福岡のカレーを語ろう7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)
2020/06/09(火) 03:22:52.05ID:eHHNezwB0もう一つのスレは
ワッチョイなしスレなので立て直しました
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566611517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-kFbH)
2020/10/11(日) 21:14:26.74ID:b9DKisF50門司というか門司港だね。
あそこは昼ごろの電車が1時間に2本しかないから結構不便。
0137カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)
2020/10/11(日) 22:35:56.13ID:IPGK38FHa電車少ないか
行くとしたら車かな
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6774-jNgh)
2020/10/13(火) 09:53:50.61ID:VDv466ra00139カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)
2020/10/13(火) 14:31:53.98ID:2q8P8Vjga月と亀
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aed-ruDD)
2020/10/13(火) 18:52:34.80ID:gMZO3OE/0西新のインデラ、美味しいで。
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-pWWI)
2020/10/13(火) 22:07:37.29ID:6vRu9RVH0田舎カレー美味いな!
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-VUc9)
2020/10/14(水) 00:14:49.25ID:WV4xFXCR0大将と常連客の高齢化でご飯がヤワくなったけどチキンカツが割といい。
0143カレーなる名無しさん (ワッチョイ efed-p3Sk)
2020/10/14(水) 00:21:11.21ID:PsvJl0ag0インデラ、インダスは大好き!
家庭のカレーを思う存分食べたくなった時、インデラに行って田舎カレーを食べるのがいい。マイペースで営業しているので入りやすいし、並んだりして疲れるのはもうしたくない。
0144カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-YlJA)
2020/10/14(水) 06:52:35.54ID:VKmct0/idクボカリーは?
あとは変わったとこだとポラポラ食堂がポークじゃなくてマトンで出してたこともある。レギュラーメニューじゃないけど。
0145カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe6-tt7j)
2020/10/14(水) 09:53:33.74ID:Iu09IfZK0朝美とか上の餃子屋とか懐かしい・・・。
今もカレーリッチは入れ放題なのだろうか?
0146カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bf3-X+SM)
2020/10/14(水) 20:44:39.43ID:aJvHewlL00147カレーなる名無しさん (ワッチョイ 827d-A7Wo)
2020/10/21(水) 21:42:16.07ID:qTp78pc90昼限定で不定期営業、菜食の2種あいがけカレーで500円という破格値だけど、公式
インスタ見ると高田さんにアドバイス受けて作ってるからちょっと気になってる。
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-FyWq)
2020/10/21(水) 22:20:49.50ID:TLDC+AKw00149カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ed-8b2a)
2020/10/22(木) 18:01:43.56ID:6MYvjTAT0西新インデラ。
0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3916-9Kcm)
2020/10/23(金) 10:16:27.12ID:WwMWRu2I00151カレーなる名無しさん (スププ Sda2-msnW)
2020/10/23(金) 19:39:38.35ID:/T1oKCaqd食べてみたいんだけど店が喫煙可だからイヤなんだよねぇ。
ヤニ臭い社会のゴミの隣でモノ食いたく無いので。
0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6ed-BYir)
2020/10/25(日) 00:22:56.77ID:qwx6HuyP0河はいまだに行くけれども通し営業なんで16時、17時に行っても普通に食べれるので重宝してる。
上にも書いてあったけど、並ぶのが当たり前の店は時間の制約や気持ちを作ってから入店を臨む過程がかなりしんどいのでパス。
インダスの田舎カレーと高速の基山PA、多分上下共にあると思うけど、こちらも同名で同じような中身の田舎カレー、格安で腹一杯昔の家庭カレーを楽しめるのでオススメ。
0153カレーなる名無しさん (スププ Sd33-Mguk)
2020/10/30(金) 15:08:13.67ID:+LrKg2Qrdカレー屋からうどん屋へ驚きのチェンジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294218.jpg
0154カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-ofwZ)
2020/10/30(金) 18:13:41.76ID:rs6nO+Y6dまー当然の結果やな。
ただでさえ客がウハウハな価格設定でもないのに、あんな辺鄙なところで客が見込めるわけない。
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ 137d-6MG1)
2020/10/30(金) 23:54:00.53ID:GuB78Hr00インスタで調べたら普通の醤油スープのうどんとインドカレーのうどん、両方出してる
みたい。そして相変わらず華丸大吉と癒着。
ベイサイドの画像見る限り、うどんの麺が裏打会っぽい半透明なのが気になる。
0156カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-AKOa)
2020/10/31(土) 04:46:10.02ID:oIla6wGIa折尾のハローってカレー屋と満月って裏打会の店がコラボして
カラーうどんやってたなあ、出汁が別に出てきて
自分でカレーうどんに入れて調整して食べるようになってた
0157カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-oDXH)
2020/10/31(土) 11:24:56.38ID:PA8IRxjEK資さんうどんのカレー鍋
美味しいよね
いなり寿司やかしわ飯に合う
0158カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-qHab)
2020/10/31(土) 13:22:54.30ID:QsKgV3Od0そのうち食ってみよう
0159カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-oDXH)
2020/10/31(土) 15:34:50.37ID:PA8IRxjEK「ライス」では無くて「うどん・そば」
小ライス付き
0160カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbc-YKCR)
2020/11/01(日) 21:35:12.18ID:/m1qjCs+00161カレーなる名無しさん (ワッチョイ 31d7-tqq4)
2020/11/08(日) 20:14:11.11ID:k/3dF5qD0メニューにもう少しレパートリーが有ればなお良いのだが…。
0162カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-C0Us)
2020/11/13(金) 07:36:50.75ID:G+IBFLSMd食べログでユズフサイの口コミ見てたら「マルハバはもうダメ」みたいなこと書いてる人がいたんだけど。
場所が場所だけにここしばらく行ってないから最近行った人の感想が聞きたい。
0163カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa9-FgR7)
2020/11/13(金) 08:11:32.94ID:q4K/YGJwa息子さんが抜けた影響とあるのかな
行ってないけど、モンちゃんのインスタ見てると
奥さんが作ってる時もあるみたいね
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03fd-vaRX)
2020/11/13(金) 09:00:34.05ID:f0xOgW+l0今でも行ってるけど変わらずだよ
息子さんが抜けたのはそうだけどそんなに影響大きいとは思わないな
奥さんのムンバイ料理もおいしいし、新店と比べるためにあの口コミの書き方するのは悪意あると思った
ユスフザイとマルハバでは同じ料理でも味付け結構違うし
0165カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa9-FgR7)
2020/11/14(土) 12:19:36.92ID:c5rVM6Yxaキーマうどんとバターチキンカレーうどん
あとは肉うどんとかけうどんとシンプルな感じだね
北九州老舗の出汁ってどこのうどん屋なんだろ
肉肉うどんの店だろうけと
0166カレーなる名無しさん (スププ Sd43-0GrU)
2020/11/15(日) 14:29:21.12ID:w6hyaOS4dこれやね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308793.jpg
0167カレーなる名無しさん (ガラプー KKd1-wbng)
2020/11/15(日) 15:44:45.01ID:IsZtan+6K牧のうどん
資さんうどん
ウエスト
小麦冶
牧のうどんはカレーのトッピングができる
小麦冶もカレーはあるんだけど
あまりにもカレーが少なすぎ
カレーのトッピングもできない
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 237d-SiqM)
2020/11/15(日) 19:13:27.74ID:c0eU3jCp0みすゞ庵もね。正確には蕎麦屋だけど…
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdee-bkZU)
2020/11/16(月) 18:59:45.65ID:rUpZrkXh00170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 237d-SiqM)
2020/11/16(月) 21:37:56.51ID:taflDGmw0来ている。北海道のスープカレーの店らしい。
メニュー見た感じだとKITTE博多の野菜を食べるなんとかキャンプみたいと思った。
本店メニュー
https://samurai-curry.com/pdf/hokkaido_menu.pdf
住所: 福岡県福岡市中央区警固2丁目11−10 高橋ビル1階(餃子弐ノ弐の隣)
営業時間: 11:30〜15:30(LO15:00)
17:30〜21:30(LO21:00)
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d79-2qF4)
2020/11/17(火) 21:56:09.56ID:DZwCG+eE00172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57f3-U0wU)
2020/11/18(水) 11:24:39.96ID:kWCfNJKH00173カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3b-I0+3)
2020/11/18(水) 20:56:57.87ID:Qt7awDFpaフェイスブック見てきたけど、まだ何のお知らせもない状態だね
久しぶりにフェイスブック開いたら
カーラの7周年バナナリーフSPミールスの内容が出てたんだけどエグいな
バナナリーフ・ベジ・ミールス副菜含むま18種程度で全てお替り可とか
めっちゃ豪華だわ
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27d-YCOn)
2020/11/18(水) 21:05:38.43ID:jkY1TdPZ0まさかISFみたいにビザの関係で一旦帰国したシェフが戻ってないとかかな??
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2ed-2H1l)
2020/11/20(金) 16:03:01.68ID:+ivV0iAZ00176カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3b-k2AO)
2020/11/21(土) 11:24:38.86ID:2AJl99sVa0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2ed-I0+3)
2020/11/21(土) 18:00:16.72ID:m4pFRyhJ0うわあ、まじだ
並びきつくて薬院店避けてたから、野芥閉まってから足が遠のいてたな。残念
0178カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27d-YCOn)
2020/11/21(土) 19:49:30.31ID:iBfFTBfG0ブログの最後のタイトルが「カレー屋 ヤメタ」って…
もうカレーは作らないんだろうか??
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ c379-8aaA)
2020/11/22(日) 14:38:09.63ID:pMV1+Q//00180カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac7-bvOM)
2020/11/22(日) 15:39:28.42ID:hRkqLG0oa0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ c379-8aaA)
2020/11/22(日) 20:51:57.49ID:pMV1+Q//0あの味なくなるのもったいないよなぁ
どこかで再開してくれたらいいんだけど
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ c749-tS88)
2020/11/24(火) 07:07:33.28ID:EH3sXvPA010月に持ち帰りで初めて食べたけど
とても美味しかったので残念や
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0691-FpXC)
2020/11/24(火) 09:42:25.55ID:g1DXuh790トッピングの豚ナンコツはよかったけどマッシュポテトはダメ。
3種にしたけど正直キーマだけでよかったわ。
0184カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-alVD)
2020/11/25(水) 20:09:19.12ID:wcHTcWWNa0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ b779-lDla)
2020/11/25(水) 20:23:39.50ID:GJaPp+I600186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97f3-ruK1)
2020/11/27(金) 15:54:40.41ID:M2JQRhQQ0ザエカ。ふつー。また行きたいとは思わない。
クボカレー。美味しい。ただメニューがすくないのが何点
ナド。美味しいけどメニュー少ない。
エメラダ。まぁ美味しい。でもメニュー少ない
ヌワラエリヤ。美味しい。でもラッシー安くして
ググカレー。美味しい。
モリトネリ。美味しい。
こんな感じ
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-CQbx)
2020/11/28(土) 06:51:55.01ID:VK1hB+Y700188カレーなる名無しさん (ワッチョイ b779-lDla)
2020/11/28(土) 13:15:48.97ID:MgbvrKBt00189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-2ft1)
2020/11/29(日) 19:08:47.40ID:j78e4zgf0嬉しいことにPayPay、auPAY、d払いの3種に対応。
店の入り口のカレーリーフはクリスマスツリーに替わってた。
0190カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-alVD)
2020/11/30(月) 09:37:58.47ID:+z3FOZ8Laスープカレーの間借りって珍しい気がする
0191カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-hsgK)
2020/12/01(火) 12:55:04.30ID:avLQAPRAKジャンボトンカツとカレーのセット
カレーを大盛りにして
サラダとお味噌汁付き
お腹一杯になる
一度は食べてみて
価格は\2000越える
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97f3-ruK1)
2020/12/01(火) 14:03:24.93ID:lXhUA0Jn0間借りかどうかなんてどうでもいいだろ。
しかも間借りでやってるのは片手間だからなぁ。
0193カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lDla)
2020/12/01(火) 14:09:39.79ID:UK6zSVnIp0194カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-CQbx)
2020/12/01(火) 16:56:46.60ID:h3oiXbk6aうーん、ハンバーグマンで良い肉2000円分食べた方がよくないかな?うまいカレーもサラダも取り放題やし!
0195カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lDla)
2020/12/01(火) 18:01:55.68ID:UK6zSVnIp0196カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-CQbx)
2020/12/01(火) 18:56:02.38ID:Zir7/+jta春日のハンバーグマンは営業してるよ!
あそこのカレー、結構好きなんだよね。
最近は六本松の大阪マドラス推しかな。
本家の方も行ったことあるけど、分家のこちらもまったりした雰囲気でいいカレー出すから好きだな。
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-2ft1)
2020/12/01(火) 20:08:01.81ID:xwH9v6nc0ハンバーグマンはご飯とサラダを一緒に盛ってハンバーグ丼にするのが好き。
話変わるけど、久留米のナッツココって店が洋風のいいカレー作ってる。
業務用インスタント不使用でフレンチっぽいカレー。
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ 70f3-Nq5t)
2020/12/02(水) 01:00:18.63ID:qnuVNF3x00199カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-D9Wg)
2020/12/02(水) 20:28:34.80ID:7bHyfQ4Ba久留米方面はサリーやガンジーがあった頃は良く行ってたけど、最近はタケコくらいしか行かないので攻めてみようかな。
自分は最近のスパイスこだわり系より欧風カレーが断然好きなんだけど、九州にはなかなか欧風専門店ないので欧風がうまい店というとやはり攻めてみたくなる。荻窪のトマトくらいの欧風専門の名店が長い期間かけて九州で出てくれば最高なんだけど。最近はとってつけたように「スパイスカレー」やミールス系ばっかりなんで欧風専門店がまだまだ欲しい。
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-19N2)
2020/12/02(水) 22:03:26.56ID:Ue7h+kQS0先々週までの週替わりが欧風牛すじカレーだったのでしばらく欧風は出ないと思うけ
ど、その後のココナッツミルクのカレーとバターチキンもフレンチを意識して作って
たので「カレーだけど洋式のスープ料理」って感じだった。
0201カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Nq5t)
2020/12/03(木) 17:20:27.01ID:tq1/owkIrドリンクやランチのセットとかも含めて
0202カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc1-ooZo)
2020/12/03(木) 18:44:26.91ID:tOrFbl9op0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ eced-syRB)
2020/12/03(木) 20:25:16.00ID:aMziAjRA0バキン
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ aa16-q1NX)
2020/12/03(木) 22:46:00.30ID:a5qaDggM0今日も食べてきた
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 70f3-Nq5t)
2020/12/04(金) 00:07:12.85ID:9oBGiz0Y0デザートも付いていていい店だ。今度行ってみよう
他にある?
0206カレーなる名無しさん (ガラプー KK5f-vvsn)
2020/12/05(土) 12:47:23.07ID:l9aQz3U3K二日市周辺は
「小林カレー」と「ころしのカレー」
何故「ころし」なのか理由がいまいち不明・・・
どちらとも美味しい
0207カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-P/8e)
2020/12/05(土) 12:50:08.11ID:OFSaGz0Pa土曜日ビュッフェの日なのにシャッター閉まってた
0208カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-WFrg)
2020/12/05(土) 19:04:54.94ID:coWNGE9Xaまだ、三瀬の山奥に最初の店舗があった時だが、
女ころしのカレーという名目で先代がメニューに出してた。自然に囲まれたログハウス調のカレー屋で雰囲気があっていい店だったわ。
最近行ってないけどバキンもいいね、あの値段とスタイルでデザートまで付ける設定が楽しくて美味しい。
あの辺にはシップスログもあるし、かかろっともまだあるのかな。
0209カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab5-syRB)
2020/12/08(火) 19:55:31.44ID:bqIa7leoa0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-19N2)
2020/12/08(火) 23:28:22.15ID:GrTmvrmQ0以前カレー屋はしないと言ってたようだったけど結局やるんだ。
↓以下記事
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/670144/?fbclid=IwAR1h4BnZt9OsTLTTY0O6BoUVWZJ-09TpOCVu2rVE-kWZ3MUlYm3lqcsaZHg
カレーカレーカレーで一面埋まっている呪い日記はあいかわらず破壊力があるw
0211カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-w1TA)
2020/12/10(木) 20:24:39.67ID:ugY1DBbda日記怖いよねw
カレーアワード2020ノミネート福岡からは
ころしのカレー(福岡・筑紫野)
バキン(福岡・赤坂)
ヤダカリー(福岡・北九州)
ラープと琥珀と時々煙り(福岡・中間市)
値段がお手頃な店がノミネートしてるね
ヤダカリーの濃厚スパイスカレー好きだから嬉しい
0212カレーなる名無しさん (エムゾネ FFff-Iz8m)
2020/12/11(金) 07:18:13.62ID:KZGJbzXcF一個だけ値段が青天井な店が混じってるけどなw
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-SWyo)
2020/12/11(金) 08:49:35.20ID:wAgko/h+0パキン以外で福岡市のコスパがいいカレーを教えてください。南インドやスリランカ風のカレーが好みです
373カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/10(木) 22:28:24.51ID:YlI2a0LM0
モナラとかキヨミのテイクアウトかなー?
ID変えてまで自作自演てキ○ガイ具合がさらに進んできたな。
0214カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)
2020/12/11(金) 23:02:30.94ID:XWiDTjkYrいやその質問自分が書いたやつだよ。上でパキンを教えてもらったのと同一。良かったら他にも教えて
0215カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)
2020/12/11(金) 23:05:33.99ID:XWiDTjkYr0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67d7-Iz8m)
2020/12/12(土) 08:50:31.19ID:tOOfBmAF0あそこは人の話を理解できない糖質の独り言専用隔離所です。
余計な混乱を招かないよう本人以外の書き込みは控えましょう。
0217カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-Iz8m)
2020/12/12(土) 12:34:19.91ID:u0azR5scdベジミールスなら福岡の南インド料理店の中ではリーズナブルな方。もちろん味も保証するよ。
0218カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-w1TA)
2020/12/12(土) 13:18:38.45ID:tnjt2lQma根菜のピクルスで味変もできる
0219カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-3tvF)
2020/12/12(土) 18:26:02.37ID:YH5U91nDp北九州民はスパイスカレーよりもバーモントカレーの方が好きなやつ多そう。
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-rB4C)
2020/12/12(土) 21:21:18.88ID:Pe5Xbkjm0北九州民に限らず多くの日本人はバーモントカレーの方が好きだよ。スパイスカレーとか言う言葉一般認知度低いし統一性のない概念でそんなもん知らない人の方が多勢なんだから。
0221カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)
2020/12/12(土) 22:21:22.94ID:LGbyQ1yWrポラポラのミールス食べたことなかったんで行ってみる。ありがとう。
向こうのスレにも書いたけどゼリージュのミールスはサンバルとラッサム、ご飯がおかわり無料だからオススメ。
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67d7-Iz8m)
2020/12/13(日) 07:24:31.97ID:yjt7nu0F0日本でも最低限ライス(当然バスマティ)とサンバル、ラッサムはお代わりし放題なんてのは東京行くと昔からやってる。
いろんな要因が前提としてあるけれど、おかわりができない福岡の南インド料理店の方がイレギュラーなんだよね。
106(福岡店)が出来てすぐの時にミールス食べに行ってお代わりできないって言われた時は軽くショックやったしねw
今は出来るか知らんしあそこ行く時はドーサ食べに行くくらいだけど。
0223カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)
2020/12/13(日) 07:54:18.84ID:K3sI+xKwrできないと思う。こないだ食べた。個人的にはそこまでの味ではないと思ってる106
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-mAMt)
2020/12/13(日) 14:45:12.06ID:uZ28fJgY0また吉塚商店街だけど、今度はベトナム料理店の隣。
元いた銭湯には代わりにミャンマー料理とタイ料理が入ってる。
チャターヒン(ミャンマーのチキンカレー)食べたことないから楽しみ。
吉塚商店街公式↓
https://www.instagram.com/marche_yoshiduka/?hl=ja
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IQP3)
2020/12/14(月) 20:08:31.12ID:k9LoLfh60どこかで再開してくれないかなあ
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7f3-d8Iy)
2020/12/14(月) 22:41:17.68ID:qnfHyM1L0現地人のカレーってなんか大雑把なんだよな。
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ee-NI2z)
2020/12/15(火) 02:12:45.36ID:QQeaPjxg00228カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7f3-d8Iy)
2020/12/15(火) 04:45:26.57ID:AT96gg1t0なんでだろうね。元々向こうの人たちってそこまで細かい味まで気にして食べてないし作らないのかも。
ただラッシーは現地人の方が美味しい店多い。
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-SWyo)
2020/12/15(火) 14:16:17.76ID:nIUn3gnP0似たような話を聞いたことがあるな。
某タイ料理店の店主(日本人)とカオマンガイの話になったとき、食いに来るタイ人が「こんなうまいカオマンガイ本国で食ったことない」って言うらしい。
その人なりに分析した結果、カオマンガイなんて適当に作るものだからそこまで手を加えて作る人がいないんじゃからかという事に。
(もちろん本国でもキチンと作っている人はいるだろうけれど)
料理って手を抜こうと思えばいくらでも抜けるからね。
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-mAMt)
2020/12/15(火) 20:21:19.89ID:nfwEJfO10地元のお祭りでスリランカ人がカレー作ってるとこ見たけど、ニンニクと生姜はチャー
ハンの具サイズ、タマネギは1.5cm角くらいの大雑把な切り方だった。
0231カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)
2020/12/16(水) 11:05:42.02ID:v+MVyb7Orいろいろと価値観が違う結果なのような気がする。
0232カレーなる名無しさん (ドコグロ MM22-5G4G)
2020/12/16(水) 11:09:37.74ID:cdDfM/JNM日本人は甘み大好き中華とかも
海外の料理はそんなに甘み強くしないから日本人にとってはなんか物足りなく感じる
あのシャープな味好きだけどな
0233カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)
2020/12/16(水) 13:36:47.87ID:f2ysRGeWr甘味て具体的にどういうこと?
0234カレーなる名無しさん (ドコグロ MM22-5G4G)
2020/12/16(水) 13:59:30.16ID:cdDfM/JNMインドにも行ったことあるけど、インネパカレーを現地カレーだと思って食ってるとなんか求めてるものと違う、となるかも
とはいえムンバイの有名店のカレーは大抵の日本人からしても美味しい味だったけどね
0235カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)
2020/12/16(水) 15:38:45.52ID:f2ysRGeWrなるほどー
まあ正確にはわからんけど現地人のがダイレクトだなーって感じかな。味が大雑把っていうかなんていうか。い美味しいのは美味しいけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています