インドでカレー(と称するもの)が安いのは庶民でも食えるからじゃなくて単に現地で使ってる材料が安いからでしょ。
スパイスなんて下手するとその辺で生えてるのを採って使ってるから金なんかかからないわけだし。

それとカースト低い民衆でも食べてるって言うけれど、日常的にライス+数種のカレー+副菜なんてものを食べてるわけじゃないよ。
ほとんど主食+汁物(しかも肉が入らない時も)1〜2種。
カレーと言ってもこれだけ背景違うんだから、「インドのカレーは庶民食だから日本のスパイスカレーは高い」というのは若干無理があるよね。