トップページcurry
1002コメント234KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2020/05/08(金) 10:01:18.65ID:Sq/MlF1N
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは>>980-990くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0717カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 21:55:21.77ID:kIApsfio
探せば映像も出てきそうだが
要するに農家が出荷するときにローラーみたいなので転がしながら水プシャーみたいな機械を通過してるから
そこでこすられて剥けてるって話
特に内と外で食感に差があったり残してると口に引っかかるわけでもないし
御家庭で料理するときはそのまま使った方がゴミが出なくていいですよと
0718カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:04:58.08ID:vtdcJFZd
家のニンジンは収穫すると勝手に皮が取れてたのか
0719カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:07:42.00ID:kIApsfio
関係者ならくだらん皮肉よりも状況の説明をしろよ
0720カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:07:56.86ID:1K1M2OY/
>>716
このように自演するしか脳がない低能
0721カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:11:01.75ID:kIApsfio
要するに根本は食品ロスの問題なんだが
お前ら低知能のサルはストレートにものを言っても従わず
染みついた習慣やバカなりに身につけた「常識」に縛られて行動を変えないから
皮は既に剥けてるよという説明も使われてるわけだ
0722カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:34:30.10ID:I0Bs/UP3
水とルーだけで美味しいと思える馬鹿舌って
社会の最底辺だなw
0723カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:35:32.74ID:PHH4H1c0
ゴボウも皮があるのか微妙だな
0724カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:36:25.17ID:1K1M2OY/
安価ミスってるやん
>>715
0725カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:45:06.12ID:Y8cHfEaC
>>105
長めに煮込んで酸味を飛ばすと良い。完成品のトマトソースならその辺もケアされてる。
0726カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 22:45:44.33ID:kIApsfio
ごぼうも最近は綺麗に洗ったやつにわざわざ泥を後付けして売ってるぽいよな
真っ白に洗ったのも売ってるし
くしゃくしゃにしたアルミホイルと流水で洗うのが簡単でいいな
アルミホイル使い捨てが嫌ならシリコンたわしとか

だいぶスレ違いが酷くなってきたな
まあごぼうもカレーに使えなくはないけど
0727カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 23:14:43.34ID:HHK1ahAa
>>706
無知乙
0728カレーなる名無しさん2020/07/07(火) 23:26:47.63ID:Nnk8yl6t
>>720
え!?そういう否定的な意味じゃない。てか細かい流れ知らんから…たぶんあぼーん
0729カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 07:31:25.97ID:Gvp29tjG
>>701
新発売?美味しそうだね、食後の感想ヨロ
0730カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 08:28:10.77ID:1y7HFqL8
キレやすい年寄り
0731カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 09:21:11.81ID:6YNQXXBz
ご高齢者はキレやすいのでは無く
詰まりやすいのでご自愛ください
0732カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 10:00:41.26ID:OAt7x9xD
玉ねぎと鶏肉ジャガイモ少しがすきだな。牛肉はシチュー。
0733カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 18:45:05.02ID:1dgCPId/
ジャガイモは皮がうまいんやで
なんでもむかないと文句言う馬鹿が一般的になっちゃってるね
0734カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 18:54:30.83ID:HqJq2J8J
小ぶりのジャガイモを皮のまま素揚げにしたやつはうまいね
0735カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 19:18:10.69ID:MPNDdMOZ
美味しいけど、食べ過ぎるとお腹がグルグルする。
ちょっと消化は悪い
0736カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 20:35:19.35ID:iIJrQ884
ちゃんと芽取らんとヤバイ
0737カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 20:39:12.27ID:nei79q+t
ジャガイモの芽は毒だからと言いたいのかな?
馬鹿なんじゃないかな
0738カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 20:48:48.08ID:Yx5JljC2
>>736
ソラミミだよね?
0739カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 20:59:08.89ID:KZIjaX2/
じゃがいもも人参もかわむかないとおいしくない、俺は
0740カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:00:33.84ID:JWaIYVjS
>>739
ちんこの皮剥いて出直しな
0741カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:10:03.47ID:GhF7HwMY
ジャガイモの芽って毒じゃないの?
0742カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:17:20.09ID:rrSG5Grc
>>741
6年生11人が理科の授業で育てたジャガイモを収穫して、
蒸して皮付きのまま食べたところ、約30分後に10人が吐き気や嘔吐の症状を訴えた。
出典
育てたジャガイモを食べて食中毒 岡山の小学校 児童10人 | ハザードラボ

芽は除去したが、皮付きのまま蒸した。
出典
ジャガイモで食中毒 岡山の小学校、児童10人 - 47NEWS(よんななニュース)


芽を除去しても皮付きで食中毒
0743カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:18:41.89ID:MPNDdMOZ
沢山食べないと死ねないよ
0744カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:20:53.52ID:Yx5JljC2
ジャガイモの芽の毒の名前、何でしたっけ?
0745カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:21:42.75ID:JWaIYVjS
>>743
死ななければいいの?
0746カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 21:22:10.35ID:rrSG5Grc
>>744
チャコニン
0747カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 23:29:46.50ID:YBPPVvJJ
>>742
いつも子供ばっかりな気がするが大人は大丈夫なのかな
0748カレーなる名無しさん2020/07/08(水) 23:34:18.74ID:Yx5JljC2
>>747
薬理作用は体重に比例するから・・・
0749カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 01:25:33.51ID:hVTHZqN4
ちょっと手間かけてたまねぎとにんじんをやわらかく煮込んでこし器に入れてすりこぎ棒で細かく砕いて
固形物のないカレーにしてみた。結果はうまい。いつもより1,5倍くらいうまくなる。
0750カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 02:07:53.28ID:OGa/0kie
バーモント(笑)
0751カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 02:38:09.00ID:R/lNQPNX
>>749
ミキサーかフープロでいいじゃん
0752カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 05:27:20.86ID:nKDF3pw0
>>742
そのジャガイモ、まだ十分熟してないのを食べたとかそんな話じゃなかったっけ
0753カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 07:10:21.51ID:K2KrNkRP
>>742
1人元気な奴がいるんだが
0754カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 07:25:37.41ID:8MAMhbdf
じゃがいもは買って光のあたるとこでテキトーに放置してると緑色になる
この緑色の部分がいわゆるソラニンてのを含むわけだな
この場合は厚く剥いて食べたほうがいい
あと芽のとこは用心のために基本的にとった方がええやろね

常識だと思うけど意外とちゃんと知らん子が多いよね
0755カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 07:27:54.06ID:MSPVPCpQ
はい次の方どうぞ〜
0756カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 07:39:38.10ID:8MAMhbdf
ほらすぐこうやって自分が知らん事言われたことに反発するよな
だからお前はバカのままなんだぞ
0757カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 08:09:46.13ID:GxKfr0Nx
きっと水とカレールーだけでつくったのを美味しいと感じる底辺なんだよ
バカなのはしょうがない
0758カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 08:14:42.00ID:8MAMhbdf
言葉遣いから既に知能の低さが丸見えであることに本人は気づいていない
0759カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 09:31:38.21ID:geWT1gpb
>>754
知らん子が多いのは常識ですよ!
0760カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 11:21:53.37ID:MPeef8fm
どうせネットの受け売りだよね
0761カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 13:00:14.58ID:7V059ugV
大人ならそんなに気にしなくても、なら気にしなくていいやん
0762カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 15:46:54.07ID:euJpEpFf
アパ社長のカレーは美味いのかな
0763カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 18:03:32.21ID:8MAMhbdf
家庭科でもある程度習ったはずだぞ
0764カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 20:41:12.07ID:AAKAYVRt
>>762
値段相応には美味しい
0765カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 20:49:34.99ID:MSPVPCpQ
しょっちゅう発狂して連投すれば知能が高いということになるのですか
0766カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 21:34:07.44ID:7V059ugV
ジャガイモの皮の話にしてたら、他所では「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 が話題だった。
ポテトサラダ、皮付きでボイルしてから、熱々のうちに皮を剥くとか面倒。
0767カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 22:07:11.11ID:2y8hflFr
>>766
たぶん同じスレ見てるw
0768カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 22:16:54.02ID:hVTHZqN4
月桂樹の葉って使ったことある?スーパーでカレー・シチュー煮込み用と書いてある角切りのパック肉に
1枚入ってるんだけど味が変になったらいやだから捨ててる。入れて煮込んだほうがうまくなるの?
0769カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 22:44:14.36ID:syZ7laKK
獣肉臭さが少し抜ける気がする。味は変わらない
ほとんど違いはないので、一度入れてみるといいよ
0770カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 23:24:19.42ID:hVTHZqN4
>>769
臭み消しなのか。今度使ってみるわ。
0771カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 23:37:12.72ID:8MAMhbdf
>>765
少なくとも投稿の内容無視のバカの一つ覚えで連投がどうした言ってるよりはな

