【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 10:01:18.65ID:Sq/MlF1N!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは>>980-990くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0074カレーなる名無しさん
2020/05/18(月) 01:45:57.92ID:1n0mQ1W2化調
0075カレーなる名無しさん
2020/05/18(月) 08:32:50.13ID:C9zhN6jjなるほど
0076カレーなる名無しさん
2020/05/18(月) 10:46:06.86ID:BVE0sK5s0077カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 02:47:48.82ID:Essd7MSgこれは野菜カレーなんだね。
あっさりしてた。
0078カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 03:44:59.63ID:K+deYWj8バーモント、ディナーに入れたらうまいけど、ゴールデンはスパイスきついから
味変わるかと思って。(初ゴールデンです)
0079カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 05:56:31.22ID:uTb38wXVでは、四番手はどこのメーカーだ?
0080カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 06:30:22.45ID:k3g2XawF全然問題ないでしょ
好みの範囲だと思うよ
0081カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 08:54:17.08ID:4qe+/2lwオリエンタルじゃねーの?
0082カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 10:41:06.89ID:/T8BRof00083カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 11:47:32.66ID:XqSaX3L7コスモ食品に決まってるだろ
5位は中村屋だな
0084カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 11:59:55.13ID:XqSaX3L7しかし、購入シェアで上位4位までがハウス独占で30%以上を占めるとはな
SBは5位のゴールデンカレー中辛(シェア4.5%)から登場
グリコは6位のプレミアム熟カレー(シェア3.1%)から登場だわ
0085カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 13:00:13.07ID:RPl+syKa2位ゴールデン
3位オリエンタルマース
4位プレミアム熟
5位印度カレー
6位ジャワ
7位横浜舶来亭
8位ディナーカレー
9位メタルインドカレー
10位コスモカレー
0086カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 13:31:30.26ID:3Q/wzWAG0087カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 13:39:25.01ID:XqSaX3L7https://toyokeizai.net/articles/-/190307
俺はこれを見た
ハウス食品の上位4商品で3割強のシェア
上位はハウス食品が独占した。1位は「バーモントカレー 中辛?230g」(購入シェア11.49%)、
2位「バーモントカレー 甘口 230g」(同10.67%)とバーモントカレーがワンツーフィニッシュ。
3位「ジャワカレー 中辛?185g」(同6.36%)、4位「こくまろカレー 中辛 140g」(同5.86%)と
上位4商品だけで全体の3割強を占める。
5位にヱスビー食品の「ゴールデンカレー 中辛 198g」(同4.54%)、
6位に江崎グリコ「プレミアム熟カレー 中辛 160g」がそれぞれランクインしたものの、
ハウス食品の圧倒的な強さが数字上も裏付けされている。
0088カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 14:48:26.47ID:AAsDcbDwそうなんだ、それは失礼した
俺は見当違いかここ数年で変わったのかもしれない
しかしハウスは強い、世の中の大勢はハウスの味なんだろう
俺はSB、特にゴールデン好きだけど少数派なんだと改めて思う
0089カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 15:38:22.15ID:TgJQocaJ0090カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:54.23ID:LPsf0JUPバーモント、ジャワ、ゴールデン、こくまろ、熟、あたりは多数派民族だよ
それ以外なら少数派民族を名乗っても納得がいく
0091カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 17:17:30.99ID:0PWOC04l0092カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 17:20:11.58ID:XqSaX3L7バーモントは何が美味しいのか全く分からないし
0093カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 17:36:28.01ID:qvS4Hnh/半年くらい前に試しでバーモント辛口作ってみたけど、ゴールデン好きからするとカレー味の甘いフルーツ風味のシチューって感じだったな
幼い頃からあれ食べて育ってればゴールデンなんて野蛮でスパイス臭いおいしくないカレーってなるだろうなって思った
0094カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 18:55:23.91ID:03+hpciqエスビーは逆に身体を温める感じ
グリコのは食べないのでよくわからない
完全に主観です
0095カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 19:54:01.47ID:g5Ge/Yncベストの組み合わせ教えてくれ
週末の参考にしたい
0096カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 19:56:23.79ID:2okRnlXYトマトカレーになってうまかった
チキンと揚げナスが合う
0097カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 20:08:18.99ID:RPl+syKaゴールデンとジャワを2:1
0098カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 22:31:01.93ID:3iFm4357なんか対策してる?
0099カレーなる名無しさん
2020/05/19(火) 22:31:16.51ID:F+bQDkXJ0100カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 05:49:10.32ID:o/iI/DNs0101カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 07:06:14.28ID:+mDfeHF+スープだとご飯にかけないし。
0102カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 08:19:56.24ID:s7SLwj1g旨辛トマトハヤシググったらなんか旨そう
でもハヤシライスって食った事無いわ
0103カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 08:24:54.85ID:yTbnIeFkSBの野性的で荒々しいスパイシーな感じが男にはうまいんだよなあ
バーモントカレーなんて女子供の食いもんだよ、フルーチェと変わらん
0104カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 08:56:13.98ID:fjsXqNCsでもスパイスの薬効で0キロカロリー
0105カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 15:30:52.71ID:MdbZJfIt想像以上にトマトが主張してルー1箱入れてもカレーが負けてる。ルーを半箱追加して酸味を和らげるために
砂糖入れたらギリ食える味になった。あせった。
0106カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 17:33:08.87ID:MdbZJfIt0107カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 18:15:35.69ID:3RjNz8Fi昆布入れた時は、昆布が変な溶け方してた。
0108カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 21:40:56.59ID:U91KJ6D2もうカレーじゃなくてハヤシライスだろw
0109カレーなる名無しさん
2020/05/20(水) 22:23:56.53ID:HOE3EvVTなんか物足りんのよ
ゴールデンと旨辛トマト2:1にしたら
トマトカレーとして成立すんのよ
辛みも強くなるしひき肉とチーズでよく作る
0111カレーなる名無しさん
2020/05/21(木) 00:26:54.29ID:mMhHdKui0112カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 05:44:15.79ID:0vkwlItK普通は子供に合わせるだろうから、
子供がおいしいと感じるものが売れるんだろうな。
ママンが辛いの好きとか、亭主関白なら
大人用もしくは旦那用に子供にはわからない
尖がったカレーを別作成してくれるさ。
0113カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 07:27:50.82ID:yBsZateJ0114カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 08:40:10.88ID:N8M/UR8E0115カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 13:25:46.75ID:NjaLxHeE0116カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 13:43:02.55ID:KK3j15EC俺じゃないぞ
俺が買ったのは中辛だし
0117カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 13:55:02.60ID:V6OCEZ7B0118カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 18:06:12.29ID:Zd8pVQAeサラッとしたカレーにすればいいのに、無理やりトロミつけてるように感じた
0119カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 18:08:03.80ID:koNpfOTq0120カレーなる名無しさん
2020/05/22(金) 19:16:18.78ID:W10VZowlだからスープカレーのほうがうまいって意見があるんだな
買うか迷うわw
0121カレーなる名無しさん
2020/05/24(日) 05:33:06.56ID:W+/FDvR3ごはんがダメなら食パンでいけるかもと試してみるもそれほどうまくない
あとはお好み焼きにソースがわりになるかどうかくらい
これで飯食ってる奴いるの?
0122カレーなる名無しさん
2020/05/24(日) 10:40:24.99ID:pVGPEgcW因みに喰ったことはない
0123カレーなる名無しさん
2020/05/24(日) 21:37:53.04ID:Nvm3eMGR子供の頃ゴールデン中辛が時々出たが、辛くて食べるのが辛(つら)かった。
ありゃ子供向きじゃないな。ハウスが食べやすかったけど、まれにオリエンタル
も出た。
今はこくまろやら熟カレーやら出てくるがゴールデンの方がスパイス感がある。
0124カレーなる名無しさん
2020/05/24(日) 22:08:38.39ID:lyT2Rhgg子供の頃ゴールデンばかりで激マズカレーだと思ってたわ
0125カレーなる名無しさん
2020/05/24(日) 22:42:07.77ID:my7t1uVkカゴメ基本のトマトソース入れると良いよ。
0126カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 12:22:32.00ID:vUuRJ7GTこのスレでやればいい?
0127カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 12:45:11.63ID:NeJ0q5/jこのスレでやって反響鈍ければ立てれば?
俺は赤缶や ガラムマサラ入れるくらいだが
0128カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 12:55:42.36ID:tn0Z6RAF0129カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 15:10:12.50ID:3HW5sdDIバーモントで犬の仔のようにばくばくおかわりしてくる子供達がゴールデン作った日は見事にシーン(-_-)だったのが忘れられない
0130カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 15:13:55.35ID:ztOW7PFeバーモントは女子供の食い物
子供のころ、お泊り会やった時、うちは常にジャワカレー辛口だったから、
友達がひーひー言ってたの思い出したわ
0131カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 15:54:32.24ID:0ff6VHGu0132カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 16:24:12.10ID:FQOnQJMuあの名前勘違いするよね
0133カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 16:50:31.53ID:t9JUImGv0134カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 16:58:01.77ID:tn0Z6RAFでもなんとなく何とかなったんだよなあw
0135カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 23:25:07.70ID:55BWGRx3そういや子供の時は妹が辛いの食べられなかったから自分のカレーにはマギーカレーリッチをよく入れてたわ。
今はブランドとパッケージが変わってるみたいね。
0136カレーなる名無しさん
2020/05/25(月) 23:29:12.48ID:55BWGRx3次はジャワカレーに挑戦だ。
0137カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 00:06:24.55ID:BhoQUN1M楽しみだ
0138カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 17:45:43.41ID:tcHsQdrA0139カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 17:49:27.10ID:wm8VbrGiゴールデン中辛でも辛くていやって人もいればバリ辛がうまいって人もいて
0140カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 18:54:59.49ID:tGzpP22t0141カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 19:17:06.49ID:XvhzKxHL0142カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 19:58:40.49ID:lOVPQshi0143カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 20:02:49.34ID:+20ownqg0144カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 20:06:27.82ID:Vl5AhJ6pレトルトに額とか種類とか抜かれて。
こだわる人はスパイスカレー始めるし。
0145カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 21:08:42.05ID:LDA68ymM家にいる時間増えてルーも盛り返してんじゃない?
スパイスカレーは面倒だし
0146カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 21:36:53.46ID:SMxSwQfJ新商品なのに公式HPにもない品で期間限定っぽい。
市販ルーではトップレベルに辛い!が、正確なLEEの味ではない。
(LEE好きにジャッジしてほしい)
普通に美味い。
チャツネやウスターソースで味変もよい、何かそっち系の味が足りない。
0147カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 21:45:45.47ID:SMxSwQfJ甘口のほうがごまかしが効かない。
なので次回はジャワ甘口とか試したい。
0148カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 22:23:33.67ID:+20ownqg何だこれ?楽天もヤフショも1店舗しか出てこないし2570円って5個か10個かと思ったら1個の値段
ネットで売ってるのウエルシアだけなんだけど専売?どこで買ったの?
0149カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 22:37:12.87ID:SMxSwQfJ近くのスーパーで178円だった。
新商品すぎて、まだ出回ってないのかもな。
なお、ウエルシアは10個セット2570のようだが、やめとけw
0150カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 22:47:50.23ID:BhoQUN1Mどっちが旨いん?
0151カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 22:48:15.20ID:+20ownqgなんだ10個か勘違いすまんね
スーパーで売ってるのか、明日見てみる
0152カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 22:54:40.40ID:0SGgBRRo商品説明
プロがじっくり煮込んだような味わいの熟カレーに、
LEEの辛さをイメージした期間限定のカレールウです。
LEE10倍相当の辛さになっています。
LEEで使用のスパイスを熟の製法で500時間熟成させて使用しています。
1人前から個包装のキューブルウなので、
刺激的な辛さのちょい足しアレンジも出来ます。
うまそう!!!ほしい、欲しいよう。
0153カレーなる名無しさん
2020/05/26(火) 23:40:21.66ID:19WqsJnj0154カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 00:28:29.04ID:ZnCfZk2Yどっちも二万三万するもんじゃないから同時に同じ内容の具で作って食べ比べしてみれば?
0155カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 00:32:14.20ID:ZnCfZk2Y0156カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 00:49:08.02ID:tVGHKq59うちは常に3種類開封してあって
単独、ミックスのパターン試してる
0157カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 09:15:30.26ID:0BFysZHx0158カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 09:58:58.26ID:bKcZeigG0159カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 10:26:50.75ID:0BFysZHx0160カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 11:13:57.79ID:fsLLrzxo自分は冷凍しちゃう
0161カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 11:43:24.00ID:rogo4OAD冷凍も出来るのか
0162カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 14:51:08.96ID:c24qPYXD0163カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 18:22:37.55ID:rogo4OAD0164カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 18:53:00.21ID:1oNnnt52フィルムを1個分しか剥がさずなかで割っといてひとかけらずつ取り出している
開け口をPPテープで留めて冷凍庫にいれてる
0165カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 18:56:23.55ID:Z5crRq900166カレーなる名無しさん
2020/05/27(水) 23:32:33.92ID:fsLLrzxo0167カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 07:57:45.12ID:0ffvaPUg0168カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 08:33:50.84ID:3N2Blh1Z最近はディナーからゴールデン辛口
に変わったよ、ディナーは飽きるね。
0169カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 09:10:56.38ID:Fqwi+/a1元々変に深みのある味にしようとしているのがダメだな
カレーは、ゴールデン辛口みたいに
ガツンと辛くてスパイシーなのが最強
0170カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 17:44:48.80ID:qGyRQwlq印度が1番うまいからだろ 儲けが1番少ないからバーモントやジャワをおまえらに売りつけるんだよ カレーマニアは固形は印度しか買わない
0171カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 17:47:37.86ID:nMb0qHoJ0172カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 18:10:50.12ID:72JR83yN真面目にルーのマニアだろ
0173カレーなる名無しさん
2020/05/28(木) 18:12:59.53ID:JPM8wynv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています