トップページcurry
1002コメント369KB

福岡のカレーを語ろう7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:22:52.05ID:eHHNezwB0

もう一つのスレは
ワッチョイなしスレなので立て直しました


※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566611517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:25:35.03ID:eHHNezwB0
保守
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:25:46.64ID:eHHNezwB0
保守 。
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:25:52.52ID:eHHNezwB0
保守、
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:13.65ID:eHHNezwB0
保守。
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:23.80ID:eHHNezwB0
保守。。
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:28.92ID:eHHNezwB0
保守。。。
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:34.55ID:eHHNezwB0
保守。。。。
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:40.87ID:eHHNezwB0
保守。。。。。
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:51.49ID:eHHNezwB0
保守します
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:26:57.84ID:eHHNezwB0
保守します。。
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:02.98ID:eHHNezwB0
保守します。
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:08.97ID:eHHNezwB0
保守します。。。
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:14.94ID:eHHNezwB0
保守します。。。。
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:21.33ID:eHHNezwB0
保守します。。。。。
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:28.12ID:eHHNezwB0
5
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:32.63ID:eHHNezwB0
4
0018カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:36.74ID:eHHNezwB0
3
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:27:56.21ID:eHHNezwB0
2
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ebc-dyTp)2020/06/09(火) 03:28:00.81ID:eHHNezwB0
1
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf91-QN6s)2020/06/10(水) 08:08:45.94ID:qLYICu5+0
以上、ID: eHHNezwB0による自作自演劇場でした。

引き続き>>1による自作自演オナニー劇場をお楽しみください。
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf91-QN6s)2020/06/13(土) 10:26:49.51ID:RkTq7V5r0
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~


以下書き込み禁止
0023カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-DsE4)2020/06/15(月) 05:55:12.88ID:aUY6R5KeM
路地裏カレーも
持ち帰り始めてたのか
0024カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa82-l1aL)2020/07/04(土) 03:59:42.80ID:ZvJcU1Jia
ココイチでいいやろ
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d7-Xhld)2020/07/26(日) 13:45:39.31ID:JUWPxYGQ0
次スレはここか。
先に別スレ立ってたはずなのに粘着ウンコ野郎のせいで落とされたのか。
つくづく運のないスレだな。
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ cebc-zaxh)2020/07/29(水) 19:05:43.51ID:ZSXxD+tA0
バキンって美味しいの?
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ed-0TZb)2020/07/29(水) 20:44:47.43ID:+uRlo2OP0
バキン美味しいよ
コスパ的にも良い
ただし、カレーは日替わり一種類だけどね

黒崎のタカミカリィに行ってきた
サーモンマスタードカレー、ちょっと塩味がつよいけど
ライタを混ぜると絶品だった
他のカレーも試してみたいな
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ cebc-zaxh)2020/07/29(水) 21:28:50.40ID:ZSXxD+tA0
>>27
そうなのか、ありがと

以前から
いろんな店のレビュー
書き込んでくれてる人かな
文体が似てたから
0029カレーなる名無しさん (スププ Sd9a-RXwT)2020/07/29(水) 22:00:04.46ID:n5vT8cntd
アバシ新宮店潰れちゃったね。
コロナ禍でって書いてあったよ。
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ d691-+vdW)2020/07/30(木) 08:26:54.49ID:ggyhzJ+I0
>>29
マジか。イケアの帰りにたまに寄ってたな。

今調べたらアバシって中国にも店だしとるんやな。日中関係やコロナでゴタゴタしてるけど大丈夫やろか。
0031カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-0TZb)2020/07/30(木) 20:39:38.86ID:KszsUUfqa
>>28
それが自分かはわからないけど

ちょっとだけ行った報告はしてるかな
皆より詳しくはないけど
気に入った店をちょっとレビュー
0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-G/5R)2020/07/31(金) 20:10:56.81ID:YJlJTBzx0
各店舗公式インスタより

 マルハバ、8/5からイートイン再開
 エメラダ、綱場町での営業終了
 KALA、臨時休業

エメラダは間借り先移転ではなく「今後また、違った活動をしていきます」って書いてあったのが気になる…
0033カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-1TqB)2020/08/02(日) 16:04:58.59ID:c9G5bmmCa
東京からダルマサーガラっていう南インドのお店が移転してくるらしい
福岡のどこに出店するかは未定らしいけど、評価も高めだし気になるな〜
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ d691-+vdW)2020/08/03(月) 16:36:36.32ID:tnGXp+Io0
>>33
前スレでも挙がってた店だね。
でも、少なくとも福岡市内では南インド料理は飽和状態なんだよな…。

ベジの豪華なミールスが食いたきゃ106、ノンベジやお手軽感ならポラポラ、ベジ含め独自路線ならワナッカムがあるからねぇ。
(その隙間を埋める形でチャクラもあるし)

強烈に個性的なカレーか、そもそも福岡にないスタイルで店やらんと厳しいだろうね。
0035カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8eed-fQTp)2020/08/03(月) 23:20:50.02ID:yoLhz/JE0
>>34
福岡、個性的な店はもう何年も出てこないよね。
まず「ここ、行ってみたい!」っていうのが自分自身先にこない。
そして、「あそこは面白かったから行ってみて。」とか「あそこは凄いからオススメ。」とかも聞かない。
そういうのをアドバイスされるのは東京メイン。福岡はほんとないわ。
003634 (ワッチョイ d691-+vdW)2020/08/04(火) 10:36:01.22ID:l1DA9GrS0
>>35
究極のカレー2021版も試しに買ってみたけど、未訪問で行ってみたいってお店がほとんど無かったなあ。あさなつことキャンチョメくらい。

あとはだいたいよく店主を知ってるorよく店に行くってパターンで新鮮味がなくなっちゃったな。
まぁ、それはそれで行ってる店のクオリティが安定している、ってことなんだろうけど。
北インドから南インド料理店→ネパール→スリランカと来て、次のステップが全然ないんだよね。

福岡のカレーシーンはどうなることやら…。
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-xE3T)2020/08/04(火) 13:34:05.84ID:kd6maGsH0
KUEBAISSYOが出汁を前に出してるのは今まで福岡のカレーでは(実際は各店使ってたと思うが)珍しいのでは?
デザートもちょっとおもしろいし。

まあ別に無理に新店開拓しなくても今ある店の個性を充分楽しめばいいと思うけどね。

君らユスフザイは行ったんかいな?パキスタンが抜けとるぞ。
あと東インド忘れたらいかんがな。マスタードオイル摂取しろ。
0038カレーなる名無しさん (スフッ Sd9a-XLli)2020/08/04(火) 14:12:30.99ID:+/7E8TKfd
別に無意味な連投さえなければこっちに書き込んでも俺は問題ないと思うぜ。議論でスレが進むのはええ事やし。
他の連中はどう思ってるか知らんが。

パキスタンといえばザエカ、マルハバ、ユズフサイあたり?
ザエカは事前予約で本式の料理出してもらえるけど、土台はナン+コッテリカレーの流れじゃね?と思う。
そもそも、北インドとパキスタンって根本的に違うん?
文化的な地域区分としてはパンジャブに括られるから、マイナーチェンジはあれども土台は変わらんっちゅー認識なんだが、違うんかな。
東西インドはそれぞれISF、あさなつこくらいでステップ踏むまで行ってない気がするよ。
0039カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-fQTp)2020/08/04(火) 19:33:29.82ID:f9pz7Moya
>>38
いやいや、辞めたほうがいいよ。


トラブル起こした挙句に自分のスレ作成という経緯があるんだから来ないでほしい。
今までも自分の気に入らない意見にはすぐに噛み付いて相手に暴言を吐く。
そして福岡を馬鹿にしたり、北九州を侮辱するような発言もしてきた。
とにかく金輪際、自分のスレから出てはいけない。
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-G/5R)2020/08/04(火) 20:20:23.02ID:1NwnuMhH0
エメラダの続報なんだけど、福岡での営業はなくなりました。
既に京都に移住をしており現在物件を探し中。9月頃にオープン予定との事。

エメラダのインスタにあったジェラート屋に立ち寄ったら店主さんが話してくれて、も
う弟さんと一緒に京都に住んでるよ…って。びっくりしたわ!
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ed-0TZb)2020/08/04(火) 21:40:37.47ID:WfK0u3Wu0
>>34
豪華な内容なのかもしれないけど106よりポラポラの品数の少ないミールスの方が満足度高いんだよなあ

>>35
最近できたところで面白くておすすめの店はchop camp
かな
ジビエ系(鹿、穴熊、猪)とかでゴリゴリのスパイス
ラープとかも出してたことあった
レギュラーメニューは万人受け狙ったものなので、少し値段は張るけどウィークリーメニューをお勧めします
0042カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-fQTp)2020/08/04(火) 21:58:24.85ID:f9pz7Moya
>>41
ありがとう確かに同意。
アジアンチョップ時代から行ってたからカウントしてなかったけど、ロケーションは最強、ああいうスタイルの店とメニューは
斬新だし。なにより出てくるカレー自体が小手先じゃなくて本当にしっかりと美味しくて独自のセンスを持ってらっしゃる。自分も大好きなお店です。
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb91-ga7B)2020/08/05(水) 08:57:18.58ID:XxO99cd00
>>40
エメラダの件は>>32でも挙がってたね。
始めてエメラダのカレー食べたのはたしか2年前のナマステ福岡、もしくはその前後だったけど、高田さんが激推ししてたのが印象に残ってるなぁ。
当時はガチパキスタン系の攻めた味だった(材料もマルハバで仕入れてたみたいだし)。

新天地でも営業するならいい事だけど、究極のカレー福岡版に載ったばっかなのに福岡に無いってなんか笑えるな…。
Happy Herbsも同じだけど。
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ 137d-/DW6)2020/08/05(水) 20:41:41.90ID:aFiiyTin0
>>43
一部の人は京都行き知ってたみたいだけど、基本一般客には7月いっぱいで店やめるとか移転するとかは一切言ってなく、けっこうギリギリまで新メニュー開発やってたりし
たんで31日の営業後の突然の終了宣言は本当にえ???って感じ。

インスタでエメラダフォローしてたからタイムラインに乗ってくるのとストーリーでし
か情報見なかったから、もしかしたらプロフィールの方に何か書いてあったのかもしれんけど、移転した今となってはもうこれ以上遠くに移転しないでくれとしか…
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ 137d-/DW6)2020/08/05(水) 20:42:23.10ID:aFiiyTin0
>>44
あ、なんか改行失敗した。読みにくくてゴメン
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb91-HICl)2020/08/06(木) 10:55:22.36ID:Jpe6uugf0
>>45
気にせんでええで。
上から目線で蘊蓄垂れ流す癖に人の話は全く聞かず自分に都合の悪い情報はすべてシャットダウンする連投ウンコに比べたらなんでもない。

マルハバ、息子(長男)が店に出なくなって久しいけどいま何してるんだろ。
店で食うのの良いがイベントで出るカレーも良かったんだよなぁ。
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ 690d-FoHg)2020/08/06(木) 18:24:38.09ID:G9cRgrF+0
嫌煙はきもいなw





 
0048カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-cQZ3)2020/08/06(木) 19:48:36.42ID:VNcA1/Smd
喫煙者はヤク中で毒ガステロリスト。つまり社会のゴミである。
一匹残らず殺処分しなければならない。
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09ed-l1w4)2020/08/07(金) 22:03:52.68ID:2aK2Y/+J0
>>42
すでに行かれてたのですね
アジアンチョップ時代は行ってないですけど
その時もジビエやってたんですか?


タカミカリィまた行ってきた
今度はチキンカラヒ
やっぱり、うまい。スパイスが香りたつ
副菜は微妙だけど、カレーが強い(小並感)から
また行ってしまうだろうな
0050カレーなる名無しさん (アウアウカー Saad-JxsR)2020/08/08(土) 18:42:55.57ID:zA7uZ+pza
>>49
その頃はカレー屋ではなくアジア各国料理を出してましたよ。ジビエは記憶にありませんがグリーンカレーや薬膳黒チョップカレーを食べてました。
レギュラーなのか分かりませんが、
今もcampで黒チョップ食べれたような気がしますよ。
0051カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb7d-dQQg)2020/08/08(土) 19:23:14.78ID:hukaU2v80
カレーの店、路
0052カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa55-l1w4)2020/08/09(日) 09:13:14.11ID:UZ0WxbjLa
>>50
なるほど、だからラープとかメニューで出してたんですね
黒チョップメニューにあれば食べてみます
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ 427d-Cejt)2020/08/13(木) 02:30:27.87ID:BvikKbN40
例年の今頃は護国神社で熊本から来た養生カレーや修行咖喱食べたり、イベントでしか
食べられない高田さんのカレー食べたりしてたんだけど…おのれコロナめ!
0054カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spf1-pOI8)2020/08/13(木) 10:29:49.65ID:Xktkv5gXp
養生カレーは美味かったなぁ
修行カレーはもうちょい修行しろって感じだったけど
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9d7-lWIr)2020/08/14(金) 21:17:45.28ID:NCH1/vU+0
大橋のシヴァマハルでダルバード食ってきたけど、ソルマリ時代と比べるとなんか中途半端な感じになったな。
全体的に塩気が強め(ほかのネパール料理店より)だからギーぶっかけながらじゃないと食べづらい。
1k切るのは強みかもしれんが、ゴルベラアチャールが無いのは寂しいし、ムラコアチャールもいまいちだった。
(ムラコアチャールは漬け具合の問題もあったのかもしれんが)

スパイス飲みしようにも酒に合わせるメニューはかなり減ったし、そこいらのインネパ系にネパール色がやや濃くなった程度という印象やな。
ソルマリが撤退したのは残念だ…。
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ 427d-Cejt)2020/08/15(土) 12:30:56.54ID:qQbQCwsv0
ネパールといえば六本松のサプラが、最近野菜たっぷりのスープカレー(焼いた野菜
が入ったちょっとおしゃれなやつ)を出してる。
ダルバートもいつの間にかやってて、野菜のおかずが多くていい感じ。

近いうちに行ってみようかな。
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ edfd-m5Al)2020/08/15(土) 23:12:39.18ID:rltiYwyJ0
ふーん
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe7-6pmY)2020/08/19(水) 10:06:03.49ID:W/KpC/Mx0
なみひら後に入ったカレー屋行きたいなぁ
0059カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa13-SlOb)2020/08/20(木) 11:22:41.10ID:nYpseSy9a
今、KalaがTVでてたね。資金源を2ちゃんねるで叩かれるとか言ってて受けるわ。久しぶりにbossのミールス食べたくなった。自分はミント系のカレーがKalaでは特に好きかな。
0060カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa63-jztZ)2020/08/20(木) 13:11:53.54ID:ofDZFwFea
>>59
ゴート・ニルギリ・コルマとか美味いもんな
香りの強さが他の店より格段に違う
0061カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-CSkA)2020/08/21(金) 07:36:50.96ID:ZOD56mIUd
>>58
Chari's Placeね。こないだ行ってきたよ。
メインがチキンで、おかずはパリップや水菜のサンボル、水菜のデビル。
ジャックフルーツのカレーもあったわ。面白い食感。
コットゥロティやフライドライスもおいしそうではある。

店が忙しくなければテイクアウトもできるらしいで。
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-YPzM)2020/08/21(金) 17:27:56.27ID:X5bSxudN0
>>61
たぶん同じ日にそのメニューのカレー食べたけど、デビルは水菜じゃなくて空心菜だったと思う。
0063カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa63-8+FT)2020/08/23(日) 17:29:22.25ID:XZ0LXw6ta
マイティガル行ったことある人いる?
前からある店だけど今更ホロホロのマトンカレーが気になってる
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Dv7q)2020/08/24(月) 22:50:01.49ID:3VXJM6fd0
今日、超久しぶりにカレーNADOにクーネルさん来たんだけどお客さん少なかった。
席数減らして営業って言ってたから、少なそう→すぐ売り切れそう って思われて行く
人減っちゃったかな??
0065カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp73-q9AQ)2020/08/25(火) 11:25:12.49ID:Cz5tQrzhp
それはない
0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ 027d-3XxJ)2020/08/26(水) 22:58:18.76ID:RCvKOY/S0
エメラダ氏、もうしばらく福岡にいるって。
今週金曜のRock食堂間借り以降の予定は未定。
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ a543-JMbW)2020/08/27(木) 05:03:37.90ID:QIYMw2Ie0
あいかわらず個人情報を垂れ流す勘違いストーカーくんが多いな、
もうちょっと考えて書き込めよ。
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61f3-etmv)2020/08/29(土) 15:26:17.30ID:+U1VrSBY0
>>33
凄く美味しい店。ただ、オーナーは日本人で料理人を全て連れてくるかは不明だな。それ次第。
0069カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-MuEi)2020/08/29(土) 17:17:47.94ID:5JLsOwPMa
>>66
この人は再び福岡でカレー屋を構えて欲しい。
そう思える数えるほどもない福岡のカレー屋の1人だった。
0070カレーなる名無しさん (スププ Sd22-8uya)2020/08/29(土) 21:07:07.59ID:2gQVTMtTd
キヨミ行ってきた。やはり安定の美味しさだった。
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-pHBA)2020/09/01(火) 22:02:35.45ID:FHs8Wq6B0
羨ましい
0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-mWGn)2020/09/02(水) 11:58:07.38ID:MiFqGNPd0
スパイスカレーでお勧めってどこ?
0073カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbb-T9hx)2020/09/02(水) 13:11:13.70ID:2y6c4Ucgp
ダメヤTIKIガラムあたりに行きゃ無難
0074カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9b-OGXl)2020/09/02(水) 17:07:40.50ID:og6N1XnZa
クボカリー行けばいい
0075カレーなる名無しさん (エムゾネ FF7f-mvd/)2020/09/02(水) 18:05:10.68ID:harfsL0VF
南インド、ネパール、スリランカ料理店がバンバンできて若干飽和気味やけど、その次はワンチャン西インドもあるかもな。

現状やってんのはあさなつこだけやけど、マルハバの奥さんムンバイ出身やからいま試験的に出てるみたいやし、新しい方向性として盛り上がってくれるとうれしいな。
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-ObBa)2020/09/02(水) 19:40:26.74ID:+qSjLznN0
西新に今日オープンした「米とカレー」
見た目そのまま吉田カレーでワロタ。
あそこまでやると逆に清々しいくらい。
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-lSHT)2020/09/03(木) 08:58:14.17ID:kCar++F40
こないだカレバカカレー行ってきたわ。
カレーごとにしっかりスパイス使い分けてるのは仕事が細かいね。昨今のスパイスカレー屋ならでは。

たいして面白くもなかった気持ち悪い猥褻物カットの芸人も居なくなったし、今後の動きが楽しみ。
難点は作り手が兼業なことくらいか。
0078カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9b-OGXl)2020/09/05(土) 11:37:54.33ID:vETP+dmva
今日は、タカミカリィとギタンジャリ、ヤビロンカラーのコラボイベだね
台風で憂鬱だけど楽しみだ
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ e779-T9hx)2020/09/07(月) 11:37:58.51ID:wkHvM2h30
エメラダ熊本いるんだな
0080カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-g9rJ)2020/09/10(木) 18:36:40.88ID:TP5qC/MFa
カーラの、のどぐろのフィッシュ・ドーサ食べてみたいなあ
0081カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea7d-0BVj)2020/09/10(木) 23:58:34.64ID:NCPWTSaw0
多々良のユスフザイ、ヤギ肉だったマトンプラオがラム肉に変わったかも
https://www.yousafzai.jp
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25d7-EloZ)2020/09/12(土) 21:09:15.52ID:20382ack0
某店で22名の貸し切り有ったみたいだけど、まだまだコロナはやってるってのに正気の沙汰とは思えない。

大した情報も無い糞ブロガーもろとも全員コロナで死ねばいいのに。コロナまき散らしは甚だ迷惑。
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eed-V/FU)2020/09/13(日) 07:23:09.87ID:Z/LG5BB00
>>82

みたけど酷いね。コロナが収束してないのにクラスターが起きたらとか考えないんだろうか。こいつ飲食店応援とかアピールしてるけど飲食店潰しにかかってるな。
こいつの親族が責任者やってる店のダメ出し投稿をSNSで見たけど、接客態度だけでなくが色々と酷いと書いてた。こいつら色々と勘違いしてそう。
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7df3-xLS9)2020/09/14(月) 00:01:55.49ID:luA7M6Sz0
グローリー、どこかで復活しないかなぁ
0085カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-j2dE)2020/09/14(月) 19:54:01.61ID:ToNRFDoXd
>>83
バラ撒き犯人の一人
https://spice.sagafan.jp/e950662.html

迷惑だから福岡に出てくんなよ。
0086カレーなる名無しさん (ドコグロ MM6d-TniJ)2020/09/14(月) 20:35:39.47ID:bqgfFzR+M
>>84







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0087カレーなる名無しさん (ドコグロ MM12-TniJ)2020/09/14(月) 20:35:54.07ID:LRtFbb92M
>>85







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea7d-0BVj)2020/09/14(月) 23:52:40.96ID:hxpoVr9r0
>>84
グローリーはタンドールをマレカに譲ってしまったからなぁ…
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e79-Wjye)2020/09/15(火) 00:36:53.54ID:fF9ZlKiC0
>>84
グローリーはよくあるインネパ系のカレー屋とは確実に違う独特なカレーで美味しかったな。急にお店閉まってビックリした。本当は高いタンドール釜入れた方が美味しいけど経営的に難しいとおじさん言ってたな、閉店ひと月前ぐらい。また食べたい。
0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7df3-xLS9)2020/09/15(火) 15:20:07.68ID:8BH3IF9h0
>>88
>>89
自分は西新の時からのファンなので閉店はショック。
息子さんはどうしているのかなぁ。
0091カレーなる名無しさん (ワッチョイ e579-REYV)2020/09/15(火) 21:37:49.93ID:2w5C3XfH0
>>85
そこの同盟の主要メンバー
某カレー店の周年イベントの時、長蛇の列の中
後から来たメンバーを数名横入りさせてて良いイメージない
0092カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-wGmq)2020/09/16(水) 12:53:26.71ID:/av3Kr0ZK
とんかつ大将のカレー
ライス大盛りにしても
カレーのソースは少ないだろうな・・・
0093カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-6uqh)2020/09/16(水) 20:54:37.71ID:Xx0ZAeUiM
>>92







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0094カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-6uqh)2020/09/16(水) 20:54:49.43ID:E/WsAB92M
>>91








































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0095カレーなる名無しさん (ドコグロ MM2b-6uqh)2020/09/16(水) 20:55:03.76ID:ZIfv9ke7M
>>90







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0096カレーなる名無しさん (ドコグロ MM8b-6uqh)2020/09/16(水) 20:55:20.89ID:qxRrICLpM
>>89







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0097カレーなる名無しさん (ドコグロ MMbf-6uqh)2020/09/16(水) 20:55:32.60ID:+PkhfCveM
>>88







































|









https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/
0098カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SF8C)2020/09/17(木) 06:30:19.78ID:Pm+UPkibd
>>93>>97
書き込むスレを間違えていますよ。

こっち
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/curry/1588479541/l50
0099カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-hcm7)2020/09/18(金) 12:58:19.69ID:tK5tqarwa
エメラダの人、今度は宗像のこなみでカレーうどんコラボするのか
0100カレーなる名無しさん (エムゾネ FFbf-SF8C)2020/09/18(金) 20:32:53.64ID:RtdN8xnoF
>>99
もうエメラダはどうでもいいな。

あっちこっちフラフラして何がしたいのかよく分からん、出してるカレーもそん時は良いが結局まとまりが無い、魅力を感じないわ。
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-FWoI)2020/09/19(土) 10:08:11.25ID:tH7HyRpu0
インディアンスパイスファクトリー、10月から1ヶ月程休業。以下引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>現メインシェフの帰国やベンガルメニュー&店舗スタイルの刷新、インド事業の立て
直しなども含め、ISFは10月1日(定休日含めると実質9月30日)より1ヶ月くらい臨時休
業とさせていただきます。

>>P.S.
ベンガル料理を楽しみたい方には微妙かもですが、この機会を逆利用してISF一時店休
期間限定でベンガル絡みの物販や別ジャンルのスタイルでのお料理提供なども画策中で
すので、そちらも乞うご期待…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだろう?コロナ前にやってたスペイン料理が間借りではいるのかな?
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-juW2)2020/09/20(日) 09:11:50.93ID:szGD6W320
>>91
自分も地方タレントの見たけど、全員マスクもせず集団でウェーイしているアホ画像あげてたよ。大袈裟でなくこんなタレント屋かカレー屋かわからんのがカレー作って客にばら撒いてしまう可能性が全然ある。
福岡は全国でもトップクラスのコロナ感染者が出ているのにわざわざSNSでみんなが自粛している中画像あげたり、何故危機感がないのか逆に不思議で堪らない。自分の間借りしている店でクラスター起こしたらどうなるとかの危険予知とか一切頭にないんだろうな。
0103カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-hcm7)2020/09/20(日) 20:11:14.05ID:11dq2dgXa
>>100
10月から京都移住する迄の間に回ってるだけでしょ
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5716-CdH6)2020/09/21(月) 00:14:45.49ID:glRvWTyG0
>>100
福岡でも大したことないのにスパイスカレーの元祖、関西圏に行ったら瞬殺なのわかってる
から色々回ってるのかなと
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-Cup9)2020/09/21(月) 08:48:21.78ID:VsWQCE3M0
大阪、いいなぁ…
https://togetter.com/li/1595320
0106カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SF8C)2020/09/21(月) 08:51:55.25ID:MumYVI7Zd
>>102
地方タレントって言ってるけど、誰のこと指してるのかバレバレだなw
タレントは顔出し家業なんだから、自分の言動が仕事に直結してるのにそれが理解できてないんだろうな。
世間でアホタレント共がコロナ関係で散々叩かれてるのに自分も気をつけなければ、という自覚がない。

これじゃ「カレバカ」じゃなくてただのバカだよねw
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-8NzO)2020/09/21(月) 09:38:02.07ID:4U193daH0
>>101
ISFのページより

>>ベンガル料理を楽しみたい方には微妙かもですが、ISFの一ヶ月の臨時休業の間はこれを機会に、せっかく抱えているターリー皿やカトリ・カダイを流用して、ランチタイムのみの営業ではありますが、スペイン料理シェフによる特製スパニッシュターリーの提供を行います!
出す料理の形式としてはターリーだけど、中身はスペイン風、って理解で良いんかな……。

昔チャクラがやってたメキシカンミールスみたいなのを連想してしまう。
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ f779-+0z+)2020/09/21(月) 20:41:32.21ID:U7Q24/wd0
>>104
大阪そんなに凄いのか…
0109カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-hcm7)2020/09/21(月) 21:27:50.44ID:Qp91x/7Ia
エメラダのカレーうどんめっちゃ美味かったわ
まさかサンバルでカレーうどんやるとは思わなかったw
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-nN8b)2020/09/22(火) 08:50:02.01ID:2sXJMieY0
こないだナングロガルに久々に行ったのだが、まぁヒドかったな。
団体客(当然ネパール人)であふれかえってて忙しいのは仕方ないとしても、店員の注文は遅いし出してくる料理は間違える。新人だったのだろうか、日本語あんまできなかったし。
挙げ句の果てに先に入ってたお客さんが飲み物の注文聞きに来てくれたわw

料理のクオリティも値段の本来は良い店だけど、次からは客が多いときは店に行くの辞めよ。
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 127d-aCyu)2020/09/23(水) 21:08:50.93ID:Ea1OE+YE0
>>107
連休中にISF行ったのでスペイン料理の事聞いてきたよ。

間借りで誰かに貸すのではなくて、オーナーの奥さんが昔スペイン料理店で調理担当
だったのでスキルを埋れさせるのは惜しい…という事でやるのだそう。

ちなみにアンコウ目当てで店行ったけど売り切れてたw
0112カレーなる名無しさん (アウアウカー Saef-bACx)2020/09/23(水) 21:29:23.83ID:4aSyeID7a
>>111
ってことは、ターリーに盛り付けたスペイン料理を提供するってことでいいのかな?
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1243-F8K1)2020/09/24(木) 04:55:04.81ID:Q3RD/x1I0
>>111 だ、か、ら、個人情報撒き散らすのやめろって
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1691-MZZj)2020/09/24(木) 08:04:24.76ID:nQnHGwks0
>>113
流石にこれは大袈裟じゃない?
ググられて悪用される、困るような個人情報ではないと思うが。
0115カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp47-z0+4)2020/09/24(木) 12:34:45.10ID:e0V+/Bdup
線引きでモメると終わんねえから
0116カレーなる名無しさん (スフッ Sd32-jTgR)2020/09/25(金) 19:00:54.35ID:64stNif1d
ボスのコメント、相変わらずキレッキレで笑ったわ。

でも、「工場での大量生産はエサ」ってのは言い得て妙だね。なんか納得したわ。
0117カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3ed-bACx)2020/09/25(金) 21:53:06.33ID:O6hpbz4B0
カーラのミールスどうなるんだろうな
ランチコースのプットゥーの冷汁もフィッシュドーサも美味しかったけど
ミールス無くなるのはただただ残念
0118カレーなる名無しさん (スフッ Sd32-jTgR)2020/09/26(土) 09:48:58.71ID:YuISSY7Kd
>>117
どーせまたどっかで再開するでしょ
0119カレーなる名無しさん (エムゾネ FF1f-s1b4)2020/10/04(日) 15:29:41.82ID:KT9mmZnLF
福岡市内、または近郊でドーサを出してる店って106以外にある?

あそこはボリューム、味ともに良いんだけど、休みの日にバカみたいに並ぶのが嫌で…。
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ee-qxjO)2020/10/04(日) 21:21:41.31ID:hLjXRcrn0
>>119
去年行ったときはゼリージュで出してたよ
0121119 (ワッチョイ cf91-8oew)2020/10/06(火) 09:11:41.37ID:DRCgia+f0
>>120
ありがとう。そういえばゼリージュで提供してましたね。
六本松に移ってから行ってないから、こんど行ってみようかな。
0122カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-tL8f)2020/10/07(水) 16:41:11.78ID:7s/XMYA8d
106ベイサイド店…閉店…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274728.jpg
0123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0be7-NY7j)2020/10/07(水) 17:46:55.49ID:ueF5p0n80
>>122
あそこは・・・・・長続きしない
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-kFbH)2020/10/08(木) 01:34:43.86ID:NDcTejYN0
>>122
ベイサイドはイベントの時以外は客がいない気がする。
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca16-ruDD)2020/10/08(木) 09:43:49.38ID:j5KYzwHa0
リニューアルか
よかった
0126カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0be7-NY7j)2020/10/09(金) 23:27:24.29ID:AwnMWxc30
>>122
今日立ち寄ったらシャッターの張り紙が外されてた

これは・・・完全閉店か?
0127カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-GYql)2020/10/10(土) 08:48:52.71ID:1/3xtfIza
最近はケンズカレーやカレー孝、二重丸ばかりだ。
いわゆる有名な「スパイスカレー」屋に色々行ってみたけどスパイスが強調されキツすぎてダメ。
普通のカレーで全然十分だわ。
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-kFbH)2020/10/10(土) 17:16:11.90ID:RRL4TceI0
>>126
店が管理してる食べログのページが閉店扱いになってないからなんとも…
しばらく様子を見るしか。
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3afd-+ixC)2020/10/10(土) 17:54:17.48ID:V64iwSHj0
>>127
で?このスレに何しにきたの
0130カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)2020/10/10(土) 18:36:39.93ID:jTyZtZ+wa
別に福岡のカレースレなんだから別にいいじゃん
スパイスカレーだけのスレではない
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83d7-WgyW)2020/10/10(土) 19:18:28.99ID:OiNCs32C0
>>128
別になくなっても困らんけどな。
ベイサイド限定メニューも魅力あるもんじゃないし。
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-GYql)2020/10/11(日) 07:41:12.39ID:eHLlqT8+0
>>129
ここは福岡カレーのスレなんだけど、逆に君は何でここにいるの?

