トップページcurry
1002コメント234KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん 2020/05/08(金) 10:01:18.65ID:Sq/MlF1N
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは>>980-990くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0811カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 10:33:40.44ID:xjCN+1Nw
こくまろ99円は安いな
とけ込むカレー98円の店なら近くにあるが・・・
0812カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 13:22:09.35ID:DoO2PtNG
まぁ底辺としての安定だよね
自分でスパイス工夫したりした方が世界が広がって、ボケ防止にもなるの
0813カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 14:05:33.55ID:O+fXjPS7
早くゴールデンカレー買えるようになれよ
0814カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 14:42:11.60ID:yFSgNeWz
煽りと取らずにレスしよう
0815カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 15:11:11.06ID:9wGhVNLa
ゴールデンは脂っ濃い
フライパンで温めて冷めたらフライパンが真っ白になるわ
0816カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 18:23:44.99ID:X+VVKkoG
>>804
ディナーカレーがよかった
と言いつつゴールデンカレーバリ辛買ってきたが
0817カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 19:35:11.05ID:Z/tppHBl
>>810
一度に8皿分も作るのか
その感じだと独りで食べるんだよな?

あとはちみつって高くないか?
0818カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 20:38:59.00ID:6Ol1pBzd
最初からバーモントにすればハチミツ入ってるよね
0819カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 20:42:14.46ID:A6tYQTp0
素人って色々入れたがるよね
0820カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 21:12:38.53ID:MLf0NTg/
プロも色々入れたがるけど
0821カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 21:37:29.20ID:R6UPSB42
>>817
500gで300円くらいの中国産の奴使ってる
ヨーグルトに入れたりパンに塗ったり普段から使ってるものだから別に高いとは思わない
0822カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 21:43:51.77ID:jkH3C4UB
男は黙ってチリ一本
0823カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 12:39:08.12ID:p4EqB7dH
私豆板醤やキムチの素入れるわ
0824カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 12:58:08.24ID:3ul16Q3W
野菜増やして健康にいいはず、と自己満足してる
味は薄くなってると思うが、それも健康にはいい
0825カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 15:07:39.41ID:LK1L6ia8
健康のためなら死んでもいいよな
0826カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 16:39:46.31ID:y7seZKd9
嫌になるほど健康だー
生きているからラッキーだー
0827カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 17:10:32.20ID:HvtHzmsf
死ぬまで生きてやる!
0828カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 17:21:40.34ID:p4EqB7dH
生まれるまで死んでリロードしてやる!
0829カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 18:41:07.52ID:zq6JGKGW
「及川光博さんのCMでおなじみの『本挽きカレー』はパウダータイプのカレールウです。小麦粉を使わず、油脂を控えめにして、25種類ものスパイスを使用。専門店で食べる本格カレーを自宅で再現できると好評です。

ポイントは4つ。 まず、スパイスの量が1.6倍(当社『ゴールデンカレー』1皿比)。ジンジャー、ガーリック、ローストマスタードの奥深い香りに、クミンやコリアンダー、カルダモンなどの爽快な香りをプラス。しっかりとしたコクやスパイスの香りが感じられるのに、後味はすっきりとしています。

ふたつめは野菜のとろみ≠ナす。あめ色になるまでじっくり炒めた玉ねぎ、トマト、じゃがいもを溶け込ませているので、小麦粉を使っていないのにとろみがあります。野菜本来のコクとうま味が感じられるのも自慢です。

3つ目は、パウダーカレールウ製法。さっと溶けやすくダマになりにくいので、ドライカレーやスープカレーなどアレンジメニューにも使いやすんです。

最後に、洗い物がラク! ルウに含まれる油脂が少ないから、鍋もお皿も洗いやすい!毎日忙しいワーママには、洗い物がカンタンなのも大きな魅力なのではないでしょうか。
0830カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 21:20:59.25ID:pr7qhNe8
うわっ…私のレス、長すぎ…?
0831カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 21:23:57.40ID:R59juPUR
実はレトルトのボンカレーみたいなのが一番好きなんだけど、
市販のルーであれに近いのは何でしょう?
0832カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 21:40:40.27ID:+s5cShKQ
イオン tv香りと旨みの 焙煎仕立てカレー 甘口 オースト牛/水割り
0833カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 21:43:48.29ID:+s5cShKQ
安かった が、すじが強いので次はない
https://i.imgur.com/QPpb9Ib.jpg
0834カレーなる名無しさん2020/07/17(金) 23:43:16.88ID:p4EqB7dH
そのスペースなんなの
0835カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 02:52:32.16ID:wpwEA6eE
>>832
箱書きの水の量を減らしてその分野菜ジュース入れてもいいかも。

