8RciwEatどっちもそれなりに貴重品なんじゃないのけ
0693カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 22:08:42.03ID:yWmcCnJh外食はほとんどそれらしいから食えなくなった。
0694カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 23:38:00.46ID:yOSamJh3@after6junction
#ハードコアカレーシンガー #ゴスペラーズ #黒沢薫 が選ぶ2020年ベストカレー
「#スパイスポスト」の「ポークビンダルー&チキン」
「#ライオンシェア」の「Aランチ ベジタリアン&生野菜、酢たまごトッピング」
「#デニーズ」の「スパイス香るデリーチキンカレー」
全て #テイクアウト 可能
#utamaru
0695カレーなる名無しさん
2020/12/08(火) 23:38:11.64ID:8RciwEat0696カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 12:43:14.31ID:DUXnLc/B0697カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 13:27:06.43ID:inVxdvq5Spotify ? カルチャートーク:2020年ベストカレー by ゴスペラーズ黒沢薫さん - TBSラジオ「アフター6ジャンクション」 | Spotify でポッドキャスト
https://open.spotify.com/episode/1gi8H3U2NMLXw1m6KYZ7JD
0698カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 18:14:39.83ID:3STIUVha0699カレーなる名無しさん
2020/12/09(水) 20:42:58.63ID:kfLpqPXm一度五反田のうどんに行ってみたい
0700カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 05:09:13.16ID:fjezkd70ケラク旨いけど、素材の味を生かして薄めの味付けだから、美味しさを理解できない人も多そう
0701カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 17:44:49.19ID:Y6eKmRMW自分の家の家カレーが至高でそこから離れていくと評価しないってタイプ
だからどことなく家カレーに近いココイチが常に一定支持があるわけさ
0702カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 17:57:44.09ID:8Dm69B6Rあーなんか凄い腑に落ちた。俺がココイチ好きなのこれだ。
0703カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 18:41:01.44ID:9hgGpGKJ0704カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 18:55:24.44ID:YlI2a0LM4袋いくらのレトルトカレーにスーパーの惣菜乗せて出てくる家ってこと?
わびしいな
0705カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 21:46:33.71ID:DlNuC7Ea0706カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 22:19:17.33ID:15FEVdc90707カレーなる名無しさん
2020/12/10(木) 23:16:09.19ID:Khestf7a0708カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 00:07:41.87ID:JrludaNF災某のさじ加減で今年もいつの間にか決定笑
0709カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 00:10:17.55ID:MSFzy32W0710カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 06:57:35.65ID:Ven1HUyC0711カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 07:35:11.10ID:fMo0v6mHふつう
0712カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 07:52:17.24ID:iY8p3O+Lその企みが見透かされてくると
おためごかしで片棒担がされていたお友達も
自分の名を汚さないために距離を置くだろうし
0713カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 10:41:46.46ID:BiX55kVvココイチ旨いよ。叙々苑も美味いけど吉野家も旨いでしょ。同じこと。
0714カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 10:48:44.96ID:CoR7IBtF0715カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 11:05:55.25ID:fMo0v6mH0716カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 11:17:50.52ID:i5hPCNdh貧乏舌は9割育った環境
0717カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 11:33:58.88ID:F3jQbqACすみません。吉野家も叙々苑も旨いと思ってません。もっとマシな店で色々と食べて見聞を広めてください。
0718カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 19:24:03.51ID:d/ut5zYBあの味を早くからやってたという点で評価はされたもう20年だしな
今だとカレーの多様化でうどんみたいなタイプのカレーを出す店もちらほらあるので
そこまで特殊性はないし感動もしない
あとうどんのドロドロな方のカレーは価値がない、不味いと言う人の多くはこれだけ食べた連中
0719カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 19:41:05.71ID:BiX55kVvあー、多分君、辛いもの食べ過ぎて舌が壊れてる。
0720カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 20:03:43.44ID:3GLJ7+8m良い情報ありがとうございます
0721カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 20:26:35.22ID:o9S/IJ8P遠方から通う熱烈なファンがいることも事実なんだが
近所で働いてた自分は「そこまでするほどのものかなあ?」と思った
あと店主に関しては
変わってるといえばそうなんだが
特にどうということもない
マジヤバな店の数々と比べれば、ささいなこと
0722カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 20:51:47.48ID:1HtApjh4決して悪い人じゃないと思うけど。
0723カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 21:11:45.18ID:3GLJ7+8mスープカレーはご飯と別に飲めってか
0724カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 21:29:23.38ID:o9S/IJ8P忙しい時にはオーダー取るのが滞るけど、聞かれるまで待ってましょう、そんだけだね
0725カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 22:55:23.09ID:uGykctpl0726カレーなる名無しさん
2020/12/11(金) 23:29:12.45ID:PNuOi4l1吉野家好きでも嫌いでも
0727カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 01:05:23.40ID:u4rCl6mrその後、値下げ競争で味落ちたけど
赤坂にあったちょっと高級な吉野家も良かったなあって、ここ牛丼スレだっけ?
0728カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 01:58:24.07ID:gEGenURP今はその系譜みたいな吉野家がたまにあるけどね
そいや昔書いたけどうどんは昔はこっそりテイクアウトしてカレーをチキンラーメンに入れるのが美味いんだよな
値段的にいえばインスタントラーメンにあるまじき高コストカレーラーメンだけどw
0729カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 02:18:29.14ID:FQnbNOsb0730カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 05:09:43.91ID:4LHpYEZOあの店じゃカレーうどんは食わないだろ。
とり天でうどんを喰う店だな。
0731カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 05:47:35.62ID:ijD5cGbU吉野家USA「びーふぼうる わん」
0732カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 06:23:43.10ID:p/qiXjj9うどん屋の話じゃなくて店名だろw
0733カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 06:53:47.95ID:hGKe3Dt4他のスレ荒らし回るなよ
0734カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 08:05:43.55ID:4LHpYEZOだから少なくともカレーの名店じゃないってことよ
スレチ
0735カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 08:25:57.79ID:t/FjCETOみんなが話してるのは「カレーの店 うどん?」のことだが
てめえが言ってるのは「おにやんま」のことだろ
つーか釣りか?
0736カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 08:34:27.33ID:vuq5yL2O牛丼というものそれ自体が吉野家の牛丼みたいな食い物のことなんだから
牛丼は好きじゃない
ならわかるけど
吉野家の牛丼はまずい
はおかしいよね
0737カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 09:15:40.87ID:Ndo59lEU流れが遅いスレは、しつこい荒らしがひとりわくだけでゴミと化すな
0738カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 09:20:17.57ID:rFufQ9x00739カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 11:46:05.26ID:0Xtradr90740カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 13:59:55.75ID:SAFd1wq5すぐ出てくるのはいい。
っていうか、某チェーンが遅過ぎるだけなんだが。
0741カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 15:53:30.89ID:4gF8vy2j何をアピールしてるんだろうか
0742カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 18:37:52.39ID:YuPcZbDQカレーうどんがあるという点でめんこやかと思ったわw
鳥天ならおにやんまだな
>>739
そういやC&Cから派生したカツカレー専門店が一瞬だけ話題になったな
俺も一回食べてみたけどカレーはまんまC&Cだったんで…
0743カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 18:50:21.56ID:uNwMo9R5ベンガルごり押しと懐古主義的なノミネートがほとんどじゃん。なんだこれ
まともに食って選んでるとは思えないラインナップ
0744カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 18:52:30.84ID:uNwMo9R5新宿西口だっけ
c&cって分かった時点でルーが同じだろうと思ってたらやっぱりルーが同じだった
0745カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 19:05:29.32ID:K9kJbzT4ココイチが入ってて吹いたわ
0746カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 19:16:53.26ID:t/FjCETO立ち位置を鮮明にしないと何をしたいのか分からん感がある
0747カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 19:21:29.43ID:4gF8vy2j「カレー文化に貢献した店」であって、「実食した結果おいしかった店」ではないのだから
食べたかどうかは関係ないのでは?
知らんけど
0748カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 19:37:22.52ID:OgmANyhrミシュランに持っていかれるとこまで見えるけど。
0749カレーなる名無しさん
2020/12/12(土) 21:06:52.92ID:SAFd1wq5実にくだらないな
誰が得してるんだろう
0750カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 09:01:50.54ID:RIp9fooMhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 10:26:14.23ID:uDmDsIxGカレー文化に貢献したお店なら毎年ナイルレストランとか中村屋が入ってないと腑に落ちないんだが。
特に中村屋は東京駅構内に「恋とスパイス」をオープンさせて八十年前と今をつなげる橋渡ししてるじゃん。
そーいうのをピックアップできてないあたりおかしくね?
0752カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 10:35:25.79ID:vZ21H5uV新宿中村屋も出来上がったのをバイトが温めてるだけで
ビーフとか冷たいまま出てくるからレトルト食ってろって言いたいのかな
0753カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 10:36:50.51ID:HTOOQnlNココイチなんてはいってねーじゃん
ちゃんと見ろよks
0754カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 11:11:38.41ID:GQXKGailミールスとかを模しつつ
肉カレー×肉カレー×肉カレー×肉カレー
みたいなのが人気なんかな?
0755カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 11:45:12.70ID:su0eRfCo過去に対象となったら次回以降対象外なんじゃないの
ハリボテに興味無いんで過去を見る気も起きないけど
0756カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 13:11:17.44ID:JyCukAd1カレーハウスCoCo壱番屋(愛知・名古屋市ほか)
って書いてあんだろ、氏ねよ基地外!
0757カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 16:05:06.54ID:TMdB+83w都内だとライオンシェアとかベンガルカレーファクトリーとかガネー舎とか美味い不味いとか置いといて人気でもないし貢献としても?なんだが
スワチカはメンチカツの店のエントリーなら納得だがカレーに関しては疑問しかない
0758カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 19:51:26.31ID:LtF1bipb0759カレーなる名無しさん
2020/12/13(日) 20:22:19.99ID:WSO6OBzA0760カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 06:13:06.19ID:pTZfExQe0761カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 12:52:30.40ID:Sg0cDsH+CoCo壱でいいわ
0762カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 15:37:52.62ID:mfaKnfJUこれってそういう事なんだろう
これが権威ある賞だと言うのなら私物化はやめようね
0763カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 17:23:05.74ID:1BjZU0Roポップのついたレトルト見たときは
この店主大丈夫なの?と苦笑い
0764カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 17:42:26.34ID:QyhpOmGA「モンドセレクション金賞受賞」みたいなもんだろ
知らなきゃなんとなくすごそうな気がするw
0765カレーなる名無しさん
2020/12/14(月) 23:33:43.17ID:pBdrk/Bqあ?モンド銀賞のアパ社長カレーdisってんの?