昨日も大野城の二重丸に行ってきた。
平日は昼時、数十人規模の席数あるのに待ちがでてるんだけど、昨日はさらに多かった。
同僚や自分も含めてスパイスに凝った個人店に行く層とは違う層が多数いるようだ。
0133カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-WgyW)2020/10/11(日) 12:03:21.29ID:i4lHjWQLd
あさなつこ、はじめて行ってみたけど美味いね。
これランチや夜でも出して欲しいわ。西インドの料理って福岡ではまだマイナーだし。

間借りなのが残念である。
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ afed-iN8X)2020/10/11(日) 12:45:23.10ID:XNV5Ch6l0
火曜日にひるなつこやってたみたいだけど、今はお休みしてるみたいだね
どっちにしろ平日だからいけないけどw
0135カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)2020/10/11(日) 20:53:09.28ID:IPGK38FHa
今更だけど箱崎荘々でカレー作られてた方
門司でスパンキーカリーやってるんだね、知らなかった
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-kFbH)2020/10/11(日) 21:14:26.74ID:b9DKisF50
>>135
門司というか門司港だね。
あそこは昼ごろの電車が1時間に2本しかないから結構不便。
0137カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)2020/10/11(日) 22:35:56.13ID:IPGK38FHa
>>136
電車少ないか
行くとしたら車かな
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6774-jNgh)2020/10/13(火) 09:53:50.61ID:VDv466ra0
ビンダルー系でおすすめある?
0139カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-iN8X)2020/10/13(火) 14:31:53.98ID:2q8P8Vjga
>>138
月と亀
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aed-ruDD)2020/10/13(火) 18:52:34.80ID:gMZO3OE/0
>>127
西新のインデラ、美味しいで。
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-pWWI)2020/10/13(火) 22:07:37.29ID:6vRu9RVH0
>>140
田舎カレー美味いな!
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-VUc9)2020/10/14(水) 00:14:49.25ID:WV4xFXCR0
>>140
大将と常連客の高齢化でご飯がヤワくなったけどチキンカツが割といい。
0143カレーなる名無しさん (ワッチョイ efed-p3Sk)2020/10/14(水) 00:21:11.21ID:PsvJl0ag0
>>140
インデラ、インダスは大好き!
家庭のカレーを思う存分食べたくなった時、インデラに行って田舎カレーを食べるのがいい。マイペースで営業しているので入りやすいし、並んだりして疲れるのはもうしたくない。
0144カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-YlJA)2020/10/14(水) 06:52:35.54ID:VKmct0/id
>>138
クボカリーは?
あとは変わったとこだとポラポラ食堂がポークじゃなくてマトンで出してたこともある。レギュラーメニューじゃないけど。
0145カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe6-tt7j)2020/10/14(水) 09:53:33.74ID:Iu09IfZK0
インデラとか、もう引っ越してから20年は行ってないな。
朝美とか上の餃子屋とか懐かしい・・・。
今もカレーリッチは入れ放題なのだろうか?
0146カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bf3-X+SM)2020/10/14(水) 20:44:39.43ID:aJvHewlL0
スレチだが、その隣のキッチンハウスセゾンも良い
0147カレーなる名無しさん (ワッチョイ 827d-A7Wo)2020/10/21(水) 21:42:16.07ID:qTp78pc90
ところで坊主バーのカレー食べた人いる??
昼限定で不定期営業、菜食の2種あいがけカレーで500円という破格値だけど、公式
インスタ見ると高田さんにアドバイス受けて作ってるからちょっと気になってる。
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ebc-FyWq)2020/10/21(水) 22:20:49.50ID:TLDC+AKw0
家庭風カレーなら、河かインダスが好き
0149カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ed-8b2a)2020/10/22(木) 18:01:43.56ID:6MYvjTAT0
>>148
西新インデラ。
0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3916-9Kcm)2020/10/23(金) 10:16:27.12ID:WwMWRu2I0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe95cb41bbacf295cc9cfd53636513d9beaf19e8
0151カレーなる名無しさん (スププ Sda2-msnW)2020/10/23(金) 19:39:38.35ID:/T1oKCaqd
香椎にあるロータスのジャークチキンカレーってどう?
食べてみたいんだけど店が喫煙可だからイヤなんだよねぇ。
ヤニ臭い社会のゴミの隣でモノ食いたく無いので。
0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6ed-BYir)2020/10/25(日) 00:22:56.77ID:qwx6HuyP0
>>148
河はいまだに行くけれども通し営業なんで16時、17時に行っても普通に食べれるので重宝してる。
上にも書いてあったけど、並ぶのが当たり前の店は時間の制約や気持ちを作ってから入店を臨む過程がかなりしんどいのでパス。
インダスの田舎カレーと高速の基山PA、多分上下共にあると思うけど、こちらも同名で同じような中身の田舎カレー、格安で腹一杯昔の家庭カレーを楽しめるのでオススメ。
0153カレーなる名無しさん (スププ Sd33-Mguk)2020/10/30(金) 15:08:13.67ID:+LrKg2Qrd
ベイサイドプレイスの106
カレー屋からうどん屋へ驚きのチェンジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294218.jpg
0154カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-ofwZ)2020/10/30(金) 18:13:41.76ID:rs6nO+Y6d
>>153
まー当然の結果やな。
ただでさえ客がウハウハな価格設定でもないのに、あんな辺鄙なところで客が見込めるわけない。
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ 137d-6MG1)2020/10/30(金) 23:54:00.53ID:GuB78Hr00
>>153
インスタで調べたら普通の醤油スープのうどんとインドカレーのうどん、両方出してる
みたい。そして相変わらず華丸大吉と癒着。

ベイサイドの画像見る限り、うどんの麺が裏打会っぽい半透明なのが気になる。
0156カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-AKOa)2020/10/31(土) 04:46:10.02ID:oIla6wGIa
裏打会といえば10年前くらいに
折尾のハローってカレー屋と満月って裏打会の店がコラボして
カラーうどんやってたなあ、出汁が別に出てきて
自分でカレーうどんに入れて調整して食べるようになってた
0157カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-oDXH)2020/10/31(土) 11:24:56.38ID:PA8IRxjEK
牧のうどんのカレーと
資さんうどんのカレー鍋
美味しいよね
いなり寿司やかしわ飯に合う
0158カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b59-qHab)2020/10/31(土) 13:22:54.30ID:QsKgV3Od0
牧のうどんってカレーあるのか
そのうち食ってみよう
0159カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-oDXH)2020/10/31(土) 15:34:50.37ID:PA8IRxjEK
>>158
「ライス」では無くて「うどん・そば」
小ライス付き
0160カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bbc-YKCR)2020/11/01(日) 21:35:12.18ID:/m1qjCs+0
居酒屋の一優亭のカレーうどんまじでうまいよ
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ 31d7-tqq4)2020/11/08(日) 20:14:11.11ID:k/3dF5qD0
雑餉隈駅からちょっと歩いたとこの和田カレー、スリランカ人のシェフが出してるカレーなかなか良かった。
メニューにもう少しレパートリーが有ればなお良いのだが…。
0162カレーなる名無しさん (スフッ Sd43-C0Us)2020/11/13(金) 07:36:50.75ID:G+IBFLSMd
マルハバってカレーのクオリティ下がったの?
食べログでユズフサイの口コミ見てたら「マルハバはもうダメ」みたいなこと書いてる人がいたんだけど。

場所が場所だけにここしばらく行ってないから最近行った人の感想が聞きたい。
0163カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa9-FgR7)2020/11/13(金) 08:11:32.94ID:q4K/YGJwa
>>162
息子さんが抜けた影響とあるのかな
行ってないけど、モンちゃんのインスタ見てると
奥さんが作ってる時もあるみたいね
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03fd-vaRX)2020/11/13(金) 09:00:34.05ID:f0xOgW+l0
>>162
今でも行ってるけど変わらずだよ
息子さんが抜けたのはそうだけどそんなに影響大きいとは思わないな
奥さんのムンバイ料理もおいしいし、新店と比べるためにあの口コミの書き方するのは悪意あると思った
ユスフザイとマルハバでは同じ料理でも味付け結構違うし
0165カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa9-FgR7)2020/11/14(土) 12:19:36.92ID:c5rVM6Yxa
106のうどん屋
キーマうどんとバターチキンカレーうどん
あとは肉うどんとかけうどんとシンプルな感じだね
北九州老舗の出汁ってどこのうどん屋なんだろ
肉肉うどんの店だろうけと
0166カレーなる名無しさん (スププ Sd43-0GrU)2020/11/15(日) 14:29:21.12ID:w6hyaOS4d
>>165
これやね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308793.jpg
0167カレーなる名無しさん (ガラプー KKd1-wbng)2020/11/15(日) 15:44:45.01ID:IsZtan+6K
うどん屋にカレーがあるのは

牧のうどん
資さんうどん
ウエスト
小麦冶

牧のうどんはカレーのトッピングができる
小麦冶もカレーはあるんだけど
あまりにもカレーが少なすぎ
カレーのトッピングもできない
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 237d-SiqM)2020/11/15(日) 19:13:27.74ID:c0eU3jCp0
>>167
みすゞ庵もね。正確には蕎麦屋だけど…
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdee-bkZU)2020/11/16(月) 18:59:45.65ID:rUpZrkXh0
侍うどんのカレーうどん美味しい
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 237d-SiqM)2020/11/16(月) 21:37:56.51ID:taflDGmw0
侍といえば、「インド&ジャパン善」があったビルに「路地裏カリィ侍.」って店が
来ている。北海道のスープカレーの店らしい。

メニュー見た感じだとKITTE博多の野菜を食べるなんとかキャンプみたいと思った。

本店メニュー
https://samurai-curry.com/pdf/hokkaido_menu.pdf

住所: 福岡県福岡市中央区警固2丁目11−10 高橋ビル1階(餃子弐ノ弐の隣)
営業時間: 11:30〜15:30(LO15:00)
17:30〜21:30(LO21:00)
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d79-2qF4)2020/11/17(火) 21:56:09.56ID:DZwCG+eE0
ガラムのキーマを再現したいんだけど誰かレシピ知らないかなw
0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57f3-U0wU)2020/11/18(水) 11:24:39.96ID:kWCfNJKH0
東銀座に夏まであった名店ダルマサーガラ。店主が故郷福岡に帰って店やるという話だったけど、開店の噂ないのかな?
0173カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3b-I0+3)2020/11/18(水) 20:56:57.87ID:Qt7awDFpa
>>172
フェイスブック見てきたけど、まだ何のお知らせもない状態だね

久しぶりにフェイスブック開いたら
カーラの7周年バナナリーフSPミールスの内容が出てたんだけどエグいな
バナナリーフ・ベジ・ミールス副菜含むま18種程度で全てお替り可とか
めっちゃ豪華だわ
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27d-YCOn)2020/11/18(水) 21:05:38.43ID:jkY1TdPZ0
>>172
まさかISFみたいにビザの関係で一旦帰国したシェフが戻ってないとかかな??
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2ed-2H1l)2020/11/20(金) 16:03:01.68ID:+ivV0iAZ0
ガラムのチキンカレー、味変わった?
0176カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3b-k2AO)2020/11/21(土) 11:24:38.86ID:2AJl99sVa
誰も話題にしてないけどダメヤなくなっちゃったのか
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2ed-I0+3)2020/11/21(土) 18:00:16.72ID:m4pFRyhJ0
>>176
うわあ、まじだ
並びきつくて薬院店避けてたから、野芥閉まってから足が遠のいてたな。残念
0178カレーなる名無しさん (ワッチョイ e27d-YCOn)2020/11/21(土) 19:49:30.31ID:iBfFTBfG0
>>176
ブログの最後のタイトルが「カレー屋 ヤメタ」って…
もうカレーは作らないんだろうか??
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ c379-8aaA)2020/11/22(日) 14:38:09.63ID:pMV1+Q//0
閉店してもいいからレシピは残して欲しいな
0180カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac7-bvOM)2020/11/22(日) 15:39:28.42ID:hRkqLG0oa
ガラムのレシピ教えろとか言ってた乞食と同じ奴みたいね。こういう性根のクズには相応の金払うと言っても売ってはいけないよね。
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ c379-8aaA)2020/11/22(日) 20:51:57.49ID:pMV1+Q//0
>>178
あの味なくなるのもったいないよなぁ
どこかで再開してくれたらいいんだけど
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ c749-tS88)2020/11/24(火) 07:07:33.28ID:EH3sXvPA0
>>178
10月に持ち帰りで初めて食べたけど
とても美味しかったので残念や
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0691-FpXC)2020/11/24(火) 09:42:25.55ID:g1DXuh790
パルコのクジャクカリー行ってみたけど、料理と値段が若干あってない感じだった。
トッピングの豚ナンコツはよかったけどマッシュポテトはダメ。
3種にしたけど正直キーマだけでよかったわ。
0184カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-alVD)2020/11/25(水) 20:09:19.12ID:wcHTcWWNa
ダメヤの人、なんかチャーシューメン屋さん始めそうな感じだね
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ b779-lDla)2020/11/25(水) 20:23:39.50ID:GJaPp+I60
それは無いよアホ
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97f3-ruK1)2020/11/27(金) 15:54:40.41ID:M2JQRhQQ0
アフターグロウ。まあ美味しいけど並んで行くほどででもない。メニューが多いのは嬉しい
ザエカ。ふつー。また行きたいとは思わない。
クボカレー。美味しい。ただメニューがすくないのが何点
ナド。美味しいけどメニュー少ない。
エメラダ。まぁ美味しい。でもメニュー少ない
ヌワラエリヤ。美味しい。でもラッシー安くして
ググカレー。美味しい。
モリトネリ。美味しい。

こんな感じ
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-CQbx)2020/11/28(土) 06:51:55.01ID:VK1hB+Y70
TIKIのレトルトカレーのポスター、このタイミングでバイデンとかセンスないな。みた瞬間にガッカリした。
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ b779-lDla)2020/11/28(土) 13:15:48.97ID:MgbvrKBt0
あそこはなぁ…
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-2ft1)2020/11/29(日) 19:08:47.40ID:j78e4zgf0
スリランカレストランキヨミ、QR決済可能になってた。
嬉しいことにPayPay、auPAY、d払いの3種に対応。

店の入り口のカレーリーフはクリスマスツリーに替わってた。
0190カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5b-alVD)2020/11/30(月) 09:37:58.47ID:+z3FOZ8La
あひる軒の間借りしてるうちゅうや気になる
スープカレーの間借りって珍しい気がする
0191カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-hsgK)2020/12/01(火) 12:55:04.30ID:avLQAPRAK
太宰府市の世界のハンバーグ曲角
ジャンボトンカツとカレーのセット
カレーを大盛りにして
サラダとお味噌汁付き
お腹一杯になる
一度は食べてみて
価格は\2000越える
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97f3-ruK1)2020/12/01(火) 14:03:24.93ID:lXhUA0Jn0
>>190
間借りかどうかなんてどうでもいいだろ。
しかも間借りでやってるのは片手間だからなぁ。
0193カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lDla)2020/12/01(火) 14:09:39.79ID:UK6zSVnIp
たしかに
0194カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-CQbx)2020/12/01(火) 16:56:46.60ID:h3oiXbk6a
>>191
うーん、ハンバーグマンで良い肉2000円分食べた方がよくないかな?うまいカレーもサラダも取り放題やし!
0195カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcb-lDla)2020/12/01(火) 18:01:55.68ID:UK6zSVnIp
ハンバーグマン潰れてね?
0196カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-CQbx)2020/12/01(火) 18:56:02.38ID:Zir7/+jta
>>195
春日のハンバーグマンは営業してるよ!
あそこのカレー、結構好きなんだよね。
最近は六本松の大阪マドラス推しかな。
本家の方も行ったことあるけど、分家のこちらもまったりした雰囲気でいいカレー出すから好きだな。
0197カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-2ft1)2020/12/01(火) 20:08:01.81ID:xwH9v6nc0
>>194
ハンバーグマンはご飯とサラダを一緒に盛ってハンバーグ丼にするのが好き。

話変わるけど、久留米のナッツココって店が洋風のいいカレー作ってる。
業務用インスタント不使用でフレンチっぽいカレー。
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ 70f3-Nq5t)2020/12/02(水) 01:00:18.63ID:qnuVNF3x0
自演くさい。欧風カレーってつまらん。
0199カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-D9Wg)2020/12/02(水) 20:28:34.80ID:7bHyfQ4Ba
>>197
久留米方面はサリーやガンジーがあった頃は良く行ってたけど、最近はタケコくらいしか行かないので攻めてみようかな。
自分は最近のスパイスこだわり系より欧風カレーが断然好きなんだけど、九州にはなかなか欧風専門店ないので欧風がうまい店というとやはり攻めてみたくなる。荻窪のトマトくらいの欧風専門の名店が長い期間かけて九州で出てくれば最高なんだけど。最近はとってつけたように「スパイスカレー」やミールス系ばっかりなんで欧風専門店がまだまだ欲しい。
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-19N2)2020/12/02(水) 22:03:26.56ID:Ue7h+kQS0
>>199
先々週までの週替わりが欧風牛すじカレーだったのでしばらく欧風は出ないと思うけ
ど、その後のココナッツミルクのカレーとバターチキンもフレンチを意識して作って
たので「カレーだけど洋式のスープ料理」って感じだった。
0201カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Nq5t)2020/12/03(木) 17:20:27.01ID:tq1/owkIr
コストパフォーマンスがいい店はどこ?
ドリンクやランチのセットとかも含めて
0202カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc1-ooZo)2020/12/03(木) 18:44:26.91ID:tOrFbl9op
すき家のカレーでも食べとけ
0203カレーなる名無しさん (ワッチョイ eced-syRB)2020/12/03(木) 20:25:16.00ID:aMziAjRA0
>>201
バキン
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ aa16-q1NX)2020/12/03(木) 22:46:00.30ID:a5qaDggM0
バキン安くて美味しいね
今日も食べてきた
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 70f3-Nq5t)2020/12/04(金) 00:07:12.85ID:9oBGiz0Y0
>>203
デザートも付いていていい店だ。今度行ってみよう
他にある?
0206カレーなる名無しさん (ガラプー KK5f-vvsn)2020/12/05(土) 12:47:23.07ID:l9aQz3U3K
福岡県筑紫野市
二日市周辺は
「小林カレー」と「ころしのカレー」
何故「ころし」なのか理由がいまいち不明・・・
どちらとも美味しい
0207カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-P/8e)2020/12/05(土) 12:50:08.11ID:OFSaGz0Pa
hanaって閉店したの?
土曜日ビュッフェの日なのにシャッター閉まってた
0208カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-WFrg)2020/12/05(土) 19:04:54.94ID:coWNGE9Xa
>>206
まだ、三瀬の山奥に最初の店舗があった時だが、
女ころしのカレーという名目で先代がメニューに出してた。自然に囲まれたログハウス調のカレー屋で雰囲気があっていい店だったわ。
最近行ってないけどバキンもいいね、あの値段とスタイルでデザートまで付ける設定が楽しくて美味しい。
あの辺にはシップスログもあるし、かかろっともまだあるのかな。
0209カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab5-syRB)2020/12/08(火) 19:55:31.44ID:bqIa7leoa
元カレー高校生の人、店舗でやるみたいだね
0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a7d-19N2)2020/12/08(火) 23:28:22.15ID:GrTmvrmQ0
>>209
以前カレー屋はしないと言ってたようだったけど結局やるんだ。
↓以下記事
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/670144/?fbclid=IwAR1h4BnZt9OsTLTTY0O6BoUVWZJ-09TpOCVu2rVE-kWZ3MUlYm3lqcsaZHg

カレーカレーカレーで一面埋まっている呪い日記はあいかわらず破壊力があるw
0211カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-w1TA)2020/12/10(木) 20:24:39.67ID:ugY1DBbda
>>210
日記怖いよねw

カレーアワード2020ノミネート福岡からは

ころしのカレー(福岡・筑紫野)
バキン(福岡・赤坂)
ヤダカリー(福岡・北九州)
ラープと琥珀と時々煙り(福岡・中間市)

値段がお手頃な店がノミネートしてるね
ヤダカリーの濃厚スパイスカレー好きだから嬉しい
0212カレーなる名無しさん (エムゾネ FFff-Iz8m)2020/12/11(金) 07:18:13.62ID:KZGJbzXcF
>>211
一個だけ値段が青天井な店が混じってるけどなw
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-SWyo)2020/12/11(金) 08:49:35.20ID:wAgko/h+0
372カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)2020/12/10(木) 21:57:58.22ID:EJcjaQpTr

パキン以外で福岡市のコスパがいいカレーを教えてください。南インドやスリランカ風のカレーが好みです



373カレーなる名無しさん (ワッチョイ a716-orE1)2020/12/10(木) 22:28:24.51ID:YlI2a0LM0

モナラとかキヨミのテイクアウトかなー?



ID変えてまで自作自演てキ○ガイ具合がさらに進んできたな。
0214カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)2020/12/11(金) 23:02:30.94ID:XWiDTjkYr
>>213
いやその質問自分が書いたやつだよ。上でパキンを教えてもらったのと同一。良かったら他にも教えて
0215カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)2020/12/11(金) 23:05:33.99ID:XWiDTjkYr
てか思ったのは福岡のカレー高いよね。東京や大阪の方が物価が安いはずなのに。
0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67d7-Iz8m)2020/12/12(土) 08:50:31.19ID:tOOfBmAF0
>>214
あそこは人の話を理解できない糖質の独り言専用隔離所です。
余計な混乱を招かないよう本人以外の書き込みは控えましょう。
0217カレーなる名無しさん (スフッ Sdff-Iz8m)2020/12/12(土) 12:34:19.91ID:u0azR5scd
連投アホスレで南インド、スリランカが良いってあったけど、ポラポラ食堂は行ってみた?

ベジミールスなら福岡の南インド料理店の中ではリーズナブルな方。もちろん味も保証するよ。
0218カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa6b-w1TA)2020/12/12(土) 13:18:38.45ID:tnjt2lQma
ポラポラはいいね、ライスとサンバルはおかわりできるし
根菜のピクルスで味変もできる
0219カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-3tvF)2020/12/12(土) 18:26:02.37ID:YH5U91nDp
福岡県の中でも
北九州民はスパイスカレーよりもバーモントカレーの方が好きなやつ多そう。
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-rB4C)2020/12/12(土) 21:21:18.88ID:Pe5Xbkjm0
>>219
北九州民に限らず多くの日本人はバーモントカレーの方が好きだよ。スパイスカレーとか言う言葉一般認知度低いし統一性のない概念でそんなもん知らない人の方が多勢なんだから。
0221カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)2020/12/12(土) 22:21:22.94ID:LGbyQ1yWr
>>217
ポラポラのミールス食べたことなかったんで行ってみる。ありがとう。

向こうのスレにも書いたけどゼリージュのミールスはサンバルとラッサム、ご飯がおかわり無料だからオススメ。
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67d7-Iz8m)2020/12/13(日) 07:24:31.97ID:yjt7nu0F0
むしろミールスってのは基本的にはおかわり自由でしょ。特にインドでは。

日本でも最低限ライス(当然バスマティ)とサンバル、ラッサムはお代わりし放題なんてのは東京行くと昔からやってる。
いろんな要因が前提としてあるけれど、おかわりができない福岡の南インド料理店の方がイレギュラーなんだよね。
106(福岡店)が出来てすぐの時にミールス食べに行ってお代わりできないって言われた時は軽くショックやったしねw
今は出来るか知らんしあそこ行く時はドーサ食べに行くくらいだけど。
0223カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1b-GGAu)2020/12/13(日) 07:54:18.84ID:K3sI+xKwr
>>222
できないと思う。こないだ食べた。個人的にはそこまでの味ではないと思ってる106
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-mAMt)2020/12/13(日) 14:45:12.06ID:uZ28fJgY0
吉塚にあったシェムリアップが場所を替えて再オープンしてるよ。
また吉塚商店街だけど、今度はベトナム料理店の隣。

元いた銭湯には代わりにミャンマー料理とタイ料理が入ってる。
チャターヒン(ミャンマーのチキンカレー)食べたことないから楽しみ。

吉塚商店街公式↓
https://www.instagram.com/marche_yoshiduka/?hl=ja
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IQP3)2020/12/14(月) 20:08:31.12ID:k9LoLfh60
レインボーのカレーが食べたい
どこかで再開してくれないかなあ
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7f3-d8Iy)2020/12/14(月) 22:41:17.68ID:qnfHyM1L0
現地人の作ったカレーより日本人の作ったカレーの方が美味しい気がする
現地人のカレーってなんか大雑把なんだよな。
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ee-NI2z)2020/12/15(火) 02:12:45.36ID:QQeaPjxg0
確かにインドとかいっても美味しいカレーを出す店には中々出会えない。当たり外れの振れ幅が凄い。
0228カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7f3-d8Iy)2020/12/15(火) 04:45:26.57ID:AT96gg1t0
>>227
なんでだろうね。元々向こうの人たちってそこまで細かい味まで気にして食べてないし作らないのかも。
ただラッシーは現地人の方が美味しい店多い。
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-SWyo)2020/12/15(火) 14:16:17.76ID:nIUn3gnP0
>>228
似たような話を聞いたことがあるな。
某タイ料理店の店主(日本人)とカオマンガイの話になったとき、食いに来るタイ人が「こんなうまいカオマンガイ本国で食ったことない」って言うらしい。
その人なりに分析した結果、カオマンガイなんて適当に作るものだからそこまで手を加えて作る人がいないんじゃからかという事に。
(もちろん本国でもキチンと作っている人はいるだろうけれど)

料理って手を抜こうと思えばいくらでも抜けるからね。
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ df7d-mAMt)2020/12/15(火) 20:21:19.89ID:nfwEJfO10
>>228
地元のお祭りでスリランカ人がカレー作ってるとこ見たけど、ニンニクと生姜はチャー
ハンの具サイズ、タマネギは1.5cm角くらいの大雑把な切り方だった。
0231カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/16(水) 11:05:42.02ID:v+MVyb7Or
>>229-230
いろいろと価値観が違う結果なのような気がする。
0232カレーなる名無しさん (ドコグロ MM22-5G4G)2020/12/16(水) 11:09:37.74ID:cdDfM/JNM
甘味だろ
日本人は甘み大好き中華とかも
海外の料理はそんなに甘み強くしないから日本人にとってはなんか物足りなく感じる
あのシャープな味好きだけどな
0233カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/16(水) 13:36:47.87ID:f2ysRGeWr
>>232
甘味て具体的にどういうこと?
0234カレーなる名無しさん (ドコグロ MM22-5G4G)2020/12/16(水) 13:59:30.16ID:cdDfM/JNM
例えばレトルト食品とかの成分表記で、糖類の記載が結構前に来てる商品が結構ある
インドにも行ったことあるけど、インネパカレーを現地カレーだと思って食ってるとなんか求めてるものと違う、となるかも
とはいえムンバイの有名店のカレーは大抵の日本人からしても美味しい味だったけどね
0235カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/16(水) 15:38:45.52ID:f2ysRGeWr
>>234
なるほどー
まあ正確にはわからんけど現地人のがダイレクトだなーって感じかな。味が大雑把っていうかなんていうか。い美味しいのは美味しいけども
0236カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-bq0U)2020/12/17(木) 14:26:43.89ID:3QCq7KQ6a
>>234
話ズレるけどインネパ系のナンについてくるカレーって、セントラルキッチンがあるのかってくらいどこも味が一緒なんだけどレシピに雛形があるのかな
個人的には甘いし粉っぽくて嫌いだけどあれが好きって人もいるし
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bf3-PwRj)2020/12/18(金) 10:57:21.33ID:FLAubgrI0
>>232
いや甘味とかじゃなくて。単純に向こうは土人文化なところあるから細かい味にはこだわってないと思う。
てかむしろ甘いのは向こうだろ。北インドのカレーなんて生クリーム入れるくらいだし
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ dafd-bq0U)2020/12/18(金) 11:54:50.73ID:sf3XVqV+0
>>237
現地の方が雑とか甘いとかって話じゃなくて例のカレーは何かモデルみたいなのがあるのかなって言いたかっただけなんだけど
甘いってのは自分の感想だし、現地カレーでももっと甘いのがあるのは知ってる
ただ単純に疑問だっただけだから分かりにくい書き方してたならすまんね
0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bf3-PwRj)2020/12/18(金) 12:07:48.21ID:FLAubgrI0
>>238
大丈夫。
なんていえばいいのかわからんけどなんか味が単調というか深みがないんだよな。
106もザエカもだが。
まぁ日本人だから日本人のカレーの方が美味しいと思うのかしれんし
0240カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-uJaU)2020/12/19(土) 15:06:58.18ID:Z/N4mElea
ダメヤはヤメタカレーとして復活したのね
最後のブログのタイトルが新しいカレー屋の名前って
伏線面白いなw
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8beb-5G4G)2020/12/19(土) 22:05:59.80ID:geRgrknL0
>>236
濃厚さに振ると味はどれも似た傾向になるよ
とにかく美味しくなる要素ぶち込みまくるからさ
生クリームナッツペースト玉ねぎペーストあたり加えたら普通に美味しくなる
日本カレーだと旨味要素、味が長く感じられるようにとろみをつけたり
実はインネパカレーと日本カレーって本質的に同じものだと思うわ
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8beb-5G4G)2020/12/19(土) 22:08:18.18ID:geRgrknL0
>>237
生クリームって砂糖入れたの入れてんの?
それとも乳糖のこと言ってる?
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a7d-HdK+)2020/12/20(日) 00:46:42.54ID:gAC/db7O0
>>242
生クリーム=牛乳を分離して作る乳脂肪分の濃いやつ。ノンホモ牛乳を放置すると上に浮いてくるアレ。
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ db16-FZ4g)2020/12/20(日) 06:44:27.54ID:GbQYdij80
向こうはよくわからん話をふわふわしたままつなげてよーわからん話になっとるなw
よーわからんところをはっきりさせる試みを誰もしないところが素晴らしいw
まあはっきりさせようとする人間を厄介者とみなして弾くような文化だからなw

濃厚さならツナパハ系のココナッツミルクたっぷりカレーも濃厚だけど
日本のカレーともインネパのカレーとも全然違うカレーだよなー
0245カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/20(日) 12:19:44.81ID:yK5sdoosr
>>244
ツナパパ系のカレー美味しい。ランチしか経験ないけど。でもチャイがないしラッシー高いからなぁ。
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a7d-HdK+)2020/12/20(日) 21:24:03.87ID:gAC/db7O0
吉塚のミャンマー料理店だけど、チキンの他にポーク、ビーフ、マトンもあった。
油が多くて汁がラー油っぽい。

値段は一杯800円。ご飯が少ない。ご飯だけ追加欲しかったけどメニューに載ってなく
て諦めた…
0247カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/21(月) 12:21:13.69ID:ZGdcs/jer
>>246
現地人の店はダメだ
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ be91-7zuz)2020/12/21(月) 12:31:13.11ID:dQv/bkN/0
>>245
バカに反応するなって。
そいつ他人の話を全く理解しようとしないキ○ガイだから。
0249カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-aNZT)2020/12/21(月) 18:14:04.91ID:atz4v5jHa
博多区美野島に今月オープンしたボントンのカレーが美味しかった
知らなかったけど小倉競馬場内の歴史ある店らしいね
0250カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-PwRj)2020/12/22(火) 15:39:07.49ID:oZ27ZzpWr
ナドで旅するクーネルのカレー食べてきた
1000円は安いなぁ
って思ったけど他が高すぎるんだよ
カレーなんて庶民料理はもっと安くあるべきだな。
0251カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-uJaU)2020/12/22(火) 22:44:37.65ID:8tkfGKDVa
いや、クーネルは1500円くらいにしたらいいのにと思うわ
庶民料理のカレー屋行けばいいじゃん
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebee-JeSJ)2020/12/23(水) 01:00:58.17ID:e8+wocSF0
あれで1000円は自社農園でもない限り普通は無理だよね。営業日も少ないし、他に何かやってるようにもみえないしどうしてるんだろう
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17f3-Mx1V)2020/12/23(水) 09:25:20.45ID:HhgptTTF0
>>251
まずカレーが庶民料理だから。インドのカーストの低い民衆でも毎日食べてるのがカレーなんだろ。その庶民の味に1000円以上かけて食べるものでも本来ない。調理も簡単だしな。
しかも福岡より物価の高い東京大阪は福岡よりも安いしサービスいいぞ。スパイスとか現地の材料が高いなら福岡で組合作って輸入を代行して安く仕入れろよ。現地行くの好きなんだろ。
万太郎もラジオよりもっとこういうことに取り組めよ
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bc-zQ1U)2020/12/23(水) 11:24:01.90ID:SpI7wE5P0
ダメヤの復活教えてくれた人ありがとう!
久しぶりに食べられるのがうれしくて、またつい買いに来れるかわからないから冷凍も買ってきた
0255カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-/ufp)2020/12/23(水) 13:29:50.06ID:CsWAKfx8d
>>253
そんなに言うならお前が組合作ってやれよ
批判だけならガキでもできる。
それと環境が違うんだから東京や大阪と比べてもムダ。
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17f3-Mx1V)2020/12/23(水) 15:45:24.36ID:HhgptTTF0
>>255
なんで客の俺が作るんだよ。案を出してるだけだよ
的外れな批判ならガキでも出来るが俺の意見は的を得ている。お前の方こそガキじゃないなら俺の意見のどこが間違ってるか具体的に言ってみろよ。なんとなく否定してるだけだろ
環境が違えば参考にできるものは何もないってか?そんなこといったら全てにおいて環境違うから比べるのムダってなるぞ。しっかり頭使って学べるところは学ぶんだよ。しっかり頭使おうな
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3bc-a2Rq)2020/12/23(水) 16:33:33.21ID:QX2Fh9PE0
一人暮らしスレ、ラーメンスレの次は
ここを潰すつもりか
野球バカ=天気バカ=底辺グルメ王
0258カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-/ufp)2020/12/24(木) 06:44:34.68ID:0aKtS8Npd
>>256
はいはい巣に帰りましょうねー。
帰ったらこっちに書き込んでくんなよ。

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/curry/1588479541/l50
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17f3-Mx1V)2020/12/24(木) 07:36:10.39ID:GyOP9Ti70
>>258
いや別人だから。消えろ
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0791-B8cy)2020/12/24(木) 08:57:50.94ID:mYR6UM4h0
>>259
ID変えて自演なんていくらでもできるからね。
疑われた時点で「私は別人です」なんて言ったところで自分の首を絞めるだけ。

さて、バカのバカみたいなコメントに真面目に返すだけだと疲れるしレスの無駄消費なので、情報提供。
ISFは早ければ1月末には再開できそうとのこと。
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebe7-e9E3)2020/12/24(木) 09:42:42.17ID:AWvvarx70
お前らどこにでもいるのな
0262カレーなる名無しさん (オッペケ Srd9-Mx1V)2020/12/24(木) 10:44:57.30ID:sumaO4U4r
>>261
いや俺別人だって
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbc-FZuF)2020/12/24(木) 12:30:32.96ID:1IfTTEuu0
スパイスカレーって炒めて短時間で作れるし、減価率も低そう。
0264カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-m9zM)2020/12/24(木) 18:06:46.59ID:fdWsMejod
>>260
これって1月末に調整をしているだけであって、シェフが帰ってくる確定情報じゃないよね?
帰って来れないから仕方ない話だけれども。
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ f37d-AT7y)2020/12/25(金) 21:58:55.63ID:d2AqYS7A0
>>264
シェフの在留証明がおりたってインスタにあった。
あとは成田到着→2週間隔離をクリアが条件みたい。
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-GoFt)2020/12/26(土) 02:24:38.90ID:50/1Mb290
KALAってすごい高いけど、美味いの?
0267カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-/ufp)2020/12/26(土) 08:00:51.99ID:V09vsDBXd
>>266
値段とSNSでのコメント等はアレだけど、出てくる料理のクオリティと調理に対する姿勢は他とは一線を画してると思うよ。
まぁ、カレー如きに1000円も払えるかって人には絶対にお勧めできない店だけどねw
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b79-RjD/)2020/12/26(土) 08:24:36.14ID:ooPyZGM+0
アレってなんだ?
0269カレーなる名無しさん (ワントンキン MM1b-e9E3)2020/12/26(土) 10:27:53.16ID:8MVWbDHCM
そこまでアレじゃなかった
0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-dYcy)2020/12/26(土) 22:18:03.93ID:zO5hay6m0
>>266
美味いけど、ある程度ハーブとスパイス慣れしてないと微妙に感じるかもしれないね。そもそも今はコース料理専門でやってるから期待してるものが出てくるのかわからないよ
Facebookでコース内容把握しとかないとね




7周年のバナナリーフミールスは、すべてにおいて最高だったな!
0271カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/28(月) 23:09:35.35ID:gmiVE1oQr
>>267
KALAはおいといても福岡で1000円は高い。
間借り営業してるくせに1000円以下でやれや。
高いままだから発展しねーで中途半端な店ばっかなんだよ。
0272カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad3-LTp7)2020/12/29(火) 09:25:54.01ID:76BM5X4Na
>>271
同意
カレー屋が無数に量産されているようだけどピンポイントで話題になるような店は出てこない。
しかも千何百円とか平気で掲げてるし、そんな商売が何時迄も成り立つ訳ない。趣味レベル。
0273カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebe7-e9E3)2020/12/29(火) 09:29:08.04ID:csqtSj170
手間暇考えたらそんなもんだろ
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-dYcy)2020/12/29(火) 09:36:33.90ID:PBmpZoTL0
てか、カレー屋が儲けたらだめなのか?
別に値段のせいで人こなければそれは店の値付けが間違いってことなんだろうけど
ある程度、集客できるんなら別に問題ないでしょ
0275カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad3-LTp7)2020/12/29(火) 10:11:44.24ID:76BM5X4Na
>>273
何件か食べたけど見合ってない店しかなかった。
東京なら同じ値段で満足する店は沢山ある。
結構TVに出てる店もその中にあったよ。
トッピングして1400円とかでこれは次はないと思った。
0276カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 11:54:05.98ID:1I5sjpDSr
>>273
料理は手間かかるもんだろ。1500円っていったらフレンチやイタリアンのランチレベルになるがそれに比べて手間もかからんし調理も簡単。
0277カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 12:02:28.74ID:1I5sjpDSr
>>274
儲けたらダメとかそういう話ではない。
単純にレベルも意識も低いってこと。
今の状態は少しおかしいから変えていかないと。そのうえで儲けろってこった。
0278カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad3-LTp7)2020/12/29(火) 12:14:37.20ID:76BM5X4Na
>>277
同意。バックパッカー崩れが自信満々で出したカレーが1300円とかで失望した経験が何度もある。もちろん福岡でも福岡外でも。高い、少ない、技術ないの三拍子のカレー屋はガッカリする。こんなの食うなら1500円出してフレンチのコースランチかちゃんとしたホテルのカレーいくわ。
0279カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spef-RjD/)2020/12/29(火) 13:41:23.88ID:q3TBq6fCp
それが今の福岡スタンダードw
0280カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-/ufp)2020/12/29(火) 17:42:30.39ID:yXLVq8gnd
まーたキ○ガイが暴れてんのか。
そんなに高い金払うのがイヤならカレー食わなきゃいいじゃんw食わないと死んじゃうの?

というかオナニー文章はここじゃなくて巣に書けよ。
0281カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 17:53:07.95ID:1I5sjpDSr
>>280
お前がキチガイ。恨みあるならオタクのお前がそいつと一緒に巣で話してろ。童貞オカマ野郎が
0282カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 18:00:20.10ID:1I5sjpDSr
>>278
俺は庶民料理のカレーだから豚骨ラーメンと一緒でそこまで味に対してレベル高いものを求めるのも違うと思うところはあるのだけどムダに高いのってのは許せん。
0283カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad3-LTp7)2020/12/29(火) 18:24:44.00ID:vrrvejdsa
>>280
自分の意見と違うと狂人扱いですか?
見合ってれば寿司屋の1万円も満足なんですけど。
福岡でもカレー屋も見合っている店はちゃんとあるし。
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3bc-a2Rq)2020/12/29(火) 19:00:40.34ID:qkWoGhDC0
一人暮らしスレに帰れよ
独り言おじさん
0285カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 20:54:47.04ID:1I5sjpDSr
>>284
お前が帰れキモオタ童貞加齢親父。
0286カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Sp93-WSHl)2020/12/29(火) 21:36:50.95ID:OUHsBr+ip
あと数時間ですが、本日のNGワード。
1I5sjpDSr
vrrvejdsa

次スレ作るときは併せてキ○○イ隔離スレも作った方が良いね。
0287カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbc-FZuF)2020/12/29(火) 22:03:07.86ID:mRBeetcV0
原材料費的にも1000円超えは有り得ねー。
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53ed-LTp7)2020/12/29(火) 22:23:47.28ID:NmLFOxDx0
>>286
いや、おまえが長文の隔離スレに行ってこいよ。
バカが出る事にバカにそれぞれ1スレ与えてたらきりがない。
0289カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-dIWN)2020/12/29(火) 22:40:20.20ID:3KPwZ7rjr
ここって福岡のカレー情報について語るスレだよな?
キチガイだバカだと相手を罵ったり意識が低いだの趣味レベルだのと店を貶したりするのは「情報について語る」ことなのか?

スレ違いも甚だしい。みんなもう少し冷静に議論すればいいのに残念だわ…。
0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53ed-LTp7)2020/12/29(火) 22:47:49.85ID:NmLFOxDx0
>>289
情報に特化するとかどこにも書いてない。
情報だけならSNSを見たらいい。
情報を並べて自己満足するならSNSかブログでもやればいい。
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b79-RjD/)2020/12/29(火) 22:51:37.42ID:2PcKF8zB0
ごもっともで
0292カレーなる名無しさん (スフッ Sd57-/ufp)2020/12/29(火) 23:01:58.99ID:yXLVq8gnd
>>290
じゃあお前はなんでIDコロコロ変えてまでここにひたすら張り付いてんのwww?
「福岡はカレー屋が中途半端なレベル低い連中ばっかだし客もその価格に慣れ切ってるバカばっかりで東京からすると有り得ないから批判してる俺様意識高いわー」って自慢したいだけだろ。
それこそレスの無駄だから公園のトイレにでも落書きしてろよwww
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53ed-LTp7)2020/12/29(火) 23:18:20.79ID:NmLFOxDx0
>>292
IDは変えてないけど、俺はSNSで情報は間に合ってるからそんなものをここに求めてない。
匿名でないとしがらみがあって書きにくい事を関係者や客がぶちまけるには一番相応わしい場だと思う。
自分が知らなかった過去の書き込みを見てもそうなってるし、そういう役割の掲示板が5ちゃんの特性なのは間違いない。いやなら去ればいい、それだけ。
0294カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 23:50:45.83ID:1I5sjpDSr
>>293
そいつ無視でいいよ。なんか過去があるんだと思う。可哀想な奴なんだよ。邪魔だから無視で。
0295カレーなる名無しさん (オッペケ Sr35-Mx1V)2020/12/29(火) 23:54:21.78ID:1I5sjpDSr
>>289
うん情報について語るとか一切ないな。
意識が低い、趣味レベルって言われても仕方がないよ。少しは危機感持ってやるべきだな。
もっと良い店にしようって気概を全く感じない。
0296カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/30(水) 01:16:59.47ID:fgNrCXXT0
顔真っ赤ワロタ、
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76bc-IJ2e)2020/12/30(水) 03:04:44.98ID:OSoKWHjN0
独り言じいさん
顔もIDも真っ赤w

バークレーへの嫌がらせも失敗したもんな
無能乙
0298カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-kpUG)2020/12/30(水) 07:26:13.42ID:DL/QUNUW0
側から見ると粘着して他者批判してるだけのid:1I5sjpDSrが可哀想に見える…。
0299カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 13:58:55.32ID:7Xlijq+Sr
>>298
それよりカレーのこと話そうぜ
まぁ批判は批判かもしれないが俺の意見は的を得ている。ほとんどの店は今の値段から200円は下げるべき。値段を下げてもっとカレーを普及させろ
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/30(水) 17:20:49.22ID:fgNrCXXT0
スパイスカレーは高いものって感覚だから1500円くらいまでなら出すわ
0301カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 18:09:38.31ID:7TVPoXzZr
>>300
ないない。インドのカースト低い民衆でも毎日食べてるのがスパイスカレー。調理も簡単だしな
0302カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Spbb-4bfw)2020/12/30(水) 18:25:23.94ID:TFOOby7zp
インドでカレー(と称するもの)が安いのは庶民でも食えるからじゃなくて単に現地で使ってる材料が安いからでしょ。
スパイスなんて下手するとその辺で生えてるのを採って使ってるから金なんかかからないわけだし。

それとカースト低い民衆でも食べてるって言うけれど、日常的にライス+数種のカレー+副菜なんてものを食べてるわけじゃないよ。
ほとんど主食+汁物(しかも肉が入らない時も)1〜2種。
カレーと言ってもこれだけ背景違うんだから、「インドのカレーは庶民食だから日本のスパイスカレーは高い」というのは若干無理があるよね。
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/30(水) 18:43:22.88ID:fgNrCXXT0
海外でラーメンカツカレーが3000円とかするようなもんだろ
0304カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 19:46:14.58ID:7TVPoXzZr
>>302
んなのわかってるわ
じゃなくてスパイスカレーって食べ物が高いってなる感覚がおかしいって言ってるんだよ。高く食べるものじゃないんだよ。ラーメンと一緒。

嘘ばっかついてるなお前。三種のカレーにチャパティ。見た感じ日本とそう変わらんわ。
https://youtu.be/02ef7mAEXO8

こんなんに1000円とかありえないだろ。お前が何を言っても福岡のカレーは高い。まず東京の方が安くて美味くてサービスいいだろ。福岡のカレーはコスパ悪い。これは確実
0305カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 20:01:55.88ID:7TVPoXzZr
>>304
こんな感じに簡単に作れる出せるお手頃な料理がカレー。そのカレーを高い感覚になるのがおかしいって言ってんたまよ。
カレーに1500円?ふざけんな。頭悪いだろ。盲目過ぎる。
インドと比べなくても東京より高いしサービス悪い。料理人の意識が低いからだよ。
0306カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 20:13:05.65ID:7TVPoXzZr
https://youtu.be/mUCCsCsto4A
これも100円そこら。日本だとこんな感じだと1500円はとるだろ。たけーんだよ。
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/30(水) 20:21:46.47ID:fgNrCXXT0
仕込みに手間かかるのと回転数そんなに期待できないから損益分岐点が高止まりしてまうんちゃうか

似たような食いもん何があるかな
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ db13-O+At)2020/12/30(水) 20:27:32.54ID:cupPc8aS0
インドで100円くらいだから高いって言ってるのは、40円くらいで同じ物を作れるっていうことだよね?
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcb-y9oz)2020/12/30(水) 20:35:24.15ID:2ZCE9ENK0
>>305
東京に住めよ!バカ
0310カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-R1S1)2020/12/30(水) 20:41:11.76ID:DumVhXQba
まあ、ここで意識低いだの値段高いなど吠えたところで意味ないんですけどね

お店に行って、「あなたはカレー屋として意識が低い、そして値段も高すぎる。福岡スパイス組合を作りなさいフヒヒ」とでも言って啓蒙活動してください
0311カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ee-9+81)2020/12/30(水) 20:48:41.64ID:NP1k94oM0
東京も昔からある店は安くてサービスもいいけど、新しいスパイスカレー店は福岡とたいさない気がするけど
0312カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 20:56:08.36ID:CgmknYSir
>>309
消えろアホ
0313カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-1DrT)2020/12/30(水) 20:57:28.89ID:DL/QUNUW0
>>310
店の人間に面と向かって言える根性がないからここでキャンキャン吠えてんでしょ。
所詮「意識高いオレサマカッコイイー」って虚栄張りたいだけの内弁慶よ。
0314カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 20:57:50.62ID:CgmknYSir
>>310
するわけねえだろアホ
0315カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-kpUG)2020/12/30(水) 20:59:26.01ID:hKqBhAGTd
>>314
最近のゴミはネットも利用して人間様をアホ呼ばわりするのか。
すごい世の中だなぁ。
0316カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:00:22.30ID:CgmknYSir
>>307
カレーとか他の料理に比べたら仕込み簡単。回転数上げるために安くしろよと。1000円超えるカレーとかとっつきにくいだろ
0317カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:01:23.28ID:CgmknYSir
>>313
お前ガイジ?
0318カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:02:37.41ID:CgmknYSir
>>315
ガイジがなんか言ってるよ。お前が頭わるいレスしなければ良かったんだよアホ
0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcb-y9oz)2020/12/30(水) 21:07:59.77ID:2ZCE9ENK0
CoCo壱でも2つぐらいトッピングしたら1000円超えない?
そこはいいの?
0320カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-1DrT)2020/12/30(水) 21:09:34.29ID:DL/QUNUW0
>>318
正論言われて反論できないとすぐガイジだのアホだの中身のないこと言っちゃって話題を逸らそうとするwww
顔真っ赤にして薄っぺらい罵倒するくらいなら書き込まない方がまだマシwww
0321カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:12:38.21ID:CgmknYSir
>>320
どこが正論なんだよガイジw
アホなことしか言ってないからガイジ呼ばわりされるんだろガイジw
0322カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:15:41.61ID:CgmknYSir
>>319
CoCo壱は論外。まあファストフードのチェーン店みたいなもんだし考える必要ないな
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcb-y9oz)2020/12/30(水) 21:20:58.33ID:2ZCE9ENK0
>>322
えっ!?CoCo壱のほうが原価低いし粗悪品だろうに、そこは大手だから立ち向かわないの?
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-1DrT)2020/12/30(水) 21:21:42.66ID:DL/QUNUW0
>>321
だからお前がアホなガイジっていう自己紹介はもう良いってwww
そこまでアピールしなくてもこれまでのキモい主張で読む人みんな理解してるからwww
0325カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:29:24.32ID:CgmknYSir
>>324
お前もしつこいなw
0326カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 21:31:44.45ID:CgmknYSir
>>323
ファストフードだからどうでもいい。どうせ俺食べないし
0327カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbb-4bfw)2020/12/30(水) 21:40:57.77ID:88E7AwyQp
>>325
どちらかと言えばしつこいのはずっと同じ話題しかしないあなたの方では…。
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/30(水) 21:43:08.97ID:fgNrCXXT0
荻窪のトマト行ったらお前ら失神するんちゃうか
0329カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/30(水) 22:21:26.98ID:CgmknYSir
>>327
話題なだけマシやろ。お前のは話題やないし。
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76bc-IJ2e)2020/12/31(木) 05:47:46.75ID:ZzVRtoci0
一人暮らしスレを潰したホモ
=バークレーに嫌がらせ書き込みを続けた嫌煙ホモは
今度はこのスレを潰すつもりか


一人孤独に死ね
ゴミ老害
0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ebc-OXjw)2020/12/31(木) 08:09:04.36ID:dsp9AUHA0
>>323
ココイチはトッピングなんてしないし、それだったら800円くらいだから高くはない。
ココイチ食べたくなったら食べる。300gで満足感あるし。
スパイスカレーは、あの量で1000円超えでは食べる気がしない
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-kpUG)2020/12/31(木) 08:25:42.61ID:VJ0KuDke0
本日のNGワード
ID:dsp9AUHA0
0333カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6ed-2MzG)2020/12/31(木) 09:48:43.65ID:OHMUm2th0
>>323
ポークカレーは300gで税込514円
今が旬のカキフライ二個を付けても税込199円
トッピング付けても
合計が税込713円なので1400円のスパイスカレーなら
カキフライカレー約二人分となる。カレー単品がほぼワンコインなら安いと思うけど。
他にもとんかつ大将ならランチ時は750円でカツカレー400gが食べれる。自分も思うけど、スパイスカレー、特に福岡でスリランカプレート出す店は値段割高で量が少ない店が多い。かと言ってリピートするほどサービスや味が突出してるわけでも無いし。
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcb-y9oz)2020/12/31(木) 12:02:09.74ID:xhSKlZkw0
>>333
CoCo壱そんなに安かったかっけ?
たまにしか行かないけど余裕で1,000円超えてた気がする
750円のカツカレー?
原価計算するとまともなモノ使ってねーんじゃない?カツが超薄いとか?衣がメインとか?
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6ed-2MzG)2020/12/31(木) 12:43:24.81ID:OHMUm2th0
>>334
自分が食べた物の価格もちゃんと知らない、覚えてないのに原価計算云々を語るのは論外だし、思いつきの憶測でしか語らないのは無責任じゃないの?
とんかつ大将にかんしては成型肉でもないし、分厚くはないけど豚肉が揚げたてで出てくる。
0336カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-R1S1)2020/12/31(木) 13:00:29.55ID:Lmx66YSwa
>>334
ココイチはノーマルだとポークカレー出てくるからね
ビーフカレーにするとトッピング無しでも640円と跳ね上がる
0337カレーなる名無しさん (スププ Sdba-y9oz)2020/12/31(木) 13:53:58.70ID:GkfAZ8YMd
>>335
千円代の金額なんていちいち気にしないよw
0338カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-XJd3)2020/12/31(木) 16:23:39.35ID:zL4aMKpbK
CoCo壱番屋は
会計が4桁行く
0339カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-XJd3)2020/12/31(木) 16:28:17.23ID:zL4aMKpbK
カレーと言えば
宮崎県の辛麺屋「桝元」
カレースープの辛麺がある
結構美味しい
30倍の辛さを推奨
筑紫野市にお店がある
0340カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/31(木) 17:40:47.90ID:+XzZrny8r
>>339
桝本は元々中洲からだろ
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5be7-ldJW)2020/12/31(木) 19:15:00.77ID:eTwe0uQD0
>>340
延岡やぞ

https://www.karamenya-masumoto.com/karamenya-masumoto/wp-content/themes/masumoto/pdf/masumoto_book.pdf
0342カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/31(木) 19:25:08.91ID:+XzZrny8r
>>341
じゃなくて福岡での話
0343カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-eav6)2020/12/31(木) 19:26:29.20ID:+XzZrny8r
>>341
中洲から始まって親不孝通り西新と増えていった
0344カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-Lzlr)2021/01/01(金) 10:12:08.83ID:NsLK1kiAK
>>340
「桝本」じゃなく「桝元」
0345カレーなる名無しさん (オッペケ Srf1-TfjI)2021/01/01(金) 17:08:03.86ID:yWNhwy9Wr
とりあえず福岡のカレー高い
コストパフォーマンス悪い
0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9d7-GclF)2021/01/01(金) 20:34:55.24ID:NZyHIe1Y0
本日のNGワード
ID:yWNhwy9Wr
0347カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9d7-I5PR)2021/01/02(土) 14:58:26.40ID:Pbj/Vh3o0
マルハバのダムポクト、すぐ売り切れになったみたいだね。
予約しててよかった…。
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 427d-sa7b)2021/01/02(土) 21:08:05.69ID:k++kY5kt0
>>347
インスタのストーリー見たら、「もうすぐ出来ます」と「完売しました」がほぼ同時刻だったからびっくり。
0349カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/03(日) 21:59:08.48ID:6nQ1DWie0
美味くてもコスパ悪かったら台無し。価格適正はゲリラ戦でいくするか。どっちが正しいか証明してやるよ
0350カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-GclF)2021/01/04(月) 07:52:53.47ID:qkBAZztbd
はい本日のNGワード
ID:6nQ1DWie0
0351カレーなる名無しさん (スププ Sd62-b8bx)2021/01/04(月) 13:49:37.24ID:FDTFQSLzd
コスパの意味は?

安価=コスパがよい
高価=コスパが悪い

そういうこと?
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/04(月) 18:25:21.57ID:iO0C8g6S0
>>351
じゃなくて例えば
美味しいかどうかや他の要素を一度置いといておおざっぱに考えるなら
原価600円で1400円のカレーより
原価500円で1000円のカレーの方が
コストパフォーマンスいいってなる
そこに味や調理方法、手間など色々要素が加わるから変わってくるけど。安い高いよりもお得かどうか
0353カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-zCDb)2021/01/04(月) 19:36:32.14ID:1f4TaUbFM
人件費も原価定期
0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/04(月) 19:49:40.72ID:1X1I601s0
1,000円のカレーなら原価300円だけど
5,000円のカレーなら原価3,000円もありうる
(利幅で考えると前者より単体利益は出る)

そうなると後者がコスパよいと思うので高い方が安心を買えるし個人的には高い方を選びがち
0355カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-zCDb)2021/01/04(月) 21:46:10.97ID:1f4TaUbFM
都会は原価に占める家賃代もバカにならんしな
同じ値段でも天神大名と荒江箱崎じゃ損益分岐点は変わる
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/04(月) 23:20:08.42ID:iO0C8g6S0
>>355
まぁ家賃や人件費の問題は当然あるわな。けどだからって都会のがコストパフォーマンスが悪くなるってのは全然違う。
福岡と東京の家賃比べてみろ。東京のが味もコストパフォーマンス良いぞ。
福岡のカレーは単純に意識低い
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ed-LwJP)2021/01/05(火) 00:09:27.40ID:YCzF7jNc0
もうそれわかったから
ゲリラ戦ってまさかここに、福岡のカレーは意識低い、高いなどを書き込み続けることかよ
ここに書き続けてもカレー屋には届かないぞ

手っ取り早いのは、カレー屋に行って福岡スパイス組合を作りなさい(ニチャァ…
だぞ
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 01:35:05.78ID:374ppWSa0
>>357
>手っ取り早いのは、カレー屋に行って福岡スパイス組合を作りなさい

お前が考える力がないのはよくわかった。もっと頭使って生きろよ。

まぁ福岡のカレーの意識の低さが理解できたならいいけど。ゲリラ戦はまあゆっくり待ってろ
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 01:37:48.00ID:374ppWSa0
だいたい万太郎もあれだけカレー食っておいて福岡の価格に関して疑問に持たないのが不思議。
0360カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-GclF)2021/01/05(火) 07:15:17.85ID:PX9rSQDsd
本日のNGワード
id:374ppWSa0

しかし毎回毎回バカの一つ覚えみたいに飽きもせずに書き込めるな。
そんなに「俺様意識高い」アピールしたいのかな。たかだかネットで。
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9d7-I5PR)2021/01/05(火) 08:47:22.51ID:ArmqdBnW0
そもそもなんでこの意識高いくん(笑)は必死になって福岡のカレー屋が意識低い、コスパ悪いって躍起になってるんだろう。
1000円のスパイスカレーに親でも殺されたのかなw?
0362カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-zCDb)2021/01/05(火) 09:23:14.87ID:j8Xq678mM
貧すれば鈍するんだよ
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 10:02:20.60ID:ezQYOyQU0
低賃金で働いてるか家庭事情で小遣いが少ないか?
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-nbL4)2021/01/05(火) 11:09:45.93ID:nnBF+ceu0
>>359
ただの自己顕示欲の強い一般ブロガーだから
何かを期待するのは無理だと思う。
レトルトカレーのパッケージのセンス見たら分かる。
自分の年老いた頭の後退した
メガネのイラストをパッケージに
しようとは恥じて思わないからね。
背景のチープなデザインも酷い。
あんなの誰がデザインしたんだろう。
0365カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa4a-Iopg)2021/01/05(火) 11:41:37.80ID:gKpHIOW9a
ココイチの福袋
2千円で2千円分のクーポンプラスレトルトx2ついてる
さっそく買ったわ
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e91-MuGC)2021/01/05(火) 11:52:18.43ID:OfbCJmx70
ここで暴れてるコスパくん(笑)も自己顕示欲の塊じゃんw

自分が意識高い系であることを過剰アピールするために福岡のカレー屋は意識が低く適当であるとケンカを売る、しかも匿名掲示板でゲリラ戦とか訳のわからない事をほざくw
挙げ句の果てには↑の書き込みみたいにわざわざID変えての自演wwww
>>358で人様に向かって考える力が無いとかほざいてるけどまぁ絵に描いたような自己紹介だことwww
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 12:16:46.52ID:374ppWSa0
>>361
矛盾って間違ってるのが嫌い。例えば食べログで美味しくないのに評価が高い店とか嫌い。そういうのが放置されるてるのが許せんのよ。福岡のカレーの値段も間違ってる
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 12:18:36.86ID:374ppWSa0
>>362
まあお前より賢いからな。
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-nbL4)2021/01/05(火) 12:22:29.50ID:nnBF+ceu0
>>366
最初に一応言っておくけど俺は上の人と違う。

それから、ID変えてとか自分から進んで語ってるけど
自分がやってるからそういう発想を
人にも当てはめてると感じるんだけどね。
あんたに言われるまでそんな事考えもしなかったし。
自分の気に入らない意見は軒並み同一人物でID変えてるという考え方がこちら側から見たらもう常軌を逸してる。
そう考えるとワッチョイの意味すらないわ。
何のためのワッチョイなん?
あえて自分の意見を今語るなら
自分は高いと思った店には行かない。それだけ。
このコロナの中殿様商売してる店はほっといても
消えるから興味ない。
自分はGARAMとかナドーネルとか良心的で味が秀でた贔屓の店にこれからも通うだけだ。
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 12:24:18.87ID:374ppWSa0
>>364
デザインとかはまあ許してやるけど値段ふざけんなよって思うわ。別に万太郎のことは嫌いではないけどレトルトとか作らんでいいから値段安くなるように貢献しろよ
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 12:31:27.49ID:374ppWSa0
>>366
いや俺は意識高くないよ。ただ意識低い福岡のカレーシーンをdisってるだけ。
てかお前みたいなオタクで頭も顔も悪いのは哀れ過ぎるだろ。童貞のままでいいのか?
0372カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf1-y1Yp)2021/01/05(火) 12:52:27.83ID:tst1psxXp
GARAMいいよね
弟子が熊本にお店出してるんだっけ?
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 14:43:08.97ID:374ppWSa0
万太郎は福岡カレーシーンのためにカレバカカレーという店を一つのモデルにするため作り替えろ。
1000円のカレーは700円に値下げ。1300円のは1000円に。ラッシー、チャイもスイーツも提供。
けっこう安いが他の店のモデルとなる店だからこれくらいしないとな。安くする流れをつくるんだ。
万太郎にはカレーシーンを牽引していく義務がある。
https://instagram.com/curry_baka_curry?igshid=1j56nv5fny4n8
0374 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワンミングク MM92-zCDb)2021/01/05(火) 15:26:21.77ID:j8Xq678mM
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0375カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-QkkP)2021/01/05(火) 16:13:49.58ID:HJhSnHNWa
意識低いばっかうるさいな
そんなにコスパ悪いなら福岡のカレー食べなければ良くない?
もしくは自分で納得いくもの作れば?
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 16:28:59.20ID:374ppWSa0
>>375
客の俺が何で作るんだよ。俺は金払って食う側だ
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4179-b8bx)2021/01/05(火) 16:31:51.04ID:qM7rXe7y0
>>376
だったら大金出せるように頑張れば?
なんか小さいことばかり言ってみっともないよ
0378カレーなる名無しさん (オッペケ Srf1-sxMh)2021/01/05(火) 17:15:15.58ID:JHcXMj1Qr
>>369
あなたがコスパコスパと騒いでいる人と同じかどうかは議論しないけど、いま荒れてるこのスレの流れで同じようなことキツい言葉で書けば自演と疑われても仕方ないんじゃないの?
他の不特定多数の人の目に留まる訳だから、「人に納得してもらえる」書き方の工夫をしていかないと。

それが面倒ならここに書き込むだけ火に油を注ぐ事になるよ。結果として>>366みたいな煽りを受けるわけだし。
あなたの言い分はよくわかるよ。個人差はあれど贔屓の店かそうじゃないかの基準の一つは提供される価格にあるのは確かだから。
0379カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-nbL4)2021/01/05(火) 17:42:49.57ID:nnBF+ceu0
>>378

>いま荒れてるこのスレの流れで同じようなことキツい言葉で書けば自演と疑われても仕方ないんじゃないの?

これ、言ってる事がおかしい。
そういう考え方が肯定されるなら、福岡のカレーが高い事を指摘している奴を否定する人間は全てID変えて自演していると言われても反論できなくなるわ。
ちなみに俺は高いと思った店には行かないし、後は興味ないと自分の立ち位置は書いてる。

>他の不特定多数の人の目に留まる訳だから、「人に納得してもらえる」書き方の工夫をしていかないと。

これは人それぞれ考え方やスタンスが違うのにすべての人間が同意する意見を書くのは不可能。書き方の工夫とかそういう類の話ではない。

福岡の問題点を個々に感じて指摘していくのも自由だと思うし、それを自分は違うと思って書き込みするのも自由だと思う。この状態が荒れてるとは別に思わない。
他の食い物スレや市況、スポーツスレでもこんなのは普通だから。
0380カレーなる名無しさん (オッペケ Srf1-sxMh)2021/01/05(火) 18:01:39.43ID:JHcXMj1Qr
>>379
>これ、言ってる事がおかしい。
そういう考え方が肯定されるなら、福岡のカレーが高い事を指摘している奴を否定する人間は全てID変えて自演していると言われても反論できなくなるわ。

肯定もなにもそこまで考えた上でレスを見ていかないと疑わしいと私は思ってるよ。
今時IDやワッチョイなんていくらでも偽装できるし。

問題点挙げるは大いに結構だけど、挙げるだけだと単なる愚痴にしかならんよ。
せめて「議論」にしないと。

「すべての人が同意する意見」じゃなくて、「多数決として取ってもらえる意見ないし表現」が大事なんじゃないかな?
そりやどうしても受け入れられん人たちは必ず出るけど、少ないに越したことはないし。



これ以上はスレ違いだな。新年早々変な流れになりかけてるところで、みんな今年の初カレーはどこか書いていこうぜ!
ちなみに私はマルハバでダムポクト。
0381カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-nbL4)2021/01/05(火) 18:07:18.43ID:nnBF+ceu0
>>380

>肯定もなにもそこまで考えた上でレスを見ていかないと疑わしいと私は思ってるよ。
今時IDやワッチョイなんていくらでも偽装できるし。


そんな状況であんたが掲げる多数決が成立する訳ないし言ってることが破綻してるよ。
それからあんたが勝手に話を仕切るのもなんか違うと思う。
0382カレーなる名無しさん (ドコグロ MM75-twZU)2021/01/05(火) 18:11:01.23ID:foTyIP+mM
独り言は
一人暮らしスレでやれゴミ老害
0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-nbL4)2021/01/05(火) 18:12:03.92ID:nnBF+ceu0
> 今時IDやワッチョイなんていくらでも偽装できるし。

へー、そーなんだー、誰もそんな事聞いてないのに
そんな事する奴がいるんだなー!誰がやってんだろーなー!
0384カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-GclF)2021/01/05(火) 18:12:49.64ID:PX9rSQDsd
昨日ナングロガル行ってきたよ!
ダルバード頼んだけどおかわりしすぎて若干食べすぎたわ。次からはもう少し量の調整しようと思う。

ネパール料理でダルバード頼んでおかわり可ってライスとダルぐらいかな?おかず類出来るところはほとんど聞いたこと無い…。
0385カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9d7-bnZq)2021/01/05(火) 18:17:48.33ID:ArmqdBnW0
>>383
>へー、そーなんだー、誰もそんな事聞いてないのに
そんな事する奴がいるんだなー!誰がやってんだろーなー!

自己紹介かよwww
笑いとろうとする姿勢はほんと感心するわオマエ。
クッソ寒すぎて全然わらえんけどな
0386カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-d1Of)2021/01/05(火) 18:26:16.83ID:ZJJBPSx+d
カレー屋さんってすぐ間借りするよね。
設備があれば、スパイス混ぜるだけで手軽に作れるからだろうけど
0387カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-GclF)2021/01/05(火) 18:32:26.52ID:PX9rSQDsd
そういえば「間借りラーメン」とか「間借りイタリアン」とか聞かないよね。

極端な話、飯にカレールーぶっかけるだけで完成だからある意味簡単と言えば簡単。
まぁそれだけじゃ家で作ったのと変わらんけど。
0388カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf1-y1Yp)2021/01/05(火) 18:32:43.28ID:tst1psxXp
間借りラーメンとかあるんかな
0389カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf1-y1Yp)2021/01/05(火) 18:35:56.48ID:tst1psxXp
ちょっと!言ってる内容が被ったじゃないかw
0390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ed-LwJP)2021/01/05(火) 18:44:21.49ID:YCzF7jNc0
>>380
スパイス始めはポラポラ食堂にした
ミールスにオプションでマトンヤクニ
サンバルとライスおかわりで腹パン。
オープンして少ししか経ってないのにすぐ満席になって
街まで出てた

>>387
2年前くらいに西戸崎のスリープコーヒーで間借りイタリアンやってたよ
コヨーテキッチンだったかな、センスもあって内容も良かった
残念ながら実店舗はコロナにより頓挫したみたいだけど
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ebc-d1Of)2021/01/05(火) 19:32:15.27ID:D0YH/yM80
知識とセンスがあれば、原材料費低いし間借りでもすぐ作れるんだろう
0392カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 19:36:22.84ID:ezQYOyQU0
そこまでカレー屋さんをバカにするなら食べに行かなきゃいいじゃん!自分で安い材料買い漁って作れよ!!
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 19:37:36.16ID:ezQYOyQU0
こんなのばっか客だったら福岡のカレー屋も哀れだな
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 20:25:53.03ID:374ppWSa0
>>377
お前がいくらそう言おうが俺が正論なのは間違いないかし不快に思うなら消えろよ
0395カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 20:36:55.04ID:ezQYOyQU0
>>394
ここ、お前の棲家?草
給料いくらもらってんの?
0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 427d-sa7b)2021/01/05(火) 20:48:12.46ID:ReBHkssQ0
>>380
マルハバのあれはタッチの差で完売したからユスフザイまで行ったよ。
イートインでいつものマトンプラウ、持ち帰りでマトンマサラとナン。

2019年はナンが業務用っぽかったけど去年の秋頃はホットプレートでナン作ってて、年明けて3日に行ったらタンドール設置してあった。
0397カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ed-LwJP)2021/01/05(火) 20:51:43.17ID:YCzF7jNc0
>>384
サスラリガはダルもグレイビーも副菜もおかわりできるんだって
0398カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 21:14:13.21ID:374ppWSa0
>>395
ほらすぐ話変える。カレーとは関係ない話すんなアホ
0399カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 21:19:10.23ID:ezQYOyQU0
>>398
貧乏くさいカレーしか食えないから聞いてあげてんだよ草
0400カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 21:20:28.38ID:374ppWSa0
>>396
業務用ナンw
ま、現地人ってそんなんもん。本来たいした味ではない。そもそも向こうはそこまで味にはこだわる国ではない
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 21:22:34.76ID:374ppWSa0
>>399
まずは自己紹介しろよガイジ
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 21:33:01.05ID:ezQYOyQU0
>>401
便所で自己紹介必要なの?
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46bc-LsAn)2021/01/05(火) 22:00:48.96ID:CS900tBY0
何とこれ
対立した二人、を装った

壁打ち職人独居老害の独り言だからな
あぼーんwwww
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 22:58:30.87ID:ezQYOyQU0
>>403
猜疑心旺盛すぎ草々
ここの事情すら理解できてないのに妙な嫌疑かけられてる恐
0405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ebc-d1Of)2021/01/05(火) 23:08:24.93ID:D0YH/yM80
>>392
スパイスカレーは、低コストの割に量少ないし高いので行かなくなったなー。ましてや間借りとか全く行く気起きないし。
行くならインドカレー屋さんか、孝やケンズカレーの方が好き。安定感ある。
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9cb-b8bx)2021/01/05(火) 23:26:07.46ID:ezQYOyQU0
>>405
そんなに少ないの?
スパイスカレーあんまり食べないから分からないけど例えばどこ?
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81f3-TfjI)2021/01/05(火) 23:50:16.33ID:374ppWSa0
とりあえず福岡のカレーシーンはダメダメ。
コストパフォーマンス悪すぎ。
たいがいにしろ。
0408カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-zCDb)2021/01/06(水) 00:03:16.84ID:4m4kKxktM
真っ赤わろた
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/09(土) 07:29:06.82ID:tVGHbWmK0
正月にマルハバで出してたラムダムポクトだけど、ネット検索してもあんまり詳細な情報が出てこないんだよね。
昔マルハバのバーベキューに行ったときは「ラムダムゴーシュト」って表記してたと思うんだけど、それもあんま出てこない。
アルファベット表記で検索したら出てくるんかな?
ご存知の方、いらっしゃったらご教授を。


ちなみに某ブロガー氏は「肉じゃがみたい」と言ってたが、油の量からしてその表現はどうかと思っているw
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/09(土) 08:50:52.10ID:VagPkktF0
>>405
春吉のスパイスカレーの某店、基本が1100円、トッピングセットが500円とか間借りのくせに高い。客のインスタ投稿を店の垢で再投稿するのが監視されてるみたいですげえ怖い。値段はマジでないわ。
0411カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fed-mFOa)2021/01/09(土) 10:48:17.77ID:e+1b1iGX0
あー薩摩カルマね
別に店名濁す必要ないのに。今度行ってみよ
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/09(土) 12:46:04.02ID:qxgQBMzG0
スパイスカレーで1100円は普通だろ…
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ df13-SMRy)2021/01/09(土) 13:19:17.97ID:zveSCys20
>>409
dum pukht
0414カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-fwEW)2021/01/10(日) 00:49:34.11ID:YYopK1vV0
とりあえず東京の豚骨ラーメンはダメダメ。
コストパフォーマンス悪すぎ。
たいがいにしろ。
0415カレーなる名無しさん (ガラプー KK03-QXt4)2021/01/10(日) 10:34:46.97ID:NeajexD9K
筑紫野市
県道31号線の春日市方面
お寺さん近くにインドカリー屋があるけれど
評判は如何かな・・・
店舗の看板に
「ナン食べ放題」と書いてあるけれど
0416カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa53-EkXA)2021/01/10(日) 11:18:43.14ID:PfcM9CU8a
>>412
ノーマル仕様で1100円は全く良心的ではない。
間借りはあんなのせいぜい700円で出さないと。
>>414
スレ違いなんでラーメンスレでやれ。
0417カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/10(日) 11:53:02.22ID:N68H53gv0
未だに博多ラーメンは500円で出せ!って言ってる老害と一緒やんけ
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ df79-EqDp)2021/01/10(日) 15:02:28.19ID:rdAiXLH10
>>416
700円っていつの時代?
自分でやってみれば?
それで生活成り立つなら認めてやるよ草
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ffd-FFQ6)2021/01/10(日) 15:42:20.75ID:MKV3E9B60
コスパ意識の人まじでしつこいww
なんでそこまでして熱弁するの?あなたにとって高い店だろうが行く人は行くよ?
自分の好きな東京とか大阪の店に行けばいいのに
0420カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff48-yJkX)2021/01/10(日) 16:00:33.59ID:9CPD873G0
>>416
商売はおろかカレー作りさえしたことなさそう
いい加減消えてくれ
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 16:58:02.28ID:Dz3Qhtfr0
東京で軽く探しただけで東京はいっぱい安いカレーあるぞ。福岡のカレーはぼったくりや
なお最低時給東京1015円、福岡840円

https://tokyocurrymagazine.com/tokyo-23/suginami/akatokuro/


https://tokyocurrymagazine.com/tokyo-23/shibuya/bar−hasegawa−style/


https://tokyocurrymagazine.com/tokyo-23/koutou/kamarpool/

https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13042970/top_amp/

https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13001046/

https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13237686/


https://s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13183010/


https://tokyocurrymagazine.com/tokyo-23/chiyoda/bistro_beppin_sha/


https://www.instagram.com/p/CJ0kCQHAeaf/?hl=ja

https://tokyocurrymagazine.com/tokyo-23/shinjuku/brother_vegetable_chicken/
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 16:58:32.74ID:Dz3Qhtfr0
>>420
お前が消えろアホ
0423カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 17:00:34.13ID:Dz3Qhtfr0
>>419
お前頭悪いアホやなあ。ラーメンがあと400円値上がりしたらみんな文句言うだろ。カレーは値段がおかしい。是正必要。
0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/10(日) 17:22:01.10ID:uaAJEBaf0
お前どんだけ貧乏なんだよ?草
0425カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/10(日) 17:25:48.91ID:fQmTo+ZQd
はい本日のNGワード
id:Dz3Qhtfr0

久しぶりにキ○ガイが湧いてますねー
0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/10(日) 17:27:11.40ID:HKoeqp/l0
>>419
1000円くらいするスパイスカレーに親を殺された(っていう設定の)(頭が)かわいそうなやつなんだよ。
触れてやるな。
0427カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-uazW)2021/01/10(日) 17:45:46.15ID:1vBDYy4WM
自分が基準で正しいと思ってる老害
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 17:54:20.33ID:Dz3Qhtfr0
>>424
ちげーよ。値段に見合ってないものを出して平気な顔りしてるのが許せないんだよ。調子のんなってことよ
0429カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 17:54:58.06ID:Dz3Qhtfr0
>>427
東京の例出してるやろアホ
頭わりーな
0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/10(日) 18:16:18.15ID:N68H53gv0
>>429
そこが同じコストかけてるわけじゃねーだろ
間借りでも各店舗条件は違うし利益設定も違う

巣に戻ってろ
0431カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/10(日) 18:16:38.82ID:N68H53gv0
こいつ電車とか好きそう
0432カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/10(日) 18:17:20.90ID:u9/gdEE9p
>>429
ここでも自分が頭悪いって自己紹介しなくて良いからwww
みんないちいち指摘せずに貴重な時間を割いて構ってあげてんだから「遊んでくれてありがとう」みたいな感謝の一言くらい言えよwww
0433カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 18:23:32.55ID:Dz3Qhtfr0
>>430
お前頭わりーな。福岡がコストかけてるよーに見えるのか?そして利益設定をぼってるんだろアホ。
結局意識低いから経営努力をしてないだけ。怠け者なんだよ
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/10(日) 18:24:33.20ID:Dz3Qhtfr0
>>432
お前はいらんから消えろアホ
0435カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/10(日) 18:29:02.58ID:u9/gdEE9p
>>434
だからお前がアホなのもみんな知ってるんだってしつこいなwww
あとぶっちゃけこのスレどころかこの世から要らないのはむしろお前よwww

わざわざそんなアホを相手してやってんだから泣いて喜べwww
0436カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa53-EkXA)2021/01/10(日) 19:01:48.87ID:BSot94m9a
福岡のスパイスカレー(特に間借りや新参)は値段舐めすぎ。
こういう風潮はたいがいにしろ。

こう書くと何故か必死になって押さえ込もうと書き込みしてくるのがいるが、まあ書かれると不利益被る実際に店やってる奴じゃないかと思う。
なぜなら、安くなって困る客なんていないのに客が必死になって否定する理由が見当たらない。
まあ、そうはいかんよ、高いものは高いし、言われて当然、言わない方がおかしい。
0437カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/10(日) 19:09:43.90ID:uaAJEBaf0
>>436
生活に余裕ある人は高くても安心安全かつ美味い方を選ぶよ!700円なんて放射能米とブラジルチキンしか使ってなさそうじゃない?
そんなもん怖くて口に運ぶ気しないよ

ひょっとしてスーパーの惣菜コーナーの余り物で第三のビールとか飲んでる人?
だったら仕方ないけど、それなら松屋でカレー食っとけよ
0438カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/10(日) 19:14:24.34ID:HKoeqp/l0
>>436
実際にどの店がこれこれの分量に対して値段がこれこれで、って具体的に問題点を挙げるならともかく、「福岡の間借りカレーは値段なめすぎ」ってだけで批判の矛先が漠然としすぎてるんだよねぇ。
(上に薩摩かるまが挙がってるけど、これも値段の批判だけで具体的に味がどうとかというコメントは一切なし)
問題点として議論するならそこんとこもっと追及せんとだたの悪口じゃない?

値段ってものは「味」(そこには質も量のバランスもある程度)に対する対価だから、値段が高いと感じるなら総合的にサービスも含めた評価を表明せんと。
そこんとこの議論が薄いから荒れてるんだろうね。

まぁあとどんな店にもファン(むしろ信者?)はいるだろうし、そういう人は味に対して正当な評価としてお金を払ってるから値段に対して文句を言わないんだろ。
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/10(日) 19:18:56.53ID:QuYJPoa40
>>437
すでに1000円以上取ってブラジル鳥使う店あるわ。
過去にも何軒もあるわ。
逆に最近までちゃんとした材料で実店舗で650円でカレー出してた高田さんみたいな実例もある。

おまえの言葉にはなんの説得力もない。
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-FrxE)2021/01/10(日) 19:22:30.88ID:HKoeqp/l0
>>439
どこのお店?
名前出してよ。
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/10(日) 19:23:47.44ID:uaAJEBaf0
>>439
貧乏人におまえ呼ばわりされる覚えはない
生涯エサ食ってろ!
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/10(日) 19:29:02.32ID:QuYJPoa40
>>440
おまえ、国産とブラジルの違い食べてわかる?
答えてみろ。
ちゃんと答えれたらまず1店舗教えてやるよ。
IDは変えるなID変えずに答えろ。
0443カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/10(日) 19:31:09.12ID:MnhY2N2ar
>>438
まあそのあたりまで詳しく議論していいけど、否定するレスがまずその話題とは関係ない悪口ばっか言うだけだったろ。お前だってそのあたりも考慮して意見するべきだろ。
0444カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/10(日) 19:34:49.33ID:MnhY2N2ar
>>438
しかも上で東京のを挙げてるのにスルーしてるのはどっちなんだ?あきらかにお前の意見は公平じゃない。こっち側の方がちゃんと話してるから。議論させないようにしてるのはお前らな。そこ理解しろよ
0445カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/10(日) 19:41:16.18ID:u9/gdEE9p
>>442
>>444
まーよく飽きもせずにIDコロコロ変えて自演すんのなwww
福岡のカレーが憎いのは十分理解できたからさっさとコロナまみれの東京の巣に帰って自己満カレーでも好きに食ってろよwww

存在が福岡にとっては迷惑だから巣に帰ったら二度と出てくんなよwww
0446カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/10(日) 19:44:13.54ID:j4g/Sxhrr
自分はそもそもそんなに頻繁に外食しないから値段のこと言われてもピンときてないけど、スパイスカレー擁護派はレベルの低い自演臭いし、スパイスカレー批判派は根拠不明の上から目線に見える。

目糞鼻糞だわ。
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/10(日) 19:44:16.47ID:QuYJPoa40
捨て台詞はいらないから
俺の質問に早く答えろ、偉そうに俺に質問する前に。
ID変わる前にはよ。
0448カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/10(日) 19:54:02.54ID:u9/gdEE9p
>>447
わざわざみんなの貴重な時間を割いてもらってまで相手してもらってんのに流石の上から目線www
一流のキチ○イってやっぱ見る分にはホント面白くて飽きないわーwww
0449カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/10(日) 19:58:45.88ID:MnhY2N2ar
>>446
ピンと来ないならまだレスせんでロムっとき
0450カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-mFOa)2021/01/10(日) 20:07:27.86ID:DL6f5Nv2a
>>410
行ったこともない店に文句言うんだから凄いよなあ
インスタグラムの件は全てをrepostしてる訳じゃないから確認とってる可能性あるよね、てか位置情報付けた投稿したら観るだろ。タグ付けしても今後の参考に観るかもしれないしな。
店の位置情報つけて高いだの言ったほうがいいんじゃないでしょうか

>>421
えっ?食べたことある店ではなくネットで探した安い店なんだ

あとパキンじゃなくバキンね
0451カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/10(日) 20:09:02.57ID:N68H53gv0
はやく巣に帰れよ
0452カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/10(日) 20:23:41.95ID:MnhY2N2ar
>>450
お気に入りの店教えるわけないやろ。どっちみち関係なく全体として東京の方がレベル高いよな。当たり前やけど
まあ悪いけど福岡のカレーはコスパ悪いのは事実なんや。これはもうわかりきってる。てかお前はちゃんとした反論ないん?
0453カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f79-MfLN)2021/01/10(日) 21:16:37.86ID:/I5vovQF0
福岡人ってほんとこんなんばっか
0454カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-mFOa)2021/01/10(日) 21:16:49.23ID:DL6f5Nv2a
>>452
コスパ悪いのはわかった。ただ、自分はそこまでコスパ気にしてないから。気にする人もいるけど、間借りでもなんでも価格に見合わないとジャッジされた店は価格の見直しやサービス内容の改善は当然必要で、出来ないなら淘汰されていくだけだから別に文句言う必要ないよね。
食べてもない店の文句言うのはおかしいよねって思う、まだ客でもないし。文句言うならせめて食べて言ったらいいのに
コスパ悪いと思ったんならスルーしたらいいだけじゃないの?
0455カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/10(日) 22:06:12.33ID:s6v39RCk0
いや、まず値段で行く気がしない。
0456カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/10(日) 23:08:22.43ID:N68H53gv0
もうすき家のカレーでも食ってろ笑
0457カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-mFOa)2021/01/10(日) 23:49:07.49ID:DL6f5Nv2a
>>455
うん、それでいいんじゃない。
0458カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/10(日) 23:57:58.33ID:QuYJPoa40
id:HKoeqp/l0

結局、こいつ答えるどころか逃げやがった。
別のIDも自分が店から何食わされてるかも分からないくせにブラジルだの放射能だの言い掛かりつけて
クソみたいな擁護するだけだった。まあ、阿漕な金額設定で商売してるからここで発狂してた訳だ。
何回でも書いてやるわ。

「おまえらの金額設定は客を舐めてる」
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/11(月) 00:11:50.72ID:Z+xRgSIY0
>>458
舐められる方が悪くね?
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/11(月) 00:14:45.61ID:Z+xRgSIY0
千円切るような金でグダグダ言われたら店の人もウンザリすると思う舐められて当然の最下層な客と言うか来て欲しくないんじゃないかな?
0461カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-uazW)2021/01/11(月) 00:36:12.96ID:I39PfNaK0
店員認定わろたwww
何と闘ってんだこいつwww
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-pMv2)2021/01/11(月) 00:52:08.95ID:HpwI1OQV0
>>453
一人暮らしスレを潰したゴミ老害が勝手に戦線拡大
福岡関連スレを片っ端から潰して
機能不全に追い込んでるんだよ
コロナで苦しみ抜いて死ねばいいのにな、あのクズ
0463カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 02:11:52.93ID:0fgA9ahNr
>>454
コスパ悪いなら文句言われて当然やろ?ラーメンがあと400円高かったらお前も疑問に思うやろ?
そしてまず福岡のカレー業界全体でおかしい値段設定になっていて淘汰されにくくなってる、改善されにくくなっているからまずそこを指摘してるわけ。淘汰されるっていうのはこういう文句から始まるんだよ。なんでも声を上げないと何も変わらないんだよ。
福岡のカレーをけっこう食べたから言ってるんや。食べ結果思ったこと。客なめてる意識低いってな。
0464カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/11(月) 07:58:31.70ID:4gqToNJHd
はい本日のNGワード発表しまーす
ID:0fgA9ahNr

本日もロクに福岡のカレーを食べたことないキチガイがID変えながら暴れる可能性があるので、注意しましょうねえー。
自演は随時追加しまーす
0465カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MfLN)2021/01/11(月) 11:09:23.85ID:8iYACfFGp
福岡スレ荒れてんな
県民性なのか?
0466カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/11(月) 11:14:38.59ID:DvcZLjdFr
県民性っていうか定期的に余所者が暴れてるだけ。
前スレの連投ウンコくん然り。
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-pMv2)2021/01/11(月) 11:17:19.74ID:HpwI1OQV0
福岡の野球部員にいじめられて
根性焼きまでされた非モテが
福岡を逆恨みして
福岡関連スレを荒らしまくってるんだよ

一人暮らしスレを見ればよく分かるよ
0468カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-pMv2)2021/01/11(月) 11:18:02.26ID:HpwI1OQV0
既に書いてたか
重複すまぬ
0469カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 11:49:43.03ID:6FWIvJQZr
>>467
だから俺じゃないってアホ
俺なんて市内でナンパしてやりまくってる奴だぞw
お前みたいな童貞オタク野郎と一緒にすんな
0470カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/11(月) 13:17:01.24ID:zEEnNILAp
> 俺なんて市内でナンパしてやりまくってる奴
スレ違いだしこれはこれでイタイタしい自慢だな。


年明けバダピリラ行ったけどカレー鍋うまかったよ。
厳密に言うとカレーとは違うがこれはこれであり。
0471カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 13:49:37.84ID:6FWIvJQZr
>>467が先に言ってきたからやろアホ。お前が食った鍋とかどうでもいいから消えろ
0472カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-pMv2)2021/01/11(月) 14:21:56.84ID:HpwI1OQV0
あぼーん3連
0473カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/11(月) 15:16:10.63ID:4gqToNJHd
お、早速ID変えて自演してるw
はいNGワード追加しとくのでみんなしっかり登録しといてねー。

6FWIvJQZr
0474カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/11(月) 16:36:39.23ID:zEEnNILAp
>>471
あれ、ひょっとして>>467とごっちゃになってない?
IDとワッチョイよく見ろよ。

しかしカレースレでカレー屋の話すんなとか言ってる事が支離滅裂やな…。
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/11(月) 17:17:07.68ID:3461yx7l0
>>470
あそこはプレートが高いしその割に量が少ない。
間借りの頃からそれが目立ってた。
福岡のブロガー、インスタ蝿は
そういうところ絶対指摘しないでいい事ばかり書く。福岡で純粋にスリランカプレートを適価で広めようと
考えてる料理人が今年出て来れば幸い。今福岡ではまず割高なスリランカプレートしか食べれないのが現状だ。
自分が食べた中では千葉のセイロン食堂が700円で
いい物出してる。
0476カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/11(月) 17:36:24.84ID:Fl8gvQKEr
何でここの連中ってこんな低脳なんだろ。
値段が高いって奴は決まりきった文句垂れるだけでなんの発展性もなくバカだアホだと罵るばかり。
擁護派は信者見たいに顔真っ赤にして感情的に反論するだけでまともに会話しようとしない。

こんなバカしか客が入らない店に行く気なくなったから福岡では外食でカレー食べるのやめよ。
0477カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 18:18:23.46ID:Xyh4mWhir
>>476
お前もアホ。いきなり発展性求めんな。ここに書くのは意見を精査する意味もあるやろ。まあお前は自分の意見を何も言えんアホ。お前はアホなんや

うん食べんでいいよ。消えろ
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/11(月) 18:21:16.61ID:Z+xRgSIY0
>>477
よく吠える子犬だな
0479カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 18:25:46.32ID:Xyh4mWhir
>>478
その子犬はお前より賢いしセックスしまくってるぞw
0480カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-g7wk)2021/01/11(月) 18:31:09.69ID:I39PfNaK0
700円かー
ココイチより遥かに手間暇かかるスパイスカレーが700円は無いわ

その千葉の店家賃払ってないんじゃねーの
0481カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/11(月) 18:54:57.25ID:Xyh4mWhir
>>480
多売しろや。千円でいいからドリンク+デザートを付けるとかもあるやろ。
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-g7wk)2021/01/11(月) 18:58:42.01ID:I39PfNaK0
>>481
オペレーションのキャパと仕込み勘定にいれたら限界あるやろ
味と手間はある程度比例するんだから相応の対価払えよ
0483カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/11(月) 19:12:12.59ID:4gqToNJHd
ほいNGワード追加
id:Xyh4mWhir

今日はやたらキチガイが活発だなw
なんか法則あるんかな
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/11(月) 19:16:32.16ID:XALz+1B20
最近の犬は電子機器を操作してネット掲示板をみるだけでなく書き込みまでするのか。勉強になるわーw
あ、カレーだと犬には塩分高すぎるから食うならちゃんとドッグフードにしとけw
0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/11(月) 19:22:54.20ID:GbjPeVj70
>>482
まあな。けど何も工夫せんで甘えとるのが福岡のカレー業界やろ。少しでも安く提供できるように工夫できることはある。
0486カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/11(月) 19:23:41.14ID:GbjPeVj70
>>484
うわ つまんな
0487カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/11(月) 19:31:08.48ID:4gqToNJHd
はい更にNGワード追加ー。
ID:GbjPeVj70

自演もここまでくると偏執狂だなw
0488カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/11(月) 19:44:29.87ID:Z+xRgSIY0
とりあえず人並みに稼いで普通のもの食べれるようになれよ犬
0489カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MfLN)2021/01/11(月) 19:45:05.48ID:8iYACfFGp
どうでもいいけど他でやってくれよ
文句たれてるアホもNGワード追加とかいってるアホも両方
0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfcb-EqDp)2021/01/11(月) 19:46:58.57ID:Z+xRgSIY0
他に縋る場所がないんだろうな
哀れだ
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f79-MfLN)2021/01/11(月) 20:09:13.53ID:W4XLVGJR0
>>470
へーカレー鍋なんてあるのか
どんな感じだったかもうちょい教えてくれると助かる
0492カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/11(月) 22:47:13.10ID:j/wdyzbD0
>>480
スパイスカレーって炒めりゃすぐ出来るのにどこが手間暇かかるんだ?
やっぱ何時間も煮込むようなカレーの方が手間や経費かかるだろ
ココイチですら工場で何日もかけて作るんだぜ
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-fwEW)2021/01/11(月) 23:59:59.84ID:DLVoUoFB0
コスパバカは添加物まみれの100円レトルトでも食っとけよ、荒らすのもいい加減にしとけ
0494カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-CxfI)2021/01/12(火) 02:46:55.78ID:obqV8Cefd
>>492
自分で外食やればわかる。個人でやってるとなかなか黒字にならん。

値下げしたらそのぶん、数を売らなきゃならず人手もいるが、外国の方以外はなかなか働きにきてもらえない。

日本は消費税上げたり物価が上がるように動いてるので、同じものをつくっても10年前と較べて2割増しでコストかかる。値段を二割上げるか、質や量を2割分減らすかどちらを選んでも、厳しい目でみられて、
0495カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-CxfI)2021/01/12(火) 02:48:26.19ID:obqV8Cefd
特にカレーは、愚痴っぽいのでやめます
0496カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/12(火) 06:42:40.79ID:k/n8rdgH0
>>494

>値段を二割上げるか、質や量を2割分減らすかどちらを選んでも

値段の2割と質や量の2割を同じに考える時点でアホ。まぁこんなこと書くくらいだから考える力が足りないんだろうな。客に来てもらうためにドリンク+デザートとかサービス良くできたりするだろ。
ワンオペでコスパ悪いのを売ってるからそうなるんだよ。カレーやラーメンなんて薄利多売が基本な。
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/12(火) 06:45:40.34ID:k/n8rdgH0
口悪すぎ過ぎたなごめん
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/12(火) 08:16:59.21ID:piY82poA0
スパイスカレーの原価率って20%くらいだろ
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-g7wk)2021/01/12(火) 09:18:37.54ID:+3brsbRq0
だから店は単価上げてんじゃねーか笑
カレーラーメンは慈善事業かよ
0500カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 10:09:01.55ID:cNk76kxUr
>>499
頭わりーなお前。そんなことしてっから客足が伸びねーんだよ。カレー1、2種類だけしか置いてないつまらんコスパも悪い店に魅力なんかねーだろ。頭使えアホ
0501カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 10:11:18.66ID:cNk76kxUr
怠けすぎなんだよ。もっと働け
0502カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/12(火) 10:13:53.19ID:jyPSeUEH0
犬畜生風情が人間様に上から目線で「働け」とは、すごい世の中になったな。
まるで江戸時代wさすが修羅の国とよばれるだけあるわ福岡は。
0503カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 10:38:04.83ID:cNk76kxUr
>>502
つまんな
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/12(火) 10:51:09.14ID:GKDFpOem0
別に犬畜生ごときに面白がってもらうために書いてるわけじゃないからねwww
0505カレーなる名無しさん (スププ Sd9f-EqDp)2021/01/12(火) 12:13:18.07ID:Y+I6tVNKd
>>498
700円で食わせろって言うなら
140円で作ってみろよ?
頭悪すぎる
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fee-BErd)2021/01/12(火) 12:17:23.41ID:DQ9Z+hwe0
2割値上げして成立つなら値上げしていいと思う。

だいたい、インフラ傾向の世の中で値下げは愚策。巡り巡って自分らの首を締めることになる。皆で貧しくなるだけ。俺の場合は飲食店がお客様だからなおさら。

牛丼屋やマックみたいなデフレスタイルの企業が厳しくなって値上げ頑張ってるの見たらわかるでしょう。
0507カレーなる名無しさん (スププ Sd9f-EqDp)2021/01/12(火) 12:21:34.91ID:Y+I6tVNKd
>>506
コスパ仙人は永遠に昭和感覚なんだろな
0508カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-Cbw0)2021/01/12(火) 12:30:18.77ID:GKDFpOem0
昭和どころか江戸時代からタイムスリップしてきたんだろ。
なんせ畜生風情がお犬様感覚で人間様に上から目線で命令してるしw
0509カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-g7wk)2021/01/12(火) 12:30:32.56ID:vuRCoF0UM
>>500
俺はマトモに対価を払うし、行く店行く店混んでるわ
松屋のカレーでも食ってろ貧乏人
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/12(火) 12:31:25.26ID:piY82poA0
>>505

https://www.news-postseven.com/archives/20140323_246073.html/2

スパイスカレーの原価は200円ちょっとらしいよ。
それで1000円超えて出すからな
0511カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fee-BErd)2021/01/12(火) 12:48:03.80ID:DQ9Z+hwe0
>>510
業務用の1番安い食材だけで最低限のカレーライスならできるでしょうね。国産チキンがゴロゴロ入ってたり、副菜にこだわってたりしたら無理だと思いますよ。店によっては別で出汁とったり、野菜にこだわったり色々あるでしょうし、そうなるとやっぱり原価20%は厳しいんじゃないかな
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff44-zMe3)2021/01/12(火) 12:57:31.67ID:0Rb/KR970
https://ketumazuku.hatenablog.jp/
0513カレーなる名無しさん (スププ Sd9f-SMRy)2021/01/12(火) 12:57:53.29ID:VlmwEc9Vd
>>510
コレって欧風カレーじゃね?
0514カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Jubg)2021/01/12(火) 13:21:42.40ID:2eW/mAqzp
んー ちゃんとした(曖昧でごめん)スパイスカレーは
原価30〜35%くらいて聞いたことあるけど
0515カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 13:26:40.26ID:cNk76kxUr
>>506
お前アホやな。俺の言ってること理解できてないな
世の中がデフレ、インフレでどっちであっても単純にコスパが悪いって言ってるんだよ。牛丼屋やマックは関係ない。原価を考えると高いって話してんだよアホ。
ラーメンの原価率はおおよそ30%になると言われてるがカレーより安く提供してるだろ。
まじで頭悪いなー
0516カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 13:34:11.33ID:cNk76kxUr
>>515
どの店もラーメンは原価率28%〜38%
に訂正。
数売ってるんだよ。福岡のカレーはコスパ悪いのは事実。楽せず数売れ。
0517カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 13:35:26.24ID:cNk76kxUr
>>514
嘘つくな、20%あたりな。
0518カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 13:46:30.28ID:cNk76kxUr
だいたい東京よりコスパ悪い時点で言い訳できないだろ。競争が甘いし意識低いからだよ。
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-g7wk)2021/01/12(火) 14:36:06.97ID:1Nse03Pv0
>>518
あんたが貼った東京の安い店と福岡の平均の店比べても意味ねーだろ
0520カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/12(火) 14:36:17.90ID:kDe3sb8vd
ほい本日のNGワード。ID、ワッチョイお好きな方を。

オッペケ Srb3-8JVt
ID:cNk76kxUr

今日も今日とてキャンキャン五月蝿いのが吠えてるな
0521カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff64-g7wk)2021/01/12(火) 14:37:42.31ID:1Nse03Pv0
天才原価厨ジジイ、ここでご高説開陳したところでカレーは安くならないぞ笑笑

店に行って東京の例出して値下げしろって言ってこい笑笑
0522カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 14:49:52.03ID:cNk76kxUr
>>519
あんなの一例だろ。他にもあったわ。なにより東京のが美味い。当たり前だけど。

店に行くとか頭悪いなー。少しは頭使えアホ
0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/12(火) 15:05:09.17ID:jyPSeUEH0
>>522
いい加減、みんな「タイムスリップしてきた江戸時代の野良犬が勘違いしたまま人間を罵倒する」っていうネタに飽きてるよ。
キャラ練り直して出直しといで。
0524カレーなる名無しさん (スププ Sd9f-EqDp)2021/01/12(火) 15:24:10.25ID:Y+I6tVNKd
事情説明して400円値引きしてもらえ
ここに書き込んだら俺が払ってやるから
もう痛すぎるよ
0525カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 15:46:12.02ID:IF6PpxaNr
>>524
お前がやってこい
アホに痛いとか思われても何も思わねーよ
0526カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 15:47:44.45ID:IF6PpxaNr
とりあえず福岡のカレーはコスパ悪いし意識低い。
値段を下げるかどうかに関わらずこれは事実
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ffd-FFQ6)2021/01/12(火) 15:49:42.04ID:LM50Y7x30
ここで喚いても煙たがられるだけで何も変わらないよ
Twitterで垢でも作れば?
0528カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/12(火) 16:04:14.21ID:IF6PpxaNr
>>527
精査されるやろ。今はそれでいいよ
0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/12(火) 16:32:22.01ID:GKDFpOem0
>>527

Twitterだと個人特定されるし叩かれたら再起不能なガラスのメンタル(笑)だから身バレしないここでキャンキャン吠えてるんでしょw
便所の落書きにすらならないようなムダ吠え書いても何の進展にも結びつかないのにねw結局適当に他人を貶めて自分が意識高い(笑)と満足してるだけ。
0530カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MfLN)2021/01/12(火) 19:52:25.93ID:gQHXiJmXp
ガラムをバスマティライスで食べてみたいな
0531カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/12(火) 20:14:59.92ID:/8WAKZFXr
>>530
並ぶのイヤだからここの1〜2年行ってないけど、新型コロナの影響かテイクアウトあるって話聞いたからやってみたら?
バスマティは別の店で買ってくるか自分で炊くかだけど、モノはマルハバとかで売ってるし。炊き方もジャマールさんに聞けば教えてくれると思うよ。
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f79-MfLN)2021/01/12(火) 20:50:50.43ID:vpV4rgZg0
なるほどテイクアウトしてバスマティライスを自前にするのか
テイクアウトなら以前からやってたね
0533カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/12(火) 21:56:49.16ID:piY82poA0
カレー屋さんって、ラーメン屋みたいにサブメニューや酒が出にくいから、単価が高くてなってしまうんだろうな
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-fwEW)2021/01/12(火) 23:51:13.90ID:w69GFU8y0
カシミール(カラメル色素入り)をバスマティで食いたいとか
カレーライスでもインドカレーでもスパイスカレーでもない異次元、すごい
レポよろ〜
0535カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-EkXA)2021/01/13(水) 00:48:21.51ID:hB8jG2zN0
>>529
本当にそうだろうか。
自分は安かったり、適価なカレー屋もちゃんとあると思うけど、最近は容易く値段上げてたり、自己満足が先走った高額なカレー屋が増えたともハッキリ感じる。
いくらつけようが店の勝手だけど、利益云々よりも価格設定の慎重さが麻痺してるような気がする。

高いと肌で感じるなら、高いと思う事を提起し続ける事は無駄じゃない。
人から人へ必ず思いは伝わる。不特定多数がここで
見ている事は間違いないから自分が主張したいなら
継続してやり続ける事は必ず積み重ねになる。
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/13(水) 06:11:08.73ID:2RIHLKbc0
>>535
その主張もごもっとも。
思い当たるフシとしてはパルコにできた某店だけど、味はともかくサイドメニューの値段設定とか腑に落ちなかった。
多分もう行かない。

>高いと肌で感じるなら、高いと思う事を提起し続ける事は無駄じゃない
それは別に問題ないけど、いまこのスレが荒れてる原因はその理由の付け方が「カレー屋が怠けてる」「客も含めて意識が低い」とか多方面にケンカ売ってるスタイルだからじゃね。
これはただの悪口だよ。
0537カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/13(水) 07:55:28.58ID:KuzNmnIqr
>>536
>「カレー屋が怠けてる」「客も含めて意識が低い」

これは悪口やなくて事実を指摘しただけ。「客もふくめて」までは言ってないと思うけど。まあ飲食やってるんだからある程度は批評されて当然やろ。
ちなみに最初に悪口を言い出したのはその「意識低い」側だから。そっちが悪口言わなければ俺も言わないかったかもな。

あと俺がアホとか悪口を言ったのは事実だけど、俺は自分の主張に反論が出たらそれに対してもしっかり意見を返してる。俺は悪口だけじゃない。悪口だけしか言わないのは相手側だな。
0538カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/13(水) 08:17:31.69ID:xNiJ/WeMd
はーい本日のNGワードだよー。
ID:KuzNmnIqr

さて今日はどんくらい自演するかなーこのイヌは
0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/13(水) 08:29:46.76ID:IOg7PBmA0
「先に悪口言ったのは向こうだから言い返した自分には正当性がある」って小学生並みの思考だな。

「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」ってのはある意味真理だなぁ。上のどっかに書いてあったけど目糞鼻糞でどっちも糞であることに変わりないw
0540カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/13(水) 08:31:09.81ID:FAVOGa9s0
>>536
ほら。荒れてるのはこのキモオタ童貞のせいやろ。


ID:KuzNmnIqr
0538 カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE) 2021/01/13 08:17:31
はーい本日のNGワードだよー。
ID:KuzNmnIqr

さて今日はどんくらい自演するかなーこのイヌは
ID:xNiJ/WeM
0541カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-078e)2021/01/13(水) 08:33:47.03ID:IOg7PBmA0
>>537
その飲食やってるのはあなたと同じ人間なのですが…

あ、ごめんお前人間じゃなくタイムスリップしてきた江戸時代のイヌだったなw同じじゃないやw
お犬様(笑)と人間を同列に扱ってごめんねーwww
0542カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/13(水) 08:39:51.46ID:xNiJ/WeMd
言ってるそばからすぐ自演www
はいNGワード追加するからみんな登録しときなー。

ID:FAVOGa9s0


こいつ何回線持ってんだろなw
0543カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/13(水) 08:45:22.52ID:Ut/rA0O9r
>>540
いちいち煽りに反応するから連鎖反応的に荒れる。

スレ進行を円滑に進めたいなら各人が「大人な対応」をする以外ない。
このままだとと荒らしまみれのクソスレになっちゃうわ。
0544カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-8JVt)2021/01/13(水) 09:04:26.20ID:FAVOGa9s0
>>543
まあそれはそうだな。荒らしには反応せずにひたすら福岡のカレーのコスパの悪さと意識の低さを主張していくだけにするよ
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe7-g7wk)2021/01/13(水) 10:34:15.05ID:0lXGnRiH0
荒らし続ける宣言いらんねん
0546カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/13(水) 11:05:19.02ID:ypY28M8lr
>>545
落ち着けって
0547カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/13(水) 11:09:48.85ID:ypY28M8lr
まあコスパやサービスを良くしようってならいくらでも工夫できる。
まず店側がコスパ悪いのを提供している現状を自覚する必要があるな
0548カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/13(水) 11:26:02.16ID:xNiJ/WeMd
NGワード追加ー
ID:ypY28M8lr

いちいち追加すんの手間だからコロコロ自演すんなよ
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff29-AZtt)2021/01/13(水) 16:47:20.79ID:Xa9Zmggj0
久しぶりにキヨミで弁当買ったけど相変わらず美味しい
客足が減るだろうけど持ち帰り買うから潰れないでほしいな
0550カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/13(水) 18:09:02.12ID:ypY28M8lr
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php
平均年収
東京620万 福岡市460万
なんで福岡のカレーは東京より割高なんや。おかしいやろ
0551カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-GayG)2021/01/13(水) 21:03:42.14ID:LqSL8wpbd
盛り上がってると思ったら…
0552カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/13(水) 23:40:05.85ID:BFh3jihAa
まだ値段の話やってんのか。店主が決めることでいいじゃん。
安い値段で大衆に愛される店を目指すのも立派だし、値段が高くなっても自分が納得できる味を出したり良い立地で勝負したりするのも一理ある。
客は値段を決められないけど、店を自由に選ぶ権利がある。
0553カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 01:19:00.93ID:8AOWpz2Or
>>552
>安い値段で大衆に愛される店を目指すのも立派だし、値段が高くなっても自分が納得できる味を出したり良い立地で勝負したりするのも一理ある。


そんな店福岡じゃほとんどないだろ。コスパ悪いの出してるからな。

意識低いからだよ。だから言ってるんだ
0554カレーなる名無しさん (ドコグロ MM7f-Ns0P)2021/01/14(木) 01:25:09.61ID:nGpb1ygaM
一人暮らしスレは荒らさなくていいのか?
馬出マンションオーナーよ
0555カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 01:33:21.96ID:8AOWpz2Or
>>554
だから俺じゃないって。お前とうしつ
0556カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-FrxE)2021/01/14(木) 05:08:56.68ID:7MC+CKg3d
本日のNGワード
ID:8AOWpz2Or
オッペケ Srb3-8JV
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd7-AFO5)2021/01/14(木) 05:31:57.10ID:jEDZtWDN0
ここでコスパ問題提唱してるやつが一体なにと戦ってるのかわからなくなったわ。
誰か解説してくれ。
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/14(木) 07:23:03.70ID:xeGZlQJU0
雑餉隈のシャンバラは、スパイスカレー500〜600円とかなり安い。
味は行ったことなくてわからん
0559カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 07:59:08.85ID:8AOWpz2Or
>>557
まずは福岡のカレーはコスパ悪い、意識低いっていう事実を精査して認知させていくところ。もちろん反論もウェルカム。感情論はなしだけど
0560カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 08:01:35.93ID:8AOWpz2Or
>>558
そういう店がもっと増えるべき。増えれば自ずと競争力が生まれて福岡のカレーの価格は適正に向かっていく
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff43-lZna)2021/01/14(木) 08:12:13.11ID:1iclgRsW0
利益が200円のカレーを100杯売ってやっと日当2万。
仕入れ、仕込からレジ締めまで一日15時間労働。
コロナで営業時間減少・客数減少。食中毒で一発アウト。
匿名掲示板で素人匿名評論家があーだこーだ。


飲食なんてやってられねーわな。
0562カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-g7wk)2021/01/14(木) 08:18:59.67ID:8lCVLJg9M
利益200円は設定ミスやろ
もっと値上げしていい
0563カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 08:51:56.88ID:8AOWpz2Or
>>561
カレー屋で15時間労働って何時まで営業するつもりだよ。日当2万なら週一休みで50万。福岡の平均年収大きく越えるぞ。

人気商売なんて言われて当たり前だろ。ほとんどのアイドルなんてブスだのキモいだの言われながら安月給で働いてるんだよ。選んだのは自分だろ
0564カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-078e)2021/01/14(木) 08:53:54.60ID:RZoss9bIp
意識が低い、コスパが悪い店があるって話だけど、そんな店無視して自分が満足する条件の店を発掘してそこに行けば良いだけの話じゃね?
値段が高い店が存在してるだけで自分が不利益被るわけじゃないし、ましてや死ぬわけでもなし。
0565カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 09:01:03.40ID:qSb3KMjjr
>>558
正直言ってシャンバラはたいしてうまくない。
何も考えずに食うんだったら良いのかもしれないが、感動とかまた来たいみたいな気持ちはわかない。逆にそういう「普段のメシ」って感覚だから値段抑えられてるのかもしれないけど。

あとライスに髪の毛混じってた事もあったり、わりと適当。
福岡のカレーは意識低いって意見出てるけど、こここそカレー以前に飲食店としての意識が低いと思うよ。
0566カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 09:57:51.09ID:8AOWpz2Or
>>565
それが本当ならダメだな
まあ安い店が増えたら安くても美味しい店も増えるし、逆に安いだけじゃ難しくなるかもしれない。

とりあえず怠けてないで競争しろってことよ。競争しないと成長しねえぞ。逆に言えば頭使って工夫した店が勝ち残るんだよ。
0567カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/14(木) 10:09:42.89ID:d+ZlXSmea
カレー屋がこのスレみたらかなりイライラするだろうな。あまり気にしすぎず、お店に定期的に来てくれる人をまず大事にして頑張ってください。
0568カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 10:18:36.77ID:8AOWpz2Or
>>567
事実だから余計ムカつくかもな。
お客さん大事にするなら努力してコスパ良くしろってな。
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-doLP)2021/01/14(木) 10:23:35.93ID:imSaTTJF0
このスレがっていうかコスパコスパ喚いているレス見たら、だな。
自分自身自営の飲食経験あるし他県だけどカレー屋やってる友人もいるが、各経営者の事情も知らず頭ごなしに怠けてるだの意識低いだの言われたら腹立つよ。

リアルにしろネットにしろ人に不快感を与えないように伝えるのがいかに大事が良くわかる。良い反面教師だわ。
0570カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 10:23:40.52ID:8AOWpz2Or
>>564
文句言ってもいいだろ。それは俺の勝手。店をどうするも店の勝手だけどな。
0571カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 10:43:04.45ID:8AOWpz2Or
>>569
>リアルにしろネットにしろ人に不快感を与えないように伝えるのがいかに大事が良くわかる。良い反面教師だわ。


お前が本当にそう思ってるなら言葉選べよ。お前のほうこそ誰かに反面教師にされるぞw

頭ごなしとは違うだろ。反論するの認めてるし逆にお前らは具体的な反論もせず感情でしか言い返せさないよな。
0572カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 10:50:25.75ID:qSb3KMjjr
福岡のカレー屋が怠けてるって意見あるけど、例えば具体的にはどういう部分が怠けてるの?
ここがいまいちわからないわ。
そういう悪意を持ったカレー屋がいるってこと?
0573カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 10:58:20.00ID:8AOWpz2Or
>>572
営業時間短か過ぎる
メニューが少なすぎる。1、2種類とかざら

もちろんみんながとは言わないけども。
0574カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/14(木) 11:23:20.00ID:d+ZlXSmea
>>573
営業時間もメニューも店主が決めること。それこそ店から見たコスト計算もあるだろうし。
文句を言うなら、自分で決めた営業時間や営業日を守らずに客に無駄足させる店だな。これは味以前に最低。
0575カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 11:35:16.37ID:8AOWpz2Or
>>574
店が決めることなんて当たり前やろ。だからこそ文句言ってるんだろ。自分で決めれるなら文句言うわけないだろ。

まぁそれもイラってくるだろうけど今の時代ネットに臨時休業って書いてあるのなら文句言えんわな。個人経営ならそこは理解できるところもある。何があったかはこっちは知ることではないしな。

コスパいい店なら臨時休業も全然許せる。コスパ悪い店がしてた方が最低。
0576カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 12:05:08.93ID:qSb3KMjjr
カレー屋の営業時間って何時から何時くらいまでが基準なのかな。
福岡のカレー屋ってそんなに開けるのが遅いのか閉めるのが早いのかな?適正な営業時間ってどのくらいなんだろ。

あと、メニューが少ないってあるけど、「カレーセット」だとライス+カレー(一種)じゃなくてメインのカレー+ダルとか副菜数種ついてくるのが多いから、まとめて1種と数えるのはちょっと違和感感じるよ。
ライスにカレールーかけたシンプルなものとは同じとは言いがたいんじゃないかな。
0577カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/14(木) 12:10:23.32ID:d+ZlXSmea
>>576
カレー屋に限らず、福岡は昼夜ずっと通しで営業する店って街の規模のわりには少ない場所柄だよね。
16時ぐらいに美味いもの食べたいと思っても、ショッピングモールに入っているところやチェーン店以外はなかなか見つからない。
0578カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-g7wk)2021/01/14(木) 12:11:29.98ID:8lCVLJg9M
コスパいいわけではなく適正価格なら問題ないだろう
こいつが高コスパ求めすぎてるだけで。
飲食に限らず工賃出張費に文句つけるやつはどこにでもおるわけだし。
「こんなクソ客もいる」の中ではまだマシなやつじゃねーの
0579カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 12:15:17.92ID:8AOWpz2Or
いや>>574が行った店はきっとSNS等に一言もなく臨時休業していたんだろうしコスパ悪いくせに頻繁に臨時休業しまくっている店なのかもしれない。

まぁ確かにこれは>>574の言うとおり最低だし意識低いってなるから文句言っていいと思う。

でも頑張ってるコスパ良い店ならまだ許せないこともないだろ。やっぱりコスパは大事ってことなんだよ
0580カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 12:20:23.69ID:8AOWpz2Or
>>578
適正価格じゃねーから言ってんだよアホ
適正価格なら文句言わんわ。

福岡のカレー屋がコスパ悪いから適正価格のカレーがコスパ良いって表現になっただけ
0581カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 12:23:52.57ID:qSb3KMjjr
そもそも、大前提としてカレーの適正価格っていくらなの?
0582カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/14(木) 12:32:38.71ID:d+ZlXSmea
>>581
カレーによるとしか。
普通の人ならココイチが基準になってるんじゃない。
俺はスパイスカレーが好きだから、1000円前後が標準だけど。
0583カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 12:36:17.39ID:8AOWpz2Or
>>576
いやランチ営業しかやってない店とかけっこうあるやろ。間借りならしょうがない部分あるけど間借りのくせに高くすんなって感じだな。

まぁ11時半〜15時 18時〜21時くらいはやるべきだな。22時からはBar営業とかしてもいいし工夫はいくらでもある。

>メインのカレー+ダルとか副菜数種ついてくるのが多いから、まとめて1種と数えるのはちょっと違和感感じるよ


まぁプレートカレーは一品としてはバラエティにとんだ料理なのは事実だな。
ただこれでも1種として考えるのは当然。これくらいしか選ぶメニューがないってのは意識低い。店として魅力が少ない。サイドメニュー含めていくつか増やすべき。あとドリンクとデザートもな。
0584カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 12:43:23.62ID:8AOWpz2Or
>>581

https://www.nenshuu....index_prefecture.php
平均年収
東京620万 福岡市460万

収入は差があるのに福岡のカレーは東京のカレーよりコスパ悪いしサービスも悪い傾向がある。
スパイスカレーなら一概に言えないが200円前後くらい下げるべきだな
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fe7-VX/b)2021/01/14(木) 12:50:36.27ID:rcFkZSCc0
近所に何件かあるカレー屋どこもわりと行列作ってるけど
そもそも店が小さくて席が少ない店が多い(店員も一人、二人とか)
そういう所は仮に値段安くして客が増えてもどうせ捌けないし
更に列伸びて近隣から苦情きて営業出来なくなるかもだから
薄利多売じゃなく
店舗サイズにあう捌ける範囲の少ないお客で利益出る商売したいんだろうな思う
客からすれば大きい場所に移転して店員も雇って
たくさん売ってもらえたら嬉しいけど
お金もかかるししょうがないと思う
0586カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 12:56:52.21ID:qSb3KMjjr
>>584
???
すまん、東京と福岡に平均年収の違いがあるのはリンク見ればわかるけど、それと福岡のカレーがコスパ悪いってのはどう関連してるのかわからん。

もっと具体的に教えてくれ。
0587カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-8JVt)2021/01/14(木) 13:15:41.20ID:8AOWpz2Or
>>586
まずカレーの価格とサービスが福岡のが悪いってとこやな。あと当たり前だが同じ価格でも味が東京のが美味しいところ多いな。おおざっぱだがそういうところ
0588カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 13:34:49.68ID:qSb3KMjjr
>>587
私の思考が追い付かないのかまだ理解が及ばないんだけと、福岡のカレー屋のサーヒスが悪いって具体的にどんな点でそうなの?
カレー屋で不快に感じた体験とか記憶にあるかぎりほとんど無いのだけど…。
0589カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-3jKN)2021/01/14(木) 13:37:34.14ID:qSb3KMjjr
連投失礼
それと、価格が悪いってのも具体的にはどういう部分でそうなってるのかも知りたい。
使ってる材料の問題なのかテナントや光熱費、あるいはその他の問題なのかとか。
0590カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-g7wk)2021/01/14(木) 14:10:05.41ID:VpFy6uN0M
大阪でもカレーの相場福岡と似たり寄ったりだったけどな

東京も高い店は高いしサンプルの偏りじゃねーの
0591カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff43-lZna)2021/01/14(木) 16:40:18.09ID:1iclgRsW0
>>584 飲食じゃなくて某サービス業の会社を経営しているが
東京よりも福岡のほうが単価は高いよ。
競合が少なくて仕事量も少ないからだとは思うが。
カレー屋も同じじゃないか?

それでも質がいいからと東京から発注いただくこともあり非常にありがたい。
0592カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-MfLN)2021/01/14(木) 19:26:34.04ID:tazKKlLap
まぁ大阪や東京行きゃわかるけど確かに福岡は値段と品質はワンランク下だねぇ
もっと発展して欲しい
0593カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa53-EkXA)2021/01/14(木) 21:59:03.92ID:lXS/fHSua
スパイスや調味料で約80円、具材(肉、野菜)で約80円、ライスが約50円で原価が200円を超えるというのが一つの目安。
カレーも価格の境界線は1000円だとよく言われる。

しかし、今の福岡の急に出てきたようなカレー屋は
いきなり1100円とか1200円とか当たり前につける。
で、食べてみると特に感動があるわけでもなく、不味くもなくという感じ。似たり寄ったりの謎の4種くらいの副菜。店によってはその副菜がカレーに対して関係ないレベルの添え物。またある店は食用である必要があるのかも謎の植物がパラパラ。この風潮には違和感を覚える。
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ df13-SMRy)2021/01/14(木) 22:37:26.57ID:XEiQAUfr0
>>593
その引っ張ってきたデータって現状に合ってんの?
元記事読んでもワンルーの小麦粉煎って作ったカレーのデータにしか読めないんだけど。それも2014年の3月って大阪ではあったろうけど、複数種カレーに副菜込みのスパイスカレーって記事になるほど一般化されてなくない?
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-fwEW)2021/01/14(木) 22:57:23.98ID:bs3UYpjp0
コスパバカの正体は、スパイスカレーブームで職を失ったカレー屋の店員とか過去ログで
見たような気がする、高かろうが安かろうが、どうでもいい店は淘汰されるのに、
わざわざ荒らして続けるのは私怨か何らかの工作?全く効果無いけど
0596カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/14(木) 23:20:31.78ID:xeGZlQJU0
>>594とかが必死にコスパの悪さを否定するのはなぜ?
どっかの店主??
0597カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-FFQ6)2021/01/14(木) 23:22:53.74ID:7cq4zfv7a
コスパ悪いかどうかなんて主観だからその点については何も言わないけど
ここの住人にすぐアホとかバカとかレスするのはどうかと思うよ
0598カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-6Ea2)2021/01/14(木) 23:25:03.45ID:xeGZlQJU0
スパイスカレーの値段設定高くねー?って単なる客の感想なのに。
0599カレーなる名無しさん (ワンミングク MMdf-g7wk)2021/01/14(木) 23:32:30.37ID:5jtO6hGLM
どっちもどっちだわ
0600カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-lB9F)2021/01/14(木) 23:48:26.14ID:d+ZlXSmea
コスパの話もかたよってるけど、このスレに出てくる店って結構かたよりあるよね。
メジャーなところじゃなくて、好きな人でもそんなに通わないところが多いかも。
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2913-Pcok)2021/01/15(金) 02:17:22.00ID:Fx0nJTAg0
>>598
単にあなたの貼った記事を見ての感想を言っただけなんだけど?
0602カレーなる名無しさん (スフッ Sd22-o8RW)2021/01/15(金) 02:27:04.22ID:xWP9lCPTd
いや、一緒やんw
0603カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa49-DErp)2021/01/15(金) 21:02:57.44ID:THSyTuvta
>>594
「カレー」という種目として
一つの目安として挙げたのだが、時系列やカレーの細かい種類まで問うのであれば話は当然変わってくる。
そもそも、「仕入れ」に関しては個人の才覚で雲泥の差が出るのでそこはセンスと腕の見せ所だと思う。
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2913-Pcok)2021/01/15(金) 22:11:05.94ID:Fx0nJTAg0
>>603
元々510の人がこの記事をベースにスパイスカレー原価20%論を出して来たので、文脈からと時系列的にそれはないんじゃないか?と感想を述べた次第。
別にミスリードさせたかったのか?とか、資料が読めてないんじゃないか?なんて意地悪な事は多分思ってない。
副菜込みの複数カレー提供となると仕込み工数的にも材料費的にも原価は上がっていくから。
材料仕入れは中間マージンが付かないようなコネとか販売場所が近くにあると助かりますよね。
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ed-DErp)2021/01/15(金) 23:09:05.43ID:H7I1JniT0
>>605
そうですか、お気遣いありがとうございます。
確かにその点はクーネルさんが素晴らしいモデル展開
をされていると思いますね。

ところで、あの高田さんが
カレー500円でデリバリー配達(中央区に限る)
を始めたようです。コスパとは何かの
答えの一つが高田さんのカレーに秘められている
ような気もします。
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-PRO3)2021/01/15(金) 23:35:15.43ID:yp7PTWEW0
東京で一番人気のカレー屋
https://monotabi.net/?p=4377
2500円とか・・・
0607カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-PRO3)2021/01/15(金) 23:48:55.66ID:yp7PTWEW0
>>605
ああ、ここ荒らしてるのだいたいわかった自爆
何度も言うけど高かろうが安かろうが美味い店は流行るし不味い店は潰れる
クソ工作でどうにでもなる話じゃない
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ed-DErp)2021/01/16(土) 07:04:15.76ID:Z/kQu7Qs0
>>607
アンカー打ち間違えた>>604なんだけつ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ aebc-o8RW)2021/01/16(土) 07:37:56.34ID:Q/Tg5/Jm0
>>607
あなたが荒らしだとは思わないけど、クソとかバカとかの口調は荒れる原因になるよ
0610カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM16-5rjt)2021/01/16(土) 10:21:19.16ID:DlVsBoJPM
つか相手すんな
0611カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM66-0PYf)2021/01/17(日) 01:53:38.84ID:TtKhyv05M
福岡でパロタ(パラタ?ポロタ?)食べれるのってケララインディアンレストランと三日月食堂くらい?
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 027d-jn47)2021/01/17(日) 10:48:48.38ID:XDCoBC9X0
>>611
以前博多駅にあったスラージが出してたので調べてみたけど、本店の方はアルーパラタという中にじゃがいもが入ったお焼きみたいなのしかないみたい。

これはこれで美味しそうなんだけど。
0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8643-JESV)2021/01/17(日) 14:01:36.54ID:njm2qEIT0
>>811 三日月といえば、佐賀県小城市三日月の超大盛りカツカレーが頭に浮かんでしまう。
0614カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e91-cG75)2021/01/18(月) 11:26:52.46ID:cz6eQBUS0
ムダなコスパ議論が鎮火したところ申し訳ないが、図らずも自分自身がコスパを意識してしまう事件に。

昨日ランチで某カレー屋(新進気鋭?)に行ったんだが、そこで食ったのがバスマティライスで食うビーフカレー。
ビーフカレーと言っても一応スパイス系なんだけど、パキスタン系の油がっつりカレーにバスマティがまぁミスマッチなこと。
一応スターアニス・クローブ・クミンを使ったスパイスライスだったんだけど、完全にカレーに負けてちゃったんだよね。
これなら日本米にしてカレーに合うようガッツリ系にした方がマッチするし値段も抑えられるんじゃないかと思ってしまった。
(値段は1k越え)

お店の売りはビーフカレーではなく別のカレーセットなので、次行くならそっちをきちんと食べてみたい。
あくまで店の批判じゃないから、そこは誤解しないで欲しいが。

あ、余談だが開店前に並んでる時に後ろの客がいきなりヤニ吸い始めて驚愕。さらに店に入るとその客は常連だったらしくさらに二度驚愕。
出てくる料理の質とは関係ないが、喫煙場所も理解できないようなイヌみたいな野郎が常連だとどうしても店に対していい感情は持てないな。
長文失礼。
0615カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spd1-D09X)2021/01/18(月) 12:06:58.86ID:5XEZq37Up
それコスパと関係なくね?
0616カレーなる名無しさん (ワッチョイ aebc-o8RW)2021/01/18(月) 12:19:05.65ID:UnGiJW0D0
マサラキッチンがヤフーニュースにw
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ f916-PRO3)2021/01/18(月) 13:05:34.08ID:vMWLlGPq0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610937091/-100
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdee-dygW)2021/01/18(月) 13:34:36.08ID:O10Zol6h0
オイリーなカレーとインディカ米の組合せも好きよ
0619カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa49-DErp)2021/01/18(月) 19:59:24.61ID:akfnM5gfa
>>614
店も常連の方が大事だろうし、人様を動物呼ばわりするような不愉快な書き込みは見苦しいですよ。
煙草ネタで定期的に煽る人がここに現れるけど、
荒れる原因なのでどっか他所でやって下さい。
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ 86bc-0PYf)2021/01/18(月) 20:18:26.74ID:Jp4rIX6N0
その昔、福岡の野球部員に
根性焼きされて、イジメられてたんだよコイツ

で、福岡スレを逆恨みして
荒らしてる哀れなゴミ老害

その怒りは野球部員にぶつければいいのに
はよ特攻してこいや
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ 86bc-0PYf)2021/01/18(月) 20:19:20.35ID:Jp4rIX6N0
>>614
それ、お前をいじめてた野球部員じゃね?

バークレーへの嫌がらせはやめたのか?
0622614 (ワッチョイ 29d7-tokz)2021/01/18(月) 21:13:23.22ID:ZDyq/Z090
>>619
煙草ネタで荒れたことってここ最近ないし、勝手に荒らし認定されても困るが。ちょっと前に暴れてたコスパバカの方がよっぽどタチ悪いでしょ。
誤解があるなら言うけれど、パキスタン系のオイリーなカレーって基本米よりもロティが主流だから、すこし困惑したってこと。
バスマティならサンバルとか汁気多めな方が相性いいし。

ただ、喫煙場所でもないのに煙草を吸いだす奴は人間どころかトイレの躾もなってない野良犬以下。保健所が駆除してほしい。


>>620
そのネタは連投オナニー野郎の巣でどうぞ。スレ違い。
0623カレーなる名無しさん (スフッ Sd22-r/gq)2021/01/18(月) 21:21:00.63ID:d6sO7L/Rd
>>622
流石に野良犬以下は言い過ぎでしょ。
そりゃ隣の席に座った人がタバコ臭かったら不快ではあるけど。


マサラキッチンが取り上げられたってことは、万太郎さんのブログにも近々また出るかもな。
ここ数日の日記が緊急事態宣言に関連した話だったし。
カレーに限らず飲食の形態も様変わりするんだろうなぁ…。
0624カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ed-5rjt)2021/01/18(月) 22:18:24.26ID:pyjQEDBR0
まあ喫煙する場もわきまえないやつの周りには居たくないし、そういうのを気にしない店なんだろうなとも思うし、そんな店は早晩クラスターでも発生するだろうなと思うから寄り付かない
以上、個人の感想なので議論は不要
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9e7-56zt)2021/01/18(月) 23:30:28.31ID:7w3evKlW0
ちらしの裏にでも書いてろ
0626カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spd1-D09X)2021/01/19(火) 13:00:13.78ID:F1CedJ2Cp
タバコは嫌だが我慢はできる
でもクチャラーだけは殺意湧く
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ aebc-o8RW)2021/01/19(火) 13:17:57.46ID:sPyzGK3d0
カレーをジュルって吸い込む奴いるよな
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8643-JESV)2021/01/19(火) 17:25:15.05ID:DeQHMIB60
そのマサラ、コロナ濃厚接触疑いで休業らしい。
まあイタズラ電話だろうが、さっさと逮捕されればいいのにな。
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ aebc-o8RW)2021/01/19(火) 19:18:07.06ID:sPyzGK3d0
残念やけど頭おかしい奴って一定量いるんよな
0630カレーなる名無しさん (ワッチョイ 027d-jn47)2021/01/19(火) 21:45:23.12ID:MpAnl0h30
>>628
食事しに来ていた客だから濃厚接触者ではないよ。
0631カレーなる名無しさん (スフッ Sd22-r/gq)2021/01/20(水) 07:25:28.65ID:85Dqyn1Ud
>>630
その辺の経緯はマサラキッチンのブログに全て書いてあるね。
無症状かどうかで濃厚接触者かどうかの判断も分かれる模様。

というかSNSはたまに見てたけどマサラキッチンがブログやってんの今更知ったわ。
0632カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa49-DErp)2021/01/21(木) 20:04:04.82ID:VQWeZIHja
カレー屋とか喫茶店で長年普通に煙草吸ってるけど、
文句言われた事などないけどな。
こちらに目を合わせる奴すら遭遇した事ない。
>>622とか>>624見たいなのが止めてと言えなくて
胸の内でストレスを増幅させてると思うと
こっちはストレス発散で爆笑してしまうwwwwwww。
こういう書き込みを見ると喫煙意欲が兎に角倍増する。一度で良いから文句言ってくる奴に遭ってみたい。
0633カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa05-A78j)2021/01/21(木) 20:28:39.15ID:9RdX2tUha
>>632
たばこは昔と違うからねえ。日本で守らなきゃいけないルールである法律が変わったからちゃんと従わないと。
個人的には、喫煙者よりも強い香水つけてカレー屋くるアホのほうが憎い。
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29d7-cG75)2021/01/21(木) 21:21:28.11ID:63UnXbL10
>>632
頭大丈夫?
早めに精神科行ったほうがいいぞ。
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 49cb-DErp)2021/01/21(木) 23:44:35.62ID:Cgpxufd50
次はタバコ論争か
建設的な話しろよ
0636カレーなる名無しさん (ワントンキン MM0b-2bmR)2021/01/22(金) 12:22:59.42ID:2RjDb/7RM
>>632
文句言われたらどういう対応するつもり?
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-ayze)2021/01/22(金) 14:22:01.34ID:eOgYm6Hf0
>>636
逆ギレして暴れるんじゃないの。
喫煙者なんでヤク中と同じなんだから何しでかすか分かったモンじゃないし。
0638カレーなる名無しさん (スププ Sd7f-IGJT)2021/01/22(金) 17:54:11.63ID:4v0nSzEFd
いや、絶対なんも言えんやろww
すいませんって感じ
0639カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa5b-A32U)2021/01/22(金) 19:24:19.10ID:ipGxHOODa
>>633
現行では条例以前に開店してる小さな個人店は
取り締まる訳でもなく様子見レベルだからね。
普通に客も店主も煙草吸ってる店はなんぼでもある。
ここでイキっている正義マンは
一軒一軒そんな店に出くわすたびに
店の重苦しい空気を破って
注意して辞めさせればいいんじゃないかと思う。
まあどこも相手にしないだろうけど。
0640カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-ayze)2021/01/22(金) 20:15:22.99ID:0QUq1NcEd
>>639
「煙草=麻薬」って言う大前提の認識がまだまだ不十分だから飲食を営んでいる人そのものがウンコ並みの口臭漂わせてんだよね。
ここがそもそもの問題なのに、なんで浸透しないんだろ。
JTとか地域貢献してますとかうすら寒いCM流してるけど、やってる事はヤクの売人の元締めとまんま一緒なのにな。

ちなみに私はヤニ臭い店には行かないし店主がウンコ咥えてるような店と分かった時点で二度と行かない。このスレで上がってる店でも何店舗かあるよ。
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/22(金) 21:16:50.58ID:qxLmCBhu0
>>640
店も来なくなって喜んでるだろうな
0642カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/22(金) 21:20:03.62ID:qxLmCBhu0
千円のカレーやタバコごときに執拗に文句たれて
ここの人たちは偏りすぎてるよ
0643カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47e7-vyfK)2021/01/22(金) 21:23:51.16ID:XTnDBlMa0
あぼーんだらけわろた
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fed-g5vp)2021/01/22(金) 22:39:08.74ID:BGxvaRSA0
ダメヤの十二味唐辛子は花椒効いてて痺れるなあ。香りがすごく良い
いろんなものに一通りかけてみよ
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f7d-YlYf)2021/01/22(金) 22:39:45.65ID:Dt7W5adB0
Coda SPICE 1月でカレーマフィアでの営業終了だって。インスタより…
カレーはまだやめないみたいだけど、次の予定はいまのとこまだ未定。
0646カレーなる名無しさん (ガラプー KK9b-p/7E)2021/01/24(日) 07:16:49.26ID:FYc2AzIxK
篠田麻里子福岡出身 カレー好き
0647カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 05:38:35.74ID:/2e9xMNrr
>>645
高い。あの値段とるならドリンクとデザートつけろ。たいした料理でもねーのによ
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-wZ6z)2021/01/25(月) 07:45:41.03ID:E4fNWGua0
>>647
お、この流れは…。
0649カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47e7-vyfK)2021/01/25(月) 08:57:25.69ID:uwMKNn9d0
お、お出ましや
0650カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfbc-P4sF)2021/01/25(月) 10:10:02.43ID:M/ITESHM0
>>647
一人暮らしスレへお引き取りを
0651カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 20:29:14.35ID:/2e9xMNrr
カレーの値段はラーメンの2倍するよな。
ふざけんな。そうしないとやっていけないのは客の母数が少ないからだろ。
もっと広くカレーが福岡に浸透するように取り組めよ
楽して儲けようとすんな
0652カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4b-Jq7D)2021/01/25(月) 20:41:31.06ID:jmm27OqUa
この時期飲食はどこもきついんだから、逆なでするようなこと言いなさんな
0653カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 20:56:10.70ID:/2e9xMNrr
>>652
なにがきついや。1日6万貰えるくせに。呑気で意識低いカレー屋なんて逆に6万貰った方が得する店のが多いやろ。被害者づらすんな。原価でカレー食べさせるくらいしろ。
0654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IGJT)2021/01/25(月) 21:57:26.35ID:7j+t6wtN0
さすがに暴論
酔ってますか?
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/25(月) 22:29:00.30ID:Rs4w8P1u0
>>653
頭おかしいんじゃないの?
あさましすぎる最低な人だ
あなたのような人はどこの店も来て欲しくないだろう
0656カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 22:31:24.11ID:/2e9xMNrr
>>654
暴論じゃねーよアホ
お前の頭が悪いからそうなるんや

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3dfe3edefd9e79d377888a01d3a313d946e5378

他にも原価でテイクアウトをしてる店があったな。カレー屋なんかただでさえ原価率低いんやし半額くらいで売れよ。そしたら数売れるやろ。卸業者にも恩恵与えてやれよ。
0657カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 22:36:15.50ID:/2e9xMNrr
>>655
お前が常識にとらわれて頭回ってないだけのアホやろ。個人店は6万貰えるなら逆に何も貰えん生産者や卸売業者も潤うように数売れってことや。頭使え
0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/25(月) 22:43:18.53ID:Rs4w8P1u0
>>657
よく吠える貧乏神だこと草
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ a779-4/RD)2021/01/25(月) 22:51:39.55ID:aK4fO/L+0
カレー作ろうぜ!
0660カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 23:03:26.13ID:/2e9xMNrr
>>658
お前どこのカレーババアだよ
コスパ悪いカレー売ってんじゃねーよ

てか反論できねぇのかよ。まっ頭悪いみたいだからしょうがねーか。今がどういう状況なのかわかってないんだろアホ。逆にチャンスってわかんねーか。まっ意識低いアホには無理か
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/25(月) 23:10:58.36ID:Rs4w8P1u0
>>660
ババアじゃねーよ!サル
0662カレーなる名無しさん (ワッチョイ dffd-S8Nv)2021/01/25(月) 23:12:30.24ID:G0BKXXBR0
すぐ他人にアホとか頭悪いとか罵倒するのやめなよ…
荒れる原因作ってるのわからないの?そんなに主張したいなら別スレ立てればいいじゃん
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 477d-NG2d)2021/01/25(月) 23:16:02.45ID:h/FnHEG+0
福岡のカレーは高すぎる!
0664カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 23:42:56.25ID:/2e9xMNrr
>>663
高すぎる!
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-Osa3)2021/01/25(月) 23:44:39.78ID:KzOrFjB70
福岡の豚骨ラーメンは安すぎる!
0666カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/25(月) 23:49:00.41ID:/2e9xMNrr
>>662
先に頭おかしいとか言ったのババアの方じゃん。まさかあなたも常識にとらわれてる人?

>>661
お前はそのサルより頭悪いってこと理解しろよ!チンパンジーは4歳程度の知能を有するがお前はババアのくせに知能はチンパンジー以下!つまりあれだ!いやこれは言わないでおこう!ま、つまり素直にこっちの言うこときけ。
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/26(火) 00:01:31.51ID:Du/Bq8sn0
この人ホンモノだね
降参しますよ笑
お元気で!
0668カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 00:14:05.85ID:64uT/qsCr
>>667
頭悪いアホは消えろ
0669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47e7-vyfK)2021/01/26(火) 00:22:24.19ID:lXSKbv990
知能の低い人間ほど自分のことを賢いと勘違いするって研究あったな
0670カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47cb-A32U)2021/01/26(火) 00:42:55.69ID:Du/Bq8sn0
>>669
なんかさー近所の小学生と絡んでる気分になって萎えてしまった
0671カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 01:09:27.20ID:64uT/qsCr
>>670
あれ?消えるんやないん?まっ悔しかったんやね。しょうがないよ。
まともに反論できんで悪口しか言えんアホやろ。まぁ人に小学生っていうけどお前は4歳児レベルのサルより頭悪い、えっと言わないであげるけど。とりあえず言うこと聞けよ
0672カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IGJT)2021/01/26(火) 07:15:10.40ID:fVvbHdH30
口が悪すぎて嫌な気持ちになる。このスレから消えてくれ。頼む
0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-NoAX)2021/01/26(火) 07:59:29.87ID:l4KWzzzq0
みんな、NGワード追加しとくから登録しときなー
ワッチョイ 47cb-A32U

せっかくここ一週間静かになってよかったのに…。
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-NoAX)2021/01/26(火) 08:01:02.39ID:l4KWzzzq0
すまん間違えた。正しくはこっち。
オッペケ Sr7b-Yq2r
0675カレーなる名無しさん (スップ Sdff-IGJT)2021/01/26(火) 10:15:14.52ID:MGC7tPiad
NGにした。ありがとう
0676カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-4/RD)2021/01/26(火) 11:48:03.47ID:U2BfKF3Up
まぁでも安くなったら嬉しいは嬉しい
0677カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7ee-+LkP)2021/01/26(火) 12:39:04.26ID:a5CD4PKZ0
コスパばっかり気にする人は変な人が多いねー。ゆとりが無いって言うか。
まあ、普段絡むことのない層だから新鮮で面白いけどこのスレだけで充分だwww
0678カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 13:35:10.21ID:64uT/qsCr
>>677
お前の発言からゆとりなんて微塵も感じないんだが。
まっ俺の意見は確信ついてるよ。既存概念でしか物事を考えられないのは日本人の悪い癖だな。
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ dffd-S8Nv)2021/01/26(火) 13:38:34.34ID:5tlp7Jl30
言うこと聞けとか上から来るのも鬱陶しいし口悪いのをなんとかしろよ
コスパの人ほんと邪魔だから出ていってほしい
0680カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 13:43:08.64ID:64uT/qsCr
なにごともにも適正価格ってのがある。
ラーメンかカレーと同じ値段だったらどう思うかだな。まあここのアホどもは気にせず食ってるかもしれないが
0681カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 13:44:33.39ID:64uT/qsCr
>>679
いや口悪いのはお互いさまやろ。そういうならまずはお前が変われよ
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f91-NoAX)2021/01/26(火) 13:58:06.94ID:l4KWzzzq0
>>677>>679
ちゃんとNG登録しときな。
詳細は>>674
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IGJT)2021/01/26(火) 14:05:55.74ID:fVvbHdH30
長押ししてNGnameに登録だよ。
口悪いのが消えてまじ快適になった
0684カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 14:59:23.64ID:64uT/qsCr
>>683
お前絶対NGしてないだろwww
本当にNGしたならいちいち関わろうとすんなカス
0685カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa5b-A32U)2021/01/26(火) 19:47:11.46ID:e+PPtj2Ga
>>677
コスパを精査せずに言われたままの金額を考えなしに只々払う奴はいつまでも単なる養分に過ぎない。
こういう奴は自宅になんらかの工事業者が施工に来ても言われたまま払う、業者のカモにされる典型的なタイプ。
同じく、たかが1000円なのにとかいう奴がここに書き込んでるけど、金額に関わらず最小単位の1円の価値や大切さを理解できてないから平気でそういう書き込みをする。
0686カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IGJT)2021/01/26(火) 21:18:02.72ID:fVvbHdH30
>>684
あなたの書き込み、表示されなくて快適ww
0687カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 21:37:51.82ID:hT9qp/zmr
>>686
お前アホやろw表示されてるって言ってるようなもんだろアホw
0688カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/26(火) 21:52:25.70ID:hT9qp/zmr
意識低いカレー屋が6万貰うとか、
貰うなら半額提供とかして話題つくれよ。スパイスカレーなんて馴染みのない人まだいっぱいいるんだからそういう客も半額ならつられて来る。福岡のカレー屋が結託してそれやったらメディアがすぐニュースにしたがるやろ。頭使え
0689カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3f-vyfK)2021/01/26(火) 22:26:12.99ID:IivizRf5M
久々に加藤小判行った

ああいうカレー好きだわ美味い
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-Osa3)2021/01/27(水) 01:09:23.60ID:e3BVU4nW0
コスパバカの正体はどっかのカレー塾からなのかなと推測
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfbc-bKCn)2021/01/27(水) 09:39:24.45ID:Ve45pVhL0
一人暮らしスレを荒らしてるクズだろ
0692カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4b-Jq7D)2021/01/27(水) 16:46:57.96ID:pcQJPqi9a
>>690
ワッチョイついてる板だから、調べたら生息域だいたいわかる。
あんまりかかわらずNGリストに入れて、みんなでスルーしようや。
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/27(水) 19:47:53.62ID:JEtZ3TV+0
>>691
ちげーよカス
てかお前は早く彼女でも作って同棲してそのスレ卒業しろよキモオタ童貞
0694カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/27(水) 19:49:09.90ID:JEtZ3TV+0
>>690
ちげーよアホ。
0695カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/27(水) 19:49:57.03ID:JEtZ3TV+0
>>692
うんお前なんも反論できんアホやし消えろ
0696カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47e7-vyfK)2021/01/27(水) 20:02:11.99ID:ldg0qCdf0
関東で値段気にせず入ったら割と千五百円とかあるからただ単に関東のやすい店をピックアップしてるだけ
0697カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-NoAX)2021/01/27(水) 20:37:15.52ID:f3tIZyEVp
みんなちゃんとNG 登録してるー?
ワッチョイ 87f3-Yq2r
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/27(水) 20:48:37.23ID:JEtZ3TV+0
意識低いカレー屋どうにかしろや。
価格押さえれんのやったらドリンクとラッサムかくらいサービスでつけろ。原価も高くないんやからそうやってバランス取れって
0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-IGJT)2021/01/27(水) 21:19:30.31ID:10gSssEK0
個人的にやけど、カレーで800円を超える店には行かないなー。
孝やじゃらん食堂が好み。
0700カレーなる名無しさん (オッペケ Sr7b-Yq2r)2021/01/28(木) 11:09:38.22ID:tUiSL0iYr
マジでカレー屋調子のんな。楽して稼ごうなんて思うなよ。
0701カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-4/RD)2021/01/28(木) 12:04:46.83ID:NHHk0qvup
>>700
プペルとか好きそう
0702カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3f-vyfK)2021/01/28(木) 15:16:04.29ID:UX1HWkaDM
カレー屋潰した奴のやっかみにみえてきた
0703カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8779-A32U)2021/01/28(木) 16:43:13.21ID:6mW8grTY0
まーまともではないわな
0704すみちゃん (アウアウエー Sa1f-b26+)2021/01/28(木) 16:58:13.00ID:58mcLvXXa
https://www.slideserve.com/ElijahDayek
0705カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/28(木) 20:49:47.40ID:u6aQeYx80
>>703
俺がまともかどうかなんてどうでもいい。
それより福岡のカレーどうにかしろよ。
センスないんだよ。
0706カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47e7-vyfK)2021/01/28(木) 21:14:11.59ID:W5jcKGpr0
あたおかや
0707カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-Osa3)2021/01/28(木) 23:04:39.75ID:Kgdu2L3Y0
自意識激高コスパバカはどっかで吹き込まれたことを頑なに信じ喚き散らしてるんだろうけど、
荒らしというか邪魔、上で漏らしたどっかのレジェンド?にも被害が及ぶので黙って消えた方が良いかも
0708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/28(木) 23:10:02.15ID:u6aQeYx80
>>707
お前が消えろ。お前はなに一つ反論できない時点でアホなんだよ。カスが
0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f3-Yq2r)2021/01/28(木) 23:12:38.30ID:u6aQeYx80
>>696
あるのはあるな。関東のが値段は幅広い。そして何より福岡より美味しい。東京のが店やるのに金かかるのになぜか東京以上の値段がする
0710カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaed-sJ1B)2021/01/29(金) 05:35:52.09ID:8+iuwePe0
>>707
自意識が高いというより発達障害だよアレは
0711カレーなる名無しさん (ワッチョイ 25d7-0ef2)2021/01/29(金) 06:00:13.59ID:oaq4miSk0
>>707
>荒らしというか邪魔
どこをどうみても荒らしだよ。スレの流れが止まるしホント迷惑するよね…。
0712カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/29(金) 07:35:06.29ID:3FP8eYkir
>>710
お前は知的障害やろ
0713カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/29(金) 07:35:38.97ID:3FP8eYkir
>>711
黙れカス。文句あるなら反論してみろ
0714カレーなる名無しさん (スップ Sdea-6MAr)2021/01/29(金) 11:25:45.45ID:7wydpxlDd
>>712>>713 口が悪いのはやめてくれないか
0715カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/29(金) 13:05:06.38ID:KexXsOkQr
>>714
お前らがやめたらな
0716カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6691-73et)2021/01/29(金) 15:28:18.76ID:t1SY6EcX0
自分から荒れる原因作っておいて先に謝れって、発想が既に土人レベルwまんま自分の非を頑として認められない半島人の思考じゃんw

土人風情がコスパとか文明人の概念使っていちゃもんつけてるのもまた笑えるわwwwキャラ作りからやり直してこいwww
0717カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/29(金) 16:41:25.55ID:KexXsOkQr
>>716
お前が頭悪いから反論もできないんだろガイジ
0718カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d79-X2ET)2021/01/29(金) 16:48:23.60ID:Xu5ACIq00
うんざりしてきた
0719カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/29(金) 16:59:06.50ID:WTsfZwoXr
>>718
だから消えろって
お前ドMかよ。アナルにスパイスつっこめよ
0720カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5cb-X2ET)2021/01/29(金) 17:49:45.96ID:NRxEVW0c0
どうせならカルダモンにしてくれ
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5cb-X2ET)2021/01/29(金) 17:50:49.45ID:NRxEVW0c0
あっ!買えないかもね草
0722カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5e7-+bh2)2021/01/29(金) 21:20:49.43ID:yPiqu6K60
わかってやってんだから無視しろ
0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaed-sJ1B)2021/01/30(土) 08:19:58.06ID:IKSMtmqH0
発達鑑賞の広場になっててワロタ
0724カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM2e-sJ1B)2021/01/30(土) 08:27:02.96ID:/+6GjZ07M
>>719
そんなことよりお前は周りの人よりコロナ死亡率が2.7倍高いそうだから気をつけろよ
ttps://jp.sputniknews.com/covid-19/202101288112190/
0725カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6691-73et)2021/01/30(土) 08:28:10.98ID:4bgGBAh00
>>717
「反論」とは…相手の論や批判に反対の意見を述べること。また、その議論。(デジタル大辞泉)

お前反論以前になんの「論」も主張もしてないし批判じゃなくてただ罵詈雑言吐いてるだけじゃんwどこにも反論する要素が無いわwww
日本語のお勉強が全然ですねーwもう一回日本語学校からやり直しておいでw
0726カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/30(土) 14:17:19.12ID:bVr/wWrgr
>>725
お前ガイジやろ
福岡のカレーのコスパの悪さについて反論しろってことやろアホ
頭悪いな〜
0727カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM2e-sJ1B)2021/01/30(土) 15:12:45.68ID:eSCwD2v3M
発達障害は自分の中のちっぽけな世界がこの世の全てだからなあ
お大事に
0728カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/01/30(土) 15:19:31.54ID:bVr/wWrgr
>>727
自己紹介乙
0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/01/30(土) 16:15:11.09ID:KEUMy87Y0
>>728
NGにしたさよならー
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eed-X2ET)2021/01/31(日) 12:01:41.69ID:/R1Mb10V0
>>709
同意。
神保町の老舗のカレー屋なんかクオリティが高いのに
1000円切る値段で提供している。
こっちはポッと出のスパイスカレー屋がランチで
いきなり1000幾らとか当たり前のように付けたりだ。
そういう風潮は明らかにおかしい。
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/01/31(日) 13:36:01.25ID:LPYUQpA50
わかる。当たり前のように1000円超えに設定する。
0732カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ebc-OCho)2021/01/31(日) 14:13:00.09ID:TyDSnIrF0
自分で作れば
カレーベース、スパイスだけなら格安で作れるしな
何の肉を使うかでコストは変わってくるけど
それでも一食分 300円ってとこかなぁ

カレーベースもスパイスも冷凍できるし
わざわざ店で食おうとは思わないな
0733カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5e7-+bh2)2021/01/31(日) 20:39:35.36ID:JTaJ7BK60
そりゃ諸経費利益無視したらできるわな
0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/01/31(日) 20:57:44.24ID:LPYUQpA50
>>733
だから>>709にあるように東京の方が諸経費かかるよな。
なんで当たり前のように高い値段設定してるのか。
そういうのって見透かされるよね。
0735カレーなる名無しさん (ガラプー KKc9-1uU+)2021/01/31(日) 21:45:06.58ID:tsMOTQUoK
相変わらず荒れまくってるのね

宮崎県の辛麺の桝元
カレー麺の30辛を食べた
もうめっちゃ辛かった・・・
麺を食べたあとのカレーは
別注の炒飯をカレーと絡めて食べた
でも美味しかった
また食べたい
でも作ってる人がしんどそう
厨房が客席から見えるので
様子は見てる
0736カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/01(月) 01:14:57.61ID:fmIqcW6er
>>735
升本は中洲の女にも人気だった。
0737カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/01(月) 02:38:04.52ID:fmIqcW6er
中洲の女にスパイスカレーが流行るかも。酒に疲れた胃袋がスパイスを求めにくる
コスパ悪いカレーは中洲で出せよ
0738カレーなる名無しさん (スプッッ Sd0a-+FKB)2021/02/01(月) 03:23:51.39ID:F82ZEa3jd
福岡、九州は行けないけど、3種類の中ではこれには期待してるぞ
ココナッツミルクってタイレッドカレーみたいな感じか!?
でも語り尽くされた店なのか、今は昔みたいな店なのか、スレでは2レスしか無いね

●選ばれし人気店<スリランカカリー チキン>
・お店のこだわりであるバランスの良い「辛さ」と「まろやかさ」を再現し、クセになる味わいが特徴です。
・福岡にあるスリランカカレーの老舗「ツナパハ」監修(※シリーズ初の九州・福岡エリアの製品)

https://i.imgur.com/TPQr2iO.jpg
0739カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-FHZZ)2021/02/01(月) 09:05:17.62ID:oeTQYSvha
>>738
定番化してるお店だからそんなに語られることはないかな

好きな人は多いと思う。自分は好みではないけど
0740カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/01(月) 18:57:03.87ID:u3nNf1rwr
早く福岡のローカルのカレーの店は半額で売れや
せっかくのチャンス頭使おうぜ
0741カレーなる名無しさん (ワッチョイ b516-x3SL)2021/02/02(火) 00:50:27.82ID:uE9OTL/20
ガン細胞乙、だから消えとけと何度も・・・
0742カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7df3-Fu0p)2021/02/02(火) 03:41:52.83ID:qqoqkSgi0
>>741
お前はNGにしてスルーすればいいやろ。
嫌いやつにいちいち反応してドMじゃねえか。
スパイス、アナルに突っ込むぞ。って二回も言わせんな変態カレーオヤジ

でなんでお前って悪口だけで反論してこんの?
0743カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-+FKB)2021/02/02(火) 04:40:58.55ID:ubREcqGyd
>>739
あたな、いい人ね
自分が好まない店を、大して美味しくない、人気の理由がわからないって言っちゃう人も多いのに
田舎過ぎて、ココイチと牛丼屋と病院の食堂くらいでしかカレーを出す店が無い地域だから、
スリランカカリーとかスパイスカレーとか有名店のカレーとかに期待しちゃう
0744カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-vL4N)2021/02/02(火) 14:28:59.57ID:A7dodxcLp
なぜか中国人の喋りで脳内再生された
0745カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/02(火) 21:20:36.41ID:nN6KBtGor
田舎で中国人がやってるスパイスカレー屋さんとか最高に怪しい
0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3979-vL4N)2021/02/02(火) 22:02:08.58ID:rq5K78jz0
ガラムのカレーうめえなぁ
お米は硬めだけどただ単に水を少なくしてるだけじゃなさそう
0747カレーなる名無しさん (ガラプー KKa5-1uU+)2021/02/03(水) 07:41:27.47ID:150DdW0pK
>>736
桝元と升本
お店の経営が違う
何を勘違いしてるのだろう

大阪府にあるメガネの愛眼と
福岡県にある天神愛眼の違い
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e43-Y6bJ)2021/02/03(水) 09:02:00.35ID:9/gLcGIY0
久留米にもあずみうどんとあづみうどんがあるわな
0749カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/03(水) 09:24:18.64ID:FDGNwv/Er
>>747
お前が勘違いやカス
ただの変換ミスな
0750カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Spbd-tVkq)2021/02/03(水) 10:58:32.88ID:OceSC4Mgp
みんなちゃんとNG登録してる?
オッペケ Srbd-Fu0p
0751カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/02/03(水) 12:13:31.77ID:KRyJ8p6j0
登録してるよん
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7df3-Fu0p)2021/02/03(水) 13:06:26.62ID:ui21xWZd0
>>751
自演すんなカス
0753カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-X2ET)2021/02/03(水) 19:31:35.61ID:4DZlk3sDp
ID:FDGNwv/Er
0750 カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Spbd-tVkq) 2021/02/03 10:58:32
みんなちゃんとNG登録してる?
オッペケ Srbd-Fu0p
ID:OceSC4Mgp


誰も指摘しないし
これ、しつこいから書くけど
誰も頼んでないのに
後何回自己満足の煽り続けるの?
自治厨気取りでのスレ汚しはいらないから。
0754カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/02/03(水) 20:07:09.36ID:KRyJ8p6j0
自演じゃないよん
0755カレーなる名無しさん (ガラプー KKa5-1uU+)2021/02/04(木) 07:34:09.96ID:rsD0EqZvK
>>749
変換ミスどころか
福岡県と宮崎県
自治体の違いもあるわな
0756カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6691-73et)2021/02/04(木) 08:06:49.73ID:VFGh18iY0
>>753
未だに反応して煽ってるアホがいるから告知してるんだろ。
ワッチョイだって週ごとに変わるし、無駄じゃないんじゃない。

むしろスレ汚しは未だにsageずに自己満文章垂れ流してる奴。
0757カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-X2ET)2021/02/04(木) 08:44:53.02ID:d3PsBXUCp
>>756
誰もお前に頼んでないし、運営もお前には依頼してないから目障りだと言う事。自分の下らない間違った考えを押し付けないで欲しい。
ID告知荒らしもコスパ荒らしも消えてくれ。
0758カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/04(木) 10:43:48.05ID:k72+syxrr
>>756
カスが。お前みたいな顔キモいオタクって生きる価値あんのか?消えろ
0759カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-vL4N)2021/02/04(木) 12:09:32.75ID:GC45Cv8Op
真スルーってほんと難しいよなー
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6691-73et)2021/02/04(木) 12:36:48.85ID:zE+tgy8O0
>>757
私は>>750じゃないが。イライラをこっちにぶつけてくるのやめてくれる?迷惑だわ。
>>758
あぼーんされててなんて書いてるのか分からん。
0761カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spbd-X2ET)2021/02/04(木) 17:16:12.38ID:d3PsBXUCp
>>760
どっちでもいいけどお前も目障りだから一緒に消えて欲しい。
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea16-+bh2)2021/02/04(木) 18:17:03.13ID:07AX4nHh0
もうここなんのスレだか
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ebc-OCho)2021/02/04(木) 18:39:25.08ID:IO8OtbN10
荒らしの思う壺だね
0764カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/04(木) 19:30:46.79ID:k72+syxrr
荒れるからカレーの話題以外禁止!

とりあえず福岡のカレーはコスパ悪い!意識低すぎ!
0765カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/02/04(木) 20:24:50.41ID:G5yPj5ur0
>>764
あぼーんになってて、何書いてるかわからんよ
0766カレーなる名無しさん (オッペケ Srbd-Fu0p)2021/02/04(木) 22:33:50.58ID:k72+syxrr
とりあえず自粛期間中は金もらってるんだからカレー半額にしろや!そっちのが普段カレー食わない客もくるから宣伝なるやろ!
0767カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-RNyz)2021/02/04(木) 22:42:16.14ID:pFivLXz0a
クボカリー行ったら、メニュー変わってプレートなくなってた
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5cb-YNNJ)2021/02/04(木) 23:06:47.75ID:3qJIM2n80
バターチキンが無性に食べたくてレトルト買ってきたんだけど肉らしきものは2片くらい?
自分で盛り付けて洗い物まですること考えると店のスパイスカレー千円超えは安いと思う
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/02/04(木) 23:27:01.11ID:G5yPj5ur0
いや安くはないだろww
意味がよくわからん。
どこのカレー屋も盛り付けや洗い物するやん
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6bc-6MAr)2021/02/04(木) 23:28:23.98ID:G5yPj5ur0
まずそのレトルトの原価を予想してみろよ
0771カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5cb-YNNJ)2021/02/04(木) 23:39:44.80ID:3qJIM2n80
>>769
あんたバカ?
盛り付けや洗い手間まで含めて原価だろ?
もうしばらく黙ってろ!低脳
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-eQuG)2021/02/05(金) 00:36:08.40ID:lcDlOSfc0
>>771
スパイスカレーであっても、欧風カレーであっても、盛り付けや洗い物はするから、考え方としてそこは原価に入れずに考えろよ。
何故スパイスカレーだけ1000円超えるんだよ
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/05(金) 01:40:17.52ID:emLnGQ3y0
>>768
こいつアホやろ。食ってばっかの豚女だな。醜い。
0774カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-+hlp)2021/02/05(金) 06:16:28.17ID:SFMDcCuk0
>>762
毎週木曜にコスパキチガイ2〜3人のNGname下4桁を登録するだけでいたって普通のスレになるよ( ゚∀゚)
0775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f79-4O5q)2021/02/05(金) 07:50:43.82ID:lb44ijKP0
構う奴が絶対にいるから普通のスレにはならんよ
0776カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-r/6L)2021/02/05(金) 08:35:11.55ID:oo4RfxUap
>>774
おまえみたいに差別用語使ってまで粘着して煽る輩がいるからNG登録しなくてはいけなくなる。
おまえはNG登録される側なのに自覚がないのが恐ろしい。
0777カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/05(金) 08:37:17.24ID:o9WhxMfs0
>>776
自己紹介?

>>774が真理。みんな注意しましょう。
0778カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-r/6L)2021/02/05(金) 08:49:20.78ID:oo4RfxUap
>>777
差別用語使う事が真理ならおまえも非常識で正しくない。
正しくない人間が「みんな」と呼びかけるのも誤りなので止める必要がある。
0779カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/05(金) 09:02:11.99ID:H5C8Zjc5r
お前らスレ荒れるからカレー以外のこと話すのやめろ

とりあえず福岡のカレーでコスパ悪いと意識的低いと思った店挙げていこうぜ。

俺はエメラダ。魅力が少ない店やった
0780カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/05(金) 09:18:25.50ID:zgf0DLKN0
>>778
NG登録しとくね。

>>779
不本意だけどコスパという点だけではエメラダを挙げる点だけは同意してやる。
ナマステ福岡なんかで出店始めたあたりは面白いと思ったけどね、エメラダ。かなり攻めたパキスタン系だったし。
高田さんが「福岡最狂」って言ってたのが懐かしい。

こだわりは垣間見えてたから味を追求する姿勢は素直に尊敬したよ。ただ、たまに食べるならともかく頻繁に、となると疑問だったわ。
究極のカレーに紹介された直後に閉店は笑ったというか呆れたというか。なんか白けたね。

まぁもう福岡に無い店だしこれ以上この店について議論しても何も出ないけどね。
0781カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/05(金) 10:10:55.45ID:H5C8Zjc5r
>>780
まあ所詮は南アジア由来の料理なんやしある程度以上に美味しければ個人的にに問題ない。あとは好みや店の色でOK
けど基本的にお手頃な料理だろカレーは。なのに簡単に1000円超えしたら絶対に値段と釣り合ってないんだよ。ラーメンみたいに回転しづらいんだったらせめてサービスでもっと満足度を上げるしかないんだよ。
サービスなんかは努力次第でいくらでもどうにかなるけどしないんだよな。
0782カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-4O5q)2021/02/05(金) 10:45:10.47ID:r+nl4PVup
確かにエメラダは美味いけどお金大好きなんだろうなという雰囲気あった
熊本のカレー屋に伝授してたっぽいけどそこはどうなんだろ
0783カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-eQuG)2021/02/05(金) 10:54:04.66ID:AyRe7MWQd
>>778もNG登録しました
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37ee-UF+D)2021/02/05(金) 12:04:19.93ID:gaNH/8sX0
>>782
伝授されてたヨダレカレーはそれまでの創作スパイスカレーを辞めて、まんまエメラダみたいなパキスタン風一本にメニューを絞ってたよ。
0785カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-4O5q)2021/02/05(金) 16:25:21.83ID:r+nl4PVup
>>784
なるほどありがとう
店名で調べてみたけど一皿1400円かぁ…
0786カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/05(金) 16:35:48.78ID:o9WhxMfs0
>>767
クボカリーのプレート、インスタ辿ったら昨年いっぱいでやめたっぽい。
鶏軟骨ねぎキーマ、うまかったのに残念。

ただ二代目を計画中らしいから、それはそれで楽しみではあるね。
緊急事態宣言で思うように動けてないだろうから提供にはまだしばらくかかるだろうけど……。
0787カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/05(金) 17:04:02.45ID:H5C8Zjc5r
>>785
1400円とかあともうドリンクとデザートもセットにしないと無理やなあ
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fed-Lb+7)2021/02/05(金) 18:09:30.23ID:hAfraoEh0
そういえば、実店舗になった和平カレーがクボリスペクトの鷄軟骨葱キーマやってるね
クボカリーの鷄軟骨葱キーマの方が美味しかったけどw
でも、無水のパキスタンカレーは美味しかったなあ
0789カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-QgsX)2021/02/05(金) 21:07:23.53ID:V2qJOYJva
やっぱり味覚って人ぞれぞれやな。
俺はあのプレートの中だったら、鷄軟骨キーマがいらない子。
匂いが残るのもいろいろ都合悪かったし。
0790カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-r/6L)2021/02/05(金) 21:56:59.67ID:P5yK/tJ60
ワッチョイ ff91-XxmN

>>774のコスパキチガイという暴言を
>>777で「真理」として肯定しておきながら、
>>784ではコスパについてエメラダをdisる書き込み。
ちなみにエメラダはコスパ悪くなかったし、
結局こいつ自身がコスパキチガイ発言をしているというブーメラン状態。
結論、こいつの発言はデタラメで全く公平性が無く、差別用語の書き込みを擁護するし、荒れる原因の張本人なので

もちろんNG登録しました。
みなさんもNG登録して下さい。

>>783も差別書き込みの擁護者なので
NG登録を推奨します。
みなさんもNG登録して下さい。
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-eQuG)2021/02/05(金) 22:06:26.10ID:lcDlOSfc0
>>790もNGしました
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17e7-Ub7Q)2021/02/05(金) 22:10:59.91ID:r2AE+jSG0
どっちもどっち
0793カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/06(土) 01:17:50.17ID:KeUL+0DJr
カレーの話題だけにしてあとはスルーしようぜ!

とりあえず福岡のカレーはコスパ悪い!

庶民料理でぼったくんな!
0794カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-IaFh)2021/02/06(土) 07:27:04.29ID:gWHHp2Jop
ほいNG

オッペケ Sr0b-ErKk
ワッチョイ bfed-r/6L

上のは言わずもがな、いつものアレ。
下は触れなきゃ良いのに必要以上に反応するし自分に矛先が向くと発狂して騒ぎ立てるバカなので上みたいなのが湧く原因。

ひょっとすると同一人物の自演の可能性も。
このスレも人が増えたぶん変なのも多くなったね。
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-r/6L)2021/02/06(土) 07:49:11.96ID:xbEPpNqk0
ササクッテロリ Sp0b-IaFh

こいつは差別用語使用を擁護する上記の荒らしと
同一人物もしくは差別用語使用者の別垢だと思われます。

もちろんNG登録しました。
みなさんもNG登録して
差別用語を助長する荒らしには気をつけて下さい。
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f79-4O5q)2021/02/06(土) 08:05:21.27ID:Blld8O6y0
小学生のケンカかよw
0797カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/06(土) 08:42:33.39ID:oIbcmisP0
わーおスレが活発だこと(皮肉

なぜか私が槍玉に挙がってるが…せっかくだから反応してやるよw

>>790
エメラダについては味は良かったしコンセプトも面白かったと今でも思ってるよ。ただパキスタンカレーの選択肢としては私はあそこよりマルハバを選ぶから来店頻度に対してコメントしただけ。あのままパキスタン攻めしていれば面白かったのに南インドに鞍替えしたあたりから迷走しはじめてそのまま福岡から消えちゃったから残念だとは思うけどね。
コメントの一部分だけ切り取ってさもそれが全体意見みたいに言うのってどっかの朝○新聞の主法みたいwだわ。
>>784は私ではないしエメラダの話題にすらなってない。上で私が書いたのは>>780だしレス番間違えたのかな?にしてもヒドいけど。

ネット初心者みたいだから煽り耐性もなくてすぐNGNG連呼してるけど、文字通り「半年ROMってろ」って言葉がふさわしいわw


さて、これだけだとカレースレと無関係だから情報を。
yousafzai、こないだ1年ぶりくらいに行ったら料理してたのが女性じゃなくてアラブ系(?)の兄ちゃんだったわ。内装も結構様変わりしてて入りやすい。
最近だと提供メニューはボードに書いている(詳細はインスタ)から注文もしやすいね。日本人客が増えてるからだろうか。
現状ガチのパキスタン系はこことマルハバくらいだから(ザエカは要予約だから若干面倒)選択肢増えるんは良いね。欠点は両者とも立地だけど…。
0798カレーなる名無しさん (ガラプー KK3b-Kx/q)2021/02/06(土) 09:09:43.58ID:FHJB8lHjK
みんな知ってるかな・・・
「小麦冶」って言ううどん屋さん
カレー丼ってのがあったので食べてみた
「う〜ん」
ほかの人に食べてほしい味だった
辛くもなく甘くもなく
中辛って味がした
0799カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/06(土) 09:53:13.46ID:KeUL+0DJr
>>797
ザエカは典型的な過大評価。
てか現地人がやってる店はカレー過大評価が多い。
とりあえず安く食わせろ。カレーだろ。
0800カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/06(土) 20:18:08.24ID:KeUL+0DJr
>>797
だいたいコンセプトが面白いとかどこがやって
一品しか出してねーのにコンセプトもくそもねーよ
0801カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-G5jb)2021/02/07(日) 00:32:49.68ID:Upq2OXATM
パンチョの
ナポリタンの
話しようぜ

文句ないよな?
0802カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-G5jb)2021/02/07(日) 00:33:15.89ID:Upq2OXATM
文句ある奴はワッチョイなし
福岡一人暮らしスレに来いや
0803カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/07(日) 00:45:15.90ID:IcsD5E2Sr
>>802
カレー以外の話すんなカス消えろ
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-AJza)2021/02/07(日) 08:15:37.75ID:Bw7wwJRh0
レオンのカレー、一時止めてたのにいつの間に復活しとるやん
極旨カレー食べたい!!
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-r/6L)2021/02/07(日) 11:03:45.87ID:KVNMSss40
>>779
自分が行った中では石村カリーとバタピリラ
千何百円取るのに量が少なすぎ
しかもバタピリラは大盛り料金200円以上と
書いてありドン引きした
あんな金額でスリランカカレーが一般浸透するとは思えないし自分はもう行かない。
後は北九州のスパンキーカレーSAKIがもう。
その日は間借りで1500円のカレー一種とか帰りたくなった。
完全に店主の自己満足の世界。マニアが数回行くくらいで自分にはもう無理な店でした。
0806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37ee-/A2m)2021/02/07(日) 16:19:53.41ID:YqiF777Q0
値段の話は置いといて、スパイスカレーもインド料理やスリランカ料理も変に一般に浸透されるよりサブカルな領域のままであってほしいwww
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/07(日) 16:33:38.71ID:ahokbwZE0
>>806
コスパ悪いのはダメ。簡単な調理しかしないくせにぼったくりやがって。
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/07(日) 16:35:07.38ID:ahokbwZE0
>>805
大盛とか原価で出せばいいのにな。
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-8j2H)2021/02/07(日) 23:17:13.62ID:+NEcuIpq0
>>807
じゃあコスパが良い店5店舗ほど上げてくださいよ、誰でもできる簡単な調理のカレー屋
とかすぐに消えるから心配無用
0810カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/07(日) 23:32:34.33ID:EJxK9Xror
>>809
だからコスパ良いの福岡に五店舗もないから言ってんだよアホか。
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-kShd)2021/02/08(月) 00:13:26.43ID:8lnnCXIF0
どんだけ出し渋る気なん?草

しかも大盛り原価にしろ!とか
もー金がないなら外食すんなよ
0812カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 01:05:57.23ID:K340WvXXr
>>811
金の問題じゃないんだよアホ。姿勢の問題な。
お前は頭悪すぎて話にならん
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17cb-kShd)2021/02/08(月) 01:20:33.29ID:8lnnCXIF0
こいつ弄るのだんだん面白くなってきた草
ここまでの低脳ってなかなかおらんやろ?
0814カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37ee-/A2m)2021/02/08(月) 01:31:45.26ID:oXe0v+hJ0
コスパ悪いとか姿勢の問題とかあなたの価値観でしかないからな、共感は得られんだろうしいつまでたっても平行線。
新店はしらんが、もう何年も続いてる店ってのはそれなりに価値を見出して通ってる客がいるわけだし、勝手に価値観を押し付けてきて好きなものがdisられてたら争いしか起きんわなww
0815カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 01:32:48.07ID:K340WvXXr
>>813
ごめんな俺がバカにしたから怒らせてしまって
でもお前はバカなんや。
福岡の意識低いカレー屋は経営努力が足りんってわからんの?
0816カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 01:57:59.76ID:K340WvXXr
>>814
価値観の押し付けはあって当然やろ。お前みたいなアホは知識も思考力もないから頭悪い価値観しかないしそういう奴は価値観押し付けられるんや。
意識低いカレー屋に通ってる客も低能なんだよ。与えられたものが全てと思ってしまうようなアホ。まじで頭悪い。
0817カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/08(月) 07:43:14.04ID:GwB0ohfz0
>>816
>意識低いカレー屋に通ってる客も低能なんだよ。与えられたものが全てと思ってしまうようなアホ。まじで頭悪い。


この発言で福岡の飲食関係者とその利用者をバカにしているのが良く分かる。
未だにこんな発言してるんだからこのスレの住人がすべて敵に回ってるのも理解してないんだろうな。

まぁどうせ「正論なんだから言って何が悪い」とか開き直るんだろうけど。
0818カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-r/6L)2021/02/08(月) 07:49:15.06ID:588iWQjjp
>>817
なんでおまえがこのスレの総意みたいな発言するの?
おまえの発言に同意なんかしてないから。
コスパ荒らしも差別用語を擁護するおまえも同類だから退場しろ。
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/08(月) 08:49:17.60ID:667FX4j60
>>818
まさか自分こそこのスレの総意とか勘違いしてるのかな。相変わらずイタいな。

ネット初心者は半年ROMってろて言ったのに3日も経ってないがw
躾もロクに覚えられない野良犬と同じだなw


最近はこんな野良犬も5chに書き込むんだからグローバルな世の中になったもんだね。
0820カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/08(月) 09:51:37.81ID:YaaQ0I4D0
>>817
意識低い印象関係者をバカにしてるんや。スパイスカレーってのはその割合が多いのは事実。
まあ総意でも総意じゃなくてもどっちでもいいけどお前らまともに反論できんやん。
まあカレーの話しようぜ
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/08(月) 10:00:03.62ID:YaaQ0I4D0
>>819
お前は5chをなんだと思ってるん?お前みたいな臭いおっさんでも誰でも書き込んでいいのが5chやん。
てか総意とかそんなんどうでもいいやろアホ。
0822カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/08(月) 10:04:00.02ID:YaaQ0I4D0
とりあえずコスパ悪いカレーは論外
カレーってのはそもそも大衆料理。貧しい南アジアで誰もが気軽に食べてるもんでぼったくんな!
少しでもみんなに広く食べてもらえるよう努力しろ!
0823カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 10:04:35.11ID:UZSlxdrwr
とりあえずコスパ悪いカレーは論外!
カレーってのはそもそも大衆料理。貧しい南アジアで誰もが気軽に食べてるもんでぼったくんな!
少しでもみんなに広く食べてもらえるよう努力しろ!
0824カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-IaFh)2021/02/08(月) 10:18:35.50ID:WXJlvFmbp
>>822
>>823

せめて書き込む回線くらい統一しろよ
NGワード無駄に増やさなきゃ行けないんだから。
0825カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f3-ErKk)2021/02/08(月) 10:29:04.18ID:YaaQ0I4D0
>>824
お前みたいな陰キャよくいじめとったw
0826カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbb-Ub7Q)2021/02/08(月) 11:37:26.75ID:tFRlk2YbM
次の方どうぞ
0827カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp0b-r/6L)2021/02/08(月) 12:20:18.23ID:a7sRrmR2p
>>818
「このスレの住人がすべて敵に回ってる」

とか狂った事言ってるのはおまえだけだよ。



そもそもおまえがこのスレの元凶。
言う事を自己都合でコロコロ変えるから
発言が毎回辻褄が合ってない。
人の言う事を歪曲しないと理解できないし、
おまえなんかに絶対賛同しないから。
0828カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp0b-r/6L)2021/02/08(月) 12:21:39.69ID:a7sRrmR2p
訂正
>>819
0829カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-XxmN)2021/02/08(月) 13:00:52.13ID:GwB0ohfz0
>>827
キャンキャンうるさい野良犬だなwww
レス番もまともに振れない野良犬は人間様の迷惑だからさっさと保健所で殺処分されとけよwww
0830カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 13:01:56.94ID:WaCjIyI4r
喧嘩はやめようぜ!カレーについて語ろうぜ!
とりあえずコスパ悪い店はなくなれ!
0831カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-IaFh)2021/02/08(月) 13:03:47.88ID:GwB0ohfz0
あぼーんだらけwww
0832カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff91-IaFh)2021/02/08(月) 13:04:53.18ID:GwB0ohfz0
荒らしばっかだし、もういっそ新スレ作り直す?
0833カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 13:14:21.58ID:WaCjIyI4r
ビストロミツでランチ1600円(前菜+スープ+バケット+メイン+ドリンク+デザート)

比べて

カレープレート1200円

コスパ悪いやろ。ふざけんな
0834カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 13:14:45.95ID:WaCjIyI4r
>>832
勝手にやれゴミ
0835カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbb-Ub7Q)2021/02/08(月) 13:15:18.20ID:tFRlk2YbM
寧ろこのスレでラストでええよ
新スレ立ててもコスパキチは来るし
0836カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 13:20:35.65ID:WaCjIyI4r
>>835
うんお前はもうくんなよ。むしろ今から消えろ
0837カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp0b-r/6L)2021/02/08(月) 19:15:49.40ID:a7sRrmR2p
>>832
そういえば、おまえ自分の隔離スレッドがあるのに
なんでここで調子に乗ってるの?
いくつスレ立てしてもおまえの思い通りにはならないし、3つ目のスレもおまえの気に入らないコスパ議論がしっかり展開されるに決まってるだろ、甘いわ。とにかく世の中はおまえ中心に回ってないから。
0838カレーなる名無しさん (オッペケ Sr0b-ErKk)2021/02/08(月) 23:38:57.27ID:WaCjIyI4r
>>837
だからそれ俺じゃないってw

とりあえずコスパ悪いカレー出してんじゃねえよ!!
0839カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfbc-G5jb)2021/02/09(火) 00:01:35.64ID:8SwIBrJJ0
ガラムの ガラムカレー食べてみたいけど
半端なく辛いんだっけな
一度も頼めてない
0840カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f79-4O5q)2021/02/09(火) 07:51:07.83ID:YLX17f270
辛いけど激ウマよ
0841カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3724-lFHV)2021/02/10(水) 01:09:13.06ID:MkF87Bu+0
白金のカレーキノシタ、この前初めて行ったけど、マトンカレー美味しかったなぁ。
0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rHX7)2021/02/12(金) 07:31:13.60ID:Gp2DrKuA0
こんなスレにも基地外っているんだな
ところでオッペケの基地率の高さはなんでなん?
0843カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-/mAi)2021/02/12(金) 08:06:02.32ID:fVT3imIY0
コスパ悪いんだよカレー屋!南アジアの現地人並に意識低いんだよ!
0844カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-otis)2021/02/12(金) 15:11:05.77ID:nnz9j6pk0
>>843
お前が貧乏臭くて宇宙一ウザい!
0845カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/12(金) 15:39:54.25ID:qNuGOkAYr
>>844
宇宙一とか小学生かよ
頭も悪いんやなカス
0846カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3b-OPP2)2021/02/12(金) 15:54:31.24ID:fLrkaCdXM
博多のカレ、美味かったのに田舎に引っ込んだな
0847カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-otis)2021/02/12(金) 16:54:14.42ID:nnz9j6pk0
>>845
カレー代も惜しむような貧乏神は去れよw
0848カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/12(金) 21:37:52.33ID:qNuGOkAYr
>>847
お前やっぱり頭悪いなぁ
値段に見合ってないのは何だって許せないんだよカス
パキンを見習えゴミ
0849カレーなる名無しさん (ワッチョイ c2fd-o589)2021/02/12(金) 21:40:54.57ID:leAdOKQ10
パキンじゃなくてバキンだよ
人をカスとか馬鹿にするくらいなら店名くらいちゃんと書こうよ
0850カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-otis)2021/02/12(金) 22:02:54.84ID:wVI+bLc/0
あら?外国の方でしたか?
そりゃ日本のカレーは高いでしょうね草
0851カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rHX7)2021/02/12(金) 22:33:17.41ID:Gp2DrKuA0
>>848
じゃあ食うなよ貧乏人
0852カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7e7-OPP2)2021/02/12(金) 23:23:46.84ID:Je9fABTk0
飲食だって客との商契約なんだから、内容が気に食わないならいかなきゃええだけ
0853カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-otis)2021/02/12(金) 23:37:45.17ID:wVI+bLc/0
貧乏人だとあまりにも憐れだから貧乏神に昇格してあげれば?
0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63ee-HpcW)2021/02/13(土) 01:28:16.99ID:BOW0J7os0
パキン、バキンの下り前も見たぞww
ほんと、聞く耳がないというか物覚えが悪いというか。それでよく人に頭悪いとか言えるな
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ed-r7M+)2021/02/13(土) 04:52:53.49ID:Ue0IlfHz0
チョンだとバとパの違いがないんじゃね
知らんけど
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ debc-nOGz)2021/02/13(土) 05:18:32.66ID:uXCgLL050
何しれーと一般人の人のフリして書き込みしてんだよw
お前の事言われてんだぞ!!
お前の事www
お前どんだけ頭おかしんだよ
この 福岡の恥晒しヤローが!!
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-/mAi)2021/02/13(土) 06:54:13.42ID:9+umeXem0
カレーの話をしろお前ら!
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-lfPQ)2021/02/13(土) 20:27:16.66ID:yoQX0ira0
グローリー復活してくれ!!
0859カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1243-oFCC)2021/02/13(土) 20:29:46.06ID:5R4r3/ds0
>>855 マジレスすると、そのへんな微妙な違いで10種類くらいある。
0860カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6bc-p7c4)2021/02/13(土) 21:36:35.48ID:LJFvzmRQ0
カレーレインボー復活してくれ!!
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ed-GXmH)2021/02/13(土) 21:57:23.99ID:JtZyTImY0
今年、初の月と亀行ってきた
相変わらずの素晴らしさ
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eed-hA2V)2021/02/14(日) 09:25:09.01ID:3xxhGgjO0
>>861
福岡のカレーの名店の一つ。
あれだけのクオリティーにも関わらず、カレーセット
千円切る値段で出している。
バキン、GARAM、月と亀などまだまだ良心的な価格で
カレーを提供する店はある。
実績もないくせに意味不明な千円越えで悦に入るスパイスカレー屋に爪の垢を煎じて飲ませたい。
0863カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/14(日) 13:39:06.68ID:VNEG1EnRr
150万人に三店舗は少ないからもっと増やそう!
これをみてるカレー屋店主!値段下げたらどんどん客増えるよ!忙しくなったら人を雇える!人を雇えばやれる仕事が増える!メニューも増やせる!

資本主義ってのはこうやって拡大してきたんだよ
0864カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-otis)2021/02/14(日) 16:30:28.03ID:tNMOJDEa0
デフレスパイラルの推進?
0865カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7e7-OPP2)2021/02/14(日) 17:48:08.49ID:dX884z2P0
消耗戦か
0866カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMb3-r7M+)2021/02/14(日) 17:50:58.34ID:/EYib6ubM
ブルーオーシャンの相手にレッドオーシャンで戦えとかバカすぎて滑稽
0867カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/14(日) 20:25:13.48ID://y1p+yHr
>>864
デフレとインフレは使いようだ。今はもっと価格を下げる時なんだよ。もう少しカレーをメジャーにして競争を激しくしてカレー屋のレベルも上げないといけない。
0868カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6bc-p7c4)2021/02/14(日) 21:05:19.40ID:Hq0VIK2s0
何時間も煮込んで、ガス代と人件費がかかるカレーと、調合して炒めるだけのスパイスカレーじゃ、原価が違うよな。
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ed-GXmH)2021/02/14(日) 21:49:24.96ID:QIL71Ek80
>>862
残念ですが、もう月と亀はミールスセットしか提供していないので
千円越えますよ
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ b77d-PngI)2021/02/15(月) 00:55:05.75ID:V1RCX96B0
美味しくなくて高いなら潰れるだろ
0871カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6bc-p7c4)2021/02/15(月) 13:01:10.99ID:JXoRbf6J0
潰れるだろじゃなくて、それ以前に当たり前のように千円超え設定をしてる時点で寒い
0872カレーなる名無しさん (ワッチョイ dff3-/mAi)2021/02/15(月) 13:55:53.23ID:LsJ00Xhd0
>>870
まあスパイスカレー自体は需要があるのと
あと身近で簡単に食べれるものじゃないから成り立ってるんだろうな
ふつうに考えて千円オーバーは高いな。
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1691-9eVV)2021/02/15(月) 13:59:03.35ID:YiV1VNUA0
今日も今日とて自演祭り
あぼーんだらけで何も見えないwww
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63e7-zimQ)2021/02/15(月) 18:19:20.15ID:YfYY+cgh0
バキンってあいてんの?
腰が大変なことになっててずっと閉めてたイメージ
0875カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-Xfe6)2021/02/15(月) 21:15:03.20ID:B7DZqO2oa
>>874
やってるよ。昼の短時間だけ忙しそうにやってる。
わざわざ行ったら休みになってたり、突然品切れ終了でせっかく並んでた後ろの人が切られたりと、なかなかのやり方を見てるけど、ひとりで大変そうなので許されてる。
第2候補の店まで考えて行くのが吉。
0876カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc7-hA2V)2021/02/17(水) 20:32:24.39ID:vmGndKAXp
>>872
ランチなんて850円も出せば
カツ丼セットやラーメンセット、唐揚げ定食とか
普通にちゃんとしたものが食べれるから。
そういう定番を差し置いて、1100円の馴染みのない
スパイス副菜創作カレーを全く知らない誰かを誘って
連れて行こうと言う気にならない。
せめて1000円切れば相手の口に合わなかった時
まだ「冒険した」で済むけど高いと相手にも悪い。
0877カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rHX7)2021/02/17(水) 20:50:43.73ID:Fx9GVyaZ0
たった千円で何言ってんだこの貧乏人は
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6bc-p7c4)2021/02/17(水) 22:10:11.98ID:ptNA1vI+0
たった千円を何に使うかの価値観の問題。
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-rHX7)2021/02/18(木) 00:01:46.03ID:tBFMVoj30
仮に失敗したとして千円すらごちゃごちゃ言う貧乏人は外食辞めとけ
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-otis)2021/02/18(木) 01:13:18.57ID:ygh9ZP4R0
850円から消費税引いたら約770円
原価三割なら約230円
まともなものが食えるわけないじゃん
お前チリ産の冷凍ものしか食ったことねーんじゃね?
貧乏神は、くだらない書き込みする時間があるなら働け!
そしたら少しはまともなもの食えるようになるよ
0881カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/18(木) 09:47:44.08ID:iKiQToV/r
>>880
お前頭悪すぎやろ
0882カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/18(木) 09:49:19.83ID:iKiQToV/r
>>880
どこの飲食店も同じ条件やろカス。経営努力してるんや。頭使わんから聖地しないんやろ。消えろ
0883カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/18(木) 09:49:38.12ID:iKiQToV/r
聖地→成長
0884カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f79-otis)2021/02/18(木) 10:57:41.53ID:EjdZnMqh0
>>881
わざわざ計算して出してやってんのに、お前算数もできないの?
どこの飲食店もって、それどこよ?
華さん食堂とかほっともっとと比較してんの?

もういいから働いて食えるようになれクズ草
0885カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97cb-oFCC)2021/02/18(木) 11:46:21.16ID:/sg4On5n0
ほっともっとのカレーは相当できが良いな。
そのへんのレトルトではかなわない。
華さんはカレーは食ったことないが、大好きだ。
0886カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7e7-OPP2)2021/02/18(木) 12:51:40.03ID:Np/aRUE80
>>884
消費税はどの店も一緒

よく言われる原価三割もどの店も一緒だろ

実際何割掛けてるかはしらんが
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7e7-OPP2)2021/02/18(木) 12:54:37.26ID:Np/aRUE80
スパイスカレーで高いと思ったのはタウンズくらいだわ。

あの内容であの値段はない
0888カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spc7-0hBm)2021/02/18(木) 13:23:34.34ID:a6rkLuhZp
888
0889カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/18(木) 16:55:57.16ID:iKiQToV/r
>>884
お前やっぱりガイジやな。こんなん計算せんでも数字見たら考える間もなく出てくるぞカス。少なくともまともな学力あるやつはな。お前はガイジやけん養護学校かなんかやろ?その割には頑張ったと思うよ。
ちゃんと調理している店はどこもそう。カレー屋だけや怠けとうのは。数売れ。工夫すればできるんだよカス。消えろ
0890カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc7-rHX7)2021/02/18(木) 17:39:40.02ID:HWQ4VqYRp
またオッペケペーのガイジが暴れてるんかよ
お前が消えろ
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63ee-HpcW)2021/02/18(木) 18:32:30.00ID:mNj7vDaI0
客だからと言わず、ぜひ格安スパイスカレー店を作って欲しいwww
コスパ悪い怠けた店ばかりならご自慢の薄利多売スキームで楽勝だろうし、料理人は雇えばいいし。余裕だろ?

あんたみたいな人が身銭を切って1石投じないと福岡のカレーシーンは変わらないよ。高くても売れるのに安くする奴なんていないんだからwww
0892カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc7-hA2V)2021/02/18(木) 19:37:55.15ID:fqPKZKK0p
>>880
福岡なら昼のサービスランチは850円も出せば、
訳のわからんチリ産とかの食材でなく、しっかりした
内容の日替わり出す店はいくらでもあるけど、自分が何も知らないだけだろ。ちなみに消費者が原価計算とか知る必要もやる必要もないのに
上から目線で書き込むのはお門違いですわ。
まあコロナで客がこないから消費者相手にそんな店側の数字を語ってマウントのつもりなんだろうけど、そんな調子だから客が来ないんだよ。
0893カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc7-rHX7)2021/02/18(木) 19:41:30.50ID:HWQ4VqYRp
貧乏人ってすぐ原価原価言いたがるよね
0894カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6bc-p7c4)2021/02/18(木) 20:06:54.61ID:6ygk5+f/0
スパイスカレーが高いって言われることに、めっちゃ反論書き込む奴ってどっかの店主だろうなww
0895カレーなる名無しさん (ワッチョイ debc-nOGz)2021/02/18(木) 20:40:18.38ID:cJhTxKdX0
コスパバカ=
一人暮らしスレの荒らし 馬出マンションオーナー
=野球バカ=底辺グルメ王 クーポンコジキ=底辺風俗手コキバカ
0896カレーなる名無しさん (オッペケ Src7-/mAi)2021/02/18(木) 23:57:46.77ID:pNDn9rI5r
>>894
糞ビッチも混じってるから怠け者カレー店主のワキガ妻かもしれんぞ。
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03cb-qDhv)2021/02/19(金) 01:29:50.84ID:OYrlOK+q0
お前ら財布の中身は乏しいくせに想像力だけは逞しいのな草
まったく的外れだよ
0898カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/19(金) 08:03:30.86ID:98HLrYwEr
>>897
おっさんが無理して草とか使うなって。使い方おかしいって
まあお前みたいな頭わりいハゲ散らかしたカスジジイより稼いでるって。あーこんな奴が目の前にいたらめっちゃいじめてるんだろうなw
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf91-NiSc)2021/02/19(金) 08:23:31.97ID:owKOjlmB0
>>895
「保健所から脱走した病気持ちの野良犬」が抜けてるぞ。
0900カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/19(金) 13:45:07.29ID:98HLrYwEr
>>897
草の使い方おかしいの認めろ
使ってみたかったんやろうな
恥ずかしいゴミめ
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7379-qDhv)2021/02/19(金) 13:54:01.07ID:b6PyNTYO0
>>900
いいよー草
ハゲも全部認めてるよ草草

お前も低脳と貧乏認めれww
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ a379-7Qlu)2021/02/19(金) 16:05:16.12ID:eDdCtG9Z0
またオッペケペーガイジが暴れてるんか
0903カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/19(金) 16:23:26.13ID:/Wy/Ixd7r
>>901
惨めなハゲwもしかしたらお前ってどっかで俺がぶん殴ったジジイかもなw

俺はお前よりはるかに賢いし金持ってるって。
0904カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/19(金) 16:25:00.67ID:/Wy/Ixd7r
>>901
お前みたいなハゲって生きてる価値あるん?
0905カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-qDhv)2021/02/19(金) 19:09:12.20ID:faj01jvdd
>>904
無知って最強やなw 真性バカww
0906カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/19(金) 19:25:17.60ID:/Wy/Ixd7r
>>905
会話になってないやんゴミ

お前みたいなハゲジジイはコロナですぐ死ぬから家で大人しくこれでも食ってろ。お前にお似合いやろ
https://currybaka.thebase.in/items/37925440
0907カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp07-ESOo)2021/02/19(金) 19:48:44.53ID:6j2XkT2hp
なんだこのスレ…
0908カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fbc-2NXR)2021/02/19(金) 20:05:32.90ID:SdSFxWHs0
一人暮らしスレの独り言マンションオーナーの
自作自演荒らしだろ
0909カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-wt0k)2021/02/19(金) 22:01:08.19ID:6so5faHn0
>>885
ほっともっと高いやろ。500円も出せば旨いレトルトあるやろ。
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83e7-XskS)2021/02/20(土) 02:15:15.14ID:tgEqmPx80
草の使い方下手くそで草
0911カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/20(土) 14:55:01.08ID:369qUtj1r
福岡で一番コスパ悪いカレーをハゲジジイの頭にぶっかけてえ
0912カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-qDhv)2021/02/20(土) 17:22:44.63ID:b3j4ctGXd
>>911
お前ら日常ごよほど屈折してるよな
事件起こすなよw
0913カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/20(土) 18:41:58.67ID:SnN+5B42r
>>912
お前みたいなアホが意見してくるのは腹立つやろw
お前自分が頭悪いって理解しろよカス
0914カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-qDhv)2021/02/20(土) 18:58:25.17ID:b3j4ctGXd
>>913
ごめんね反省してるから事件起こさないでね
0915カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-qDhv)2021/02/20(土) 18:59:17.56ID:b3j4ctGXd
あたまからカレーかけてもいいよ
その代わり1番高いやつお願いします
0916カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/20(土) 21:44:21.32ID:SnN+5B42r
>>915
じゃあ俺のカレーぶっかけてやるよ
残さず食えよハゲジジイ
0917カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03cb-qDhv)2021/02/20(土) 23:27:23.59ID:AU4aRjY/0
>>916
ありがとうございます!
でも1番高いカレー買うお金ありますか?
足らなければ貸してあげてもいいですけど
0918カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 00:00:16.73ID:oahsthoor
>>917
つまらんしね
0919カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 00:07:19.78ID:oahsthoor
とりあえず福岡のカレーはコスパ悪い
https://currybaka.thebase.in/items/37925440
もうこのカレーが全て物語っとう。レトルトカレーのくせに1370円。買った奴おるん?
0920カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fbc-TpLA)2021/02/21(日) 00:35:11.30ID:E8APz1ji0
なるほどな

一人暮らしスレを荒らして過疎らせて潰した様に
今度はここを潰すつもりか

お前、福岡に何の恨みがあるんだ?
福岡の野球部員にイジメられたのがトラウマなんだろ?

仕返しなら野球部員にやれや
ホモ野郎
0921カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff12-qTep)2021/02/21(日) 00:35:44.18ID:kmud8lac0
万太郎さんって普段仕事なにしてんだろうね
0922カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 01:17:00.05ID:oahsthoor
>>920
お前マジ誰と間違ってんだよカス
勘ぐり過ぎだろ
お前オタクやろうしドラッグとか何もしたことないのにその癖あるってことは昔、周りから嫌われてイジメに合いよったやろ?
お前みたいなキモいの見たらくらしたくなるんよね。
ハゲジジイとチンポしゃぶりあっとけゴミが
0923カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fbc-2NXR)2021/02/21(日) 02:54:23.75ID:E8APz1ji0
したらばとかに避難所立てないか?
0924カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03cb-qDhv)2021/02/21(日) 07:47:16.87ID:/UM1QdWs0
>>922
語彙も乏しいし学歴も低そうだね
だから千円超えるもの食べれないのか
もう相手すんのも飽きたからずっと便所でコスパコスパって吠えてな!
ここで汚い言葉で愚痴っても世の中変わらないから諦めて稼げる仕事見つけなさいね
それか底辺らしく安物だけ食っとけ
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fed-r8zk)2021/02/21(日) 08:48:15.42ID:iGHnlwyD0
>>919
ブログで実食してるレビューとか見たことない。
誰か食ってるの見てみたいわ。
あの有名なデリーの本格レトルトが内容量350g
カレバカは300gなのに値段はカレバカの方が高い。
無名でもよっぽど自信があるんやろ。
自分はあのデザインと
カウパッケージだけの時点で無理。
やっぱデザイン性は大事な要素だな。
あのデザインにあの値段じゃ通販では不利だろ。
0926カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fed-r8zk)2021/02/21(日) 08:57:12.76ID:iGHnlwyD0
>>922
この一人暮らしがどうとか
延々と訳わからん特定してる奴
薬物かなんかやってるんだろうね。
意味不明の特定過ぎる。
0927カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83e7-XskS)2021/02/21(日) 09:48:54.88ID:P5Uae1Fl0
>>920
こいつは別人だろ
文体が違う
お前もええ加減しつこい
0928カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 10:36:44.45ID:oahsthoor
そいつは過去にいじめられたのがきっかけで心の病気になってるんよ。妄想性障害といって何も根拠のないのに事実として思い込んでしまいがちなタイプのガイジやね。今回とかまさにそう
0929カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 10:46:46.36ID:oahsthoor
>>924
俺より頭の悪い貧乏人に言われてもねー
じゃあお前の頭の良さを見るために法の問題出していいか?本当に頭良いなら簡単に答えられるやろー
0930カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-ESOo)2021/02/21(日) 18:37:00.96ID:VMWuC+9i0
今はないけどスパイスロードのカレーはラッシー付きで600円くらいだったもんなぁ
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-7Qlu)2021/02/21(日) 19:30:25.18ID:XZ21va1m0
>>929
コスパばっか気にしてる貧乏人が何言ってんだか
0932カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/21(日) 20:02:08.48ID:QFq3fhLxr
>>931
ハゲジジイはアホやなぁ。そんなこと言ってるからお前は金を稼げないしセンスなもないんだよ
見合ってないものに金を使ってしまうのは庶民以下のゴミがやることな。

で問題出すけどいいか?スルーして逃げんな。虐待するぞジジイ
0933カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-7Qlu)2021/02/21(日) 21:04:33.86ID:XZ21va1m0
貧乏人オッペケペー必死でワロタ
0934カレーなる名無しさん (スププ Sd1f-qDhv)2021/02/21(日) 22:14:31.60ID:rCxlCmtKd
>>932
もう必死過ぎてもらい泣きできるレベルww
ばいばーい!!
0935カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 18:31:06.09ID:YHg2iSNA0
ここは建設的にどうやったらスパイスカレーが安く食べられるようになるか考えようよ。どうせなら安く食べられるようになった方が良いと思う。
0936カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-xaJ/)2021/02/22(月) 18:41:28.39ID:6HQ5N4cz0
自分でつくれよ
考えても無駄だから、安い店ローテするしかないやん
0937カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 18:52:00.78ID:YHg2iSNA0
>>936
そういう話するとまた荒れるじゃん。興味なかったらスルーして良いと思う。
0938カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp07-7Qlu)2021/02/22(月) 19:22:54.54ID:xKNQIMFnp
別に安くすませたいなんて思わんわ
店で食うカレーて安くて美味いなんて限られるんだから全く建設的ではない
貧乏人と馬鹿は荒れる原因になるから消えてくれ
0939カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 19:53:14.05ID:YHg2iSNA0
>>938
じゃあこっちがスルーからOK
0940カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfbc-qTep)2021/02/22(月) 20:26:32.17ID:lRkZN2g20
安くてうまいなんて滅多にないからいいよ。
普通の価格帯でうまいが一番いい。1000円以下でね。
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 20:56:13.00ID:YHg2iSNA0
>>940
あぁそれで。安くなくていいから適正価格にしてくれれば充分。ナドのプレートが千円であれがギリギリ適正かも。大盛でも値段変わらないし。
でも営業時間も三時間ていどで短いから900円まではふつうに下げれるよね
0942カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83e7-pjgs)2021/02/22(月) 21:24:03.34ID:S19KVP2x0
短時間でコスト回収せなあかんから単価上げるべきだな
0943カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 21:59:54.30ID:YHg2iSNA0
>>942
いやそうじゃなくて今はコロナであれだけど、もっと営業時間増やしてカレーをたくさん売るようにする。
夜の時間内でも来やすいようにメニューを工夫するべき
0944カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ee-/2Mw)2021/02/22(月) 22:19:27.70ID:n4ltgjNV0
喫茶店が慣性で出してるような業務ルー使ったカレーライスなら700円まで。
ルー、ライスだけみたいなシンプルな構成のスパイスカレーなら800円代だと嬉しい。材料に拘ってたり、肉の量が多かったり、他にない個性があったり副菜や合掛けもりもりなら1000円オーバーでも妥当かな。1300超えてくると余程の何かがないと高く感じる。
ミールスだと内容にもよるけど、見た目のご馳走感あるし1300オーバーでも不思議と気にならない。
0945カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f3-bn+6)2021/02/22(月) 23:01:53.63ID:YHg2iSNA0
>>944
業務用ルーなら500円で充分だと思う。基本的にカレーは原価が30%が目安といわれてるし喫茶店のカレーて原価もかなり安いのがほとんどだし。
プレートカレーも800円〜900円くらいが理想。個性出すなら1000円とかになってもいいさも。でも1000円以内かな。ラーメンより少し高いくらいが理想
ミールスはポラポラ食道、ワナッカムの1000以内が基本。色々オプションで1200円までかな
0946カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfbc-qTep)2021/02/23(火) 05:29:21.56ID:cfzvFSKI0
小麦粉炒めたり、肉野菜が溶けるまで長時間煮込んだりするカレーでも700円〜900円。
0947カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-7Qlu)2021/02/23(火) 07:37:53.75ID:AbwLePDD0
原価原価うるさい貧乏人は家でレトルトでも食ってろ
0948カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f79-ESOo)2021/02/23(火) 08:25:15.46ID:niphIYfi0
スパイスロードの話題に誰も乗っからないのが今の福岡スレのレベル


嘘です…スルーされて悲しい…
0949カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ee-/2Mw)2021/02/23(火) 10:48:33.91ID:SmFhi2Uc0
>>948
今だったら流石に値上げしてそう。
当時でも諸々含めると収支でトントン利益はほぼないと言ってた。福岡にカレーを広めたいというミッションを持っていたからこそ
0950カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/23(火) 13:40:17.88ID:g2HKyVB+r
>>949
おかげさまで今はカレー人口増えたらから可能性も広がってると思う。全体的な価格の低下にメニューの増加を願う
0951カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff00-+8qn)2021/02/23(火) 15:13:30.22ID:Idx1ENYj0
商売っ気がないスパイスロードですら、閉店直前の14年には850円と900円の金額だったんだけど?
0952カレーなる名無しさん (オッペケ Sr07-bn+6)2021/02/23(火) 15:31:53.97ID:g2HKyVB+r
>>951
スパイスロードが絶対的基準ではないと思います。参考にはなりますが。バキンやガラムといった他の店もあります。

実際900円あればカレーでなければ市内では良い定食は食べれます。カレーもそこに近づけるべきだと思います。
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40018886
0953カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp07-ESOo)2021/02/23(火) 16:11:54.60ID:Howd08U4p
確かにGARAMもあのクオリティで850円〜900円は凄いよね
そのリンクになんの意味があるのかは分かんないけど
0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83d7-8hp6)2021/02/23(火) 20:51:12.59ID:elEO+HrN0
>>953
反応すんなって
0955カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-wt0k)2021/02/24(水) 14:22:55.58ID:dYRiPhQdd
野芥のダメヤ跡にまたカレー屋が出来るみたい。
0956カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-xaJ/)2021/02/24(水) 21:22:32.38ID:si4o9lWQa
>>955
野芥のダメヤ通ってたから、期待しちゃうな
関係ないんだろうけどw
0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7d-8wBp)2021/02/24(水) 23:44:35.83ID:MwIfGbvY0
野芥のダメヤで思い出したけど、そこの近く(?)にあったカレー屋ジャイケルって、
休業したままいまだに再開してないみたいだね。
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03cb-p4c1)2021/02/25(木) 01:28:51.89ID:aUMw8OWX0
どっちも駐車場がないとなぁ・・・。
まあ、今は休んだほうが儲かるだろう。
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-wt0k)2021/02/25(木) 17:58:08.23ID:44gayHAn0
>>957
魚介出汁カレー、美味しかったのにな。
0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-y7AG)2021/02/26(金) 21:48:33.88ID:5b5WJ26u0
>>955
この時期にあんな不動産屋が匙投げるような場所に
よく飲食店だそうと思うよな。
確かにダメヤがミラクル起こしたけど、
それ以上の何かを持ってないとまず年越しは無理だな。
0961カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-FAEe)2021/03/02(火) 21:50:20.18ID:eHAcL0nV0
学 IWATAYA の講座にこんなものが出てた

僕とカレーと人生。
〜グルメブロガー万太郎とカレー店主の話〜
https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya/shops/experience/manabi/introduction/listj/detail.html?courseCD=J016

フリートークとカレーの実演&試食×3回分で13200円。
2時間枠だと調理時間あまりとれなさそう。
0962カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-IlDW)2021/03/04(木) 09:06:23.63ID:tiIva8RDr
>>961
絶対行かない
0963カレーなる名無しさん (スフッ Sdea-zwfF)2021/03/04(木) 17:36:45.02ID:NUZbya9cd
吉塚に新しくネパール料理の店ができてるね。
郵便局のすぐ近く。

このコロナ禍で新規開店とは冒険というかなんというか…。
あの辺りはネパール人多いしその辺の固定客狙いなんだろうね。
0964カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4aed-rlcn)2021/03/04(木) 18:09:45.76ID:FsbXZD1O0
>>960
まぁ楽しみですよね♪
0965カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp03-y7AG)2021/03/04(木) 18:55:00.47ID:xd1I2dbSp
>>961
おお!いきなり値段が凄いね。
つべの再生回数162回とかやってる奴の
フリートークを金払って聴きたいすか?
0966カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-FAEe)2021/03/04(木) 20:05:05.23ID:cf5qifXy0
>>962 >>965
いやー本当、なんで岩田屋これやろうと思ったんだろう。
0967カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-tIWL)2021/03/04(木) 20:12:33.32ID:2luAMtKva
万太郎さん、もうあまりカレーに対しての熱量持ってない気がする
マネタイズしたいだけでは
0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-IlDW)2021/03/04(木) 20:37:15.24ID:6u0JATsS0
>>967
いやいや自己プロデュースのカレーも出してるやん
万太郎のブログの欠点は一回のブログに店も複数の店を乗せてること。ブログに乗る店が同じでパターン化されてるとこ
0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06ed-y7AG)2021/03/04(木) 20:56:08.56ID:KDeVEgY30
前から胡散臭いイメージだったけど
カレー屋アゴで使って情報商材系やり始めたら
いよいよ胡散臭さが露出してきたわ
まさにカレー屋は金儲けの道具なんだろうね。
0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ efbc-809O)2021/03/05(金) 00:52:47.40ID:WI9+8Kau0
有名ブロガーの俺を敵に回したら
福岡で商売できんぞ?

みたいな怒り昂りじゃねーの
0971カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-Ae1O)2021/03/05(金) 06:35:12.05ID:75rT+gqMd
>>967
そもそも、元々あの人にカレーに対する情熱なんてない気がする。

以前出した本もなんとなく感あるしブログにしたって趣味の延長でやってるだけ感があるし。
その辺はブログで稼いでるデビとスタンス違うように思う。
本業ちゃんとあるしね。
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ efed-jktC)2021/03/05(金) 06:54:07.02ID:iZZV1f0L0
デビのインスタフォロワーの増やし方もエゲツなかったな。自分から強引にフォローしまくる数が普通の人とゼロが幾つも違うやり方であんなの初めてみた。
純粋なインフルエンサーは自らのフォロワーは0とかせいぜい二桁とかだもん。
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0fbc-mZbJ)2021/03/05(金) 07:22:13.57ID:hDU2Z8u70
デビはおれなんかにもイイねしてくれるので印象が良い
0974カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/05(金) 17:18:25.80ID:BrJN1D5hr
>>973
それが作戦だろ
まぁどうでもいいけどカレーみたいなジャンクフードは安くしろ
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0fbc-mZbJ)2021/03/05(金) 21:36:37.87ID:hDU2Z8u70
値段はともかくカレーをジャンクフードとか言ってる時点でこのスレから去ればいいのに
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 01:21:01.18ID:42JeX/W90
>>974
無知だな
カレーには、ほぼ添加物含まれてないよ
お前が日頃食ってる安い定食こそジャンクだ!
0977カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 02:07:07.64ID:Ex35yc38r
>>976
なに当たり前のこと言ってるんだアホ
そういう意味じゃねーよ
味の話と中毒性の話な
0978カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 02:12:21.11ID:Ex35yc38r
しかも俺の胃袋イタリアンとフレンチが半分は閉めてるぞ
価格はカレーより高いがコスパで考えたらカレーより良いぞ。まあ昔のドロカワが最強だった
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 02:30:00.76ID:42JeX/W90
>>978
まさかの真実?
でも福岡のフレンチもイマイチだしな
ドロカワ狙ってるけど安すぎて躊躇してる
0980カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 04:08:02.13ID:Ex35yc38r
>>979
お前日本語不自由過ぎだろ
てかお前知ったかしてるやろw俺の書き込みでドロカワ知ったなw
ドロカワも知らんかったやつが福岡のフレンチ語るなカス
0981カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 06:21:22.53ID:42JeX/W90
>>980
ドロカワはイタリアンだよ貧乏人
0982カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 06:51:31.17ID:Ex35yc38r
>>981
お前が貧乏人だろカスw
ドロカワがイタリアン?ぶっちゃけ統一されてるとは思わないがあのソースの作り方はフレンチそのものなんだよカスwメニューも見てみろよw純粋なイタリアンではまずないから知ったかすんな
ネックでググったのぱればれ
0983カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 06:52:27.39ID:Ex35yc38r
貧乏人はカレーだけw
0984カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 07:18:40.01ID:Ex35yc38r
ネット
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 07:21:33.39ID:42JeX/W90
>>984
無知と貧乏最強だなぁ
もう恥ずかしいから語るなよ
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f91-bckD)2021/03/06(土) 08:40:48.02ID:9IoRHRTw0
スレが伸びてると思ったらまた野良犬が紛れ込んでんのか。
みんなしっかりNG登録しとけよ。
0987カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 08:45:07.81ID:Ex35yc38r
>>985
何も反論できなくなって逃げたなカス


>でも福岡のフレンチもイマイチだしな
ドロカワ狙ってるけど安すぎて躊躇してる

>ドロカワはイタリアンだよ貧乏人


最初はフレンチに対して何も言わなかったのにそのあとネットにイタリアンって書いてあることに気づいて言い出す始末w行ったこともないのに語るなカスwしかもドロカワは安くねーよガイジw

貧乏人のバカ舌はカレーがお似合いだな
0988カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 08:48:35.34ID:Ex35yc38r
>>986
カレーしか食べれない貧乏ガイジ発見w
0989カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-XrCp)2021/03/06(土) 09:01:52.08ID:a2ojNdfWr
野良犬はそもそもカレーすら食えないよな。
塩分高いし玉ねぎ使ってるし
0990カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 09:20:54.63ID:Ex35yc38r
くだらんって
0991カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-xgzF)2021/03/06(土) 12:27:07.71ID:t3zoOZAwp
NADO行ってみたがこれといって語るものがなかった
0992カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp4f-XL+q)2021/03/06(土) 12:46:08.94ID:PjifWy7Tp
また今日もオッペケの基地外が暴れてるんか
0993カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-Vbhe)2021/03/06(土) 13:02:14.62ID:AjYglcupM
こんなところでマウント取るのが楽しみなんだよ
0994カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp4f-jktC)2021/03/06(土) 14:46:40.88ID:iV0JfnFfp
>>968

自己プロデュースwww


まあ単に食べ歩くくらいしかしないので
本人がやったのはあのパッケージに似顔絵つけるように指示したり、背景の色合いとか適当に指示したのかなwww

なんか楽しそうだなwww
0995カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-2KRv)2021/03/06(土) 21:17:45.48ID:CjqRGCn3r
>>985
謝罪して逃げろよガイジ
0996カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 23:33:20.93ID:42JeX/W90
>>995
ドロカワが安くないって
10,000円切るフレンチとか食ったことねーし
どうりで千円超えのカレーを恨んでるわけだ
すべて理解できたよ貧乏神くん

もう少し良質なもの食べなよ
0997カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebcb-jktC)2021/03/06(土) 23:35:08.98ID:42JeX/W90
わざわざ放置しておいてやったのに
のこのこ顔出して恥の上塗りすんな
0998カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-2KRv)2021/03/07(日) 00:11:04.18ID:ySy5WYWy0
>>996
お前がフレンチ食べたことないのバレてるよw強がってもムダw
お前の中でのフレンチはテレビでしか見たことないグランメゾンなんだろうが本当のフランス料理好きはビストロに流れ着くもんなんだよガイジくん。
まぁ少しはカレー以外にも食べてその貧乏舌どうにかしろよガイジwお前みたいなのとリアルで会ったら蹴り飛ばしてるだろうなw消えろカス
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-2KRv)2021/03/07(日) 00:17:26.10ID:ySy5WYWy0
童貞ガイジ😆✨
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf3-2KRv)2021/03/07(日) 00:19:18.10ID:ySy5WYWy0
カレーをローション変わりに一人射精😭💦
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 20時間 56分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。