>>831
俺もレトルトとか業務用の缶詰のやつとかが結構好きで…
0836カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 07:17:19.57ID:IQIul8B6
>>834
英文気取ってるんじゃないの?
0837カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 07:37:09.47ID:fs560VZ2
音読した場合の間なんじゃないのか
強調したいんでしょ
0838カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 10:39:38.70ID:fp/3rKAz
>>836
煽るような言い方は止めないか
0839カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 19:32:19.97ID:8nybK38B
涼しいからカレー作るで
0840カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 19:38:14.35ID:dUyfNQk6
このスレ、辛口なコメント多いよね。カレー板だけに
0841カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 20:29:21.76ID:hAjHDa6O
俺らからしたら甘々だけどな!
0842カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 20:30:40.68ID:IQIul8B6
>>841
アナタいつもつまらないレスばっかりしてる人だよね?
0843カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 20:56:57.96ID:hAjHDa6O
>>842
甘党なもんてわ
0844カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 21:25:16.63ID:g5hBOHzg
>>843
俺は面白かった
0845カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 21:44:19.97ID:Uy8Yttn/
>>839
夏こそカレーなんて言うけど猛暑日なんかはちょっとキツいよねw
0846カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 21:56:04.83ID:t6p+hGqP
真夏に汗かきながら辛いカレー食ってすぐ風呂に入るのが至高
0847カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 22:34:21.80ID:+W3OjgtK
バーモント、ゴールデンで
箱表記6皿分のさらに半分(3皿分)作るときって
水の量どれくらい?(鍋にふたして)
バーモント6皿(蓋して)で750mlだからその半分と単純にはいかなそうだが

12皿と6皿で水半分じゃないからね
0848カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 23:16:59.70ID:h8TJvy/d
ヱスビーは塩分多すぎる
0849カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 00:13:42.21ID:YSo5Uyto
>>847
適当
0850カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 01:06:35.15ID:t9sfe8UW
>>849
マジで?
半分でいいのかなあ
しゃばしゃばになると嫌だなあ
0851カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 01:50:57.74ID:YSo5Uyto
>>1
0852カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 02:06:58.74ID:PKYEIbhj
じゃがいも高えよ
0853カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 02:12:28.30ID:t9sfe8UW
>>852
最近高いよな
毎回、ライフでじゃがいも、玉ねぎ1個19円で仕入れてたが
コロナ以降安売りしねえわ

最近最安34円ぐらいだわ
0854カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 02:12:57.91ID:t9sfe8UW
鶏肉も値上がりしてる
か、安売り少ない
0855カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 03:54:36.94ID:XuRk0r1q
>>846
メシ食ってすぐ風呂はあんまし…
シャワーくらいはいいかもしらんが
0856カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 05:47:51.22ID:tsjLPUFv
>>850
シャバシャバになったら蓋取って少し煮れば修正出来る
つか蓋なんかしないけどな、水は少なめで濃いのが好きだから
0857カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 08:00:40.84ID:RzYxfyf4
シャバいよ
0858カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 14:00:49.39ID:2T9UXNxi
>>847
一食分150ml俺はシャトルシェフ で保温調理だから一食125ml
0859カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 14:16:11.40ID:t9sfe8UW
>>858
1食って1皿分?
0860カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 20:29:39.65ID:Zd5MBqfP
そうです
0861カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 23:40:47.13ID:t9sfe8UW
>>858
おお、こんなものか、サンクス
0862カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 12:20:21.08ID:rPPy/8jt
ジャワカレーセール!甘口だけ高い。。
0863カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 20:43:00.37ID:F1PTeta6
ジャワ甘口なんて誰も買わんだろ、だったらバーモント中辛でも買っとけと
買わないだろうから大量発注しない→卸価格値引き無しなんじゃないの
0864カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 20:45:40.55ID:ijGrUmVi
フッ、素人はこれだから困る
0865カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 20:46:29.61ID:SOiKeFCa
誰も買わんと思ったらそれが実は…
0866カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:07:33.08ID:YgoDbd+s
ジャワの甘口旨いのに
辛党だがたまに食うよ
0867カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:13:16.55ID:CydbaBN8
フレーク状にしたルーを一食分ずつ包んだようなのが売ってたら便利なのになあ
ちゃんぽんスープの素とか焼きそばソースとかはそういうの売ってるんだし
カレーのがあってもいいはず
0868カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:14:02.95ID:CydbaBN8
このスレで何々の味はどうこうだって話が出て興味がわいても
今の売り方じゃ気軽に試せないんだよな
0869カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:17:06.49ID:SOiKeFCa
とはいえ何千円もするモンじゃないんだし…
0870カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:36:59.25ID:CydbaBN8
一かけら使って後はゴミ箱にポイとか平気でやれる神経してればいいんだけどなあ。
あいにくそうじゃないもので。
0871カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:47:31.52ID:6PO9amQ0
友達とかとカレー食べ比べ会するとかすればよくね?俺は友達いないから出来ないけど…
0872カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 21:57:09.94ID:CydbaBN8
俺に友達がいるわけないだろ!ヽ(`Д´)ノウワーン
0873カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 22:02:52.03ID:CxbjBl+u
>>863
なんで誰も買わないの?
0874カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 22:07:42.55ID:i0dwiMSg
どうせ辛味はブーストするからベースは甘口の方が美味しい
0875カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 22:08:37.33ID:IeT8W6E8
>>872
俺は8人前だったら3等分して2.5人前位で作ってるよ
それで2回分にしてる、それでも駄目?
ちょっとだけ面倒かもだが
0876カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 22:26:17.12ID:F1PTeta6
>>873
https://toyokeizai.net/articles/amp/190307?page=2
全然売れてない
0877カレーなる名無しさん2020/07/21(火) 22:32:42.93ID:CxbjBl+u
>>876
は?
0878カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 05:22:36.15ID:Lj+/dBRh
逆説的な何か?2位にランクインしてるみたいだけど
0879カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 07:43:43.49ID:6CkDTLgJ
ジャワの甘口の話してんでしょ
文章読めないのかな
0880カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 07:52:55.99ID:RMWRZg5D
ハウスばかりが売れているが、俺はゴールデン辛口が好き
少数派だが、周りに流されたくはないので、これからもゴールデンを買い続ける
0881カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 07:57:48.29ID:sGwHQTw4
ゴールデンは味が変わった
前の方が美味い
0882カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 09:37:58.50ID:pI7eRrb4
>>880,881
俺もメインはずっとゴールデン辛口
確かに最近味変わってコクが少なくなった気はする
0883カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 10:21:43.25ID:hZN3lRLN
>>876
買わない理由をだな…
0884カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 10:49:24.46ID:lXwzL8aw
美味しくないからでしょ
そのぐらい分かんないかな
0885カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 11:13:18.60ID:hZN3lRLN
>>884
まさには?
0886カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 13:07:44.67ID:FR/JgCbz
ジャワって食ったことないけど、
どんな味?
スパイシーなの?
0887カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 13:09:31.10ID:FR/JgCbz
バーモントとゴールデン混ぜてる人いる?
バーモントのコクとゴールデンのスパイシーさでうまくなりそうだけど
比率は?
0888カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 14:00:24.74ID:hZN3lRLN
そういう時、自分ならルウだけ溶いてブレンドして考えるかなぁ
0889カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 14:35:07.94ID:Vf73NSYX
夕方どこからかバーモントの匂いがしてきて「うーん、やっぱバーモントだぜ!」と思って家で作って食べると「うん?ま、まあこんなもんかな…」ってなっちゃう
0890カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 18:51:54.75ID:grxvobmo
印度カレー辛口 美味い
0891カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 18:58:16.89ID:jHYDLPE2
印度カレーは素手で食うと美味い
0892カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 19:01:07.53ID:7hKlkcKr
>>891
美味しんぼの受け売り止めて
日本人ならお箸で食えよう
0893カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 19:44:01.00ID:oijo0Whf
スリランカカレーと日本米を合わせると箸で食べやすいぞ
0894カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 20:56:18.16ID:FR/JgCbz
最近じゃがいも、玉ねぎ高くね?
値上がりしてる
0895カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 21:01:45.45ID:426NisO7
>>894
長雨で野菜全般不作なんだって
0896カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 21:11:06.31ID:FR/JgCbz
>>895
だからかあ
主婦も嘆く高さだな
0897カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 05:03:30.10ID:4yXBqYhh
ジャワの甘口=バーモントの辛口
0898カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 05:05:49.22ID:mGGNhs17
>>889
近所から香ってくるカレーの匂いは、自分ちのより旨そうに感じるよね
0899カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 05:46:39.92ID:XEgwcGyK
そうそう、不思議なもんだよな
0900カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 10:22:09.88ID:d2UC63r/
>>897
それ辛さの話しだよね?味じゃなく
0901カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 12:12:13.25ID:ME9wc2k7
文章読めない人増えたよね
これもYouTubeのせいなのか
0902カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 12:46:27.80ID:IDMkUaKs
読めないじゃなくて適当レス
0903カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 14:28:39.00ID:YnBG3Z4B
>>892
「あえて聞こう、カレーとは何だ?」
0904カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 15:23:29.67ID:VgBlFbiG
カシミールカレー以外はおいしくないからカレーじゃない
0905カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 15:35:40.76ID:Y7/ZuAot
カシミールカレーってパスタのナポリタンとか丼ものの天津飯みたいなもんだよなw
0906カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 15:50:07.20ID:fu1ayB6w
はい次の方〜
0907カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:10:34.34ID:IhtCfKTL
>>903
高名な先生ですか?

答えは「アレンジ」w
0908カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:24:00.41ID:YnBG3Z4B
>>907
「ぬぅ…主!主を呼べいっ!」
0909カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:30:32.68ID:r4V8lKRc
タイ料理のゲーンまでカレーと呼んだヨーロッパ人が中華料理をカレーと言わなかったの、ちょっと不思議だな。
本格的な中華料理って、けっこう大量にスパイス使ってるよね。
0910カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 20:48:32.29ID:WvMdgbOC
イオン グランカリー印度風 ひよこ豆缶と牛豚挽肉/ジンソーダ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。