>>768
かわいいなお前
0772カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 00:22:22.84ID:TcwrFOZQ
>>771
なんだこの上から目線

カレースレでマウント草生えるわバーカwww
0773カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 00:35:26.01ID:rSi2l28h
お前がそこで素晴らしい大人の態度を見せてるなら説得力あるけど
その態度じゃあ、お前もサルじゃんで終わる話でしかない
0774カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 08:37:11.56ID:sXm/D7Vk
カレー・シチューには月桂樹の葉っぱローレルを2-3枚入れてるな
0775カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 12:06:28.07ID:IcEsdahl
>>773
構ってもらいたいだけだよね
0776カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 20:22:14.07ID:Pp4Vjbd9
SBバリ辛 豚コマ、ミックスベジタブル/水割り
0777カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 00:09:34.07ID:aKtIZC0Z
ミックスベジタブルってなんか懐かしいな
0778カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 05:36:54.65ID:+5o8ZJ2i
弁当に入ってたわw
0779カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 11:09:21.10ID:2lQFbYqi
家庭で食べるならジャワだな
SBはよそ行きの味がするから外で食べるにはとても美味しい
0780カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 11:28:05.44ID:HKsV9qoh
ジャワのスパイシーブレンド食った(゚д゚)ウマー
0781カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 12:18:40.82ID:aKtIZC0Z
>>779
S&B外で食べるってのはどういう…?
0782カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 12:25:05.86ID:2lQFbYqi
>>781
外でカレー食べてああいう味ならまあ満足ってことだよ
0783カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 12:47:11.51ID:2D1lRBrq
夏はジャワカレーのスパイシーブレンドとゴールデンカレーのバリ辛を食べるのが楽しみだわ。
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
0784カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 12:48:44.76ID:asiFmDky
>>782
ちょっとピリッとしたでしょ
0785カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 17:50:46.52ID:aKtIZC0Z
>>783
前に混ぜてみたことある
0786カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 19:10:10.06ID:FBY0+Wga
>>782
昭和ならよそ行きで通じたけど、今は外食って言うんだよおじいちゃん
0787カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 19:18:50.84ID:TONOkcxI
外食のことをよそ行きって言ってるのとはちょっと違うし語彙がないのを自慢してもしゃーないぞ
0788カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 19:56:01.87ID:0tNRZ3Io
外で食べるって言ってるんでよそ行きなんてコメ主はひと言も言ってないだろ
人の発言ねじ曲げちゃいけない
0789カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 20:14:48.05ID:aKtIZC0Z
いやそのー、S&B(SB)はよそ行きの味がするから外で食べるにはとても美味しいって意味がやっぱり…
んで>>782でより訳わから…
0790カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 20:29:50.87ID:EzFDTydd
ジャワはどこで食べても家庭の味しかしないけどS&Bは外食っぽいよそ行きの味がするから例えばキャンプなんかで外で食べるとよそ行き感が加速してさらに美味しい