0766カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 06:44:45.12ID:ShFNc9dwまともにやって落選するほうが逆に難関じゃないか
0767カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 08:58:13.24ID:5EcPCXJ00768カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 18:33:19.49ID:WbzeeTb70769カレーなる名無しさん
2020/12/15(火) 18:38:13.59ID:MJIw/Wdg大人の事情だと言ってくれ
0770カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 01:22:38.42ID:Men6xiBVあれはカレーイベンター達と一緒に仕事することはないのかな
0771カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 01:34:17.05ID:MONTmFJlあとは欧風とテンプレ系しか出てこない時点でお察し
0772カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 07:22:04.05ID:eCg6aE9x必殺仕事人の話かと思った
0773カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 08:01:52.57ID:UM2ovIk9S棒が黙殺、チン毛がコンプリート
ここらへんで察してくれ
0774カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 08:06:59.50ID:yeNU/l8m一瞬カレーインベーダーに見えた
目が悪くなったな
0775カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 08:10:32.60ID:yeNU/l8mある意味飲み物あたりはそっちに片足突っ込んでる立ち位置だからな
もうやんも飲み物と同じ位の立ち位置の感じ、
もっと足突っ込んでるキャンプとかは悟ったのかどんどん豚汁屋に転向してるなw
0776カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 16:08:27.18ID:JxaTobKo0777カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 18:09:11.76ID:6gdhF3I/0778カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 19:53:25.97ID:cMrlBW/J0779カレーなる名無しさん
2020/12/16(水) 20:04:37.20ID:MONTmFJl0780カレーなる名無しさん
2020/12/18(金) 17:44:47.73ID:dm+D0TaK0781カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 10:54:49.37ID:zsUR9q1c0782カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 22:10:09.39ID:x3a2EkMl飯田橋から新宿に来て1番実感すること
不愉快な変わった人多すぎw
外で呼び込みしてたらみんなの投稿を貼ってる壁を見て
呼び込みしてる私に話しかけ
「なんかどの写真も全然美味しそうに見えないんだけど、本当に美味しいの?」
と言ってきたBBA。
邪魔だ去ね
って思ってしまった
0783カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 22:10:45.84ID:x3a2EkMl値段でガタガタ後から言うやつってなんなん?
メニューにも店頭にも値段書いてあるんやから食べんで帰ればええと思うんだけど
こっちは人件費から材料、作る手間まで考えて値段設定してるから
何百円かたかいとか言うやつには来んでほしいし、チェーン店行けやって思う
米安いの使って価格下げようか?
じゃあハナからめざしか目玉焼き食いに行け
何百円かで高い安い騒ぐなら最初からCoCo壱屋行け
そして高いと思うならちゃんと入口にメニューまで貼ってあんだから入ってくんな。
この服ユニクロなのに生地が薄い‼
宝くじ買ったのに当たらなかった‼って文句言ってんのと変わらんぞアホが
0784カレーなる名無しさん
2020/12/19(土) 22:55:45.11ID:KVekz37X店の人がコメント入れてるから、もう皆わかってるのに
0785カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 00:32:47.73ID:0AqReOQ+0786カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 00:57:03.98ID:N+I4p1Vc誰ソレ
0787カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 07:16:24.62ID:ZFP/2dtv0788カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 15:57:57.54ID:k/mWhDcjゴクリなんて最初からスルーだわ
0789カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 18:51:30.90ID:pOgt31R70790カレーなる名無しさん
2020/12/20(日) 20:52:11.95ID:X4aYm6fqお前は先ず自分のキモさには気付けよw
自分は大丈夫、こいつらとは違うとか思ってるのがキモいんだよ
0791カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 00:05:26.70ID:dHR4DKPF0792カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 06:12:46.72ID:5T6B8sgoでもここのスレってゴクリ登場からずっとスルーだったじゃん。
カレー好きにしてみりゃあそこはそういう店なんだよ。
0793カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 07:52:10.83ID:QFW4ANG6言ってること全て的を射てるので、ワロタわ
0794カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 08:37:07.14ID:2eBGsKwd0795カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 10:25:28.13ID:WbXUx7q50796カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 11:01:20.92ID:UkR+XG5x0797カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 12:25:32.02ID:w6JmRgbJお前、墨太郎だろ
原価がどうとかではなく
食べた結果が価格に見合ってなかっただけの話
そもそも粗利幾ら乗っけるかはお前次第じゃん
0798カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 19:45:12.58ID:VBUNvldp0799カレーなる名無しさん
2020/12/21(月) 22:29:39.26ID:lGpt1AM+ネット荒らすところから真似しなくても良かろうにw
0800カレーなる名無しさん
2020/12/31(木) 07:44:31.23ID:N0hbbZxTずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている
【麺類のすすらない食べ方】
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0801カレーなる名無しさん
2020/12/31(木) 11:18:48.22ID:63FWAsP8まだ工作段階だろうに昨年に比べて既に失速してないか?
0802カレーなる名無しさん
2020/12/31(木) 11:52:26.07ID:3KKGQMwv0803カレーなる名無しさん
2020/12/31(木) 12:07:15.76ID:JTfgecBk0804カレーなる名無しさん
2020/12/31(木) 13:37:36.30ID:63FWAsP8前に入ったポッと出の人が早々に消えたり
他社系のハゲは外されてたりで何だかな
0805カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 07:47:20.96ID:l3+D7x2R0806カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 10:20:12.22ID:Y5Z9RlZf0807カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 16:07:37.21ID:OeAfmQ5Mでも2日スタートは地味に割とあるぞ
あとカレーじゃないが今年はコロナのせいなのかわからんが、大手チェーンがしまってる中で
普通に普段明らかにやってないだろう個人店が割とあいててビックリしたな
それも蕎麦屋とかラーメン屋とかじゃなくてステーキ屋とかハンバーグ屋とかのレベル
0808カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 16:09:33.79ID:OeAfmQ5M洋食屋なんかも開けてる所は開けてるなから洋食カレーなら或いは食えるかもって話な
ちなみに松屋も開いてるから松屋って選択肢はある
0809カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 16:39:23.56ID:2P2b3gZpエチオピアもだっけ
0811カレーなる名無しさん
2021/01/01(金) 17:30:40.13ID:h1PqUzl6「こいつ嫌い。こいつ行列中に急に閉店したからもっと嫌い」とか適当に決めてるんjでしょ?
0812カレーなる名無しさん
2021/01/02(土) 20:23:33.39ID:ys5OGpqx0813カレーなる名無しさん
2021/01/02(土) 20:51:22.03ID:Pn4uV1/j0814カレーなる名無しさん
2021/01/03(日) 20:28:23.48ID:9t5YMchE権威ある賞とかよく言えるわw
0815カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 00:42:15.01ID:ExXdx2IC0816カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 06:37:50.03ID:YYFM4/ceカレー屋のオトモダチ連中に言わせるのがミソ
0817カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 17:56:27.25ID:SDMdc8ay旨い 旨い 旨い
0818カレーなる名無しさん
2021/01/04(月) 18:22:24.82ID:aWPLjCti0819カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 01:04:10.27ID:nC7eBnwUスプーンか水か漬物忘れられるのは日常茶飯事
0820カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 02:13:43.46ID:/9cspJcn0821カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 14:49:20.84ID:vxOWxBaP通常価格に700円くらい乗っかってる
アチャールはいつもの倍くらい
災某がフリーランスになったから、ボリまくるつもりなのかな?
0822カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 15:57:40.75ID:9VbtiDUC0823カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 16:32:22.47ID:Ogl9r/N60824カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 17:48:48.60ID:KANtGb8Hどういう美味いかにもよるな
昔の喫茶店風レトロなのなら割とあるし
0825カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 18:19:28.05ID:mwshnxwqラーメンスープの残りかけて食べるんだけど、出汁系スパイスカレーになって案外美味しかった
0826カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 18:33:04.31ID:KANtGb8Hおでん屋の牛すじカレーとかもあるな
勿論おでんのダシ使ってる
0827カレーなる名無しさん
2021/01/06(水) 18:50:10.02ID:q4V5pAyhおでんと牛すじたまらないですねー
スープが本業のとこのはやっぱいいですね
食べてみたいです
0828カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 11:49:19.20ID:rqnqVfYI0829カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 19:02:16.72ID:Cx1ELvKHフォンドボーを使う欧風カレーと牛骨スープラーメンってこと?
0830カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 19:08:42.51ID:N+ZH1at3近所のはみんな閉店してしまった
0831カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 19:25:00.98ID:Cx1ELvKH0832カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 20:33:24.15ID:WPNXBMnN水道橋の北京亭はどう? 俺は好き。
0833カレーなる名無しさん
2021/01/08(金) 21:00:47.79ID:oqeA92t6今はラーメンの方が圧倒的に高度だよ
そのうち境目がなくなってくるかもしれないけど
0834カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 07:20:06.70ID:q0e+7UEqくっちゃべってる客だけが悪くて
注意しない店は全く悪くないってどんな理屈?
頭は悪くないはずなのに
0835カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 07:28:21.38ID:Ianxuz6g先生がいちいち正座させてビンタとかせなあかんのか
0836カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 07:48:26.57ID:q0e+7UEq0837カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 08:07:02.48ID:3cICbjFa0838カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 08:25:22.02ID:cj0ZUs9d0839カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 20:21:26.75ID:vpk9uo68食い終わった瞬間に皿を片付け、次の客のオーダー伝票をこれ見よがしに貼り付けるカレーノトリコ
どっちもどっちだな
0840カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 21:22:27.08ID:ZL6pZ8YX0841カレーなる名無しさん
2021/01/09(土) 21:32:06.04ID:3cICbjFa6回しか行ったことないけどw
0842カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 00:24:15.16ID:XlA1lXUy0843カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 01:08:32.24ID:1tzKLGem自分が使った皿くらい洗え
汚い皿置いて店に迷惑かけるな
0844カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 01:22:39.70ID:XlA1lXUy0845カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 13:04:18.26ID:fB1Dy1BB0846カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 13:08:11.20ID:t9WLh/NKどの飲食店も食べ終わったらさっさとうせろだよ
0847カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 13:29:14.42ID:5cttUqbMいずれにせよコロナ下の今飲食店で喋るやつは全員死刑でもいいくらいのキチガイ確定だけどな
0848カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 17:07:09.81ID:xbEael7b「しゃべるならせめて酒を注文しろ」くらいのスタンスだろ
酒がメインの店じゃなけりゃそれもアレだが
0849カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 17:37:29.35ID:Qzl/+z81居酒屋のカレーは長く居座られるな
今は20時までだがw
0850カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 18:41:35.57ID:5cttUqbMいわゆるカフェみたいなとことか、はよ出てけって姿勢じゃ商売成り立たんくない?
0851カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 18:59:21.12ID:OqNS9lVOハイチやエチオピアがそういう分類になる?
0852カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 19:15:25.59ID:WmF3jPkh0853カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 20:24:59.92ID:fB1Dy1BBあぁ、「永遠のお一人様」かw
0854カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 20:35:07.65ID:+3dm06YIカレー屋に来てようやるわ
0855カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 20:39:54.51ID:5cttUqbM0856カレーなる名無しさん
2021/01/10(日) 23:48:55.35ID:7kegy7wsお前本当にカレーノトリコに行ったのか?
ココイチの間違いだろう
0857カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 07:39:30.21ID:BX4PJtJV空いてる店ならいいけど、混んでる店では止めて欲しいな
0858カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 07:49:51.80ID:/OXLKKIbしがらみも別にいいけど、一言書いておかないと丸呑みする人いそう
0859カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 14:42:53.69ID:likgLsiA0860カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 14:43:34.64ID:s6XwIgu3ココイチは人生で一度しか言ってないけどトリコは7回くらい行ってる
皿片づけられたことないんだが
0861カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 15:41:23.48ID:CQSawRBz0862カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 17:17:00.00ID:X57Hgf0eトリコカレーは5〜6回行ってる
0863カレーなる名無しさん
2021/01/11(月) 19:27:01.53ID:4m1LIeYI0864カレーなる名無しさん
2021/01/12(火) 18:25:52.67ID:IpS94O4k俺も行ってみよう!
って気に全然ならない
0865カレーなる名無しさん
2021/01/12(火) 18:35:40.39ID:G4z7BCJi0866カレーなる名無しさん
2021/01/12(火) 18:44:54.61ID:4gqZbxwQカレーおじさん
おかしな忍者みたいなバンドよりこっちが良いね
0867カレーなる名無しさん
2021/01/13(水) 08:45:21.84ID:mTk2/3pAパンチマハルのマスターの動画じゃないのか
0868カレーなる名無しさん
2021/01/13(水) 18:14:04.10ID:wF6e4vTfうまかった。
0869カレーなる名無しさん
2021/01/13(水) 18:22:12.11ID:V00zK7Jxなんか見直したわ
0870カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 15:46:39.22ID:/OLVP3re0871カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 16:20:48.07ID:4HvU2rJy一度吉田カレー食べてみなよ
サンラサーのなんかまずくて食えなくなるよ
0872カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 18:44:29.58ID:itXJFfIM俺はどっちも好きだよ
0873カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 18:54:19.41ID:giCMov7F0874カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 19:08:03.69ID:/OLVP3reサンラサーはまさにスパイスカレー
0875カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 19:11:42.27ID:acQ58GOnでも一回食べたらもういいやって感じ
0876カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 20:34:57.58ID:wqD7dSqJなんだ渋谷のあの料金設定
さすがにサンラサーのデフォのランチプレートに2000円はだせんよアチャール2品と飲みもん頼んで3000円そこまで払って食うほどのもんじゃない
0877カレーなる名無しさん
2021/01/16(土) 21:42:20.24ID:OX4k9xT80878カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 08:42:46.59ID:oPtQj+T10879カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 08:52:03.32ID:N9MkpGdk0880カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 12:02:28.04ID:slvIbge1店主に言われて仕方なく行ったが、二度と行きたく無いので常連を無理に誘うのやめてもらえますか?
0881カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 12:03:33.97ID:slvIbge10882カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:32.70ID:jf5iT68x同じ穴の貉として早期の火消しに走るのはわかるが
全部ハコの所為にするのは今後がマズくないか
0883カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 18:51:05.16ID:+0+HMb3n酒と追加食材で客単1万目指してますとか隣の卓の客と笑いながら話してたわ
0884カレーなる名無しさん
2021/01/17(日) 19:42:23.89ID:7Tyt/a2r一万払えない貧乏人なんて相手しねーよ
なめんなよ
0885カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 02:23:29.92ID:3d8nYgRK0886カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 02:24:24.10ID:3d8nYgRK0887カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 09:26:59.36ID:fnn6vEgHそして客を否定
色々とあるんだろうね(苦笑)
渋谷西武偏愛食堂で東新宿サンラサーのあいがけに氷室豚乗せて。東新宿のお店とほぼ変わらぬ美味しさに満足。厨房レベル高い! 値段も東新宿よりかなり高いですが、西武の取り分が多いのでしょう。そして予約なしで食べられるのですから予約代ととらえれば良いのです。
さらに言えば渋谷の土地代とか普段ワンオペなところスタッフいっぱいいるので人件費とか色々かかっているわけで、高くなるのは当然。
逆に考えると普段があの値段で食べられるということが素晴らしいのだと再確認したのでありました。
0888カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 12:28:33.14ID:XQWnvRbD〉人件費とか色々かかっている
意味深だな
0889カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 19:40:39.74ID:lzhfi5q70890カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 23:14:16.97ID:1V4eUzZKあんなとこに出店するんだから大人が大勢関わってる
0891カレーなる名無しさん
2021/01/19(火) 23:15:49.68ID:1V4eUzZK緊急事態宣言中に行けんしタイミング悪い
0892カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 00:47:10.41ID:1dMEIk8Dまた出してくれって図々しいな
0893カレーなる名無しさん
2021/01/20(水) 06:40:13.00ID:0RFVD3tf減ってんのかな
早く収束してほしいね
0894カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 15:26:14.12ID:epMZKLqi新宿3丁目のエピタフカレー美味かった!
ポークビンダルとラムのキーマカレーにした。
0895カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 19:04:12.53ID:dcZmpzdL吉田カレーのほうが何兆倍もうまいだろ
0896カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 19:14:32.64ID:rt7pUK7f0897カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 21:52:08.46ID:/mfBE9yEあと間借りの頃と比べてブレンド米の比率変わりすぎじゃね?
0898カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 21:53:00.26ID:chEibkYk0899カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 22:00:25.68ID:Y2U7AGaG見た目重視なら右側にプチトマト半割りしたのとかサニーレタス割いたのとか人参のラぺとか
紫キャベツのピクルスとか大根のウールガイとか置きたくなってしまうな。
食べることを中心に考えたらこの店のバランスが正解の気もする。
0900カレーなる名無しさん
2021/01/21(木) 23:15:51.37ID:upmyaywH両腕にビッシリタトゥー入っているの知ってるの?
地上波に出ちゃいけない人
0901カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 00:43:40.63ID:MUetzcjx0902カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 01:01:43.10ID:mYBbUIUoあの老舗まで閉店とはなあ...
0903カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 03:44:24.22ID:a40PPCtY0904カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 05:12:12.29ID:PHJUX1beまさか平兵衛や大塚家具みたいに3代目で絶えちゃうパターンか。
0905カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 10:35:17.74ID:K+laJWL00906カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 10:46:54.67ID:SLGFZkyw0907カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 14:22:08.20ID:qtnaizLUキッチン南海は大丈夫じゃないのかね
神保町なんかいつも行列できてるし
0908カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 18:09:24.37ID:373Kj3RL0909カレーなる名無しさん
2021/01/22(金) 18:12:17.85ID:sBsqY6X70910カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 01:15:55.72ID:YKk21PVM0911カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 02:39:14.36ID:Lul0AMy9ありゃ観光地
縛りの緩いチェーンだから、ほかは暖簾分け
実質個人経営
0912カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 03:05:23.69ID:k1/L79Yxカレー&ハンバーグ
0913カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 16:35:28.20ID:1kz+Ec2N1年くらい前に改装したのか
完全にコロナ閉店だな
0914カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 17:05:42.41ID:k1/L79Yxカツカレーのカツが痩せた程度でびくともしなかったのにな
やっぱり歳なんだよ。
0915カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 17:06:39.59ID:mnY0Bccxそれに付き合わされた客の言葉考えてる?
平日行けないから助かるって人もいたんだろうけど
普段普通の価格で食べてる客を緊急事態宣言下の渋谷にむりやり呼び出して
1.5倍の価格で食わせるとか馬鹿なの?
お前と災某の懐が喜んだだけだろ
0916カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 18:16:18.13ID:tbw92uE10917カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 18:58:27.26ID:KJwJKG1V0918カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 19:18:24.74ID:CFPruFS4イベント運営は無料奉仕しろってことなのか
なんだかなあ
0919カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 19:32:12.85ID:vGdL9uMMこの状況下だから避けた真面目層は蔑ろなわけだけど
0920カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 19:38:17.20ID:dC7p2zc5わずか数キロだからなあ
店でやれって事になっちゃうわな
0921カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 20:26:51.84ID:g7i4HtdZ人件費や場所なんか客関係無いじゃん
高いと思えば見送るだけの話
それでも連日客入ってたんだからまぁ仕掛ける側にしてみりゃ正解だったと
0922カレーなる名無しさん
2021/01/23(土) 20:33:04.87ID:rQUa7R2l富士山の頂上のカレー位分かりやすく例えればいいのかね
近いんだからイベントやるなとか言ってるアレな人もいたけど
0923カレーなる名無しさん
2021/01/24(日) 13:09:47.06ID:bFjtOsk4ん?コスト上がるのは当然だよねって話なんだが
客が選べばいいのはその通りだよ
0924カレーなる名無しさん
2021/01/24(日) 20:57:40.03ID:mf6X1I/z0925カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 10:30:35.81ID:LFqf8Sa80926カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 10:46:01.64ID:ClVRvuuyココイチ
0927カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 11:13:22.22ID:RWkAZTF0ボンディ
0928カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 12:06:28.61ID:oXC3N9kv0929カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 12:06:53.31ID:2dBsLtX0マンダラ
0930カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 12:17:17.48ID:LayMfrbFシディーク
0931カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 12:26:36.21ID:2dBsLtX00932カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 16:16:37.78ID:8RPdmMRH東京駅まで歩いてエリックサウス
0933カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 17:00:14.61ID:6m6BIJP+0934カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 17:40:03.68ID:2dBsLtX00935カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 20:02:55.80ID:N/KBk3ot0936カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 21:17:52.69ID:43TtNwOb三省堂
0937カレーなる名無しさん
2021/01/25(月) 23:26:25.27ID:5s4emgkZ0938カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 01:33:07.74ID:SO7fmdHi0939カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 01:36:31.90ID:W7+X/0v40940カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 08:10:20.85ID:+elxtkG70941カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 13:05:48.51ID:qVTKMkUWでっかいビーフとジャガイモがゴロゴロ入ってて、とくに牛肉が柔らかくて、噛むと貝柱みたいにホロホロ崩れる
海○の名物カレーじゃなくて、普通の隊内食堂だった だから特別なレシピがあるとかいうものじゃないと思う
ああいう大きい具が入ったカレーは、チェーン店ではコスト高でできないんだろうけど、個人店でもやっぱりできないのかねえ
0942カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 13:15:22.39ID:rEwRPRv9戦争反対!!!
0943カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 14:07:18.55ID:dKhv9pwaどこで食べれるの?
0944カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 14:21:53.89ID:qVTKMkUW0945カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 16:06:05.20ID:CUmGL5jd自分で作れよ
0946カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 16:58:26.79ID:dKhv9pwaいやいや、その自衛隊のカレーはどこでどうやって食べたの?普通に食べれるのか、何か特別な機会だったのかって事
0947カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 17:49:32.22ID:qVTKMkUW0948カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 18:07:04.92ID:IVhYXQOc軍事ネタは板違いだボケ
0949カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 18:11:56.74ID:qVTKMkUWそれがたまたま自○隊だっただけで
それで、そういうカレーを供するお店はないのかなと
0950カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 18:16:59.18ID:SO7fmdHiぎりぎり東京じゃない場所で一昨年くらいまでそういう感じのカレー
安く食べられる店はあったんだけどね
0951カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 18:57:14.27ID:cRQHNd0f自分で作れるよ。牛肉のブロック買ってきて半日かけてじっくりグツグツ煮る。ルーは市販の好きな奴でOK。ジャガイモは煮溶かさないで盛り付けの時まで別にしとくのがコツ。
0952カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 19:30:32.17ID:n7GAfrnP0953カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 19:42:55.60ID:MjnIv3zT肉ゴロゴロで3000円とかだけど
ビーフシチューじゃない
0954カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 19:44:13.48ID:WhU4nUrB誰でも見学に入れるだろ
0955カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 20:19:47.50ID:uRkoBJLZ香味屋あたりだとべらぼうに美味い
洋食屋系でもトマトはシチューよかカレーだと思うけれど
0956カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 20:24:22.62ID:Hey7Ppp50957カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 21:34:56.70ID:hT9qp/zm0958カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 21:41:05.05ID:n7GAfrnP材料費も結構かかる
ホテルのカレーもホロホロのチキンにするな。
インド料理はビーフないから安心
ポークはカレーには合わないのはそうだけど、もうやんカレーみたく角煮くらいホロホロしてたらアリかな
もうやんカレーもカルダモンってスパイスを置かなくなってから味が落ちた
ポークの臭み消しにも有効だったのに
0959カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 21:50:15.85ID:jAHM3Xkz0960カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 21:55:00.74ID:55qNf4t6作り方次第だろそんなん
0961カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 22:12:37.68ID:uRkoBJLZ長時間煮込むのは安い部位向けの調理
牛肉料理を出すインド人は都内でも結構多いだろ
インドでの人口比よりも多いんじゃないかって率でハラルの掲示をしてるインド料理屋がある
0962カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 22:43:12.11ID:n7GAfrnP勿論スーパーレベルなら最安なんだろうが
0963カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 23:04:28.04ID:KaaeciQqどうなんだろ。今見たくネパールが拡散する前のインド人にきいたらやっぱ牛はなかったと思ったが
ほぼチキン一択になるイメージ
0964カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 23:07:38.99ID:uRkoBJLZいや、ハラルのインド料理屋けっこうあるでしょ
パキスタンあるいはバングラデシュ料理屋だけじゃなく
0965カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 23:25:09.77ID:SsFJLvfOチビで馴れ馴れしいのは山岳民族のネパールだと勝手に思ってる
ある時から増殖した
インド人はデカイよな〜
0966カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 23:38:12.93ID:BJsqKyzcホホ肉は煮込まないとまともに食えないけど高いぞ。
>>963
ネパリが入ってくる前はチキンかマトンかベジタブル、だったな。
ネパリは定住せず国にカネを持って戻るからシナチョンほど憎めない。
0967カレーなる名無しさん
2021/01/26(火) 23:45:11.84ID:KLJNWbEZうちの徒歩圏内にネパール人が調理してる店が2軒、インド人が調理してる店が3軒あるが
ネパール人の2軒は牛は出さない
インド人の3軒はどこも牛を出す
まあこれはわりと極端だとは思うが
0968カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 00:09:57.53ID:BOnOxMPCネパリは南部低地と北部高地で民族が違うんだわ。
南部はベンガルと区別つかん。北部はラマ教のチベット。
0969カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 08:11:55.13ID:F3/X1w8Uこれらはきちんと自腹で買ったものなんですかね?
0970カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 10:58:03.15ID:YosGGRv9最近水牛の仕入れが始まったらしくて一部界隈では本格的なの食べられると喜んでるけど
インド方面だと牛と水牛はわりときっちり区別されているらしい
ハラルのインド料理店はパキスタンの人がやってるんじゃないの?
パキスタンの人はめっちゃ高身長
0971カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 11:08:55.69ID:7nqf6d17上に書いた3軒のうち2軒はインド人のみ
残る1軒はパキスタン人とアフガニスタン人もいる
0972カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 11:10:03.58ID:YosGGRv90973カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 18:27:16.72ID:nZlmJrDR東京じゃないけど、海自の基地公開で
行くとたいてい食堂にも入れてカレー食べられるよ。
館山と下総松崎で食べた事にあるよ
スゲー盛りいいよw
0974カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 18:44:22.64ID:YosGGRv9>>941は家でカレー作らんのやろか
具がごろごろは家カレーの特権だと思うが
0975カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 20:25:34.84ID:sXCyVPeZ0976カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 20:46:53.95ID:+mOSFAHqインド系のを前から嗜んでいるんでカレーと牛は強引には結びつけない
カレーに牛を入れるのはカレー牛とかいう牛丼屋だ
それか貧しい貧しい関西圏の文化であるな
0977カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 23:20:21.83ID:avoVJIxV一応江戸っ子の俺だけど、牛肉はビーフシチューよりすき焼きで喰う。
だからカレー牛とは結構親和性高かったりする。まずいから食わないけどね。
0978カレーなる名無しさん
2021/01/27(水) 23:39:50.38ID:X6dIVAJiカレーに牛肉は?だが
生たまごは最強だな。
で、スパイスはおいてないからご飯に一味をかけるとインド風っぽくなる
自由軒もだが、白いご飯を否定するのはいいな
0979カレーなる名無しさん
2021/01/28(木) 14:48:14.75ID:f2DWpqL10980カレーなる名無しさん
2021/01/28(木) 15:24:59.20ID:sfyxLNjLそれ同意
0981カレーなる名無しさん
2021/01/28(木) 23:42:08.83ID:qZgMnq3O2019年神田カレーグランプリで3位になってるのかw
0982カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 01:29:06.49ID:n6ANO5AI0983カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 02:40:07.28ID:loTGJ10s0984カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 06:17:17.83ID:1t8qyVLa0985カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 13:41:37.55ID:WIH66uzs卓上に写真どころか至る所に顔あるぞイラストだけど
https://i.imgur.com/3DBhpEU.jpg
0986カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 16:23:34.90ID:1t8qyVLa違う!こんなの社長じゃない!誰だ貴様!
0987カレーなる名無しさん
2021/01/29(金) 18:06:09.58ID:vU55MONbリアルで出してたら魔除けにしかならない
0988カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 01:16:00.70ID:8mJ9B9kO近くには上等カレーもある。
どっちも入ったことないけど。
0989カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 02:23:04.32ID:txXe6lZP0990カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 09:47:27.15ID:U4QSqoel飯田橋店ってアパホテルの一階だな。
0991カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 11:33:44.81ID:iNgVz22r行ったことないわ
0992カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 12:49:21.65ID:XAvMqVMlそうそうタンドリーフィッシュ最高だよねw
0993カレーなる名無しさん
2021/01/31(日) 23:12:47.31ID:ICKhhfQahttps://i.imgur.com/VMXEGJZ.jpg
0994カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 00:36:02.38ID:TC7JcP9+0995カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 00:53:44.79ID:YG8yTpF/この社長自己顕示欲すごいよね
0996カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:10:33.72ID:Jx9pJZmNただ福神漬けやらっきょ的なもんが卓上にすら置いて無かったのはマイナスでしか無い
0997カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:14:46.65ID:YG8yTpF/今コロナだからそういうのあっても使わないほうがいいよ
カレー食べてるスプーンそのままで福神漬けもとる人いるから
0998カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:14:53.87ID:lPN79R4W0999カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:15:50.42ID:lPN79R4Wコロナは食中毒じゃないから
注意すべきはむしろ共用のトングのほうなんだよな
1000カレーなる名無しさん
2021/02/01(月) 01:26:27.00ID:YG8yTpF/食中毒じゃなくて知らない人のスプーンの唾液が直接自分の口に入ってうつるってことでコロナの話したつもりだったんだけど
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 1時間 45分 12秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。