ムダなコスパ議論が鎮火したところ申し訳ないが、図らずも自分自身がコスパを意識してしまう事件に。

昨日ランチで某カレー屋(新進気鋭?)に行ったんだが、そこで食ったのがバスマティライスで食うビーフカレー。
ビーフカレーと言っても一応スパイス系なんだけど、パキスタン系の油がっつりカレーにバスマティがまぁミスマッチなこと。
一応スターアニス・クローブ・クミンを使ったスパイスライスだったんだけど、完全にカレーに負けてちゃったんだよね。
これなら日本米にしてカレーに合うようガッツリ系にした方がマッチするし値段も抑えられるんじゃないかと思ってしまった。
(値段は1k越え)

お店の売りはビーフカレーではなく別のカレーセットなので、次行くならそっちをきちんと食べてみたい。
あくまで店の批判じゃないから、そこは誤解しないで欲しいが。

あ、余談だが開店前に並んでる時に後ろの客がいきなりヤニ吸い始めて驚愕。さらに店に入るとその客は常連だったらしくさらに二度驚愕。
出てくる料理の質とは関係ないが、喫煙場所も理解できないようなイヌみたいな野郎が常連だとどうしても店に対していい感情は持てないな。
長文失礼。