こうやろ
0791カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 20:33:43.17ID:asiFmDky
>>790
よそ行き言いたいだけだよね?
0792カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 22:30:37.80ID:aKtIZC0Z
キ、キャンプ…
0793カレーなる名無しさん2020/07/11(土) 22:47:47.30ID:7XRvyuQ1
なんでよそ行ってまでそんな貧乏臭いルーのカレー食べなきゃならんのよ
0794カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 05:42:07.23ID:M5XrIWWi
ココイチがハウスだっけ?S&Bぽいお店って具体的にあるだろうか
0795カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 06:36:05.07ID:VdSXtaxe
カレーの王様ってチェーン店がSB直営だった(今は違う)けどどうなんだろ
0796カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 07:04:54.04ID:Xz7yWndG
大昔に一回だけ行ったかな。なんかカレー専用スプーンみたいなので食わされた記憶が。
0797カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 07:38:46.42ID:b7sUO9OR
東京には3店舗あるんやね、味は変わったんだろうか
0798カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 12:35:36.68ID:xKMaPfos
プレミアム熟 大辛
あまり辛くないな
0799カレーなる名無しさん2020/07/12(日) 23:23:35.68ID:N5wim+Rv
>>797
もう10年くらいは行ってないな
後楽園が自分は行きやすいから一度行ってみるか
0800カレーなる名無しさん2020/07/13(月) 05:24:40.65ID:1ZmxXtol
>>798
そうなのか、LEEを前面に出してるからあれ位の辛さかと期待してたんだが
0801カレーなる名無しさん2020/07/13(月) 12:45:16.79ID:c8+AD480
>>800
少なくともレトルト10倍より辛くない、ジャワスパイシーやゴールデンバリ辛の方が辛いよ
0802カレーなる名無しさん2020/07/13(月) 13:33:17.60ID:3tE6IRud
>>762
斬新では無いがなんとか
0803カレーなる名無しさん2020/07/14(火) 05:38:32.33ID:hv8o8NZA
>>801
じゃ買わないわ、教えてくれてありがとう
0804カレーなる名無しさん2020/07/14(火) 23:08:54.75ID:hNCvdbWG
カプセルトイ
http://www.ip4.co.jp/ip4_index/wp-content/uploads/2020/04/VD2214_1000-800x800.jpg
0805カレーなる名無しさん2020/07/15(水) 20:25:33.61ID:lsz1ixaz
カレー作ろうと材料買って帰ったけど気が変わって肉じゃがにした、美味い
余ったから明日の朝食に本挽きとうどんぶっ込んでカレーうどんにしよう
0806カレーなる名無しさん2020/07/15(水) 20:46:43.71ID:EW7ZNu42
ポトフ→カレー

肉じゃが→肉じゃがコロッケ

とか色々展開パターンあるよな
0807カレーなる名無しさん2020/07/15(水) 22:09:09.90ID:JW/rGnLf
>>804
欲しいような欲しくないような。
スマホの壁紙にしたいとおもた
0808カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 00:23:34.15ID:TWNBjmLA
カレーには玉ねぎと牛肉しか入れない
0809カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 03:27:07.01ID:KlTpiecz
じゃあそれで。
0810カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 10:31:37.04ID:R6UPSB42
こくまろをいつも99円で買える店を発見してからは
こくまろ8皿分にハチミツ小匙1プラスインスタントコーヒー小匙1で安定した
マジで安くて美味い
0811カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 10:33:40.44ID:xjCN+1Nw
こくまろ99円は安いな
とけ込むカレー98円の店なら近くにあるが・・・
0812カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 13:22:09.35ID:DoO2PtNG
まぁ底辺としての安定だよね
自分でスパイス工夫したりした方が世界が広がって、ボケ防止にもなるの
0813カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 14:05:33.55ID:O+fXjPS7
早くゴールデンカレー買えるようになれよ
0814カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 14:42:11.60ID:yFSgNeWz
煽りと取らずにレスしよう
0815カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 15:11:11.06ID:9wGhVNLa
ゴールデンは脂っ濃い
フライパンで温めて冷めたらフライパンが真っ白になるわ
0816カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 18:23:44.99ID:X+VVKkoG
>>804
ディナーカレーがよかった
と言いつつゴールデンカレーバリ辛買ってきたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています